X



PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part208【PUBG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 52f3-gf/b)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:30:13.53ID:8ek7cSSJ0
次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

公式
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
公正ルール
http://pubg.dmm.com/support/rules-of-conduct
戦績確認サイト
https://masterpubg.com/
https://pubgtracker.com/
https://dak.gg/
不正ユーザーの通報はこちら
https://support.playbattlegrounds.com/hc/en-us/requests/new

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part207【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548623667/

※配信の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part. 88【Youtube】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1549644783/


※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a8-4UfF)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:47:09.45ID:UHOMILVr0
初段から当てることの出来ないaim障害持ちの言い訳オンパレード
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:49:32.71ID:NLPegjFT0
そもそもPUBGがリアル系というのもおかしい
リアルなら銃弾受けて包帯巻いてジュース飲んだらピンピンに動き回るとかおかしいし
頭に銃弾受けて倒れたら仲間に数秒で起こしてもらうというのもおかしい
座席を運転席から後ろの席に瞬時にワープするというのもおかしい
つまりリアルでもなんでもない
0228UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:58.59ID:NLPegjFT0
PUBGは初弾を当てたからってすぐシンでくれるゲームじゃないからな
スナで最初一撃当ててわざわざARで撃ち直さないと死なないくらいだし
0230UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a8-4UfF)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:03:36.90ID:UHOMILVr0
初心者に教えてあげるけどm416は2ベスト相手なら胴体4発 3ベスト相手なら6発だ 
頭か首に1発入れればもっと少なくてすむ
6発まではカスタム無しでも集弾率は十分にあるから腕次第なんだよ
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d91-ZFeD)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:04:15.62ID:s/aGmXa/0
akフルオートでもぶれないで撃てる人がいるからねぇ
やっぱ上手い人はそうブレないよね
ソロしかやらない下手な俺の場合akとm416は単発撃ちにして
qbzとumpをフルオートで撃つ感じでやっとキル取れるかなぁ
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ea-gkyr)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:26.48ID:vxlG28FP0
あまりにも下手でリコイルも出来ないのでダメージ大きいAKMを単発にして丁寧に狙うようにしたらそこそこキル取れて嬉しい
たまたまかもだけどいつも1キルに必死なのに10キル近くできた、自分にはAKMとUMPがあってるかもしれん
0233UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:15:53.23ID:NLPegjFT0
apexよりpubgのほうが簡単にキル取れる
0234UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-HY6E)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:17:48.20ID:22k4EYB3a
ズラウドさんなんて4,5発しか撃たないしな
俺やお前らは9,10発くらいセットで撃つだろいつも
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:21:02.95ID:NLPegjFT0
うまいやつは本当に簡単にキルとるね
動画しばらく見て脳裏に叩き込んだあとプレイしたら前より少しはうまくなる
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ba-Ctdi)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:17.05ID:jabvx/rw0
>>216
だからそれも技術じゃん
横にずれたとき、どれだけ早く元の位置に戻せるかって反応速度と操作の正確さの話でさ
そりゃ誰でも全弾当て続けなんて無理だよ

結局必要な技術と運要素の比重が他のゲームと違うってだけのことで、それが嫌いってんなら
それは単にお前の好みの問題でしょ
競技性?それがあるから何だよって話だな
競技性の高さをあげる方向の調整も、別にそれ自体が目的ってわけじゃないんだから
そもそも拾える武器もランダムなこのゲームに運要素云々で文句言うこと自体がナンセンス
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ae-HdPi)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:52:51.16ID:gzGZy+Pa0
まだやってたの
スクリムまでなら相手してあげるけど

つまりね、競技性が高いほうが実力が加味される割合が大きくなって
運要素が限りなく減ったほうが当然腕の差が出るわけでして
固定とランダムリコイルにおいては前者のほうがより実力差が出るわけ
それはだれでも理解できるよね?っていうお話
わざわざ運要素を絡める必要がなぜあるのか?っていうことなんだよ

