X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be5-TNGn)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:02:04.94ID:k51KKNqb0
PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535377015/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529823091
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part92
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1534416675/
ゲーマー用マウスパッド Part37【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1495641270/

※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:33:08.82ID:Ol55/dPG0
sensei raw opticalいわゆるバージョン1は1月amazon限定で発売されたもののようだな

で、今回発売されたのがV2
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:41:56.95ID:Ol55/dPG0
俺はこの形にはそれほどこだわりがないのでなんとも言えんが
オリジナルのsenseiがレーザーセンサーだったことを考えると
光学センサーに換装されただけでも信頼性が大きく上がったと考えるべきじゃないか?
zowieの3310よりは新しい型なんだし
0345UnnamedPlayer (アークセー Sx4b-aUSg)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:51:31.75ID:zm8o6Vp+x
マウスの一覧表作るとして、見たい項目って
重量
DPI
接続方式
センサ名
左右対称非対称
ボタン数

こんな感じ?
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:00:46.80ID:vjBRuvx10
ゲーム性的にもローセンシ人口多いし
ワイヤレスの恩恵が大きいだろうね
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f66-xFyY)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:32:42.42ID:MwRIJOFZ0
トップレベルまで行ってやっと有線が使いこなせるってことか
趣味でやるなら無線が最適ってことだな
0359UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-tkB1)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:46:26.86ID:xaxlO+K4a
GproWL1700円の値下がりのために1ヶ月かかった
その間にクーリングオフした感じさえある

クーラーマスターけっこう低価格高性能だな
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ 1787-kL6z)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:03:19.96ID:haARaR7x0
4亀レビューのgproWLのカウント飛びグラフ見て俺のdm1prosがusb3.0で接続したときだけああいうグラフになったの思い出したんだけどこれ飛ぶって言ってる人と飛ばないって言ってる人の違いusb2.0か3.0ってオチある?
俺持ってないから試せないけど
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-svSY)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:11:32.65ID:n4WW3X6+0
カウント飛びがあるとか体感レベルでは無意味な話
ガチのOWプロとかCSGOプロとかPUBGプロですらロジの無線使ってる
無線を言い訳にエイムが〜なんて言ってない
実力がないやつほど無線が〜と言う
ロジマウス使ってエイムが定まらなかったりKDA2以下ならPC捨ててまえw
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b1-ClIk)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:33:01.97ID:ImzFu+2a0
そういえばマウスじゃないがTartarus v2でUSB3.0のポートに差し込むとサムパッドが暴発するって不具合あったな
0375UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-w3lb)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:55:01.22ID:7HCTczMF0
さてここに1万円あります
現在使ってるDeathAdderがチャタって来たので買い換えようとしてますが今買うなら何がベストでしょうか
一緒に考えよう
0381UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:20:26.40ID:gG5h6oOP0
普通にgoやるぐらいなら304で大丈夫っぽいのかな
別に無線そこまで有効にも思えないのもあるがあまりにも使ってる奴が居なすぎてどうしても踏み切れない
0382UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-uZyL)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:30:34.06ID:SGasfk4qr
なんでデスアダーから買い替えって質問に対してまるきりタイプが違うGPRO系の名前が挙がってくるんだw
0385UnnamedPlayer (スップ Sdbf-TG06)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:41:45.17ID:JJ1yD6d3d
CSGOのプロに関して言えば長い年月使い込んで一心同体の域に達してるからそう簡単には変えられないってだけでしょ
だから筐体がころころ変わらないZowieが支持されてる
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0e-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:03:40.68ID:o/1k53og0
CSGOは早押しゲームではないのと
ドライバソフトが一切干渉しない いつでも同じ挙動というのも
好まれる理由ではないでしょうか
0388UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0e-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:06:53.16ID:o/1k53og0
GproWLは有線だけでいい派からすれば
ただの形状違いで1万円以上安くなる普通のHEROにマイチェンしたGproでいいな
0395UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-zoHB)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:15:25.66ID:sNeptj+f0
オンボードで全キーカスタマイズ可能でマクロの同時入力が可能なやっすいキーボード教えて下さい
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-G9Ql)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:42:16.68ID:eyO5BtsD0
>>390
このスレでロジばっか話題になってるから、なんか問題あって話題あがんないかなと不安になってたわ

