X



Metro シリーズ総合 Chapter:10 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:59.09ID:G46jog7g
■最新タイトル
Metro: Exodus

■発売: 2019年2月15日予定
■開発元: 4A Games
■販売元: Deep Silver

■公式サイト
http://www.metrothegame.com/en-gb/
https://www.deepsilver.com/en/games/metro-exodus/

■Metroシリーズタイトル
Metro 2033
Metro: Last Light
Metro 2033 Redux
Metro: Last Light Redux

■前スレ
Metro シリーズ総合 Chapter:9 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1501428027/

次スレは>>970が立てる事
0022UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 15:33:27.50ID:UGQt+2Xk
987 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/01/19(土) 12:56:38.43 ID:G46jog7g [1/4]
割ろうが鍵屋で買おうがスパチュンは痛くも痒くもないけどな
まぁ日本語ないからって割るなんて選択肢が出てくるような犯罪者が一端の消費者面するのも笑えるが

990 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/01/19(土) 13:12:32.46 ID:G46jog7g [2/4]
>>988
犯罪者のたわ言でしかないな
どこをどう探しても割る選択肢なんて出てこねーよタコ

992 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/01/19(土) 13:28:30.43 ID:G46jog7g [3/4]
>>991
990だから次スレ立てるくらいはしてやっても良いが何でお前の一言でワッチョイなんか付けなきゃならんのだ?
付けて欲しけりゃせめて住人同士である程度話し合う必要があるに決まってるだろ
犯罪者はどこまで常識ないんだ?

まぁワッチョイなしで次スレ立ててくるから余計な書き込みして埋めるなよ
立てられないかもしれないんだからな

994 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/01/19(土) 13:34:45.81 ID:G46jog7g [4/4]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547872379/

当然だがワッチョイなんか付けなかったぞ


おいおいワッチョイ異常に嫌がる荒らしがたてたスレかよ
0023UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 05:27:17.68ID:Y51s/ntg
武器はあんま変わってないなcod感が増したんだろうな
0025UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 19:00:47.31ID:F2L/Llzs
>>24
後半の施設探索いいね
stalkerの替わりになれるかな…
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 19:17:32.20ID:gsm6xwyS
メトロは地下じゃないとストーカーじゃなくてレイダーになってしまう
0027UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 22:01:29.56ID:O/bBso+f
でも脱出だしな
地下に篭りっぱなしじゃ脱出できんし
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/21(月) 22:43:11.68ID:s5wbRYqa
PC版日本語なしかな
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/23(水) 03:08:13.24ID:44Ud/iST
どんなに傑作だろうとメトロがメインストリームになることはないだろうと思ったが。ウィッチャーの例もあるしあながち無いとも言えないな。
0032UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/23(水) 08:37:30.62ID:71WwU2kc
hitman2という前例があるしもしかしたら日本語あるかもしれん
0033UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/23(水) 09:42:16.06ID:P544v8wQ
日本語ないのか・・・
発売日が1日違いのFarcryと迷ったけどMetroはセール待ちにするかな
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/23(水) 18:17:22.75ID:sKGpzi4s
吹き替えないパターンだと後から日本語有りとかは期待できるけど吹き替え有りだとちょっとね・・・
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/23(水) 20:33:12.11ID:jzsV2etC
>>30
ラストライトにオープンワールド追加した感じなのかな地下が手抜きじゃなければいいけど
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/24(木) 01:12:56.40ID:n8n85eoZ
ヘルシングがただのクロスボウになってて草。
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/24(木) 10:27:14.63ID:TnY9vrES
ラストライトは日本語パッケ版あったんだけどなあ
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/24(木) 10:28:43.14ID:TnY9vrES
今はなきサイバーフロントが出してた
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/24(木) 12:55:40.27ID:YOSG20gS
日本語(字幕しかないということを発売ギリギリまで黙っている)版
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/24(木) 14:30:59.23ID:NJmngJ25
トレーラーとか見てると外の世界が多いな
地下鉄とかシェルターの閉鎖感とか好きだったんだが
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/24(木) 16:09:32.83ID:HuwJ8Eqy
オープンワールド(地下鉄巡り)
と言っても受けが悪そうだしな
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/24(木) 16:26:45.97ID:8+nRutoD
広告にロシア横断て書いてあったけど地下鉄があるのって都市部周辺だけだからそれはメトロじゃなくて大陸鉄道だと思ったでもモスクワには期待してる
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/24(木) 19:33:05.82ID:Kzpbyg3X
>>40
俺も同じ感じだな
最初にトレーラー見たときは外中心で正直がっかりしてしまった

