X



【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 5日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e45-fzSc)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:57:22.70ID:K+wSs94X0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunit.../251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.ga...m/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 147日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521812920/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/l50
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/

前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514553301/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0451UnnamedPlayer (ワッチョイ 930d-HY9j)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:17:47.69ID:Qoi/KnEz0
スタベの原発の稼働時間てスイッチ入れてからどれくらいなんでしょうか?
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ c936-ID0g)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:47:22.94ID:Jf59zGeR0
別ゲー感というか棄民感がひどいわ
飢えと渇きへの対処がマジでキツい
道端で襲ってくる村人はバンディットだよ
一応手にナイフとか持ってるから判別できるけど出血対応も厳しいし周りの村人が無関係面なのもマジ棄民
0453UnnamedPlayer (ワッチョイ 5936-ckq7)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:52:36.73ID:C+LzYl050
食料と水は街一個漁れば困ることはないと思うぞ
それよりきついのが体力のマネージメント
ペインキラーなんて現代的なアイテムないから、久しぶりにアロエクリームに頼る羽目になった
だけどアロエクリーム作るにもレシピが必要だから、やっぱ中世modの一番のネックは序盤の回復手段であると見つけたり
0454UnnamedPlayer (ワッチョイ c936-ID0g)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:09:47.01ID:Jf59zGeR0
さっきバンディットって言ったけど野原で木叩いてだけでご婦人が襲ってきた…
猪殴って殺すしご婦人マジ怖い
あと開幕15分以内に南に行ってゴブリン討伐しろってクエあるんだけどどこまで行っても一匹もいない
>>453
極力人殺したりしたくないんだけど空き家漁りとかだけで間に合う?盗みは
しないとダメか?
0455UnnamedPlayer (ワッチョイ 5936-ckq7)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:14:38.92ID:C+LzYl050
空き家のキャビネットから水は結構手に入るし、農場?みたいな場所のずた袋から食料も結構手に入るよ

ゴブリンは野良では見た試しはないねぇ...
夜中に団体でゴブリンが襲撃に来たりはするけども
0456UnnamedPlayer (ワッチョイ c936-ID0g)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:04:47.43ID:Jf59zGeR0
>>455
ありがとう頑張ってみるわ
最初にパンツ履けって言われるから裸だとご婦人に襲われるのかなと思った
南に行くと運が良ければゴブリンのホードに合うのかなー
0457UnnamedPlayer (ワッチョイ b92a-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:07:32.59ID:L45WDb/I0
>>451
ハシゴで原発の上に登ってベッドと植木置いてめいそうして、星空見てゾンビ来たら倒して
プルトニウムできるまで一晩離れないほうがいいかもな
0459UnnamedPlayer (ワッチョイ d665-lkdC)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:40:04.54ID:tuzMPtHB0
スマン、気のせいかもしれないが
Medieval Mod実はあまり面白さは微妙な気がする…

いや、頑張ってる感は凄いのよ?
世界観とかこだわりとか頑張ってるーとは思う…けどね?
0461UnnamedPlayer (ラクッペ MM35-zkTL)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:06:05.97ID:1/SH5JgiM
>>459
昨日、少しやったけど基本平和だしねw
まあ、のんびり中世気分を味わうにはいいかも。
0462UnnamedPlayer (ワッチョイ 99fc-h81y)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:43:27.60ID:2B5I29v80
中世MODは別段ゲームプレイとしてまだ遊べるようには作ってないから
やってるのは主に見た目の部分だけで、他のMODみたいにxmlでの調整が主じゃない
見た目しか作ってないからverが変わっても他のと違って特に問題なく移行できるのが強み
0463UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-dkoT)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:15:13.32ID:or6t5wU4r
今はまだプレイアブルデータを出した段階だから、バニラのようにここに俺なら私ならな建物やMOB達を追記して遊べるようにしてある感じがする
0464UnnamedPlayer (ワッチョイ d64a-sZ2J)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:26:13.61ID:5SJArrLl0
中世MODは現状フィードバック送ってあげられる人だけやればいい感じだな
今後に期待だけど、いい感じになる頃にはMount&Blade2が出てそう
0465UnnamedPlayer (ワッチョイ 6536-2YqH)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:30:25.54ID:6UxWaTfM0
ヒェ...
中世modのオーラ纏ってるワンコを転がしたら死体の部分の土壌が汚染された...
これ、時間経過で侵食してるように見えるんだけど、拠点近くでこの現象に陥ったらもしかして詰み?
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ 6536-2YqH)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:24:35.94ID:6UxWaTfM0
最初は数マスだけだったからシャベルで掘ろうかとも思ったんだけど、シャベルでも10ずつくらいしか削れなくて放置したんだよね...
今ゲーム内で1日経過したくらいだけど、最初の汚染場所から直径50mくらいが暗い緑色になってる
マップにも反映されててジワリジワリ拡大してるのが怖いよ...
0468UnnamedPlayer (スププ Sd9a-715Q)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:30:29.27ID:sEbH/j0md
>>467
周りの土を削って落下させるのだ
初期の7dtdはそうやって木を倒してた!
そして下敷きになる

