X



仁王/Nioh Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ db6f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:50:50.75ID:AFrFFZOH0
賊がはびこり妖怪たちが蠢く幽玄の戦国時代を舞台に、
実在の人物「三浦按針」をモチーフにした金髪碧眼のサムライ=ウィリアムが死闘をくりひろげるダーク戦国アクションRPGです。
戦国時代末期の史実をベースに実在の戦国武将が多数登場する骨太なオリジナルストーリーと、
「戦国死にゲー」と呼ぶにふさわしい緊張感と高い達成感を楽しむことができるタイトルです。

ストアページより

DLC全部込みで6,264円で発売中!

http://store.steampowered.com/app/485510/Nioh_Complete_Edition___Complete_Edition

Part.1:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510047929/
Part.2:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1511148563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc9-7ecw)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:58:24.87ID:z3VSy8810
クラッシュがメモリーに起因するものだったら俺がクラッシュに遭遇しないのも納得
32Gで300時間プレイしたがほとんどなかった
0412UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa2-n93d)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:52:39.78ID:bc/Y8PvG0
悟りの道で神宝堀したいんだけれど、おすすめありますか?
大阪の紅き意志は、もう塚ないですね。
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ de30-ENPC)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:25:06.61ID:4i+hmEnJ0
塚の神宝ドロップ率はかなり悪い
神器を神宝にしても劇的に変わるわけではないし
悟りの道は神器のままで女王の目をクリアして
無間獄で常世包みをした方が効率が良い
どうしても今欲しいなら塚掘りでもいいけど
欲しい装備の塚を探すのは大変だろうね
0418UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-w4Jn)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:27:08.97ID:eL5NR3ad0
>>415
低確率ってどれくらいなのかわかって使ってる?
1つの塚が再生するのに5分必要で
たった1つの神宝を取るのにヘタしたらミッション1つクリアできるぐらい時間かかるんだぞ
しかもOPもランダムだし
それなら>>416が言うようにさっさと先に進んで行った方が良いという意味
0421UnnamedPlayer (ワッチョイ ff36-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:29:08.79ID:ePQkV8dz0
久しぶりに復帰したら女キャラ姿写し出来るやんけ!!
と思ったら武功クソ高いなこれ・・地道に血刀掘り掘りしすんのがいいのかなこれ
0423UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb6-n93d)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:39:27.35ID:EMWsIdMo0
俺も丁度悟り始めたトコで、敵の攻撃が痛くて神宝欲しくて塚掘ってたわ
さっさと仁王いった方がええんやな。助かったわ
0424UnnamedPlayer (ワッチョイ db4b-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:28:34.32ID:aa1/pzua0
>>416
悟りで掘る意味は無くて
なんで仁王で掘る意味はあるの?
0425UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-w4Jn)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:33:33.57ID:eL5NR3ad0
みんなは悟りで掘るくらいなら先に進め。と経験から言ってるんだよ
別に掘りたいなら悟りで思う存分好きに掘ればいい
それだけ
0426UnnamedPlayer (ワッチョイ de65-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:03:20.33ID:Q4CCHjm30
悟りは神宝ドロップ渋すぎる上にIL上限250までしか行かないからな
それならさっさと百目倒して神宝ボロボロ落ちる上にIL上限300まで行く仁王で掘った方がいい
0428UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-w4Jn)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:19.27ID:eL5NR3ad0
わからないことを学ぶ為に質問するのと
自分にとって都合の良い答えがでるまで質問するのでは雲泥の差がある
0429UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc9-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:14.01ID:j5MWQXI00
>>418
一応塚はゲーム再起動すれば即復活する
というか塚は拝んだら即復活でよかったよな

俺も神宝は仁王クリア後に装備しだしたね
無間回してると神宝はゴミみたいに手に入るから本編やってるときは意識しなくていいと思う
0430UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:50:35.05ID:PIC48S+y0
まぁ、仁王の道入ったら無間獄で包めって言われそうだけどな
0431UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-vZKG)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:58:54.02ID:6hYT8XrO0
結局のところ悟りで詰まってる人は悟りで入手できる強い装備がほしいんだから
さっさと仁王行けとか無間獄で包めなんてのは有益なアドバイスにはなってないんだよね