>>41
オープンワールドがさほど珍しいジャンルでもなくなった今
閉鎖感満載の地下鉄巡りは唯一無二の個性であり売りにもなると思うんだけどなぁ
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/24(木) 20:48:10.23ID:oby6wZ1e
PC版日本語無いはずなのにおま値っぽい設定で妙だな
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/25(金) 06:41:11.57ID:yV96rnV1
ゴミ箱版なんて1000本売れるかも怪しいのに日本語入り
ほんと理不尽だわ
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/25(金) 11:56:48.88ID:PhH/s0Pl
中身には日本語入っているかもしれん
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/25(金) 18:40:47.08ID:gvndmyIH
銃の魔改造楽しそう
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/26(土) 00:50:43.91ID:4t207xH8
>>48
最高設定エグすぎるなまぁ旧作のphysxオン最高設定は今でも家庭用機じゃキツいだろうしそんなもんか
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/26(土) 04:23:49.41ID:eVz2Je29
ついに1070が高に手が届かなくなったか
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/26(土) 04:28:53.90ID:dzh9eduB
これだとPS4や箱はかなり劣化だろうからPC版安定だろうけど、日本語入ってるのかわからないのにおま値だからな…
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/26(土) 10:40:31.68ID:ydOTQiXV
PCに最適化されてないんじゃないの
さすがに要求スペック高過ぎでしょ
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/26(土) 10:55:17.14ID:dzh9eduB
RTXの売りのリアルタイムレイトレーシング対応してるんだっけ?
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/26(土) 10:58:56.44ID:J0saGZxV
>>52
旧作も高かったんだよPhysxオンにすると煙と埃が凄いよ
0055UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/26(土) 11:48:32.75ID:z7j6txTS
LLでトロッコに掛けられた布が払い取られるシーンは今でも忘れられない
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/26(土) 13:03:06.24ID:GMdibhRP
たまげたなぁ…i59600kと1070で3440×1440はどこまで行けるかな…60はでないかなあ
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/26(土) 13:15:00.29ID:jEcqwpY2
GTX1070程度で4k解像度60fps出そうと思ってる時点でアホ
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/27(日) 13:26:08.29ID:XPr4UD5m
スパチュン様どうか分かって下さい
仮に8Kなんかより日本語音声のほうが欲しいんです
そのくらい差があるんですお願いします
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/27(日) 13:32:41.91ID:oq2Wq7Tb
前作は日本語版だとdlcなかったような
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/27(日) 13:37:14.41ID:GUAYKpO3
>>50
高は解像度がWQHDだから勘違いしてるぞ
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/27(日) 23:51:22.96ID:XxE7wZ3v
このゲームマスクしてないときでも視点に蠅が止まるんですがそれってつまりそういうことですか?
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/28(月) 18:15:29.98ID:wg5n+H6T
バグはあるだろういつものことだよ
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 02:25:38.74ID:hxK3abS+
Steam撤退で草
Epicストアで買ってねw
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 05:20:42.70ID:DlPE3tsX
来年Steamで買うわ
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 05:31:21.63ID:fVcy+sMq
どんだけ中華epicに金貰ったんだ
ゴミだな
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 06:25:28.27ID:fSlpeUZc
steam一強で価格競争ないよりはマシじゃね?
とりあえず独占はウザいけど
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 06:45:13.57ID:g/BrvEqe
Exodusに限らずEpic専売増えてんね
Steamの牙城崩そうとEpicが本気出してるのがわかる
いいぞもっとやれ
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 07:01:03.98ID:d3LEDbKt
あーぁ
ありがとう
深い銀さん
よなら
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 07:10:36.19ID:qnZ0x2QP
メーカーの取り分増えたらそのぶん値段も安くできるし良いことづくめじゃん
馬鹿はぼったくり中抜き業者のsteamを応援しちゃうんだろうけどさw
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 07:13:57.59ID:fSlpeUZc
epicで見てきたがsteamと値段変わらないし、日本語対応もなし
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 07:20:29.99ID:fVcy+sMq
正規購入者が不便になるっつうのに
メーカーの為だ業界の為だだの言って
securomやら面倒なDRMをごり押ししてた時代がありましたね
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 07:44:02.27ID:g/BrvEqe
今更プラットフォームが1つ増えたとこで不便になんてならんでしょ
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 07:55:30.20ID:fVcy+sMq
サードパーティーキーが許可されてねぇと思うから
おま国回避に外部のストアでキーだけ買ってくるとか出来ないと思うぞ
クラウドセーブとかワークショップも無いし
ユーザーレビューも無い
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 08:01:40.41ID:qnZ0x2QP
そもそも予約してたら普通にsteamで遊べるのわけで
買ってないのバレバレやんけ
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 08:04:17.28ID:jtQvYkTy
日本語ないから買う価値無し
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 08:04:52.36ID:jtQvYkTy
買うならロシア版にしなさい
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 08:14:39.45ID:Cfn9WErv
steamはもうイナゴしかいねーからどうでもいーよ
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 08:37:52.54ID:ajYrKExn
露キー3000円弱で買おうかと思ったら消えたか
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 08:39:07.74ID:Bkes8lFq
pcで独占販売する時代が来てしまったか
エピッ糞やめてくれぇ
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 08:47:32.53ID:R7xPgMNC
steamより使い辛いしテンセントと言えど中国共産党の意向次第で一瞬で消えたりしそうだから怖いわ
夜にまだsteamで予約できるなら買うかな
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 08:52:45.64ID:V0aThGKq
EPICゴミ過ぎる、STEAMに競争で買ったら今度は締め上げるの目に見えてるからな
不毛な事するなよまじで
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 09:49:20.69ID:J3p3+Dp5
プラットフォームいくつも立ち上げるの邪魔だし不便にならんとかすげえこと言ってて草
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 09:50:17.22ID:g/BrvEqe
>>75
キーだけ買ってくるとか何言ってんだ?普通にそのプラットフォームで買えばいいでしょ
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 10:44:42.43ID:aGKpVUDw
epicの方でも日本語ないのね
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 10:45:27.84ID:dttVmsKz
発売直前によくこんなこと出来たな
幾ら何でもユーザー軽視が過ぎる
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 10:47:11.91ID:D+GLZndd
予約もしてない奴が何か言ってるw
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 11:27:48.37ID:FGNcnI0T
>>72
現状アメリカ人だけは10ドル安くなってるらしい

