G HUBのサラウンド設定に関係なくG ProXのUSBドングルは構成7.1固定
構成7.1だとWindowsの立体音響は使えない
G HUBをアンインストールすれば構成ステレオになってWindowsの立体音響が使える

んで新しくわかった事というか多分Windowsのバグだと思うけど
G ProXのUSB
16bit16000Hz / 16bit32000Hz / 16bit44100Hz / 16bit48000Hz
の4つ対応してるんだが16bit44100Hzにした時だけ構成7.1なのに立体音響が選べてしまうっぽい
うちでは選べるだけで有効にはならなかったが