仁王の道クリアしてから無間獄35層くらいまでクリアしてる人向けのアドバイスなら
悟りで掘る意味ないぞってのは的確なんだけどさ
0433UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:52:59.08ID:PIC48S+y0
まぁ、どんな装備使っててどんなステ振りしてるのかわからんと何とも言えない
0434UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc9-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:53:56.54ID:j5MWQXI00
クリアするためにしても悟りで神宝集めはしんどいと思うけどね
弓や遠距離武器なんか集めれる気がしないな
素直に神器で揃えやOPを強いものにして進めるのが現実的だと思う
0435UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-vZKG)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:23:42.90ID:6hYT8XrO0
>>432
俺なら武器だけ神宝掘って打ち直しでOPちゃんとして
他は神器で揃え効果意識して構成するのがいいよってアドバイスになるかな
武器で火力だけは底上げしておかないと厳しいかと
0436UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-w4Jn)
垢版 |
2017/12/31(日) 02:49:36.49ID:F+lQgf1j0
俺は悟りなら別に焦って神宝にしなくても十分足りると感じた
あの頃は重装の楯無と剣豪だったからドロップで手に入れば差し替えて
仁王の道まろばしで骨喰いや剣豪の製法書手に入れてから無間獄で包んだ

ということで結論は ぼちぼちいこうぜ だな
0437UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6a-AZCO)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:06:29.49ID:FE28MNEV0
悟りで手に入る神宝なんて小物以外は魂合わせ回数リセット用と割り切った方が良い
どうせ基本性能だけなら仁王行った時点でゴミになるし
0438UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-vZKG)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:49:37.10ID:YjsvWfCF0
俺は悟りで拾った隼流鎖鎌を魂合わせで+上げたりリセットしながらずっと使ってたけどね
無間獄40層クリアするくらいまで使ってたな
それからキラOP付いてるの作って包んで作り直したけど
0440UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-vZKG)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:31:00.33ID:YjsvWfCF0
仁王行った時点でゴミになるもんじゃないよって話な
そもそも仁王行ったら神宝のドロップ率異常に上がるってわけでもない
だからみんな揃え効果ある装備を無間獄で包んで神宝にするわけだし
0441UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-i0aD)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:47:30.13ID:WUpYK8pPM
無意味って言葉にキレて揚げ足取りしてるだけだと思われる
塚なんてなんの神宝かopも何かわからんし、ドロップするかも分からんし意味が薄いってことじゃね
目的の装備作ってop付けて無限で包んで確実に神宝にした方が効率はいいわな 恩寵も自由にできるし
0442UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ad8-0XC+)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:07:11.33ID:5wod0qUo0
PC版はわりとすぐに上の難易度いけるし悟りで望んだもの出るまで掘るくらいなら仁王行ったほうがいいって話だろ
道中で拾った武器使い続けるのとはわけが違う
0443UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-vZKG)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:15:31.65ID:YjsvWfCF0
なんで揚げ足取りになるのか謎だ
無間獄で包むには1億程度のアムリタすぐに用意できる必要あるから、
基本的には神器や神宝をゴミ箱変わりに奉納できるようになってからで
仁王の道クリア後のお楽しみ要素なんだしさ
31層以上で包まないと神宝なりにくいし装備LV250になるし+値も低くなるんだしさ
0444UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e51-FiVz)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:45:53.40ID:5zLWCZHp0
+値を50以上とかに上げて行くにはやっぱり深層階に潜らないとダメ?
神宝化狙った常世包みなら31階層以降で32〜35階層がオススメってどっかのサイトで見たんだけど
例えば32〜35階層あたりを繰り返しで潜って同じものを包み直しても+値は50以上とかに持っていけないのかね

とりあえず1回目でLv300(+34)で神宝化して同じものを包み直して2回目でLv304(+38)、3回目でLv306(+39)まで上がった
今4回目の要求アムリタ貯めてる最中だけど上げ幅見てると感覚的に30階層台では+値40前後くらいで頭打ちになりそうな予感・・・
深い階層へ行けば+値上がるのは分かるけど38階層の伊達政宗に勝てる気がしねえよ・・・
0445UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-i0aD)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:55:01.59ID:WUpYK8pPM
>>443
神宝なら掘れたら何でもいいのか?
0446UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-vZKG)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:13:37.72ID:YjsvWfCF0
>>444
> 32〜35階層あたりを繰り返しで潜って同じものを包み直しても
> +値は50以上とかに持っていけないのかね
それは150層くらいまで降りないと無理
35階層抜けで出来上がるのは+40くらいが限界

