X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 121tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-ZCvW)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:55:56.81ID:aQD5TGnka
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 120tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544162505/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0585UnnamedPlayer (ワッチョイ 5183-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:10:00.27ID:p35aPSVn0
>>584
水中のモーション糞過ぎてグダるから無理でしょ
100時間ぐらい水族館にこもって魚の動き見続けろってレベルでなってない
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-r1Xg)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:04:44.32ID:VgHiwBYt0
おいw
TOY SISTERS面白すぎるだろww
こんな隠れた逸材がいたとはww
0588UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-5P+1)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:11:38.49ID:6ccLk+Fxa
海上飛んでたらアルファメガロドンが海面付近にいるのが見えたんで
接近してでかいなーこえーとか思いながら見てたら
いきなり血まみれの死体になって笑った
0589UnnamedPlayer (スップ Sd73-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:09:53.82ID:9g8r8QEAd
>>587
うるさかった
0590UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:15:22.19ID:8ueX7OmS0
わいローカル勢、やっとこさラグナのイージーボスのドラゴンを撃破
やっとTEK装備だーと思ったらエレメント?

ボスしか落とさんとかまたお山に入らないといけないんですか…
いちいち全アーティファクト必要だし、キッツいんですけどコレェ
0591UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-spnG)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:29:49.89ID:9dauWLvZ0
>>590
そんなもんだよ
もともとは廃人が何人もでチーム組んでようやくってコンテンツだから

まぁ、エレメント欲しければエクス行けばいいよ。もはやレアでもなんでもないから
0592UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-r1Xg)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:21:47.89ID:VgHiwBYt0
エクスでTEK系の製作するほうがつらいぞ。
大人しくSEかABでやったほうが効率いい。
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-spnG)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:27:04.37ID:9dauWLvZ0
効率を求めるなら各マップからいいとこ取りしていけばいい
後発マップは基本的にインフレが進んでる

急いで攻略するよりも
不便、不自由ななかで工夫していくのが楽しかったりするんだけどね
0594UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:48.40ID:9hn00xB7p
エクスすぐやると飽きめっちゃ早くなると思うけどね
0595UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7d-JbcW)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:34:14.32ID:DTXHa9KK0
どのマップにもイイとこ悪いとこあるからな
マナガルムは別ゲーすぎてちょっとやりすぎ感あったけど、
ロックドレイクしかり売るため的な大人の事情もあるのであろう
0596UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-08Lh)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:40:49.23ID:Law4cL4ga
エクスはローカルでやってるとびっくりするくらいヌルゲーだからなあ
マナガルム一匹で倒されるボスにびっくりだよ
デザートタイタンテイムすりゃ防衛も紫以外デザートタイタン一匹で防衛出来るしデザートタイタンテイムも時間さえ掛ければ失敗することもない
0598UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-EIQK)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:40:49.55ID:Xi2ubhD90
オートクラフターってなんのためにあんの?
身内サバでS+をこいつのために入れようって話になって、
とりまローカルで使ってみても
・使うのに制作機器をいちいち中に入れなきゃいけない
・そのうえ作るためにはメニューからレシピを選ぶので複数種類作りにくい
利点が全く理解できないだが?
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-EIQK)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:07:27.03ID:Xi2ubhD90
>>599
あっぱりそれだけ?
ポリマーとかセメントとか便利かなって思ったんだけど、
結局建築物とかは台から作らなきゃならないんだよね?
なんか倉庫から自動でひっぱってきたりとかできないの?
0601UnnamedPlayer (スッップ Sd33-UD37)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:21:16.88ID:Z+QpyCeRd
>>600
S+では周囲の建築物から材料を引き寄せる機能の追加や建築物から建築物へ物を移せるツールがあるからそれと組み合わせれば使い道はある
そもそも身内なら入れたい人に理由を聞いてはどうか?
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcf-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:29:47.56ID:dshkSb9q0
何万個でも勝手に作ってくれるからそれだけの機能だが十分な利用価値はある
普通は1000個までしか作成予約できないわけだし
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-EIQK)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:52:26.49ID:Xi2ubhD90
>>601
え なにそれ?倉庫の一元化とかできるの?
そっちのほうが知りたい。
>>602
そこなんだよな
便利なんだよってみんな言うものの、
英文を翻訳してもわからんし、実際試しても微妙すぎる。
0605UnnamedPlayer (スッップ Sd33-UD37)
垢版 |
2019/01/18(金) 03:16:01.99ID:Z+QpyCeRd
>>604
エングラムか設計図を選択したあとにインベントリの上にある四角いアイコンを押すと周囲の金庫とかからそれに必要な材料を引き寄せる
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcf-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 04:00:25.41ID:dshkSb9q0
Dedicated storageも超便利
各資源ごとに一度設定する必要はあるが一回やっておけば後は設置した棒に触るだけで
インベントリから各資源入れに勝手に全部振り分けて仕舞ってくれる
資源掘りしてきた後の資源整理が一瞬で終わる
当然それらのストレージから何か作りたい物の必要な資源を必要な個数分だけクラフト設備に一気に引っ張ってこれる
0607UnnamedPlayer (ガラプー KK55-0PFp)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:37:27.76ID:sHKj933EK
S+は恐竜の位置とレベルがわかるインチキツールがあるぞ
目的の恐竜探せるから一度利用したらもうないと不便に感じるレベル
ベータボス倒さないといけないけど
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ 5183-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:57:54.83ID:j+vjIHWD0
>>607
あれMAPで見るには範囲狭すぎて現地で探すには範囲広すぎるからそこまで有用ってわけでも
まあ高レベルがいるかいないかがわかるからDestroyで厳選するのは楽だけど
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ 21ac-N251)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:07:19.45ID:njwmoyir0
昨日ローカルでリーパーの防衛戦適正調査したけど、強いな
ヘルス2万メレー700くらいの個体に騎乗して回転しまくったら
ギガかレックス6体くらい引き連れた程度の戦力で赤クリアできるんじゃないか
もちろんギガもレックスのかなり強いブリ個体必要だけど
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ 5183-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:07:25.66ID:j+vjIHWD0
まあ説明書読まずに人に聞く奴はよく居る
レベルの高い奴は説明書読みながら「これどうやるの」って聞いてくる
腹立つのはそばに人がいなかったら自分で説明書なり読んで勝手にやるくせに人がいたら自分でやらずに聞いてくる奴
0616UnnamedPlayer (スフッ Sd33-fCoW)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:47:16.09ID:dybE6JZnd
ロクエレ、公式赤防衛でかなり使えたんだが評判いまいちのようね。
もちろん三人でギガ、ギガ、岩やったけど
いい感じに足止め壁になったしヘルスも半分も削られんかったがなあ。