まぁその規模まで広がってるなら御臨終やな
0469UnnamedPlayer (ワッチョイ 6536-sZ2J)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:01:03.86ID:uuGE3p5n0
>>465
汚染地帯のデバフで即詰みまではしないけどメイン拠点なら要引越
時間経過で広がるから生活拠点と迎撃地点は『相当』離した方が良い
浸食でブロックダメ(50/20秒毎)入っていずれ倒壊する
村人も浸食地点通るとスリップダメ入るのか斃れる
浸食範囲が固定なのかMOB毎に違うのか辺りは報告待ち段階
>>466
今のところまで上がってる報告聞く限りだと初期に相当数のPCで総がかりで削り切れればワンチャンあるかも?Lv
一応、削って進んだ汚染土壌の地下はまだ浸食来てなかった
表面の汚染部分削った後の未汚染ブロックに緑ブロックが隣接してるだけで浸食再開してる
フレームなどを置いて直接踏まなければブロックが生きている間はデバフ受けない
尚、現在確認されている汚染土壌の拡大可能範囲は街を丸ごと飲み込んでも拡大中との事 ('A`)
0470UnnamedPlayer (ワッチョイ 6536-2YqH)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:38:01.18ID:6UxWaTfM0
ダメ元で侵食先に2マスの堀+水を流してみたらなんとか侵食が止まったっぽい()
早いとこ露店からサドルを買って馬で遠くに逃げないと...
0473UnnamedPlayer (ワッチョイ 6536-2YqH)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:21:22.58ID:6UxWaTfM0
どうやらそうっぽいね
開始すぐに作って倉庫の肥やしになってたクリスタル君を設置したら綺麗に堰き止められた
0474UnnamedPlayer (ワッチョイ 6536-sZ2J)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:40:35.38ID:uuGE3p5n0
【LIVE】
メーデー、メーデー!!!
ダメだ!地下が汚染されてたらそっちから浸食が抜けて来る!!!
最南端の荷物を回収したら逃げるぞ!!!
(山の上から浸食が下りて来て街に到達中 現在5x5区画分位)

風の谷のナウシカの腐海植物への対応に近いわコレ
0475UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a12-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:36:24.15ID:POraH3dD0
RHの食事効果が気に入らず、ついカッとなってitemsから食事関係を抽出するスクリプト(powershell)を作った
出力イメージ→https://i.imgur.com/0VbmH9S.jpg
これで食事効果調整が捗る、といいなあ

