X



【PC】Middle earth: Shadow of Mordor /War Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 16:32:45.67ID:JXQzVEis
■Middle earth: Shadow of Mordor

■製品情報
メーカー : WB Games
発売日 : 2014年9月30日(海外)
価格 : 4980円
ジャンル : アクション・アドベンチャー
プレイ人数 : シングル

■公式サイト
ttps://www.shadowofmordor.com/agegate/
steam
ttp://store.steampowered.com/app/241930/


■Middle earth: Shadow of War

■製品情報
・発売日:2017年10月12日発売 (Windows Store)価格:7,800円(税別) / DL版 7,269円(税別)
・ジャンル:オープンワールドアクションRPG
・プレイ人数:1人
・開発会社:Monolith Production
・音声:日本語 / 英語
(ゲーム本編ストーリー日本語フルローカライズ)

■公式サイト
・日本
https://warnerbros.co.jp/game/shadowofwar/home.html
・海外(日本語翻訳可)
https://www.shadowofwar.com/
・Steam販売ページ
http://store.steampowered.com/app/356190/Middleearth_Shadow_of_War/


■前スレ
【PC】Middle earth: Shadow of Mordor Part6
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1507578895/
0574UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 02:38:58.48ID:zffdYLwT
このゲーム買った人は大多数が課金なしのsteam版なんかね?
0575UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 04:52:25.94ID:ZkzK38HO
あぁあれてそんな偉い人だったのか
正直作者とか製作者とかはメイキングとか番宣番組とかに出るならわかるが
ゲーム本編のエンディングにデカデカと出てくるなや
そりゃ亡くなった事は残念だけどそれをプレイヤーにも押し付けてくんなと思ったわ。

例えこれが 4章も神ゲーだったとしてもだ。
むしろ 4章で散々ストレス溜めさせられて ラスボスもラストステージも無い そしてクソみたいなエンディング見せられた後にあれだからな 肯定的に見れるはずが無い。
あんなスタッフのオナニーエンディング作るリソースあるなら 4章どうにかしろ。
0576UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 05:10:31.61ID:m2kmYPfU
まだ始めたばっかで最初の街?で戦っているところなんだけど、よく4章はクソクソ言われるけど実際はどんなのなんですか?
0577UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 05:45:57.51ID:x3T24gl5
クソというか手抜き
ゲームボリューム稼ぐだけの仕様
それまで出てきたゆかりのある敵ってわけじゃなく初見の敵ばかり出てきて今何やってるんだって気分になる
さらに攻防戦ではひっきりなしに中隊長の口上発生でゲームが中段されてストレスだらけ
0578UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 05:51:07.83ID:n8Ng7Ff7
そもそもあれは無くなったプロデューサーの家族用に募金するためのDLCだから、その紹介としてムービーも作ってるんだろうよ
それを別の国の法律で募金向けの販売が出来ないから無理DLCにするはずがすでにゲーム内に最初から入ってる形になり知らん人からするとなんじゃこりゃになるのよね
予定通り無料でもDLC扱いにしとけばよかったかもね
0579UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 05:54:18.80ID:ykWUXDw2
タリオンが何十年も闇の力を食い止めるって話で防衛戦やるだけだからな
せめて合間で何か話があれば良かった
0580UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 06:45:47.87ID:DTcsU3sv
復活する男つながりでLords of the Fallenが今バンスタでセールだけど
面白いのかな
0581UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 07:05:52.73ID:G+9ZRtqg
ダクソ系だから何でここに書き込んでるのかすらわからんぐらい別ゲー
0582UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 07:37:00.57ID:BCzyPLQQ
海外の課金要素てどんなやつなん?
0583UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 08:00:16.51ID:kZ9RL7Dn
ミリアンで買えるガチャ箱のもう少し良いやつが課金で買える、みたいなのだったか
ぶっちゃけレビューサイトでも海外版はちまみたいなとこ以外はミリアンで充分だわコレって書くレベル
0584UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 09:12:12.80ID:d17PaR8E
ガチャとか海外で炎上したらしいがそんなの超どうでもいいくらいゲームプレイに影響無いわ
ガチャ一度も引かなくても全クリは余裕だわ

そんな事より 4章と飛ばせないオークの口上等の方が遥かに上の問題
0585UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 10:04:52.46ID:ivvHKSD9
ストーリーなんかどうでもよくて、さっさと4章突入して延々と楽しめてる俺は少数派なのね、、
兄弟関係に注意するのと、こまめに援軍とかで出撃させてあげれば裏切られにくい印象があるから古参兵的なオークもでてきて愛着が沸いてきた