steamで予約しとけばよかったわ・・・
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 11:45:24.90ID:Js5pCvmz
日本語対応してるかわからなかったからPS4版と迷ってたけど、劣化覚悟でPS4版にするしかないかな…
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:32.76ID:txBiw98w
こういうことするならね
もう言いますよ

エクソダス、全然面白そうに見えないですよ!

何とも言えないぶつ切りマップ集
誰も求めてない四季折々の色豊かなロケーション
新しい動画が出されるたびにもう不安しかしない
砂漠のやつなんか哀れすぎてスレであえて話題に出さなかったレベル

発売直前になって引き上げとかもうええわ!
日本語始まったらまた来るわ
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 12:53:26.32ID:byZk04lz
次回作は更に流行りに乗って4人COOPゲーになるだろうな
愛称はAntro76
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 12:55:02.48ID:+V5RFJi2
なんか普通のオープンワールドみたいになっているのはわかる
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 12:55:08.29ID:biNKiHJs
…………………./´ ̄/)
………………..,/ ̄../
………………./…./
…………./´ ̄/’…’/´ ̄ ̄`・,
………./’/…/…./……./¨ ̄\
……..(‘(…´…´….  ̄~/’…’)
………\……………..’…../
……….”…\………. _.・´
…………\…………..(
…………..\………….\
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 12:59:20.98ID:yYKvgXwb
Metroシリーズに碧々とした景色なんて求めてなかったしな
エクソダスはどうにも惹かれるものがない
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 13:12:58.32ID:qnZ0x2QP
おま国とか日本語抜かれても何も言わんのに、日本語もないゲームで騒ぐとかジャップの頭の悪さが露呈されてるよね
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 13:15:48.34ID:biNKiHJs
>>96
アクションゲームの英語すら分からん馬鹿
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 13:21:26.75ID:UJpuMfoJ
マルチのただの荒らしだ
ほうっておけ
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 13:28:05.50ID:CKokO+PM
日本語がない?そんなの知らねーよ
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 15:44:20.65ID:m2PzmqwG
発売3週前で他の販売サービスで予約させといてから時限独占ってなかなかお目にかかれないケースだな
もっと早く発表しておけば反感もなかったろうに、、、
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/29(火) 16:19:25.54ID:UJpuMfoJ
steamって所有権は残すけど販売は止めるってなるとアップデートやDLChadounarunndaro
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況