38層の伊達政宗は突進のパターン読めるようになればそんなに苦戦しないかと
九十九ゴリ押しで降りて来てるなら、飛びダメ軽減100%にしてHSでダウン取るか
提婆でダウンさせて削ってくようにしたほうが安定すると思う
0447UnnamedPlayer (ワッチョイ de30-ENPC)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:19:30.54ID:+kjcQKhJ0
政宗の突進突きは右に走るだけで避けられる
慣れれば攻撃チャンスだから突進だけして欲しいくらい
0448UnnamedPlayer (ワッチョイ de50-6116)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:49:06.13ID:FhBuO3kU0
俺今悟りなんだがお前ら悟りの立花と赤鬼さんどうやって倒したの?
修羅までなら槍の磊落でころせたんだが悟りになると磊落を避けたりガードしやがる
0450UnnamedPlayer (ワッチョイ de50-6116)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:00:10.05ID:FhBuO3kU0
もしかしてあの噂の隼手裏剣で気力削って追い討ちするってやつ?
立花と赤鬼さんにも効くのかあれ
0451UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-vZKG)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:09:01.74ID:YjsvWfCF0
>>448
悟りから上だとダウンしないようにAIが強化されてるから
範囲広くて当てやすい提婆で転がしてから追い打ちするといいよ
30秒くらいダウン耐性付いてダウンしなくなるから、連続使用はしないでね

無尽手裏剣でスタミナ削るのは心が高くないとスタミナ削り切る前に
こっちのスタミナが切れて攻撃されるかもしれんね
隼装備で挑むなら攻撃後の隙狙って鎖鎌で転がしたほうが早いと思う
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ de50-6116)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:54:32.39ID:FhBuO3kU0
>>451
守護霊札でダウンさせるやつか
使ったことないけど練習してみるか
悟りのあいつらアホみたいに強くてまともに戦うのが辛い
0453UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fb-7ecw)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:33:28.09ID:mPTV/RtR0
先日ダクソ3安かったので買ったが即返品した。
あのもっさりした動きが駄目だった。
仁王は反応素早いかな?
フォーオナーみたいなコントローラーからの反応だと欲しいのだが。
海外G2Aとかは日本語は字幕のみかな?
0456UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-7ecw)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:57:38.88ID:CiK9Voql0
>>455
PC版だからじゃね?
0458UnnamedPlayer (ワッチョイ de50-6116)
垢版 |
2017/12/31(日) 19:42:54.08ID:FhBuO3kU0
赤鬼さんも何とか倒せた
槍の石突返しでヒットアンドアウェイしながら勝てたハメ殺しはできないけど噂通り優秀な技だわ
ダイバもかなり優秀だったありがとなお前ら仁王の道目指すぜ
0459UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6a-AZCO)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:11:07.57ID:FE28MNEV0
転ばせ目的なら蛟も結構優秀
ダイバと違って出は遅いが、前方方向に長いから宗茂のとこだと岩挟んでも当たる
あとダイバにはないガード不可みたいなことも聞いたがこれは知らん
0462UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6a-AZCO)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:38:04.97ID:FE28MNEV0
>>460
仁王女王の目クリアする分にはレベル的には十分(それまでがきついけど)
ただ、武器は作り直しするなり神宝焼き直しとかで魂合わせ回数リセットつけて
今まで使ってた武器を再強化したりする必要あるけど
0463UnnamedPlayer (ワッチョイ de50-6116)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:51:00.37ID:FhBuO3kU0
>>459
初期守護霊は優秀なのが多いな
磊落が通用しなくなったから対人型用に守護霊技練習しなきゃならんな
毎回毎回まともにやりあうのはしんどいわあいつら
0464UnnamedPlayer (ワッチョイ de30-ENPC)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:06:21.39ID:+kjcQKhJ0
守護霊は9割がた禍斗か提馬鷲が使われてる
後はアムリタ稼ぎに蛟や朱雀が使われるくらい
昔は禍斗と唐獅子のどっちが強いとか比較されたけど
今はほぼ禍斗一択の状況
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ de30-ENPC)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:40:32.62ID:I2oTZqij0
>>466
鬼の島と闇の奥が最難関なんだよな
難易度はサムライの道
守護霊をダッシュ速度の上がる炎駒に
サブにダッシュ気力消費軽減の雷犬にする
後は開幕虎がけの術を使ってとにかく走ること
走りながら透っ派・猫歩きを使うとより快適に
結界符を使えば気力を使い果たした後の回復が早くなる
ボス部屋に近づいたらバフをかけて瞬殺する
0468UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6a-AZCO)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:29:15.70ID:vW5ln9C40
鬼の島で一番の難関はカギを拾うところ
常世で怯むとそれだけで間に合わなくなる可能性が高くなる
装備は走る速度とダッシュ気力消費軽減(あれば気力+)、そして装備の重さが重要
軽めの装備に上記のつけて術使ってひたすらダッシュ、ラストの怨霊鬼はバフ込み2撃以内で沈められる火力が欲しい
0470UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa2-QERd)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:24:16.72ID:lazoIyZE0
マウスでゲーム始めるとパッド操作受け付けないんだがどうにかできる?
BIGPictureモードからパッドで始めないとダメだわ
0471UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bab-xMbA)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:26.88ID:2BlcXobn0
腕自慢の、もののふの皆さん新年明けましておめでとうございます。
救済措置も無いなんて開発陣は馬鹿と文句を言っていた小生も何とかヤマタノオロチを倒し最終盤までたどり着きました。

