X



【PC】Warframe 質問スレ RANK59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a7-Pv8Y [121.119.9.156])
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:20.31ID:RBcOIBi20
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

ここは最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 PC版の質問スレです
PS4版やXbox One版については、内容が違いがあるためここではなくそれぞれのスレでどうぞ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html
■公式フォーラム https://forums.warframe.com/
■日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part836【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539944580/


前スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK58
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532591045/


次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる者が宣言してから立てること

【注意】今現在、質問スレには質問者を必要以上に強く罵倒するテンノが出没しています。
勿論質問する際には事前に調べる・聞きたい事を明確に決める・そのための前提条件を全て伝えると言った事は行うべきですが、彼に何か言われてもあまり気にしないように。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea7-Pv8Y [121.119.9.156])
垢版 |
2018/10/21(日) 23:47:30.55ID:RBcOIBi20
【 - よくある質問 - 】

Q.エラーで落ちる
A.baiduIMEがが引き起こしてるとの報告が多数ありました
 使用していなくてもいつの間にかインストールされていないか調べてみましょう

Q.初期にプラチナを使うなら何が良い?
A.フレームや武器のインベントリの空きスロット拡張に使うとの意見が多数の模様(ゲームを進めても増やす手段がない為)
 フレームや武器自体はゲーム内の収集やクエストでほぼ全て入手可能です
 
Q.オロキンリアクター、オロキンカタリスト、フォーマって?
A.オロキンリアクター:フレームorセンチネル本体用でMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 オロキンカタリスト:武器全般用でこれもMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 フォーマ:RANK30になったフレームや武器をランク0に戻す代わりにMODスロットの極性を1ヶ所追加・消去・変更できる
 いずれもログイン報酬、アラート報酬だが、フォーマのみオキロンボイドでの入手も可能

Q.フレームってどうやって作るの?
A.まず作りたいフレームのニューロティック、シャーシ、システムの設計図を入手・製作(12時間)し、
 さらにフレーム設計図を入手・製作(3日)すれば完成です
 基本的にパーツ設計図はボスドロップ、フレーム設計図はマーケット販売ですが、例外が増えてきています

Q.ヘルメット作ったのにフレーム製作に使えない!
A.「○○ フレーム名 HELMET」は製作に使うパーツではなくスキン、アーセナルでフレームの色変更を開くと変更出来ます
 製作に使うのは「フレーム名 HELMET」です

Q.初期ロングガン(MK-1 BRATON)から乗り換えるならどれがおすすめ?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1MOD%A1%A6%C9%F0%B4%EF

Q.XPロックとはなんぞや?
A.一部の武器には設計図購入・製作に一定のプレイヤーランクが必要。プラチナ購入の場合は関係ない

Q.センチネルはどれがおすすめ?
A.周囲のアイテムを自動で収集できるVacuumMODを貰えるCARRIERが人気
 最も作りやすくサポートが優秀なTAXON、生存力を高めたいならSHADE

Q.クランで買った設計図や生産品はクランを抜けると無くなりますか?
A.無くなりません。

Q.クランキー(Clan Key)ってどこで入手できるの? 消耗品?
A.クランに所属すると設計図がファウンドリに追加されます 何度でも使用できます
 ただしクランから脱退すると没収、再度クランに入っても再製作が必要

Q.ランクアップテストが受けられないんだけど?
A.テストは合否に関わらず、一度受けてから24時間経過するまで再受験できません
 つまっている間に入った経験値も無駄にはならないので気長に待ちましょう

Q.属性って?複数付けるとどうなるの?ダメージ計算が大幅に変わったらしいけど?
A.wiki属性とダメージの仕組み http://wikiwiki.jp/warframe/?Damage%202.0
  (ただしここ最近、大きな変更が頻繁にあるため、wikiの編集時のバージョンに注意)
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea7-Pv8Y [121.119.9.156])
垢版 |
2018/10/21(日) 23:47:54.22ID:RBcOIBi20
【 - よくある質問2 - 】

Q.○○というMODはどこで出やすい?
A.http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9
 ドロップする敵が見当たらないMODは、ナイトメアモード・Orokin Derelict・イベントの報酬など
 入手法が特殊なMODです(一部例外あり)。

Q.MOD、設計図、素材の所有数上限ってあるの?
A.現状だと上限が存在しないため好きなだけ貯めこんでください 
ただしRivenMODは上限があり、それを超えて持つには枠をプラチナで購入する必要があります


Q.MODのランクって下げられる?
A.無理です、低コストの同MODが欲しい場合は新たに拾得するしかありません

Q.MODのアビリティ効率とかアビリティ威力ってどういう事?
A.効率=消費エネルギー減少、持続=効果時間延長、威力・範囲=そのまんまの意味
 どのMODがどのアビリティに影響するかはwiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?MOD#power