今日町でてさわってくるわ
気に食わんかったら
クーラーマスターのM520かDMのコンフィ
アマゾンUSの光学SWのBLOODYいく予定
0398UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:31:25.79ID:wCqIPkyf0
DM1 pro FPSって形状も大きさもまんまsensei?
0401UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-+5qx)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:21:32.93ID:6ca5mcOH0
G703買ったんですけど
ホイールが微妙に引っかかって
本当に微妙に回りにくい箇所があるんですけどこんなもんですか?
0402UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-aQox)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:01:57.30ID:WkmjV/tl0
ロジはわりと初期不良と故障多いからクレームに慣れておいたほうがいいぞ
ゲーミング向けの調整で出やすくなる不具合もあるし
0412UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:58:13.15ID:wCqIPkyf0
>>411
じゃあdm1 fpsは3389積んだsenseiが7000円で買えちゃうってことかよ
sensei optical v2 3330ってことはもう死産確定じゃん
0414UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f14-FoQr)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:33:08.04ID:3aBfbBaR0
Qckから入ってGSR買ってその後の選択権にQckは入る?
俺は無理だった
GSRから買い替えて幸せになった人は何に変えたのか教えてほしいわ
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:18:12.24ID:wCqIPkyf0
>>416
まぁその時点で336x積んでるんだからそうだよな
なんでいまさら3330なんか積むのか
0419UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-G9Ql)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:38.60ID:eyO5BtsD0
今日 DMのCOMFY、3700円だったんで買っちまったんだけど
低センシでふりまわすにゃ
サイドグリップスベル」つうかゆるいわ
手元のはかりで91gだったんで 
穴あけまくって軽量化 、グリップ力上げる予定
サイドSW、タクトかと思ったんだけど
なんか安物加重 重めのマイクロSW使ってる 剛性低くてIE3.0思い出した
蓋止めてるネジ、
太めのつかっててちょっとだけよかったわ
0424UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:59.04ID:yzb+Ia6Fa
finalmouseは12月に新作来るまで入荷しないから中古をバカ高い値段で買うしか無い
ただあの中古に2万近く出すなら絶対gproWL買った方がいい
0425UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0e-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:00:27.31ID:o/1k53og0
comfyはタクトじゃないのかぁ

そういえばマイクロスイッチなのに
どうしようもないEC系

あそこまでマネしなくていいのに…
0427UnnamedPlayer (アウアウカー Saab-fGZV)
垢版 |
2018/10/01(月) 05:34:53.29ID:9qL4KxCRa
GProwl充電中にEC2B久々に触ったら手に滅茶苦茶フィットしてわろた
被せ持ちで全然いけるとか言ってる人多いけど所詮左右対称マウスだなと改めて感じた
0431UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a2-Gugh)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:47:52.10ID:WqKUwwyD0
左右対称でつかみ、非対称でかぶせは俺だけじゃなかったんだな
EC2みたいな小さい非対称はつかみだけども
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ 9727-re5r)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:26:37.32ID:gD3esRWk0
>>429
どの持ち方でも基本は親指+薬指(+小指)で支えて
被せ持ちの場合はそれに手のひらが加わるだけだから
よほどクセのある形状じゃない限り問題無いよ
ちなみに旧GProは筐体がサラサラすぎて被せは無理だった、G304ならいける
0433UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-IA1E)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:32:38.90ID:bCWxQPGWM
手の小さい俺はSenseiなら被せで快適に持てるけどG900系は全くダメ、ケツ高形状ほんと嫌い
おてて小さい民のGProWLユーザーおる?どう?
0435UnnamedPlayer (ワッチョイ f74d-8wQb)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:30:46.78ID:SXIa/9ln0
最初デスアダー使ってたけどなんか使いにくくてg900買ったらめちゃくちゃ使いやすかった
俺はエルゴノミクスより左右対称の方が持ちやすかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況