X



[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ ff36-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:13:47.54ID:LAikEvdT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←スレを立てるときは本文1行目にこの文字列を記載(この行は2行目)

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。
次スレは>>950が立ててください。

公式・ストア
公式 https://playbattlegrounds.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/578080/
DMM http://pubg.dmm.com/

メンテナンス・障害・アップデート情報
海外公式 https://twitter.com/PUBATTLEGROUNDS
日本公式 https://twitter.com/PUBG_JAPAN

パッチノート
日本語 http://pubg.dmm.com/news
英語 https://playbattlegrounds.com/news.pu
Steam http://steamcommunity.com/games/578080/announcements/

前スレ
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521729077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:32:27.67ID:96oubV+U0
SMGの連射を食らった時はHPバーが瞬く間に削り取られて即死するというのに、
自分がSMGで連射仕掛けた時は5%くらいずつポポポと目に見える速度でしか削れていない。
何故だ
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ bfeb-Az17)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:35:44.73ID:Wz69N5T30?2BP(1003)

ソロはずっとドキドキしっぱなしだし
ドン勝とっても1人でしか喜べないからな
arma2の頃からやってるがこの系統が流行ったのは少人数の味方とvcで協力して動いて勝利をもぎ取るってのが革新的だったからだと思うし ソロはやっぱり辛い
最近俺も気がついたけど野良でやるより上手い人らとやる方が上達早いよ カバーも上手だし詰めのタイミングも合わせやすい 何より最終フェーズの色んなパターンを経験できる
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f18-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:52:58.72ID:jAY5v9Np0
皆さんリーンは保留と切り替えどっちにしてますか?
こっちで慣れると強いよーとかあったら教えていただきたいです
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f18-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:21:30.32ID:jAY5v9Np0
ありがとうございます!
もうひとつききたいのですがTABキーだとアイテム一覧?出すのが押しにくいんですが
みなさんはどのキーでアイテム一覧だしていますか?
0088UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-Crkn)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:23.03ID:3UioGj+2a
インベントリはサイドボタン後ろに設定してるけど快適だぞ。
撃ち合いしてる時間より漁ってる時間のが長いわけだしな…
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e1-Ia/y)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:08.69ID:nhMgaADM0
銃声と爆発音が大きすぎてビックリするんですが足音を下げずにそれらだけ下げるイコライザ設定とかありますか?
0092UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-GKXj)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:34:07.50ID:Zyc6D2RMa
そういやたまに足音が聞こえないレベルで小さいときがあるんだけど何が原因だろ?
砂漠の砂地で真後ろ走ってきたやつの足音が全く聞こえなくて近づいてきてることにも気付かずやられた
距離は5mぐらい、デスカメラ見た限りはしゃがんだりゆっくり歩きじゃなく普通のダッシュだった、下から登ってきたら聞こえにくいとかあるんかな?
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f18-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:25:55.76ID:Oo9ZTqfX0
ドン勝おめでとうございます!
敵をのぞき込むときにキーボードのQで左、Eで右をのぞいてるんですが、動画の人の設定が逆になってたんですけど
なにか理由があるんですか?逆にしてみたけれどよくわからなかったです
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a5-7jop)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:57:11.94ID:7CwQe8jr0
M16が好きになってきた
接近戦でも普通のレベルの相手なら落ち着いて
単発で3、4発入れたら勝てるようになった
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ cf65-fKgb)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:51:26.12ID:L7JqSCqw0
>>29だけど車の確保について教えてくれた人、ありがとう
とりあえず描画距離はウルトラにして車湧きマップも並べて頭に叩き込むよ
0110UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-1ksw)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:04:33.41ID:AhXB5z3Ja
98ですけどこのドン勝はほぼ運でした
安地が崖際で自滅してくれて取れた感じ
今度はちゃんとキルでドン勝食ってみたい
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ cf65-XFoj)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:11:09.30ID:EOVSE8nl0
キーコンフィグなんて好み八割くらいなんだから鵜呑みにする必要はないのでは?
アイテムtabが開きにくければ自分でやりやすいもの試せばいいし、リーン設定逆なのもわざわざ設定する必要がない
正直どちらもデフォルト設定と人が多いと思う
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ 8353-C98h)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:51:47.67ID:lAUP1f5x0
リーンそのままでやってたけど逆になれたらこっちの方が便利そうだね