カードゲームと一緒だよ、いくら読みあいデッキの選定、策略を練っても
どうにもならない運で負けることもある
なら運が絡まないような仕組みが作れるならそっちのほうがいいでしょうよ

でもこのPUBGはその運要素が高い点が万人に受けて一時期覇権をにぎったわけだ
その運要素が好きなんだよっていうのならわかるがランダムリコイルのほうが腕の差が出る   というのは???でしょう
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ a144-ZFeD)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:14.88ID:Gdl8OEsD0
おっちゃんです(´・ω・`)
ソロよりもワンスクのほうが敵の把握が簡単です
敵の密度のばらつきが大きいから間を縫うように移動してます。
フェーズ5くらいから園内で待ち構えてたらクロスボウ狙えるので好きです。(´・ω・`)
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ea-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:15.65ID:njzhfjeK0
前に深夜ドライブしてたらHな気持ちになったから、彼女に服脱げって言ったんだよ。

彼女は助手席で全裸。で、フェラしてもらったら気持ちよくて運転ミスってしまって、車は大破。
彼女は全裸で投げ出されたけど、たまたま芝生だったからケガしなかった。

俺も無事だったけど、運転席側がちょっと潰れて、出られなくなっちゃって。
見たらちょっと先に深夜営業のガソリンスタンドがあったから彼女に助けを呼びに行ってくれと頼んだ。
でも彼女の服もひしゃげた車の中だから取り出せない。

俺はかろうじて靴を片方だけ脱ぐことができたから、それでマンコ隠して行ってきてくれと頼んだ。
彼女は渋々靴でマンコだけ隠してガソリンスタンドに行ったんだよ。

「すみません、彼が出てこられなくなっちゃったんです・・・」と恥ずかしそうに言ったら、
おっさんの店員が驚きながら彼女の股間の靴を見て、こう言ったんだよ。

「そこまで入っちゃったら俺には無理だな」
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d91-ZFeD)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:50:06.83ID:s/aGmXa/0
>>250
まんこの中に彼が入っちゃったと勘違いした小話かな
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:16:03.27ID:ZvE9275y0
>>240
ランダムリコイルを何か勘違いしてるとしか思えん。
例えば撃った後、右にはねるか左にはねるかわからんのがランダム。
反応できる能力があれば右にはねたら左に戻せばよいし、逆もしかり。
つまり十分実力が加味される余地がある。

もちろんリコイルが暴れすぎて現実的には対応できない、となればほぼ運で決まるとなるが、プロのリコイル見ていたらかなり集弾しているからなぁ。

逆に固定リコイルはパターン覚えました、と言われてもその技術に魅力は感じないけどなぁ。すごいとは思うけど。
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:15.20ID:ZvE9275y0
ランダムパターンと固定パターンて必要とする技術が全く別物ということか。
ランダムパターン→反応力
固定パターン→暗記力(ただし反応力でも対応可)
0259UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-lw3x)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:28:24.10ID:4KX5bgL1a
固定パターンに反射真剣なぞ関係ないぞ。体に染み込ませるレベルで暗記するだけだぞ。
言えば乱数パターンは反射神経のやりどころが多い忙しいゲームということだね。固定パターンの方が練習すればするほど結果に出るからその点で競技性が高いと言われるんだろう
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-DWe/)
垢版 |
2019/02/14(木) 02:52:06.20ID:Af+9RIic0
接続できねーぞゴラァ
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ 277a-zWfw)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:54:49.61ID:mdJkGAEO0
このゲームちょっと興味あるのですが
銃のリロードは、マガジン交換ですか?
ちょっと撃ってすぐリロードする、謎マガジンシステムですか?
0262UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-bjQC)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:57:15.55ID:ELam5Wpza
後者
今どきシミュ以外でそうじゃないのは珍しいだろ
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ 277a-zWfw)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:51:52.20ID:mdJkGAEO0
>>262
サンクス
BF1942とかCS:Sやってると、絶対おかしい概念だと思ってる