Q.MOD効果のマルチショットって弾薬消費も増えるの? 101%以上にする意味あるの?
A.増えません 101%わにすると3発目が出る確率が発生します(ショットガンはそのまま発射弾数にかかる)

Q.あの素材・設計図ってどこで出るの?
A.wiki参照 http://wikiwiki.jp/warframe/?%C0%B1%B7%CF
 製作の際に1,2個しか使わない素材はレア扱いで、基本的にボスを倒して集めればOK

Q.○○って素材はどこで集めるのが良いの?
A.レアな素材はボスで、そうでないものは耐久や防衛、起動防衛等敵を多く倒せるミッションで

Q.お金(クレジット)が全然足りない
A.開拓が終わっていない場合は開拓がおすすめ(開拓=アンロック状態のミッションをクリアして行く事)
 報酬でクレジットが貰え、アラートミッション受託の幅も広がります。高レベルミッションになるほど報酬も多くなります
 惑星にあるDARK SECTOR 耐久、防衛ミッションを繰り返し行くことでも素早く貯めることが出来ます
 一日に一度参加できるソーティミッションはボーナスクレジットが高額なため、毎日行くようにすると余裕が出てきます
 ミッションで手に入れた使わない武器やフレームの設計図が溜まっているなら売ることでもクレジットを得られます

Q.キャラがグリコポーズした後別の場所にワープするのはバグ?
A.敵(グリニアコマンダー)のスキルです

Q:壁のぼりとか壁走りってどうやるんだよ
A:壁を登りたいときは正面から壁に向かって進みつつジャンプキー(Space)押しっぱなし
 壁を走りたいときは壁にそって進みながらジャンプキー(Space)押しっぱなし

Q.ソロなのに一時停止しない
A.星系マップ画面からオンライン→ソロに変更すると一時停止しない
 Escメニューからオンライン→ソロに変更してから開始すれば一時停止が効くようになる

Q.PS4版なんですが・・・
A.ここではなくPS4版のスレでどうぞ
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea7-Pv8Y [121.119.9.156])
垢版 |
2018/10/21(日) 23:48:12.39ID:RBcOIBi20
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ここは質問スレです
┃煽りとか荒らしとかは禁止です
┃これらを守って楽しく書き込みを
┃VOLTとの約束だぞ!
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0029名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp11-ruS2 [126.33.94.160])
垢版 |
2018/10/22(月) 09:58:03.96ID:RXam87wwp
>>27
装備を強くするよりミッションによって戦略を変えられるようにフレームの選択肢を増やしたりするのがいいと思います
とはいえ火力を求められるミッションもあるので基本的なビルドが分からないと言うならばwarframe builderを参考にして下さい
0031UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM69-jFH/ [150.66.71.253])
垢版 |
2018/10/22(月) 13:40:10.49ID:fG9aWQcUM
釣りの質問者です。マークレイ釣って地位上げ頑張ってみます。223アンプが目標。釣りで地位上げるという発想が無くてひたすら単調な草原依頼繰り返してましたorz
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ 0217-lZn/ [123.218.135.67 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/22(月) 13:56:37.09ID:Ntx/lItE0
リソブ(ドロブもあれば尚良い)買ってvoltで釣りまくれば楽勝。