ただデフォルトに慣れてたからさすがにまだ混乱する
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-yNEt)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:16:34.89ID:T89UGlYH0
>>90
Soundblaster XシリーズにはSmart Volumeってのがあって、
小さい音を持ち上げて大きすぎる音を圧縮するコンプレッサー的な機能があるよ
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b6-DMmV)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:14:34.56ID:bhW10upC0
どうしてもリーン時動きにくいからAHK使って左右リーンを無変換とALTに設定してみてる
なお慣れずに死にまくる模様
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ ff36-vUc9)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:16:43.14ID:czX4H2QE0
英語配列のメカニカルに変えてから、日本配列に戻したらALTじゃなくて無変換をついつい押してしまう
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ e35d-NUY9)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:26:20.71ID:WoiBfU0u0
>>121
しゃがみ連打でぐるぐるってどういうこと?何に使うのですか?
0125UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-7jop)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:30:33.72ID:8EqOYO0aM
サイドボタン前がイベントリ
後ろがフリールック
ホイール押しでオートラン
QでAIM
FとGでグレネード
ALTでマップ
リーンはフットスイッチにした
0126UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-RMUP)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:10:42.67ID:1qSWzW2Va
>>124
ヘッドされないように動き続ける時に上手い人は高さも変えるためにしゃがみも入れるけどあれがぬるぬる出来ないってこと
0128UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-1T7d)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:26:57.73ID:PLhjto1ca
左右、または前後移動キーを同時に入力すると動きが鈍るっぽいから、そうならないようにキー入力してるんだと思う
0129UnnamedPlayer (ワッチョイ e35d-NUY9)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:36:05.32ID:WoiBfU0u0
>>126
サンクス、あの拾っている時の動きねw
あれやろうとするとそれに集中して拾うのが遅くなるし難しいよね
0130UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-XFoj)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:41:00.93ID:aGp8ltCRd
しゃがみを切り替えから保留にすればある程度スムーズにできる気がする
コントロールにしゃがみ置いて小指連打しながらWASDぐるぐる 家に帰ったら試してみよう
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 832f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:08:33.57ID:N5NyJr2K0
拾ってる時なら立ったままぐるぐるしながら拾えば拾う動作で勝手にしゃがんでくれるじゃん
0132UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-RMUP)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:17:39.15ID:1qSWzW2Va
>>129
たぶん思ってるのと違うわ
それは死体漁りのときにしゃがみぐるぐるしてる奴で横の動きあんま無いからそんなに難しくないと思う
それじゃなくて遠くの敵と撃ち合ってる時に横やりヘッショされないようにする時とかわざと撃たれて敵の場所把握する時にその場で円描くように動きつつしゃがみを入れるやつの方
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-yNEt)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:31:55.02ID:T89UGlYH0
そこでESDF移動だろ
Zをしゃがみにすれば小指で楽に押せるし、
移動しながらピコピコしゃがむのなんて造作もない
0144UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-DMmV)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:37:50.54ID:RkG3iJ7jp
>>141
俺も思ったことあるけど、その理論で行くと右クリもやめたほうが良くない?
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-yNEt)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:40:39.76ID:T89UGlYH0
右クリックをADS専用にして、息止めの欄の2個目を右クリックにすると
ADSと一緒に息も止めてくれる

倍スコでの索敵のときは見つけた時に息切れしてるかもしれないので
少し動きながらADSして息止めにならないようにするのがコツ
0147UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-gn4o)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:54:34.43ID:q8FMQOLIp
俺はマウス母指球と薬指と小指で支えてるんだけど親指で持つようにした方が良いのか
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ cf53-EL8F)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:59:40.75ID:rJP6W2Cy0
しゃがみ歩きでも足音って意外と聞こえるもんなんだな
バレてないだろと思ってたら普通にバレたわ
0154UnnamedPlayer (ガラプー KKff-Axn4)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:28:23.12ID:1W+H5pLlK
おっさんだから音きく習慣がない
おっさんのときはプレステやスーファミで音を聞いて有利にゲームするってのなかったから
今のオンゲのこういう音聞いて、待ち伏せたりまったりっていうのが行動にない
どうしても目で判断に頼ろうとする
0157UnnamedPlayer (アウーイモ MMe7-PDE+)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:43:50.65ID:LPIai9VzM
ジャンプ中は足音鳴らないからやっちゃう
0158UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-DMmV)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:58:54.96ID:RkG3iJ7jp
>>146
なるほどつまみ持ちか
俺はそもそもサイドボタンが人差し指か中指でしか押せない位置にあるからあんまり関係なかったわ

>>149
これのときって周り見るのはフリールックしながらみてるの?操作大変すぎない?
何度か試したけどフリールックしないとスピード遅くなるしフリールックするとあらぬ方向に進むわで全然しっくり来ない
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fab-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:07:35.53ID:ypyJNfAQ0
車がなく、道なき道を走ってる状態で真正面でばったりと敵と遭遇した場合、
どう対応すればいいかな?(めぼしい木や岩が近くにないと仮定)

しゃがんだり伏せたりしたほうがいいのだろうか
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a7-JBpk)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:09:56.63ID:c4M+wZOi0
敵にも隠れる遮蔽物ないなら先に撃った方が有利なんじゃない?遮蔽物あるならみつかったらヤバイから伏せて隠れるのがいいかも
0161UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-Ni9y)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:14:36.15ID:0KjLJiTu0
>>159
ジャンプ&振り向きしてアイム合わせてキルする、
が正しい対応
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-yNEt)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:27:47.00ID:T89UGlYH0
ジャンプしてもらった方が撃ちやすくて助かる
突然伏せられると、えっ?と思う間に一瞬視界から消えてそのまま撃たれるから困る
0163UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-S8Zl)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:29:53.51ID:yuqi2nL9p
>>159
状況次第だが序盤なら自信がなくても相手に撃たれてなかったら撃て
先に撃たれた方が焦るんだから確実に1発目を胴か頭に当てろ
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 4336-nw4T)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:36:38.88ID:g7Vk2o4C0
ジャンプ索敵は癖だろうね
敵を見つけた時フリールックよりもすぐ反応できるけど
ジャンプ中ADS出来ないから敵が近くにいないことが確定じゃないとやってはいけない
0167UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-GKXj)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:41:35.22ID:3G7JK2CRa
>>156
逃げてるときにやってるならそれやめた方がいいぞ
着地が狙いどころになるからグネグネ動かれるよりタイミング掴まれやすくなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況