X



【PC】Middle earth: Shadow of Mordor /War Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 16:32:45.67ID:JXQzVEis
■Middle earth: Shadow of Mordor

■製品情報
メーカー : WB Games
発売日 : 2014年9月30日(海外)
価格 : 4980円
ジャンル : アクション・アドベンチャー
プレイ人数 : シングル

■公式サイト
ttps://www.shadowofmordor.com/agegate/
steam
ttp://store.steampowered.com/app/241930/


■Middle earth: Shadow of War

■製品情報
・発売日:2017年10月12日発売 (Windows Store)価格:7,800円(税別) / DL版 7,269円(税別)
・ジャンル:オープンワールドアクションRPG
・プレイ人数:1人
・開発会社:Monolith Production
・音声:日本語 / 英語
(ゲーム本編ストーリー日本語フルローカライズ)

■公式サイト
・日本
https://warnerbros.co.jp/game/shadowofwar/home.html
・海外(日本語翻訳可)
https://www.shadowofwar.com/
・Steam販売ページ
http://store.steampowered.com/app/356190/Middleearth_Shadow_of_War/


■前スレ
【PC】Middle earth: Shadow of Mordor Part6
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507578895/
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 13:45:10.54ID:Q66f+1UA
フロドがネタバレ扱いはちょっと笑う
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 14:42:42.12ID:RpC/KngM
主人公はサムワイズやぞ
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 15:12:16.71ID:oCBHA95S
何年前の映画だと思ってんの…
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 18:57:28.72ID:1KPc1+t0
ネットでネタバレ騒いでるやつ回避能力低すぎる
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 18:58:37.96ID:2/KtWvCM
何年?時代を越えた名作に何年?
今の時代に、クリスマス?なにそれって言ってるレベルで学がないわ
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 19:24:36.46ID:IoxVHIc0
スティーブンキングもゲームオブスローンだったかのネタバレに
同じようなこと言ってたな
あれは連続ドラマのその回のネタバレだからより罪は重いと思うが
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 19:45:48.51ID:JJLKZYvI
キャラゲーやっておいて本篇のネタバレどうこう言うのってどうなのよと
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 00:05:12.01ID:X7Ja7DJ4
サウロンにトドメを刺したのが明王でもなく、
タリオンでもなく、当然フード女でもない
滅亡するだろうと思われたホビットだったというのが
意外性があって良かったなと、クリアして思ってしまうね
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 02:33:44.73ID:nKf5Rclg
だれかこのゲームを全体的に快適にするmodとか作ってくれ
公式は期待できない
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 02:44:10.50ID:KOSqRuW8
前作に砦戦と移動の快適さ取り込めばかなりおもろいと思うわ
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 22:52:21.11ID:9EdyiQdE
今となってはしっかりPC用に最適化されてるだけで素晴らしいゲームに感じる
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 22:55:52.80ID:ebjZY7IB
>>684
口上オンオフできるだけでもかなり違うだろうな
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 22:59:44.34ID:s2UbyYUa
某アクションゲームでチュートリアルの操作説明が
〇だの×だの押せって出たんでやめた記憶があるな
今なら確実に返品してただろうと思う
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 06:07:31.04ID:4+Gp7+KS
4章の攻略法
・高精度アーチャー、城門付近で大活躍
・自分は回復薬に徹する
・カラゴル複数なら一発あてて、周りの獣を支配できるスキルに切り替え
・シャドウストライク+Bで、盾持ちやアーチャー、槍持ちを優先してブラインド
・ひなった小隊長をこちら側の持ち駒にする、高レベルは処刑かシェイム
※弓は本数優先と、なくならないように補給箇所をある程度覚えておく(スキル、装備でもおk)

無慈悲対策には持ち駒をぶつけるのが得策
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 06:47:55.63ID:4+Gp7+KS
・中隊長には1人以上護衛をつける
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 07:47:38.07ID:Um1ezONW
>>689
>無慈悲対策には持ち駒をぶつけるのが得策
問題は相手の特性を見るのすら面倒になってしまうこと。