何だか終盤になるにつれて温くなってきたな〜と慢心してるところ近江編の宗茂&忠勝ペア、雪女&信長ペアに40回づつ倒されて心が折れる次第です・・・
鵺&烏天狗ペアには何とか勝てたものの、この2ペアだと目潰しや遅術が足りなくなり(6こづづ装備してます)手も足も出ません。
youtube攻略動画を見るも、そもそも操作が下手過ぎて上手く立ち回りが出来ず参考になりません。守護霊転ばしでも勝てず何かアドバイスを頂きたく参上仕りました。
0473UnnamedPlayer (ワッチョイ de50-6116)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:49:29.03ID:/itu0E/P0
上の難易度行って装備を高レベルのものにしてさらに属性ダメ軽減とか飛び道具ダメ軽減などオプションもちゃんと積む
あとは下の難易度に戻って無双する
0474UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6a-AZCO)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:12:28.72ID:vW5ln9C40
メイン突破後に解放される奴は基本一つ上の難易度相当と思っていい
だから上の難易度で装備集め直した後に挑戦するのがおすすめ

ただ、もし挑むなら2体同時相手の時は厄介な方、倒しやすい方どっちかに絞って残りは目つぶしとかで
無力化させながら戦うと良い
宗茂忠勝だと宗茂が当然厄介、忠勝の方が倒しやすいが宗茂放っておきながら忠勝は長期戦になるので
動きの遅い忠勝の岩飛ばしと突進突きに注意しつつ宗茂を徹底マークして倒す

信長濃姫は濃姫の方が厄介なのと火属性に弱いから信長が暴れだす前に火属性付与武器なりで
一気に倒す

後は一対一に持ち込めるから何とかなるはず
0475UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa2-FiVz)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:20:34.71ID:9lXbk3SM0
宗茂&忠勝は、ダイバで2人同時にダウンさせて宗茂を追い討ちの繰り返し。

信長も一応人型なので、ダイバでダウンさせて追い討ち繰り返しできる。
0476UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb6-n93d)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:02:05.90ID:ZkyhVQgi0
槍の神宝手に入ったからメインに据えてみようとしたら、難しくて困るわ
十文字ぶっぱで楽々処理してた鬼やら入道やらが怖え
0478UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa7-FiVz)
垢版 |
2018/01/02(火) 02:31:14.13ID:6AvL6USI0
信長・雪女と宗茂・忠勝は二刀の百舌鳥と柳生の3点セットで
脚の速い信長、宗茂から何とか倒したわ

宗茂・忠勝の方はデカい岩もあるから上手く使えばわりと何とかなるかと
0482UnnamedPlayer (ワッチョイ db2a-Fdzi)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:30:57.45ID:4lJHuuyQ0
ちょっと前のスレでは社員が何かにつけておま環呼ばわりしてきてうざかったわ
どうみても最適化不足やのに
0485UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aab-xMbA)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:36:20.82ID:9yTAh8xe0
宗茂&忠勝、信長濃姫ペア鬼畜過ぎ・・・・ 吉継、三成ペアの方が要求レベル高いけど時間差で出て来るから倒せたのに!!

宗茂&忠勝は、ダイバで2人同時にダウン方法の攻略動画見たけど、1万もダメージ出してるから参考にならない。
そもそも二人同時に上手くダイバ出来ない・・・

ボス攻略動画見ても最初にレベルと装備見せない奴は意味が無い、だってミッション到達時点のレベルや装備で困ってるのに
周回してきた高レベル&装備で「ほら簡単でしょ?」なんて言われたってね〜ww  ・・・・「もののふ」に有るまじき愚痴をお許しください

