X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1c-wF79)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:36:55.07ID:lRRm3yDN0
PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531819705/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529823091
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part92
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1534416675/
ゲーマー用マウスパッド Part37【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1495641270/

※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ ba00-+aFe)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:16:59.29ID:ANDEOTOE0
店頭でGroWL触って即購入
今までのワイヤレスのようにバッテリーの重さでズッシリすることがないのが決め手だった
G304すら単4にしても電池のせいで妙な重さがあったからね
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af1-oeqM)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:22:16.94ID:CpKfRh/H0
>>635
よくdpi高い方がいいと聞くから上げてたけど微調整できないから結局800で落ち着いてしまったぞ
dpi高ければ高いほどゲーム内感度落とさないといけないし上げようが無いというね
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e18-HcYj)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:30:31.24ID:t2xSWrBu0
これは自分のことだが自分に最適のマウス探しの変遷の末、
押入れにしまってある10個のマウスをたまに見ると冷静になって
俺、こんなに無駄遣いして何やってんだろと思うときがある
まあ人間の技能の一つである「慣れ」を駆使していつか全部のマウスを
壊れるまで使い果たす覚悟ではいるが
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa7-2sEb)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:50:24.46ID:SdCbulHo0
>>704
おまおれ
まあ買わなきゃ分からないからなぁ結局自分はec2bが一番かなと
あとは気分でこのマウス使ってみるかあって程度
0706UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-KbJm)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:09:02.35ID:BhQZjKpSa
貧乏くさいけど売ったほうが良いと思う
自分もそうだけど、いくつも持ってても使うときは1つだしなあ
有線と無線1本づつ残して処分しようかと思ってる
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 5618-5U+4)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:07:05.63ID:5GXu2YUW0
>>708
G900→G403の流れで確実に半年以内に性能据え置き廉価版の右利き用が出ると思うよ
0711UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af1-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:33:08.25ID:EO5I7qSe0
Amazon.com: Logitech K840 Mechanical Keyboard with Romer G Mechanical Switches for PC - 920-008350 (Certified Refurbished): Computers & Accessories
https://www.amazon.com/dp/B078ML6BJ3

$53.99
+ $9.57 Shipping & Import Fees

リファービッシュ、ってつまり中古だよな
これくらいならまあ、ゲーミンググレードの奴で万一があると面倒だな
0720UnnamedPlayer (ワッチョイ 5318-goUq)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:08:45.41ID:TyApCzJi0
GProワイヤレス触ってきたけど目茶目茶エエな…欲しいけど如何せん高すぎるのう
正直ゲームすんのにマウスだけで二万弱とかアフォ草過ぎると感じてまう
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f7-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:29:25.04ID:FygORnY90
二万あったら何ができるかより、無駄な出費削れば二万程度すぐ浮くなと考える
気に入れば2年ぐらいは使うもんだし
0723UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-5U+4)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:56:53.48ID:mQgYdTkea
>>721
でも金が溜まるタイプの人間は前者だな
0728UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-5U+4)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:37:57.37ID:mQgYdTkea
power play買うよりもう一台買って置くのも良い
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4b-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:38:00.37ID:tBdOh7FS0
wlだと、ライトオフ500hzで83時間持つぞ。1000hzだと62時間
充電もG900に比べて早くなってる気がする
3.1USB使ってるからかな?
0732UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-eFvF)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:58:30.55ID:tNXeRLpca
Powerplayに特化してバッテリーほとんどなくしたら良いのにな〜
0734UnnamedPlayer (スップ Sd7a-aTuM)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:50:27.63ID:CZ0+6A9id
>>733
パワープレイのサイズでかくなったら買うのになあ
0735UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa2-nLRq)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:59:24.63ID:j81h31Bm0
左右対称マウスで反対側のサイドボタン薬指で使ってる変態おる?
0736UnnamedPlayer (オッペケ Srab-WUiq)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:03:18.79ID:yR9d0Rmdr
ディスプレイとかもそうだと思うんだけど
平面主体の製品ってちょっとサイズ大きくするだけで倍近くの価格になっちゃうから
ロジも販売する踏ん切りがつかないんじゃないか
0737UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-eFvF)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:05:07.01ID:IcqqaPGTM
ワイヤレス系エアプだけど毎日寝る前に充電しとけばパワープレイなんていらなくない?って思ってるんだけど
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa2-nLRq)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:22:41.76ID:j81h31Bm0
>>740
>>744
反対奥側のサイドボタンは押せるけど手前のサイドボタン押しづらくない?
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ ae0e-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:01:40.33ID:9UDivrOW0
価格が高いだけなら買ってもいいんだけど
無駄に接続口あってその経路分有線よりラグってますとかだったらいらんからな


