X



PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part93

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-dNAh)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:16:49.46ID:TMaF4V7j0
PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。
応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part92
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1534416675/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b81-0uhe)
垢版 |
2018/12/02(日) 03:01:15.35ID:j7Hq8hHv0
例のJNの新作パネル、構造上の欠陥があってモニターアームが取り付けられないらしい
返品だなこりゃ
0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-3wM6)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:06:25.44ID:9W3DJdNk0
>>978
何がどう我儘なんだよ…しっかりVISAマウント対応と明記してんのにどう考えたって返品だろこんなもん
しかし、何をどうすりゃこんなクソ設計になるんだよw
0983UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-q4ZW)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:07:28.17ID:fbxAemBLp
>>978
ま、こんな会社の買う方が悪いよ
貧乏人の、安物買いの銭失いってヤツだな

ネジ径分かってるし、長いヤツ買ってきて、金属の棒スペーサー挟んで、固定出来ない事もなさそうだけどな。これくらいの突起なら
0984UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:35:24.88ID:EydBqZgtM
そのスペーサー付いてないのかね
もしくはその突起は簡単に取れるようになってるとか
こんな馬鹿なことで付けられないとかありえないだろ
メーカーに聞いてみればいい
前作はやっぱりスペーサー付いてたぞ
0985UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e9-C97y)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:44:26.68ID:Gm/CcKOR0
前のやつは1000円返金対応あったし
これはスペーサー送るだけでどうにかなるからちょっとだけ我慢しろw
0986UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f00-BnCY)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:51:28.59ID:8oslj0z00
>>960
まあその通り
Jの次はK
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-7+ei)
垢版 |
2018/12/02(日) 12:59:38.83ID:HbjS7OrA0
>>982
自分の使ってるモニターアームは真ん中が膨らんでて、これ回避できるんだよね。
我儘かどうかは見方によるから気にするな
>>983
その安物に安物アームが合うなんて誰も思わないかw
0989UnnamedPlayer (JP 0Hb3-rujg)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:12:32.70ID:ORofi082H
皆モニターアーム使ってるんだな
必要性感じないんだけど、使ったら違うんか?
0990UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4b-7+ei)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:18:12.23ID:HbjS7OrA0
自分はマルチモニターで上に設置してるから仕方なく、かな。
ローデスクが狭くて32inchモニターでいっぱいなのよ
0993UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a82-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:55:50.54ID:Pnc9Naef0
>>978
これは酷い
製品としてアーム付けるテストすらしてないってことだろコレ
やっぱJNは安かろう悪かろうで全く信用できねえな
0994UnnamedPlayer (ワッチョイ 4767-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:06:21.22ID:0/0gLcGc0
これスペーサー付いてるけどわからなかったとかそういう話じゃないのか?
色々指摘されて後に引けないから俺のには入ってないとか言う話なら法的措置されてもしかたがないデマなんだがどうなんだろう
0995UnnamedPlayer (ワッチョイ b71e-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:19:12.35ID:uh2MADrq0
・完全にミス
・スペーサーを付けて対応してます
 →存在に気づかなかった、説明書を読んでいなかった、スペーサーが欠品だった
さてどっちなんだろうね?
そもそもこの突起って何なん?
0998UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a18-3TOQ)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:25:09.31ID:2x0ozJrp0
前機種はスペーサーがあったみたいだから、設計ミス、クレーム対応のスペーサー入れてた、今回入れるの忘れてた

こんなところじゃね
0999UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a82-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:51:46.27ID:Pnc9Naef0
元をたぐれば設計ミスだろうな、普通に考えたら最初からスペーサーがいるような設計になるわけがない
何かの不都合があって後からスタンドをとりつけるためか補強するために金具をつけたんだろう
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2f-3wM6)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:01:57.31ID:YJGlbO2/0
CPUクーラーとかでバックプレート付けたりするし別にスペーサーつけたりするのがダメってイメージは無いな。
価格抑えるのに既存の設計を使ったらそうするしかないってこともあるだろうし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 17時間 45分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況