ということで、需要は無いだろうけどがんばって作ったので投下しておこう
http://fast-uploader.com/file/7083421827340/ DLパス 7dtd
斧へのアップロード失敗しまくるんだけどなんでだろうね
0476UnnamedPlayer (シャチーク 0C91-WLkl)
垢版 |
2018/06/02(土) 01:13:33.25ID:fl6mKl2DC
アップロード失敗でオーノーってか(ポンチョを脱ぎ捨てる)
0478UnnamedPlayer (ワッチョイ 6536-2YqH)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:21:01.90ID:gubiuq++0
巷で少し話題に上がった中世modの南の呪いの森行ってみたけど、ここをどう制圧すればいいのか全くわからんなぁ...
大体座標6000あたりから瘴気が漂ってくるから呪いの森だってのは分かるんだけど、木が生い茂ってて馬じゃ引っかかってゴブリンにタコ殴りされるだろうし、近くの宿に馬置いて走って探索
親玉みたいのを倒せばいいとも思ったけど、それらしきモンスターが見つからない
いるのはタランチュラとゴブリンと瘴気ウルフだけ...
0485UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a12-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:09:37.90ID:6Z93ka2r0
>>475
投下した本人ですがextends情報を取得できてなかったので、もしDLして使っちゃっている人が居たら注意してください
修正はしたけどXMLに手を入れてる人は少なそうだから再UPはまあいいか
0486UnnamedPlayer (ワッチョイ d51f-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 04:17:31.05ID:y0lgAFh30
17こないから久々にMODスレ覗いたけどえらい分散してるんだな・・・
増え過ぎでもはや何が何か判らん・・
0488UnnamedPlayer (ワッチョイ 6536-2YqH)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:45:03.39ID:TKPaWImq0
中世modのキレたガードがたまに食らわせてくる即死攻撃が理不尽すぎる...
ガッチガチのフルプレート装備しててもフルHPから一発で殺されるのは流石にやめてほしい
ドラゴンなんかよりキレたガードの不意打ちの方が万倍怖いわ
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a07-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 06:55:54.07ID:Lr72cmd60
おおん・・・キーストーン設置してなかったわ
動画見て心躍って久しぶりに復帰したものの色んな事すっかり忘れてたみたいだ
助かったありがとう
0492UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp05-OQNX)
垢版 |
2018/06/05(火) 14:57:50.72ID:ER+U5wr0p
グッドフードの意味がよくわからん
しかしながら151から154まで伸びたから凄い有能なのはわかる
グッドフードが付いて簡単な食べ物ってある?
いまんとこたまたま栽培してたチェリーをパイにしたのが簡単だと思った
コゲ肉コンボ様のライムが20本植えてあるから他はあんまり植えてない
ラム酒にもなるし、汚染地域用の体温下げられる飲み物になるからからさいつよかと思ったけど他も植えないとダメかー
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a12-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:21:14.84ID:JQ1Vn9VB0
starvationのgoodfoodは100秒間、0.5/25sでwellnessが上がるようだから
食品摂取時とは別で2.0程度あがってるぽい。
The SurvivorがMAXならたぶん4.0あがる計算なのでかなり強力。
ミックスラサダ作りたいけどgarlicが出てくれないのでチーズ食ってたなあ
塩と牛乳だけで出来るので余剰材料があるならオススメ
0497UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp05-OQNX)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:51:56.33ID:qZERbZmHp
今調べたけどチーズって栄養素的にはいいのな
ピザレベルまで食ったらカロリー凄いことになるけど少量ならいいらしい
0498UnnamedPlayer (ワッチョイ 152a-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:08:39.00ID:9q9weiBI0
グッドフードはココナッツケーキに決めて量産する計画だったけど
満腹90台までコーンブレッド食べて、とどめのシチュー飲む生活が長かったからすでに250になってた
スタベーション(飢餓)とはほどとおい・・・
0499UnnamedPlayer (ガックシ 06f1-2YqH)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:51:38.53ID:1OIAdFNq6
中世mod、次のb14でサドルのレシピがようやく来るのか...
キレたガードの理不尽湧きもなくなるらしいけど、いなくなると今度は換金物品の捻出先がなくなるというジレンマ
0500UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8d-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:25:50.70ID:Tg4KdzEm0
17こないからmodに手をだしてみようかと思うんだが
starvationがよさげなんかな?
0502UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a12-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:13.58ID:/ZIddVQE0
よさげか?と聞かれると結局個人の好みによるので、
starvationに興味があるならとりあえずそれから初めて、他にも興味出たら他もやってみるのがいいんじゃないかな?
一応日本語wikiもあるし他の大型MODよりは若干調べやすいかもしれない
せめてヌルイのが良いとかマゾイのが良いとか、もうちょっと方向性がわからないとエスパー回答しきれない
0506UnnamedPlayer (ワッチョイ b11f-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 03:44:11.12ID:oVDNZAuO0
スタべは16になってなんかイマイチになってしまった・・
中世はゾンビおらんし、俺はあっイイっす、って印象だ
期待してなかったRHが今の所一番いい感じ
0508UnnamedPlayer (ガックシ 0605-qwMB)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:53:50.63ID:8EWnhfRf6
Youtubeでよく見るのはスタベやwotw、最近は中世も増えてる
銃火器が色々使いたいならRHもいいがレベル上げがしんどい
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:47:43.14ID:U6Vu5JX90
RHってダルいだけって気が付いてしまった(80日目)