使いにくい弱点持ってる奴はさっさと味方のオークの経験値とミリアンになってもらって、使えるオークが出てくるのを楽しんでる
その過程で、味方が武器獲得したり弱点克服したりするから愛着が沸いてくる
いまだに見たことない外見のオークが出てきたりするから面白い
お気に入りのオークにはガチャから引いた強化アイテムを付けたり、軍団長のスキルと噛み合うな護衛を考えて軍隊を編成するのも楽しい

そんな愛着を持って編成した軍団に裏切られて悲しんだり、防衛戦で敵に首を取られて悲しんだり、、俺は4章楽しめてるよ
早く種族追加してほしいわ〜
0586UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 10:49:30.65ID:3ALmbMLV
レジェンドとかのレアリティよりコマンダーが凶悪
0587UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 11:58:13.44ID:NQxQ1NOK
オーク共に愛着湧きまくりが故に兄弟関係がどうにも好きになれなかったわ
何度も共に戦場駆け抜けた奴でもミッションこなした奴でもなく、何でそのぽっと出の敵と?
というのが1回2回じゃなく頻繁に起きるし…

宿敵ミッションでお気に入りオークが敵に狙われてたから手助けに行く → ミッション成功
敵の増援残党に切りかかったら今まさにミッション終えた自軍オークと兄弟になってて即裏切りとか本当ひでェ
ミッション前だけじゃなくミッション後もすぐオーク詳細チェックしなきゃ駄目ってことか
0588UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 18:20:59.11ID:Q8B6/kC0
Warの隊長ってオークじゃなくウルク=ハイ(オーク+人間)じゃなかったっけ?どいつかが台詞吐いてた気がするけどさ
0589UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 18:56:57.38ID:Q8B6/kC0
技に“Shut up!”って追加して欲しい。一定の時間自己紹介でき無くし雑魚には怯え効果が付くの
0590UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:36.06ID:3ALmbMLV
そんなん意味ないぞ、使えるようになったとしても無効スキルで無効化される
0591UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 21:14:38.56ID:3ALmbMLV
それどころかそれがトリガーとなり激昂する可能性もある
0592UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 21:17:25.72ID:ZkzK38HO
激昂するのはスタッフなんじゃないか?
俺の作ったオナニームービー飛ばしやがってええうおおお
0593UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 23:07:31.76ID:95Ehjg4v
結局タリオンは一人頑張ってたけどナズグルの一員になって悪になったの?
0594UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 02:04:49.21ID:tv4+MuQ6
悪ってわけでもないらしい
あいつも被害者なんだ
0595UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 02:32:15.64ID:xObcl+cQ
4章がクソクソ言われてるのが4章入って攻城戦繰り返しやらされて分かったわ・・・
これもう少し細かく城攻めや防衛戦出来れば面白くなるのに単純すぎて駄目だww

4章のステージ5まで来たけど防衛線続きなんだけど味方の小隊長を好きに配置出来たり戦闘中に呼び集められたり出来ないから凄い面倒・・
最後のボス一匹しか残ってないのに小隊長全員でフルぼっこ出来ない時とか結局自分で倒さないといけないから、たまに倒されて攻め側でやり直しとか
ストレスマックスになるww
0596UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 04:06:43.65ID:GJvFmk8T
4章は達成率から、およそ10ステージ=10戦と思わせておいて途中から1ステージが1→2→3→4戦と
増えていく水増し仕様なのがクソさに拍車をかけてる。
0597UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 07:12:16.73ID:Ebr9Uup8
オークの飛ばせない口上も最初は別に何とも思わなかったが 4章の連続の城の戦いでクソだと思い知らされる
これからまだまだ防衛戦控えてるのにゲームプレイ止めてまで聞かないといけなく しかもそれが出る度訪れるとなると一気にイライラが募っていく

テストプレイとかして誰一人これをおかしいと思わなかった所に恐怖すら感じるわ
0598UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 07:32:37.30ID:MFBLUe3Q
俺も四章になって初めて口上がウザく感じたわ
もっとバリエーションがあれば良いんだけど
0599UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 07:41:04.00ID:mS7krJah
口上で中断、死んで中断、撤退で中断、壁壊されて中断って
嫌がらせだろ
0600UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 08:26:37.85ID:Ebr9Uup8
散々バカにしてた三國無双以下の演出するとは思わなかった