4章は特別なイベントが起きる訳でもなく繰り返しなので数戦して満足したら
動画サイトとかでエンディングみて終わりでいいんじゃないかなと思う。
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 09:07:14.52ID:Way7CDgX
最悪、自分の護衛に三連撃がスタンハメ出来るやつ入れといて呼び出して激昂させとけばそれだけで終わるけど
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 11:02:54.13ID:lXyuFHSf
もう自分の持ってる駒に敵を処理させるのが最適解なゲームって何がおもろいのかわからんわ…
最後はヌルすぎたけど、やっぱ前作のほうがよかったかな個人的には
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 12:39:14.19ID:FlACXqa4
俺TUEEEE!したいゲームなのに逃げ回る羽目になるゲームとか
デザインからしておかしな方向に走ってるんだよなぁ
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 14:39:56.14ID:Mx/W9/Ma
前作は確かに俺TUEEE出来たけど、油断してると死ぬ良いゲーム
難易度調整は絶妙だった
頑張れば只管コンボが出来るのも魅力的

今作は、予備動作なしで回避しやがる奴とか
技を四回受ければ見切る野郎の多さとか
そんなんが居てコンボを続けるのはとても無理だわ
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 14:50:48.71ID:bE7w1LOM
ハゲのおっさんが亡くなってしまったせいやな
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:45.47ID:6eQtlQGL
名作神ゲーになれば、追悼が活きてきたんだろうが、こう微妙ゲーになると途中でこの人が死んだからか、と残念な気持ちになるよな

しかし金かけて色んな要素を詰め込めばいいという訳じゃない事をこの作品は証明してるよな
明らかに要素数が少ない前作と比較されてその上で前作が良いとか言われちゃってるんだから
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 20:57:57.10ID:KWqGSQ37
ストレス溜まる仕様ばっかになったからしゃあない
前作はガンガン処刑やらスキル使って無双出来てたから楽しかった
その辺にいる雑魚が全くの無価値になったのもかなり微妙
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 21:36:48.80ID:10OcpDub
未だにコンボ50以上行ったことないな
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 23:37:34.16ID:lNA2zNGy
4gのアプデ来たな
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 23:51:55.30ID:10OcpDub
キタキタキタキター
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 00:08:30.72ID:1cN42jix
なんかアプデきたな
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 00:13:37.70ID:u9HHj+Ty
口上スキップ機能か!?
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 00:27:23.54ID:UVu3p6yi
リベリオンは突発的に起こるもんなのかね?
エンドレスモードは予想通りアイコンが置かれただけだったので、リベリオンに期待
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 00:31:14.73ID:KKdeQykj
>>504
これだな
そんな難しいことは要求しないから単調なマップと防衛戦のあり方を変えるだけでいい
あと壁上れるの廃止
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 00:56:14.79ID:9pvaiv30
4Gなら期待できそうか?
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 01:29:12.24ID:nOSU/VFu
とんでもないdlcだわ
取り敢えず寝る
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 04:59:35.74ID:L83eQEjf
V1.05で起動出来なくなった組だけどパッチ来て起動するようになったぜぇ!
あとついでに聞きたいんだけどOriginのミラーズエッジとか、このShadow Of War起動するか終了すると画面おかしくなるんだけどドライバ388.13〜388.31だからかな?
デスクトップも同じ色になるから再起動するしかない現状
https://i.imgur.com/8FrXs6c.jpg
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 14:42:31.33ID:nOSU/VFu
異常な数値の指輪修正されてるな
あと幽鬼界モードもタリオンが頭に付けていたのも無くなってる
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 22:11:17.08ID:NUZu1C8/
DLCって話題でてるけどみんなスタンダードじゃなくてゴールド買ってるの?
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 23:14:36.35ID:qV8C3ALZ
俺はスタンダード買って、後からエキスパンションパスも買った
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 03:45:35.93ID:aNFfqU3v
オータムセールで40%オフきたな
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 04:28:46.59ID:NuJpONIj
まだ1つ目のDLCすら出てないのにゴールド購入したやつ馬鹿にしてるだろ
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 04:58:35.98ID:ou7BNx+9
ゴールドをバンスタでちょうど8000円ぐらいで買ったからまだ500円ほど得してる
次回セールでゴールド40%オフになったら負けだ
まあ発売日にやれた満足感がでかいけど
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 06:26:04.24ID:d5Pzuvz7
いきなり40%か
そうか
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 10:32:04.88ID:7mLppe1r
早すぎんだろ…
なんかより一層後悔が…
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 10:38:02.90ID:8nr6NlSb
2600円で買ったから、40%でもまだ高いな
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 10:58:24.42ID:SHjLzZHd
>>713
前作で明王がズンパス無しじゃおま国になってたからな
今回もそうなりかねんと思ってズンパスのつもりでゴールド買ったわ
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 13:34:58.81ID:LFO3EdO4
gmgでゴールド7000円程度で買えてよかった
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 15:30:43.06ID:+KqiXNri
さっき買ったんだけど、全くブルータルキルができないんだけど条件ってR2+△(Y)以外に条件ある?
これバグなのか知らんけどブルータルキルで殺せってミッションすら一度も発動しないからクリアできん。
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 16:23:31.83ID:ZdQKzjZB
GMGでゴールド59.49ドルなんだな
スタンダードなら30.59ドルだしほぼ倍値段だと悩ましい
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 16:34:03.95ID:RJi5ndoR
城攻めの最後が何故か一騎打ちなの気に入らないんだけど改善された?
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 16:58:45.63ID:7ueUmCyN
スローター族のセットアイテム、集める気すらおこらんカス能力のような。
あれだけ不評な防衛戦のみ永続化とか何かテコ入れ間違っていないかい?
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 19:55:35.10ID:ByE7AyGj
正直雑魚は前作みたいにサクッとブランドさせて欲しい
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 21:57:21.21ID:stmsS5g7
>>726
ステルスキルの代わりにブルータルキルするだけよ
戦闘中にやっても意味なし
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 11:45:53.30ID:hFf0kJEa
4章8STAGEまできたが、もうね・・・
youtubeでエンディングみちまったし、どうすんべか
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 12:49:01.29ID:PCWSNnFY
>>726
よくある勘違いは、あれはステルス攻撃なのでステルスキル出来る状態である必要がある