何週もしてる人にお尋ねしますが1週目の装備レベルは150までで打ち止めですか?150(1、2)とかは出るけど150以上一回も出ない??
打ち止めですとDLCも装備レベルは150までですかね?だったら2週目入ってからDLCやった方がレベル高い装備出るから利口ですかね?
0486UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc8-i0aD)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:45:29.30ID:px3FDIYT0
はい
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ ca76-9l+I)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:14:05.76ID:GrAWm7Ki0
>>484
コーエーのゲーム音楽はテレビで使われること多いよね
糞ゲーでも音楽だけは作曲陣がレベル高いからハズレないし日本の番組だと和・中華風のインスト曲が多いから使いやすいんだろう
0489UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:12:31.11ID:g4W6u46I0
三國無双の呂布のテーマだったりコーエーの音楽はテレビでたまに聴くな
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:11:53.38ID:VKGtyQkb0
DLC3のメインミッションまでは何とか1週目でクリアできたけど、サブミッションは2週やった後でも無理だな。
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb6-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:05:00.89ID:6BGUBd2Q0
腕のダッシュだの回避だので攻撃増加があまりにも出ねぇからググったら連続累積とカブるのかお……。
もうトメ子にいくら貢いだと思ってんだよ。お得意様度支払いでヤらせろよマジで
0492UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f50-pDeY)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:23:41.83ID:xxMJc5kr0
>>491
カブりで絶対付かないオプションはもうちょっと分かりやすくしてほしかったな
俺も数千万は溶かしてるわ霊石炭もかなり無駄に使ってしまった
0493UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-/9VY)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:23.23ID:ctQNIN0q0
何週もしてる皆さんは2週目、3週目もサブクエ全部クリアしてますか?
神宝装備見るまで頑張ろうかと思ったが2週目もサブクエ全部クリアは面倒・・・・
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f50-pDeY)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:10:54.13ID:xxMJc5kr0
>>493
とりあえず悟りとか仁王の道を目指したほうがいいよ
装備整えてから全部やるかどうか考えればいい
たとえばsteamの全実績解除が目的なら悟り装備あれば余裕
修羅装備でも余裕だろうけど神宝装備見たければ悟りまでは行かないとな
0495UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b29-W21l)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:30:25.19ID:C73PGXOB0
レベルを上げてからチートエンジンでいじったら何故かアムリタが9兆?99〜となってカンストしてワロタ
0497UnnamedPlayer (ワッチョイ ebdc-93ie)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:30:27.04ID:qhar+ucE0
強者は遺髪の報酬が多かったから結構真面目にやってたけど、
スキルポイントはレベル上がると一杯貰えるようになるので、後回しで良かったわ
神宝が出るようになってからが本番だし、あんまり寄り道するとヌルゲーになって
つまらなくなるので、その辺は適度に調整した方が楽しめると思う
0498UnnamedPlayer (オッペケ Srcf-tikn)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:36:09.00ID:Ze46dFdJr
3周目のソロミッションある程度こなして女王の目をクリアしたら分霊上限50開放とレベル開放って出たけど分霊は50まで上げれるけどステータスは99で打ち止めなのかな?それ以上振れない…
六道輪廻使ったけど突破出来ない、まさかレベルキャップか…?
0500UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f95-/9VY)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:54:19.73ID:/NSjLAW/0
>>499
うわーそうなのか、ありがとうございます!
動画で200まで振ってる動画あったからこれで上限突破や!って思ったら5週目か、頑張ろう。
0501UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-/9VY)
垢版 |
2018/01/05(金) 16:04:40.11ID:85MfoWgD0
5周目の仁王の道から本番ですか・・・・
強者入ってメインだけ潰してるが5週まで飽きずに出来るかな???
0502UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-tYkw)
垢版 |
2018/01/05(金) 16:48:09.57ID:bw4fupSnM
複数を相手取ることを強制される場面での立ち回りを伝授くだされ…
避けゲーしつつ、隙が重なる瞬間を狙っていくスタイルで良いのでしょうか?
メインタゲ以外を遅鈍目潰しで牽制する作戦が、だんだん通用しなくなってまいりまして…
0504UnnamedPlayer (ワッチョイ ebdc-93ie)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:04:24.70ID:bQsdCCFo0
>>502
火力と防御低下のデバフもかなり強力だから、そっちも使ってみたら
あとは自分の移動速度を上げる
走ったりステップしなくても振り切れるし、攻撃を歩いて避けて反撃ってのもやりやすくなる
0506UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-XwCo)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:50:23.80ID:9yrZLpWx0
>>505
無間獄で矢ダメカット100目指す前ならね
サムライ、強者では腰とかいらない継承のとこ付けたりして世話になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況