あっちは大体がメッセージで飛んでくるだけだからゲームプレイは止まんねーからな
0601UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 09:50:44.09ID:C/yUiQU4
オンラインコンクエストはタイム10分程度でも実際15分とかかかってるしな
プレイ時間の1/3は演出眺めてる時間
0602UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 11:09:09.43ID:7IOiwF3W
前作のモルドールのときは口上全然気にならないぐらい比較的短めだったのに、今回冗長なんだよね
なんか今作は処刑モーションとかも控えめになってるし、個人的にはモルドールのほうが好きだったかなぁ…
0603UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 14:00:43.16ID:V6dbV7bq
モルドールの時はWarchiefとお供のCaptainが全部別々に口上する仕様だったのが
今回はWarchiefが口上したらそれに続けて配下のCaptainが一言ずつ喋るだけになってたりで一応改善はしてるんだけどね
0604UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 14:24:09.01ID:xK2rQJBn
自慢の演出は延々と見せつけたくなるもんなんだろうな
エースコンバットAHとかもいちいち破壊演出見せられたし。最もあっちはスキップできたんだが……
0605UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 16:25:36.73ID:C/xbER4L
4章の演出はたしかにうざいけどこのゲームの前に戦国無双もやってたからどうってことないぜ
戦国のほうが断然足止めくらう、こっちもやってクソゲ耐性をつけるといい
0606UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 17:15:11.79ID:a5sjNtZe
civみたいなモードで攻城戦やりたい
0607UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 17:17:09.33ID:mS7krJah
Mount & Blade IIがどうなるかだなあ
0608UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 17:29:12.65ID:QJvqUMmE
今年のGOTY候補だったのに無双と比べないといけないてのが本当に情けない
0609UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 18:06:01.54ID:G+SMt3iG
まぁ突然比べだしたのは>>600みたいな変なやつだけどな
0610UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 21:49:42.74ID:tUAzV0qQ
>>604
その割に4章ではタリオンまるで無口になるっていう
前半と同じくらいにソロのタリオンにも台詞付いてたら少しはマシに見えたんじゃないかねとは思ってしまう
0611UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 22:43:15.03ID:C/xbER4L
四章のことは忘れて仁王やろうや
0612UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 07:36:38.73ID:4vWvKS2k
>>609
何がだよ
別に変な事言ってねーだろ
そんなに 4章好きならずっと防衛戦やってずっとオークの煽り聞いてろや
0613UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 08:54:46.69ID:eS5Ndrn3
>散々バカにしてた三國無双以下の
これって自分だけの世界での出来事ちゃうの?
モルドールからの住人だけども無双と比べることなんてほとんどなかったはずだが
だから突然変なこと言いだしたと思われたんでしょう
まぁどうせ608とか含めて全て1人だけだと思うけど
0614UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 09:23:49.51ID:YBi67nCy
11月のDLCはいつ配信予定なんだろ
はやく同時にやるっていってる4章のエンドレスモードのアプデきてほしい
0615UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 10:05:38.84ID:yFVaPY2r
>>613
人の感想に文句言うなやめんどくせーな
0616UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 10:06:10.89ID:lMTYEndK
>>611
こないだ初めてプレイ動画みたけどまんま和風ダクソ過ぎて最初笑って見てたけど次第に真顔になったわ
0617UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 13:30:37.52ID:WHpgTvtw
マジで2章で飽きてきた、死ぬこともなくなりましてや虫に聞くことも最初からないし
モルドールより背景がいいだけの残念ゲー
0618UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 15:04:44.34ID:WHpgTvtw
あ、バルログまだぬっ殺してないやw
こいつを絞めたらおしまいにするで
0619UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 21:47:35.68ID:5DELcu63
1章の2つ目の街で飽きたな
システムがうざすぎる。マップをこのままモルドールの仕組みで組みなおして欲しい
0620UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:56.22ID:xEUmaKeA
起動しなくなったぞー
steamで購入ファイル適合性も問題なし
だがタイトルにすらたどり着けず真っ暗なままMSがなんちゃらで停止
おまなの?
0621UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/09(木) 13:07:28.57ID:quQ/gMDc
exeから起動してみたら何が足りてないか運がいいと出る
グラボドライバーアプデしたんなら元のに戻してみる
0622UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/09(木) 16:07:24.05ID:sICfH8I0
いくつか特定のWindowsの修正プログラムが入ってないと起動不可
0623UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/10(金) 00:31:56.35ID:i5z0/PG3
ネメシスは相変わらず面白いし、戦闘もまあ悪くないけど、
スキルのとりまとめがもうちっとどうにかならなかったのか。
あとオンライン系のテンポの悪さ。ガチャ待ち長い一度に全部引かせろ
セリフ中に切りかかったら「せっかちな野郎だ」から戦闘開始でよかったろ
挨拶中に切りかかれるスキルあったら絶対常時オンにするわw