たまにある勘違いはそもそもスキルを覚えてなかった

レアなのはそもそも対象が獣とかの非対象(スキルで対象に出来るが)かだな
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 12:58:08.97ID:LgBnHHr2
>>734
やっぱ前作やってないとこういうわからないこと多発するよなぁ
ほんと今作しかやってない人は、前作もぜひやってほしいなぁ
移動以外はほんとにストレスフリーだし、演出も派手だから見切られまくってイライラしてた人には最高のゲームだと思うんだよね
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 22:10:42.79ID:65NO2Oz6
>>735
移動も障害物少ないからストレスなくない?
今作はごちゃごちゃしすぎ
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 22:19:54.22ID:4ACOWWDF
DLC来るみたいだけど何か改善してくれるのかな?
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 11:47:08.88ID:xOMA94kK
(プレイヤーのこのゲームに対する)見切り速度が改善される。
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 20:43:42.13ID:OCFaDjpe
ケレブリンボーのクエストが苦痛
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 05:45:35.22ID:3xsM03U9
4章やっとオワタ
いきなりENDING突入で、例のおっさんとかスタッフロールが延々でスキップ
明らかに作業途中で無理くり感ありありでリリースしたゲームやね、これ

買おうか決めかねてる人は絶対セールまで待つべき
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 07:33:32.18ID:XU8qFska
まあアメリカでPS4と箱1のパッケージ版ならもう$59.99→$25だしな
https://i.imgur.com/6nLdr7s.jpg
2,3ヶ月もしたら月刊ハンブルの先行公開タイトルになってるかもなw
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 11:29:20.61ID:3gjQbUUP
いやほんと前作の出来からは想像できないほど酷いわ…
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 12:43:23.04ID:V3AqOYn7
あまりにもつまらなくてチート使った方が楽しめてるな
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 19:37:09.20ID:kIGS3UPx
追加されたシステムとか考えると、決して手抜きはしてなかったんだと思う
だからこそ悲しいな
努力した失敗作みたいな感じ
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 22:52:05.06ID:XsDzMJCw
いや、あの4章はぶっちゃけ手抜きって言われてもしょうがない気はするけどなぁ
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 23:07:32.56ID:nkDIJYUK
4章ってつけたのが悪い
3章が最終章で4章がクリア後みたいな扱いだったら多分皆勘違いしなかった
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 23:40:32.26ID:F1YQs9dX
確かに
でもそうするとボリュームなさすぎてすぐ終わって文句言われるからそうしたんだろうな
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 08:41:08.10ID:V4bzXoUP
前作の処刑しまくりモード好きだったな
ズブズブやってると敵が恐れて逃げてくのも爽快だったし
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 18:29:47.60ID:GmRnlpIh
もうしばらく待てばガンガン下がるでしょ
盛るドールみたいにバンスタで捨て値になると思う
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 19:25:37.01ID:nrL3WSm0
>>748
ああ、四章はな
手抜きしてないだろうってのはシステム的な部分かな
戦う前の口上とか凄い種類考えて全て翻訳して音声も吹き替えた
この工程は恐らく大変だっただろう
同じ台詞を聞かせまいと社員にノルマを与えて複数考えさせたりしたんだろう