立地もあるんかな?ロクエレ向きの。

あ、そら上見たらギガやリーパときりないが。
0618UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:26:41.18ID:Rx181wu7a
リーパーは汚染ワイバーンに無力ってのがね
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-d86K)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:03:09.82ID:zjhLE/qb0
immersive tamingで餌矢作りたいのに羊肉と魚肉が入れてもカウントされない
生肉やらベリーやらは作れるんだが何が問題なんだ・・・
0623UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ac-b6P4)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:23:35.37ID:fT7FFIfP0
上背あるから問題なくワイバーン噛み砕けると思うけど、他のマップでブリーディングできないのが難点だな
騎乗者ボーナス載った個体なら5人くらいで紫もいいとこまで行けるんじゃないか
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-EIQK)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:19:23.72ID:Xi2ubhD90
>>605.606,607
thx
倉庫から直接遠隔で引き出し作成は便利だったわ。
あとはS+いろいろつくって、ちょっと試してみるわ。
0627UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:55:14.42ID:J3+Hiagaa
レックスに吠えられて固まるからな
0628UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fe-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:31:01.83ID:sF1ENxMb0
プラットフォームに大量にTEKタレット設置したら勝てないかな
ボス戦みたいにソロで大量の恐竜引き連れたいけど操作がめんどくさい
恐竜リーシュはすぐ壊れるし
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fe-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:54:02.22ID:sF1ENxMb0
マジかよスマナイ
ちょっと試してみるべきだったわ
お手軽なのはやっぱりレックス大量のごり押しか
0631UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-spnG)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:49:29.83ID:MXd1m6/N0
ミニガンは載るけど銃弾耐性あるんだっけ?

その場に設置しちゃえばいいんでね?
使い捨て
それのみですべてを賄わなくてもいいし
0633UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:12:15.32ID:zvzhxrRVa
汚染恐竜にオートタレットは無力だったな
弾丸耐久あるはず
0634UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:56:24.98ID:Em/k/VKF0
フォレタン足遅いがあれでもティラノよりは速いぐらいは出てると思うぞ
段差乗り越える力も高いしそこまで苦労しない
他のタイタンと比べると遅いが
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e8-YI4G)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:07.24ID:klKyP5dC0
久し振りに復帰したらメカメカしいのがいてホライゾンかと思っちゃった
メカっぽい恐竜も普通のとテイム一緒なの?
0639UnnamedPlayer (ワッチョイ 21d2-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:40:25.86ID:ArRuOFyw0
クローニングチャンバー作ったんだけど
起動したら恐竜うごかしていいの?
wiki 見ても仕様がよくわからないから詳しい人教えて
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-r1Xg)
垢版 |
2019/01/21(月) 03:13:02.88ID:tcr7iysZ0
>>643
あたまだいじょうぶ?
0651UnnamedPlayer (JP 0H6b-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:17:33.44ID:uFTVo6NdH
なんか口笛が変わってると思ったらコマンド増えた影響か
着陸命令も悪くないけど低空でホバリングする命令も欲しかったな
ケツを空中に置いときたかったのに勝手に降りてきたりして困る
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:22:23.85ID:0WqOcBqS0
リーパーって少年期でエクステに持ってけんの?
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:24:46.08ID:0WqOcBqS0
もってった場合要求されるものどうなるんだ
0658UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-08Lh)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:50:39.58ID:M+x3tbP/a
要求が固有のは変わらないだろってこと
ワイバーンをextinctionで孵化して育てたがextinctionでは取れないミルク要求してきたから固有のはextinctionでも変わらないと思う
信じられないなら自分で実験しなよ
0660UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:26:31.67ID:0WqOcBqS0
なんか質問した俺もごめんな(笑)
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-cDLG)
垢版 |
2019/01/24(木) 04:18:23.31ID:raQJVGtT0
タイタンに一撃でも攻撃当てとけば、エングラム開放されるの?
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-cDLG)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:50:03.15ID:vahok1gu0
>>663
ありがと。
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ edf2-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:58:37.52ID:aLMSw+TU0
>>664
かなり離れてても大丈夫。各タイタンが中央に戻される範囲内にいれば問題ない。
各タイタン毎になんとなく戦闘舞台みたいなのがあるからヘルスあと少しになったらその中にいればいい。
0671UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-7TcJ)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:43:39.14ID:bxVFeJRqa
デザートは空飛んでて遠いしロックオン雷落としてくるから倒すのちょいメンドイがアイスとフォレストはまじ歩くサンドバッグだからなあ
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ edf5-DUbI)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:45:50.48ID:HLYMTT3C0
テイムした肉食の飼い方に悩む

