X



【7DTD】7 Days To Die 143日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ fba7-1njh)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:47:22.79ID:5UZ01+JM0

■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 142日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1511653994/
【7DTD】7 Days To Die 141日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509707596/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 3日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1503480601/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0545UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp03-9jOO)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:50:15.54ID:aRKxMc9rp
飲食っていう重要な要素で使い捨てのアイテムが入手が難しいハズがない
って感じで自力で辿りついた
俺も砂=ガラスってイメージあったけど
ゲームってのは大概上手く出来てる物だと思ってる
納得のいかない事も勿論あるけどね
バイク関係は本当に謎
未だにバイクの動力とタイヤの仕組みが意味わからん
車からミニエンジンってどういう事やねん
0548UnnamedPlayer (ワッチョイ cba7-Wxys)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:21:00.11ID:PoXoQk+80
>>545
クルマの660cc3気筒エンジンでも人間一人でクルマから外せるもんじゃないから、多分あれはクルマのトランクに積み込まれてた草刈り機とかチェーンソー用の25ccとか30ccのエンジン。
んで、その50ccにも満たないエンジンでそのまま動かす事は出来ないから発電機として動かしてその発生した電気でインホイールモーターを動かしているのがゲーム内のミニバイク…ってのは流石に無理があるかw
インホイールモーターとかならモーターがパーツで出て来るよな多分。

いや待てよ、向こうではレジャーバイクとして50ccの、ホンダのモンキーをトランクに積んでいる可能性が(ねーよ
0559UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-98CA)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:43:39.11ID:V10avQeD0
エロ画像でも見せてやれ
0562UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-PO3a)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:44:18.78ID:cFPW7mrKa
少し前「インセの話だよね?」っていう煽り流行ったの思い出した
0564UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-pEH6)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:04:56.07ID:xsZAy0WtM
宝探しいらんから、トレーダーを宝探し風クエで見つけるようにしてほしいな
見つけてから1日で放浪の旅に出ていなくなるとか
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b27-rv1g)
垢版 |
2017/12/30(土) 02:09:31.26ID:NZ+HOe7R0
地上にキノコのために暗室作ろうとしたけど、ドアが光透過するブロックだからドアで出入りする暗室はコンパクトにしづらいな
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ ca5e-RYVm)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:28:09.02ID:EyPPO/Eo0
参考までに聞きたいけどもし拠点作りのための穴掘り中に資源鉱脈にぶち当たったらどうしてる?
無視して拠点スペース確保のためだけに掘るか、資源もちゃんと取るか
0576UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp03-9jOO)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:50:51.86ID:8M1qcn/Up
>>575
基本は無視だな
求めてる素材なら足りなくなったら掘る感じ
ちなみに地下拠点は壁置かない事が殆ど
横穴空けて掘り終わったら石を貼り付ければ落ちる時も引っかからないし外観も綺麗
0577UnnamedPlayer (ガラプー KK4f-N4Es)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:55:07.35ID:vm0WeOpDK
>>575
無視して拠点の形作り優先かな、壁がまだらになるけど最終的にコンクリで囲っちゃうし
採掘は拠点に扉作って採掘場通路作ってる
鉱石はオイルシェル以外レアでもないしね
0579UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-YuQx)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:38:23.73ID:0rRoo+JC0
シード値が良いからかオイルシェルも地表に出てるから地表だけで1スタック6000くらいは取れたからそこまでレア感が無い
0581UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:50:07.58ID:R+Ts8sD20
貞子とニワトリ出ね―クエスト終わんね―。
0586UnnamedPlayer (ワッチョイ cba7-QOdt)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:54:18.95ID:0QxqVMrc0
>>575
建築の必要があって掘ってるときはとりあえずスルーだね。
建築終わってからすることがなければ採掘したりするけど。
先に建築終わらせて落ち着きたいし。
0588UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-Fdzi)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:20:28.34ID:c7hmOQodM
7日目にはコンクリとか作れてる人って明かりはどうしてる?
最初の街に工事現場あれば作業員の人を狩ってマイニングヘルメット手に入れてるけど、無い場合は夜の採掘がしづらい
今は松明を設置して掘り進むごとに移動させてやってる
0590UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp03-9jOO)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:28:49.52ID:8M1qcn/Up
>>588
車とかマイニングヘルメットが結構入ってたりしてる
エンジン探してる時に大体見つかるな