実際G900そうだし
0753UnnamedPlayer (アウアウカー Sa33-KbJm)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:09:52.73ID:EtXsvfKAa
>>734
マウスパッドてはなく、携帯みたいに置くだけのほうがいい
QI充電はもっと自由度あるはずなのに各社の囲い込みが酷い。corsair 辺りは良心的なほうだね
現状の価格を見るとマウス実機を追加したほうが遥かに良いと思う
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-kA5w)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:46:12.91ID:LR9EkHri0
FPS用にキーボードって買う必要ある?
付属の安物っぽいキーボード使ってるんだけど良いの買ったらなんか変わるかな
文字打ってて単純に気持ちいい以上の感想を持てなさそうなんだけど
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4b-HxS0)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:53:34.72ID:i+UEos5z0
変わるという人もいるけれど過度な期待はしないほうがいいと思う
安物のパンタグラフを使っているけれど1万円以上するようなキーボードより使いやすい
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-kA5w)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:56:37.50ID:LR9EkHri0
>>756
多分同時に押して認識してない瞬間があるんだろうなあーって思ってる程度には困った記憶がない

>>758
それだ思い出した
テンキーレスにはやっぱりしたいわ
買うことにする
0762UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aa2-nLRq)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:30:08.55ID:tGlD/Ugq0
>>754
中々器用な指してんね〜
小指だと持ち方安定むずいわ
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ 5387-U02l)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:48:40.92ID:9luWIQUX0
gproWLって2.4Ghzだけど電波干渉とかって大丈夫なの?
wifiの知識だけど近くで電子レンジ動かしながらやったら不安定になるとかそういうの無いのかね
0764UnnamedPlayer (ワッチョイ 572f-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:51:37.79ID:6Tlj8Wvq0
細かいこと気にしだしたらほとんどの無線と干渉するぞ
Bluetoothとかスマート家電とかの小さいIoT機器のほぼすべて
0765UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a36-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:06:52.52ID:xnGwVfgY0
USB3.0の隣はマジでヤバいな
ノートPCで隣にさしたらカーソル飛びまくり
でもゲーミングマウスはコードの先にレシーバー付けてマウスのすぐ側に置けば
ほとんど問題ないんじゃない
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ ae0e-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 04:07:23.44ID:yRwlOZIl0
ゲーミングマウスとかほざいてわけのわからんへんちくりんな形で
ゴミみてぇなセンサーにどや顔で能書き書いてさも良いように見せて売り続けて

ようやくまともなのを出したら
最終的に500円マウスと同じ見た目に。
0777UnnamedPlayer (アウーイモ MM77-5Fkk)
垢版 |
2018/09/11(火) 07:30:48.46ID:1vp05dzUM
ハズレを引いたわけでもないと思うぞ
こいつはキチガイだから、こいつ自身でさえ感じ得ないことを感じたと思い込んでいる
つまりは統合失調症
0778UnnamedPlayer (スップ Sd7a-aTuM)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:21:16.51ID:ywi/QXT0d
>>753
なるほどね。プレイ中に充電しないってことか。それならありかも。
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ bb36-eg8q)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:21:46.62ID:lz8iD6km0
PCアクションにデバイススレあったのか
マルチになって申し訳ないですが質問
ロジのproキーボード使ってる人いたら買って気づいた良い点悪い点あれば教えてほしいです
0785UnnamedPlayer (アウアウウー Sa77-5U+4)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:11:09.29ID:LXeAkCEka
>>780
良い点・RomerGの打鍵感打鍵音が唯一無二、茶軸に近いって言われるけど個人的には全く別物に感じる
悪い点・RGBの光り方が地味だから光り物が好きな人間はすぐ飽きるデザイン
0793UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe6-BJld)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:25:18.15ID:kUbwp7rSM
>>783
センサーの出来が怪しいらしい、メインボタンが固くなった、光らなくなった。
個人的には全て許容範囲で、乾電池無線は精神衛生上楽なので今のところ普段使いもFPSもこれ。
0798UnnamedPlayer (アメ MMaf-wk2/)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:25.25ID:2pc15DZTM
gpro wlによってサウスポーの人も成仏できそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況