放浪にするとすぐに外で死ぬ

希望は放浪にしたいのだが良い設定みたいなのってあります?
今は追従普通、索敵普通、んで、肝心の姿勢が「攻撃的」でやっています
たぶん「攻撃的」が死ぬ原因な気がしているのだが、
「無抵抗」だと他の野生肉食にやられますよね?

数匹いるので「テイムしている連中で徒党を組む」的な指示ができれば良さそうですが、
そんな設定はありませんよね
「ターゲット」か「中立」にしたほうが良いんすかねえ
あとは範囲を狭くするとか?
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ ddae-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:53:49.67ID:IP3rhSmj0
攻撃的だとそのへんにいるものすべてに喧嘩売る
中立にして放浪させてる個体に数匹追従させればいいんでないか

趣味でなければ肉食を放浪させる意味は薄い
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-beQY)
垢版 |
2019/01/24(木) 23:27:10.19ID:zh0sMSeo0
タイタンの話が出てくる辺り、そろそろクライオポッドの期限がちょっと気になりだしてる人もいるのかな
タイタンがまだダルいって人は、レプリケーター持ってる外国人に充電器だけ作ってもらえば早いよ
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 01:07:10.98ID:uzRhgUNg0
ARKの鯖立てについて質問です。もし他に適切なスレがあったら教えてください。
下記の設定をすべて済ませてASMで鯖を起動しても非公式欄に自鯖が表示されません。(公開待ち)
自宅内の別PC・別垢からはゲーム内では一切表示されず、別垢のSteamのサーバー欄だとLAN内に表示はあります。
ですがそこからゲームに参加を押しても鯖内には入れません。
ttps://arkserver.coln.biz/?p=portcheckでポートチェックすると7777は取得できず、27015は取得できる、の表示です。
何か分かることがあれば教えていただけると助かります。

IP固定済み、ルーターのポート開放設定済(7777・27015のUDPTCPの4種)
ファイアーウォールの受信規則・送信規則で上記4種設定済み
(同じやり方でマインクラフトのポート開放は成功したことがあります)
ASMの起動確認済み、ゲーム内のLAN表示から自分が入れることは確認済み
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 7127-wD8z)
垢版 |
2019/01/25(金) 01:49:22.90ID:Uo27rYvc0
>>677
非公式鯖の欄になきゃだめなのかな?
1年以上前からお気に入り登録する方法で、今までたくさん鯖立てたけど、いつもそれでできてます

説明は昔お世話になったこちら
ttp://avagj.info/wordpress/?p=454
の後半「サーバーへの接続方法(重要)」ってとこ
もうそれだけやれば、フレからも繋げられるんじゃないかな
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 02:43:39.72ID:uzRhgUNg0
>>678
深夜に返信ありがとうございます!
家族と友人で遊ぶようなので公開にならずとも繋がれば大丈夫でした。
先ほど自宅内の別PCからURLに書いてある通りに設定したら鯖に入ることが出来ました!
友人に関しては夜中なので確認できませんが翌日にでも試してもらおうと思います。
もし友人側がダメそうでしたらまた質問させていただきます。
情報ありがとうございました!
0681UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-h3Sz)
垢版 |
2019/01/25(金) 14:50:10.42ID:SPwWFi+5p
しっかりナーフされたはずだけど?
0683UnnamedPlayer (スフッ Sd62-ELwj)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:38:24.62ID:S3QhkWCCd
マナガルム弱体されすぎじゃね?
ブレス死んどるやん…
たまたまか?
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-cDLG)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:50:46.60ID:ZRdswKPP0
パッチに「Reduced Air Conditioning SFX radius」ってかいてあんだが、エアコンのどういう効果がどうなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況