でも、それに気づくまでが面白かった。ふしぎ。
0511UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-skBf)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:41:37.10ID:y/ykJsep0
レア武器やツールがレア過ぎる
クエストに必要な銃器やクロウバーとか銃器アタッチメントとか
マルチならいい感じに集まるのかね
0512UnnamedPlayer (ワッチョイ eb45-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:11:25.31ID:7bhg5RNF0
消耗品でよしんば出ても品質いいとも限らないのにバールの出現を絞る意味がわからんからレンチと同じくらい出るようにした
レンチも出にくいしな
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ 1307-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:19:09.80ID:ubwWjFOb0
RHが初大型MODだったけど、普段すぐに引きこもって拠点づくりばっかやるスタイルだったから
物資収集を強いられるRHはすげえ面白かったな
マゾいけど武器弾薬のドロップ量は多いし、武器にしろ食い物にしろあるもの片っ端から引っ張り出して
ヒーヒー言いながら進めていくのがたまらん
全てにおいてキツくしてるわけじゃなくて、ドロップだったりアスファルトの上でのバフだったり緩いとこ用意してくれてるのもいい
0514UnnamedPlayer (ブーイモ MM15-9zBg)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:18:02.41ID:t1Anz82LM
economic engine品質低くても速度出て良いね
crow barで解体した時にしか出てこないけどたまたまなのかな
0518UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-JdDl)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:15:16.03ID:oSPtkMJw0
スタベのクエストバグが修正されてたのでXML弄らずに新規プレイしてるんだが、machete作成条件のクエストがきついね
ゾンビ熊は荒れ地でも見つかり難い上に、狩猟ナイフだと自殺と変わらない
槍の出番だが、電撃槍が打撃系武器なのが納得いかねぇ
0521UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:18:49.33ID:vuElimuQ0
>>519
チート類禁止でやってるから梯子はダメだが、有刺鉄線なら問題なさそうだ
今攻略中の東ビル済ませたら荒れ地で試してきま
0523UnnamedPlayer (オッペケ Srdd-pa6a)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:21:57.54ID:96n44T3yr
スタベの荒れ地で、デカいサイ倒したら急に雪降ってきて大量のゾンビに襲われたんだけど、全部偶然だよね?
0525UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-ZWpy)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:32:23.27ID:vuElimuQ0
ゾンビ熊を狩りに荒れ地に行ったら、Banditに襲われて逃げ戻る羽目に
最初は遠距離からクロスボウの引き撃ちで対応してたらお代わりが来て危うく死にかけた
銃とFirst Aid Kitを持っていかないと危ないな
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ 312a-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:52:53.20ID:pYIABZsk0
ヘビ毒黄(行動力マイナス)がついたまま徒歩でバンディット狩りしてて
プラズマボスのプラズマくらって視界白くなりながらもファーストエイドキット3連打で逃げ延びれたのは
スリリングだった
あきらめなきゃ死なないもんだ
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ 5312-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:25:36.34ID:xduy6QSJ0
蛇に噛まれる、banditに撃たれる、逃げた先にゾン熊さんが出る、乗ろうとしたバイクがbanditの銃撃で壊れる、今日も厄日だわ(死亡)
これバイクに乗れたとしても地雷踏んで爆散してたようなきがする
この前は荒れ地に投下された物資を回収しに行ったらレンガに引っかかってプラズマで蒸発するし荒れ地は怖いところだわ
でもスタート地点草原が一番怖い
0529UnnamedPlayer (ワッチョイ 5136-2skl)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:28:53.27ID:R6V9zAAl0
中世modのガードやバンディットからたまにもらう即死攻撃はホントどうにかならんのかね?
紫フルプレート一式揃えても一撃でコロリとか、ネクロマンサーが可愛く見えるレベルなんだが()
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-ZWpy)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:56:50.65ID:lLsgPrm00
ゾンビ熊との死闘中にSheBanditが乱入してきて、熊のタゲが移って倒されてしまった
けどソンビ熊killカウントは入っている。何でだろう?
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-dgrF)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:39:13.65ID:+hIzU9vD0
RHでやっと釣り竿ができたんだけど水辺が見つからない…
城の池でなんとか魚が連れたんだけどバケツをおいても腐肉しかでないんだが
やり方が間違っているのだろうか
0538UnnamedPlayer (ラクッペ MM7d-1Dr8)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:01:04.87ID:Cx77vCs0M
>>528
本当のハイエナも強いからな。
骨ごと噛み砕く顎の筋力あるから。
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-ZWpy)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:40:44.69ID:tnZSeinC0
満腹に近い状態で回復量の多い料理を食べるとしばらく減らないから、そういう状態になってない?
0541UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spdd-KVeu)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:54:40.65ID:t0lBRPk+p
満腹99の時に肉シチュー飲むと暫くなんもいらないからバニラだとフェラルホード前とか遠征時はよくやってた
最近はチーズばっかくってるけど
チーズ1個で150以上でも3-4上がる様な
0542UnnamedPlayer (スププ Sd33-B//v)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:19:44.86ID:SIK5+9zXd
確か表記の100は実際は100じゃない
内部的には120近くまであるとか聞いた
100=腹八分目、これ以上食べるなって意味と思ってた
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 312a-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:39:20.35ID:RdXbRZWV0
シチュー満腹法で常時満腹だから養蜂で作った風邪薬兼虫刺され薬をバイクに常備しても
薬が「use」じゃなくて「eat」だから飲めないw
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ 1908-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:42:30.05ID:/KuJDHhv0
そういえばアンデッドレガシーMODの話題は一切ないのかな?
試しに入れたらUI大きく変更するわ、ゴキブリや鼠の死骸が出るわでアイテム数は増えてそうだけど。