裾野を広げるって意味では良いと思うんだけどね
0284UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:05:17.54ID:ZvE9275y0
>>261
マガジンに弾が残ったままマガジン交換して、減った分の弾はいつつめ直してるの?とかそういう話?
マガジンに弾を詰めるという作業はないなぁ。
SCUMはその辺もリアルにやるみたいだけど。

やっぱりなんでもリアルにするとゲーム性が損なわれてしまって、その辺のバランスがこのゲームはすごいと思う。
リュック満載、銃2丁で足速すぎ、体力ありすぎ、泳ぎ上手すぎとか思ったりするけど。
0285UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-bjQC)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:09:45.01ID:lI263stGa
dayzをよりカジュアルにしたゲームだからな 
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f23-ChHf)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:15:09.63ID:cmh/Hmae0
伏せたままグレ遠くに投げれすぎ
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-OU7K)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:09:12.45ID:lCpzExNT0
あからさまに理不尽な負け方が連続する時と、バンバン連続キル取れる時と、両極端な事ないか?
pingとかパケロスとか関係なく
先週末は5キル6キル当たり前だったのに、今日は一日やって負けまくり、借金7だわ
このゲームの最大の欠点は、負けた時に感じる理不尽さだと思うわ 極めて不愉快な気持ちになる
前のヤツが言ってた競技性と関係あるのかな、こんな気持ち
0289UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-bjQC)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:14:58.22ID:lI263stGa
理不尽と捉えるか
立ち回りが悪かったと捉えるか
その次第で力量が別れてくもんだよ
0290UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:25:38.87ID:ZvE9275y0
>>288
TPP?
わしはTPPだと自分がやられるところが見えるからか、妙にストレスがたまることに気づいたよ。
FPPだとそこまでストレスたまらん。
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-yBG7)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:34:36.68ID:OHeRmGx20
>>288
理不尽かどうかわからんけど
キルが取れるなぁって日と全然取れない日があるかなぁって感じ
キル取れないなぁと思ったら30分ぐらい休憩してからやってみるとか…
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:19:26.51ID:qEKp7xvi0
>>289
それはごもっとも
しかし、一日でキルデスがプラス30の日があれば、マイナス10の日もあるし、この差は何に起因するんかね
素朴な疑問
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f85-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:14:07.22ID:oqJYrYJc0
>>289
そういうケースもあるが絶対ドン勝取る気無いだろこいつってやつもいるからなあ、障害物然としているやつとかね
0295UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-l4fJ)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:30:25.30ID:yVVfFdX/d
>>294
理不尽な負け方はチーターにヤラれた、最高速のバイクで走ってて抜かれた、クソバイクの横転、躱したのに轢かれた、ミラクルグレネード位しか思いつかない
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:36:10.51ID:uJbE8LHX0
間違いなく同期ズレで死ぬでしょ

相手の姿が出る前に弾飛んでくるとかストレス以外の何物でもない
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:42:19.34ID:uJbE8LHX0
仕様ワロタ

諦めと仕様とは違うんだよな
何故ユーザーがここまでひどい同期ズレを許容しなければならないのか
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ 4739-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:56.07ID:37h3S7/n0
仕様だぞ
そういうのは同期ズレとは言わん、なぜならプレイアビリティのために意図的にガッチリとは同期してないから
お前の回線が弱いんじゃね
0302UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:48:30.06ID:uJbE8LHX0
雑魚には同期ズレが気にならないらしいから言っても無駄なんだろう
どのFPSゲームでもこのズレをいかに小さく出来るかがカギだから
Apexもその同期ズレがほとんどないからストレスフリーなんだよな
PUBGしかやってない()ガイジにはわからないだろうがこのゲームの同期ズレは異常
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f78-JXvc)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:00:05.42ID:E6tSKVhc0
>>302
Apexはそれがほとんどないってソースある?
PUBGよりはましだろうけど
ただ単に、遅れて弾が当たることに気付きにくい仕様なだけかもしれんぞ