鉱脈じゃないから綺麗に掘ってくし松明置きまくって浅め掘るんだったらロウソクだな
ロウソク10,20置いたとこで貞子湧かない
油もナイフでゴア片付けてると余ってくる
それでも大概見つかるもんだけどなぁ
0591UnnamedPlayer (ワッチョイ 030f-43mt)
垢版 |
2017/12/30(土) 14:22:34.34ID:3i3a/y0S0
>>588
基本はマイニングヘルメット拾うけど無ければ買う
それでも無い場合は松明だな
ちなみに電気使った事ないや。何日経ってもマイニングヘルメットで事足りてしまう・・・
0596UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef6-0Y/N)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:07:51.95ID:bfi2rR0w0
セールで買うたけど、
ゾンビ少なく、走らないでやったら4日目の朝を迎えても、まだゾンビと遭遇してないや。
それでも、骨折後死亡、猪にやられて死亡、熱中症?で死亡、喉渇いて死亡?腹減って死亡
空き家の周りにお堀掘るだけで精一杯だわ
フォージとか言うの作りたいけど鉄?みたいなのが見つからないのと夜が長すぎて辛いw
falloutみたいに寝るコマンド欲しい
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ cba7-QOdt)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:21:37.23ID:0QxqVMrc0
夜は穴掘りしたり料理したりツールの手入れしたりと、いつでも出来る事をやってる。
昼は街に行ったりトレーダーのとこに通うのが優先事項だからね。
0598UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef6-0Y/N)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:40:37.88ID:bfi2rR0w0
料理したりしてもゾンビこないの?
すごく高いところか、アナグラの中だと大丈夫なんかな?
試してみる。
ありがとう
0599UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-Fdzi)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:46:11.95ID:tFGXqjtyM
やっぱり序盤の明かりは大体似たような感じなんだね
品質で性能変わらないから売ってても手を足すのはためらってしまうなぁ
そうしてるうちに2週間過ぎたこともあったw
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ 0607-9Jtx)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:13:57.34ID:RDA1pSvX0
マイニングヘルメットは15の頃より出現率上がってる気がする
初日は仮拠点を見繕って2日目には町で車漁りしてれば割とすぐ見つかる印象
0601UnnamedPlayer (ワッチョイ de65-F/7O)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:26:38.06ID:oG0UHfGz0
3週間経って街3つ回ってるけどマイニングヘルメット出ねーわ。俺のとこはホントに来ない
大体いつもトレーダーで買ってしまう
a16だとナイトビジョンゴーグルの方が視野全体が見えて俺は好き
0602UnnamedPlayer (ブーイモ MMea-ufnb)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:36:37.49ID:zkY6i90XM
2個目はすぐ見つかるから不思議

アメフトヘルムはあっても懐中電灯全然見つからなくなったから作れないよなあ
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a49-zh44)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:36:53.68ID:NdSju8ur0
>>598
平地のど真ん中で料理でもして無ければ、光と視線を遮る壁に不備が無い限り料理中に狙って襲われる事は基本無い
ヒート値ダダ上がりで貞子出没とか、家だと偶然つっかえたゾンビが壁を叩いて中に入った際見つかるとかあるけどね

しかしこういう初々しいレスを見ると切に思う、初心者の内に一杯死にまくったり苦労するんだぞ!と
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 0607-9Jtx)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:47:39.77ID:RDA1pSvX0
>>601
16で5回程ニューゲームしてるが大体最初の町で見つかってたけど運が良かったのか…?
(1回だけアメフトから自作)

ナイトビジョンだと採掘が分かりにくくて…探索なら物凄く優秀なのだが
個人的には松明の色味ですら岩なのか鉄なのか分かりにくくてマイニングヘルメット無しだと採掘が苦手
0605UnnamedPlayer (ワッチョイ 030f-43mt)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:04:37.81ID:3i3a/y0S0
マイニングヘルメットの何が優秀かって夜中にゾンビがプレイヤー無視して走り去って行くのを止められる所
経験値の為に逃がしてなるものか!!
0609UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp03-9jOO)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:18:11.23ID:8M1qcn/Up
>>596
ゾンビオフでやってんじゃないか
走らないっても始めの街着くまでに0は地下に潜ってなきゃない

それと夜は内職の時間だから休める時間なんてないぞ
本当に暇なのは遠征した夜ぐらいだよ
初日の夜は大体粘土掘ってるわ
表面1マスだけ壊さず柱入れて迎撃拠点をそこに作る
真ん中から1マスから岩盤まで行って作業小屋作り
1周目のフェラルは仮で適当に高床でやり過ごし、2周目は最低SGタレット1台、一周電柵囲い、コンクリの拠点がいきなり地上に現す
大体このパターン
0612UnnamedPlayer (ワッチョイ 0607-9Jtx)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:31:16.92ID:RDA1pSvX0
最初の頃しか味わえない貴重な物があるので序盤は手探りで是非やって欲しいマン