だが結果は台詞長すぎ、邪魔だから飛ばさせろ、とかだろ?
努力が決して報われる訳じゃない典型的な例だな
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 21:29:08.53ID:PaIiHfLP
今の時代にもなって飛ばせないムービーてのが存在するてのが信じられない

開発者はオークの口上を死ぬほど考える中でこれを飛ばせなくする事でクッソテンポ悪くなってストレスになると誰一人として考えられなかったのは異常だわ
あとエンディングで唐突に始まる追悼ムービーもそう

みなさんお馴染みのあの人が亡くなったのでエンディングで追悼ムービー流します!!

てのが本当恩着せがましい
映画でも〇〇に捧げるとかあるけど一文のみで終わるのに対してエンディングに強制挿入とか頭おかしいわ

こんなゲームになるんだったら最初から言っておいてくれ 発売日に定価で買ったりしないでセールまで待ったわ
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 00:50:18.61ID:7qXyP0xD
>>754
確かにそんな感じはするね
口上に関して前作は比較的短め+同時出現多くて2,3体程度なのに対して、今作は字幕が2行になるほど長め+砦戦とかで同時に出現するオークが多めだから、それで冗長に感じやすいんだろうね

その砦戦も前作の無双はできるけど、気は抜けないっていうあの良い塩梅の感じで、オークと戦えていたらメディックみたいに走り回らなくて済むしすごく楽しかったんだろうなぁと

前作が割りとシンプルだったからこそ楽しめていたところを、今作はそのシンプルさから脱却するために、努力して色々システム導入したら、複雑になって結果的に面倒なことが多くなってしまったって感じだよね
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 01:37:20.65ID:+ABTQ3E8
前作は前作でボリューム足りないとか悪い所あるのに比較して上げざるを得ないてのが情けない
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 09:03:16.62ID:vjeGDMos
前作セールで買って今やってるんだけどDLCのストーリーをやり直す場合
って新規データで始めると弱いままで厳しい?
本編のデータ引き継がれるんですよね?
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 12:35:30.70ID:3NW35UsY
クリア後youtubeで日本語音声の見たけど英語音声よりあっさり気味で大体半分の短さだな、口上
雰囲気は英語音声+字幕が一番だけど、長いんだよね ^^;
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 12:53:43.59ID:xgpcg0VI
326.9MBもアプデ来たけど何だったんだ?
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 14:59:27.25ID:5mcz0XK9
>>759
前作のdlcはDLCで別のデータでしかも全てのスキル取得済みの最強状態だった気がするな
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 21:48:22.90ID:vjeGDMos
>>762
ありがとう!心置きなくDLCだけやり直しできますね
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/30(木) 21:29:08.15ID:QIlh4DUi
Mordorの方のDLCラスボス強すぎて倒せない助けて
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/01(金) 19:40:10.08ID:eeQ7LK3+
>>764
モルドールのdlcのラスボス?
どれだ、明王は翻訳されてないからやってないしな
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:09.03ID:oAg4hKCY
明王のラスボスならリング発動して倒す
倒しきれなかったら雑魚範囲ブランドしてゲームためてまた発動させる
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:50.65ID:oAg4hKCY
ゲームx
ゲージ〇
誤字すまそ
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/03(日) 13:51:23.87ID:IenaqtQ2
オーク好きだしブライトって映画も見るか
あれもオークが主人公だし
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/04(月) 11:47:22.01ID:H1+O3xzx
明王は日本語ない
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/04(月) 20:31:30.36ID:bNtuVxH8
うそつくなよw
俺もあれ?なかったっけと思って確認したが思いっきりあるんだが
もちろん日本語版

そこの右のやつも一応ストーリークエストじゃなかったっけ?それも全部やるのが条件だった気がする
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/04(月) 23:05:48.62ID:d7wBrBLq
モルドール日本語版だと明王買えないはずなんだが
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/05(火) 18:05:57.77ID:R5RCOjiZ
ああそういう話かすまん
俺はてっきり>>769に対してのレスだと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況