まだ数日しかプレイしてないから分からんけど軽いのは大きい。
ただおおまかな変更は少なそうだから物足りない人も多いのかな。
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b07-xJ7Y)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:49:35.25ID:8r8K6Wdk0
話題が無ければ自分で提供すればいいじゃなーい

だいぶ前だけどやった時はクラフトの素材要求が
ただただひたすらにめんどくさいの一言に尽きるだった
7日迎える前に投げちゃったよ
0547UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdd-KVeu)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:28:57.81ID:o/8dNbnpp
トラップだけで戦うことあんまない自分だけど、みんなどうなん?
武器のレベル上げること考えると同じ拠点になる
0548UnnamedPlayer (ワッチョイ 5312-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:51.81ID:97EIjyYV0
RHでバイク乗って汚染地帯突入したらバイク壊れてびびったわ
starvationのバイクは放射能兵器だったから忘れてたけど、バイクくんも生きてる?から放射能にやられてしまうんだよね
しかもImmunityに気づかずにbuffでantiradをバイクに付けようとしてしまって複数のバイクを犠牲にしてしまった
0549UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-AyjM)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:12.27ID:Gb4evm9jp
みんな採掘ってどれくらいやるもんなんだ
石炭硝石鉛シェールが2〜3スタックづつ集まる頃には大体やり直してる
石鉄はその副産物で賄ってる
大規模建設するとそんなもんですまないのかな
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ e294-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:11:40.65ID:Cm9JsKBH0
RHってイノシシとブタの設定逆になってない?
ブタが強すぎる

あとCARPARTSって何から採れる?
車分解しても出てこないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況