魚を素材にする場合、小中大で変わらんので小を素材用、中大を地位用にするといい。

おすすめはいつでも釣れるし餌の作成も比較的楽なマークレイ
0033UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-iugE [126.247.82.39])
垢版 |
2018/10/22(月) 15:53:52.18ID:tfpHB0rSp
序盤のクレジット稼ぎに地球のダークセクターがよいと見たのですが
ダークセクターとはどこにあるんでしょうか?
wikiにはどこかのクランがsolar Railを展開していれば誰でも行ける、とあるのですが見当たりません
どこのクランもsolar railを展開していないということでしょうか?
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 3936-b+TA [126.177.138.192])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:09:13.52ID:HF8tXGZW0
ソーラーレールは実質廃止になってる
なので現在のダークセクターは「敵が感染体で、経験値ボーナスが付くミッション地」程度の存在
地球ならCOBAとTIKAL
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e25-W+Tc [121.107.175.110])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:39:22.70ID:XVOgIP1R0
近接の範囲ナーフ(調整?)されたと思うんだけど公式の情報ってどこで見られますか?
パッチノート見たけどもそういう記述が見当たらない...(´・ω・`)
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 3936-TJRJ [126.61.44.245])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:00:23.47ID:w7g3L1oy0
されてないから書いてないんだよ
されたと思った根拠をまず書いてみろ
ちなみにキメラupdateでバグってたZaw武器の範囲はhotfix23.10.1で直されて
hotfix23.10.2でヘビーブレードとハンマーZaw武器の範囲が3mに変更されてるからな
0037UnnamedPlayer (アウアウイー Sad1-hGZk [36.11.224.88])
垢版 |
2018/10/23(火) 15:45:08.31ID:WSYX3xAZa
まともなアンプを作りたいのですがちまちまガンバリスト潰してコア拾って地位とポイント集めるしかないんでしょうか?
テロリストはソロで挑むのは戦力的に厳しい感じでした…
004137 (アウアウイー Sad1-hGZk [36.11.224.88])
垢版 |
2018/10/23(火) 16:22:44.42ID:WSYX3xAZa
>>38-39
ありがとうチャレンジしてみます
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea7-Pv8Y [121.119.9.156])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:15:11.37ID:+Vb9Im9b0
それも絵も名前も全く同じ感染腫瘤だね
ただクリックすると一方は駆除のミッション中のものみたいにオレンジ色のエフェクト粒子を帯びている
もう一方はそれらのエフェクトがない素の状態になってる
0046UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-egAt [182.251.252.49])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:29:25.61ID:Avx6fXYMa
初心者がやるべきおすすめの行動を教えてください。大雑把な質問ですみません
0050UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-lZn/ [111.239.188.4 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/24(水) 07:10:00.09ID:1MlF078ia
>>46
惑星開拓とジャンクションクリアを目指す。
最序盤なら真っ先に金星行って抹殺ミッションまで進めて回す。
ジャンクション報酬でもらえる設計図でtaxonと抹殺ミッション報酬でrhinoっていうフレームを作っとくと後が楽。
0051UnnamedPlayer (スッップ Sda2-IyZM [49.98.164.201])
垢版 |
2018/10/24(水) 14:07:35.60ID:ibT9kVRBd
初心者でMR7です
皆さんの序盤から作れて後半もずっと使える武器が知りたいです
そろそろフォーマも集まってきてメイン武器を育てていきたいと思いますのでよろしくお願いします
ちなみに今はHEXを使ってます
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ d28d-nBLa [101.140.14.147])
垢版 |
2018/10/24(水) 14:24:40.62ID:ECBnpDBJ0
>>51
神(DE)の気まぐれでいきなり使えなくなったりするから本当のところは誰にもわからん
今は近接とかスタチコとか頭おかしいほど強いけど一寸先は闇だぞ修正来そうだし近接は仕様変更も予告あるし

少し前にMRと武器の強さはある程度バランス調整があったから序盤から後半まで使えるってのがそもそも意図的に解消されてる
使い所も遠距離戦とかボス用とかあるから一本で全部ってわけにはいかない

それでもどうしても安牌がほしければ照射武器を鍛えると良い、オススメはIgnis W、レイスは手に入れるのちょい面倒かもしれんが強い
他の照射武器もだいたいは便利に使えると思うのでそのへん攻めたほうが良い。例外でCONVECTRIXはオススメしないけど
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 055a-Cfxd [114.179.77.227])
垢版 |
2018/10/24(水) 20:58:39.65ID:HTWGOwXP0
初心者にオススメ(クラン武器)
正直課金なしならクラン入らないと不便なものがいくらかあるなシータスのAW召喚とかあの縛りいるんか
ボッチプレイしてるからソロクラン作ったけど普通に面倒だ
0060UnnamedPlayer (ブーイモ MM1e-da0E [163.49.205.42])
垢版 |
2018/10/25(木) 10:03:56.02ID:M2cv9TavM
>>59
最初は単純に上位武器じゃん!!って思うかも知れないけどあれって元々隠しステージ(隠れてるとは言ってない)の報酬って扱いだったからつまるところやりこみ要素なんだよ
気に入った武器にそういったアップグレードアイテム入れて自分の好きな武器の傾向とかみたほうがいいと思うけどね
フォーマ刺すのはよほど気に入った武器とかそういうもので良いよ
0061UnnamedPlayer (ブーイモ MM98-j56k [210.149.250.83])
垢版 |
2018/10/25(木) 10:09:02.04ID:2mdg9JScM
アビリティと近接が強くイグニスみたいな照射系も惑星レベルなら火力足りるし便利だからわざわざ狙って撃つ武器は重視されないってだけ
TiberonPとかPyranaP?とかそこそこ強いのはあるけど脳死したい人からすると趣味の領域だろう
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ fa15-pP8n [157.147.122.67])
垢版 |
2018/10/25(木) 12:47:55.73ID:S64KSDDx0
MODをトレードしたのですが二人の同意の最終的な確認のとこで
いつもと違う確認メッセージが出てキャンセルされますよ
のようなメッセージでしたがちょっと秒数が足りなくて読めませんでした。
その後プラチナも減ってなかったのでキャンセルされたのかな?と思って
相手にキャンセルしたのか聞いたらこっちはプラチナを得てMODも無くなってる
確認してみろとの事でおかしいなと思ってたら5分後位にプラチナが減りましたが
MODが手に入ってないんですがこれは何か詐欺の様な手口にかかったという事でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況