>>608
ナイトビジョンで夜間うろつけば分かるけど普通に活動してるよ
でも動物は夜目が効いてるのか分からんが昼同様にこっちの事ばっちり見えてる気がする
(単純に光源のステルスシステムが動物で機能していないだけだろうが)
0616UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-ANTs)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:45:34.74ID:VsGwV53c0
目が見えない代わりに音に過剰反応する特殊ゾンビとかいたら気色悪いだろうな
独特の鳴き声が過ぎ去るまで息を潜めてやり過ごしたりとか
0621UnnamedPlayer (ブーイモ MMea-pEH6)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:17:47.97ID:RpFuCn7pM
バージョンなんぼか覚えてないけどインベントリ開ける音だけで的確にこっちを察知してた時あったよね
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a49-zh44)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:30:06.50ID:NdSju8ur0
>>621
チェストやドアとかの何かしらの閉開音で気づかれるのは少なくともa15.2はそうだったね
あのVerに始めた初心者時代は家の中にだってのに、夜呻き声が聞こえて来ると動きや荷物整理の際に注意払ってドキドキしてたなぁ・・・
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 01:08:25.05ID:G/Foz/d50
新規の人増えてるのかな?嬉しいね。
私も序盤は手探りで苦しんで死にながら覚えて欲しい派なので、
ゲーム難度に関わらない程度の役に立つ小技を1つ。
整地に関する小技です。

・同じ高さの土地なのに地面がボコボコしてて気になる、嫌だ!自分で土を置き直しても直らない!
・畑の表面がボコボコで植えにくい!
・庭を綺麗にしようと大きな岩を砕いたら地面がボコボコになって見た目が汚い!

そんな時はボコボコになっている地面の上にウッドフレームを置いてみましょう。
ウッドフレームを置くとボコボコの部分が押し潰されて地面が平らになります。
ボコボコになっている箇所一帯に置けばあら不思議!平らな地面の出来上がりです。
(他のブロックでも出来ますが作成も回収も容易なウッドフレームが一番オススメ)

それでは来年も快適な7DTDライフを!
0628UnnamedPlayer (ワッチョイ de83-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 01:11:05.25ID:91t0KuMG0
スパイダーの声はたしかに不快だ
以前は書換えで声無しにしてたウエ゛エ゛ィ
オウアタッはこのゲーム以外でもやたら使われとる
0629UnnamedPlayer (スフッ Sdea-77kH)
垢版 |
2017/12/31(日) 03:00:40.33ID:HZCTIBwnd
フレーム置いてもボコッてんぞ!て場合はその地面の耐久値が減っている可能性があるので石斧等のツールで右クリック修理をしましょう
それでも治らない場合は気になるブロックを1度掘って設置しなおすと良いでしょう
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e04-TSy9)
垢版 |
2017/12/31(日) 03:11:11.88ID:dc7yXrS30
自然ブロックと建築ブロック間埋めたいなあ
プレートでカバーしても結局どっかで段差出来るし
土なんだから隙間詰めりゃ平らになんだろ!
データ上のブロックの形が違うから仕方ないのはわかるけどさ
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ de65-F/7O)
垢版 |
2017/12/31(日) 05:01:13.27ID:TpJ+lyT10
>>630
視覚的な隙間を完全に埋めることはできんけど、隙間の上にメタルサイン敷けばモヤモヤ感は取り除けるかも知れない
文字種に限らず物理的には平面なので、通行時はほぼ真っ平
弱鉄素材なので叩くと簡単に壊れるけど、建材としては外壁用なので木材よりは接合力ある

要塞でゾンビが通るだけのときは俺はいつもピラミッド敷いてるけど
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e04-TSy9)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:08:58.39ID:dc7yXrS30
>>632
メタルサインを地面に置く発想がなかった、ほぼ平らなのかあれ
接合部出来るときって俺の場合拠点周りの道整備時だからIとかだったら良い感じに線になるかも
ちょっとやってみるありがとう
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a8b-xMbA)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:44:22.03ID:UGAAbjkG0
鉄スクラップで作ってアップグレードもできるMetalSidingも極薄の板だよ
床に置いてよし壁や天井を補強するもよしで結構使えるかも
0638UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp03-9jOO)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:06:23.16ID:bqdkkysop
正直固定で事足りるけどね
どーせアプデでやり直すし引っ越し面倒だし
車の消失がなんとかなればなぁ
つかバッテリーって売ってないよね?
0641UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-w4Jn)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:15:51.32ID:fEIB9z/J0
>>625
俺はα11までの草原のBGMが今でもトラウマ
あの女の人がブツブツ呟いてるの聴くと今でも始めて間もない頃を思い出す
0642UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp03-9jOO)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:29:14.50ID:bqdkkysop
エンジンはよく売ってるし、駆動ツールバラせば手に入るけど、バッテリーが店に出てるのは記憶に薄い
まあバッテリーバンク自体ソーラーとセットみたいなものだし、ジェネレーターバンクで問題ないけどね
バイク用とか低品質で十分だし
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ db2a-RYVm)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:33:56.42ID:VKjzgJ2j0
バイクパーツの高品質があればカゴでもシャーシでも平気で買ってるが
バッテリーはいまだに手に入らないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況