PUBGは血が出るからわかりやすい
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:08:23.11ID:uJbE8LHX0
ほんとに恥ずかしいやつだな
何でも仕様にすればいいんじゃない?()失笑
雑魚で気づかないならそれが幸せだよほんと
Apexやればわかると思うよ、そもそも数値としてダメージ表示も出るからね
血が出るからわかりやすい()とかおなか痛いから勘弁して

同期ズレが大きくなればなるほど実力のあるプレイヤーが不利益を被る場面が増える
何故なら反応速度もエイム力もすべて上のプレイヤーと
反応速度もエイム力も平均ぐらいのプレイヤーと対峙した場合
同期ズレが大きい場合飛び出して相手の画面に映る前に殺しきることができる→プレイヤースキルの介入幅がない
こういうことなんだよね、同期ズレが気にならないって言ってるのは自分より上のプレイヤーを狩るチャンスが増えるから
逆に絶対負けないような凄腕プレイヤー程不利益を被る
0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f78-JXvc)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:13:25.30ID:E6tSKVhc0
>>307
別に君の意見を全否定してるわけじゃない

人が感じてるものは、あくまで感じてるのであってそれ以上でもそれ以下でもない
"そう感じたから絶対にそうなんだ"って考えは愚かだよって話
体感で決めつけるのは良くないぞという
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:13:59.75ID:uJbE8LHX0
つまり簡潔に述べると

同期ズレが限りなくゼロに近づくほど
世界トップレベルのプレイヤーと一般プレイヤーが対戦した場合
万に一つも勝つ見込みがないというぐらい実力が反映される
オンラインでやってる以上ゼロは不可能だろうが、今後これがゼロに近づいていけばいくほど
勝つべくしてかつプレイヤーしか勝てない世界になる
もちろんチーターがより脅威になるのは言うまでもないけどな
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:35:57.72ID:qEKp7xvi0
>>294
混乱させたらゴメン
たぶん自分が理不尽に「感じた」のは、同期ズレ、上手くやってるチーター、あと先に言ってる人の居た、
エイムのランダムぶれで勝ち負けが決まった時、とか諸々を一言で片づけちゃってるんだと思う
で、理不尽に感じる日とバンバン勝てる日との違いは・・・たぶん同期ズレが多い日とそうでない日
があるのかなぁ・・・ってのが素朴な疑問だったんだと今になって思うわ
所詮KD1の雑魚の言い分だから、深く考えんでくれ すまんかったね
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:48:29.87ID:qEKp7xvi0
連投ゴメン
311のいう事は良く理解できる、同期ズレなしだったらどんなに成績悪くてもモチベ上がるし楽しいと自分は思う
ただ、逆に俺みたいな雑魚は同期ズレで勝ってる事だって多々あると思われ
そういう意味じゃ、同期ズレありなしどっちの言い分も理解できるんだよなぁ
で、そこでまた素朴な疑問
雑魚の俺がバンバン勝ってる日は、俺は同期ズレで優位な状況の日なのか、そもそも日によって
同期ズレが1日通して酷い日とそうでない日が個人個人で在り得るのか・・・
システムは全然詳しくないんだけど、これがたぶん俺がしつこく(てスマン)言ってる素朴な疑問だわ
0322UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-bjQC)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:18:56.01ID:NIKfv3O0a
同期ズレなんてちょっと攻め有利くらいで敵が見えないのに死ぬなんてないよ
あるならおま環
0323UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:30.54ID:7qc4iS33p
みんなエペ行っちゃった
韓国のプロまでやってるよ
0324UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-JIy8)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:56:55.35ID:HJSuJckpa
APEXは反動なさすぎだしチートいないからヌルい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況