まあとにかく自分はスキルさえ直してくれればそれで良いんだが、無いだろうな

地上処刑は攻撃おしっぱで即処刑、連打で殴りでなぜ使い分けられないのか
炎、凍結、毒はUI替えにゃならんが溜め中にY毒B炎A凍結とかじゃダメだったのか
(爆発弓とかはこれじゃダメだろうが)
マウント系はHPが緑かどうかでAEに自動変化じゃいかんかったのか。

乱入が多いから口上からスキル見てUI開いて付け替えがだるいわ
0624UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/10(金) 00:59:18.26ID:PA8jjX/f
>>623
スキルのアプグレ選択はほんとに無駄な要素だよな。アプグレはひとつしか取れないとか、ポイントが
少なめで複数のアプグレは取りづらいとかならまだしも、ポイント的にはアプグレ項目ほぼ取り切れる。
戦闘中は切り替え出来ないとかの足かせがあるなら分かるが、切り合いの最中でもポーズ掛けて
ノーリスクでスキルのアプグレ項目変更可能(ついでに武装ですら変更可能) それなら取得した
アプグレ項目全部有効でもいいだろと。複数有効だと強すぎるというなら効果を調整すればいいのに
0625UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 17:57:45.19ID:Bmoba7+k
このゲームってゴア表現はどれくらい規制されてるの?
steamで直接買った奴とGMGなどの海外サイトでキーを購入したやつとじゃ仕様が異なってたりするの?
0626UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 19:52:50.94ID:3+t+HJKZ
セール来たことないし多分steamで直接買った奴はほぼゼロなんじゃないかな
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 00:32:17.83ID:af3Z2qEW
十分楽しめた
以降は不満?というか大作にしては不満のある要素
二章がピークで三章過ぎたら終わりまで物語の要素ほぼゼロ
四章は完全に蛇足感が否めない
追悼に至っては演出のやり過ぎで何のゲームしていたんだっけって気にさせる
ついでに言うとエンドクレジットの絵が二枚だけって手抜きすぎるだろ
コンセプトアートペタペタでも十分誤魔化せるのになぜしなかった
0629UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 02:14:49.00ID:/VeIWreQ
みなあるあるだろうが俺の所にもついに、
カラゴル召喚で敵小隊長おまけ
からの騎乗獣致命的に弱い>死亡が来たぞ
クッソ笑ったわw
0630UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/13(月) 14:20:35.25ID:/aAlbVtz
レジェンド装備が弱過ぎてあんまり価値が無いのがなぁ〜・・・
このゲームいくら良い装備しても相変わらず雑魚からのダメージは変わらないしパーフェクトカウンターじゃないと雑魚一発死出来ないしで
ダメージバランスがちょっとあれだね
0631UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/13(月) 14:51:23.90ID:omcWpuQ1
>>630
仁王したら多分切れるぞw

このゲームは、オークの台詞を聞くゲームだからねえ
スキップなんてさせねえよ!!!ってのが開発の思考
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/13(月) 15:16:34.91ID:HAXb6P/q
>>631
なんていうか冗長なんだよね
短くて簡潔な前作のほうがストレスは溜まりにくかったかな
0633UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:06.44ID:MzS9MVhR
オークのセリフも二章とかならまだいいんだけど四章の防衛戦の時に飛ばせないウザさがダイレクトで来たわ

セリフも二ページ行くやつとか本当腹立ったわ
0634UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/14(火) 07:51:00.22ID:pEBdRGXq
防衛でオークどんどん死ぬw
エピック、レジェンドコレクションしてるのに悲しい・・・
0635UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/14(火) 12:27:12.05ID:ocF8Ktyv
戦闘がつまらなくなったの一言
0636UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/14(火) 18:45:38.26ID:tt4PnGkw
まあ、よくある二作目の顛末だな
一作目では予算が無くて出来なかった事を詰め込みたがる
一作目が評価されたのは良くも悪くもシンプルさと絶妙な戦闘バランスだったのに今作は煩雑にした上戦闘バランスが大味過ぎる

こういう作品は三作目で良作に戻ったりするけと、次作は無さそうだしなあ
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/14(火) 19:21:16.45ID:rDRYROgP
前作は砦で永遠と戦える爽快感あったのに
今回はストレスでしか無いもんなあ
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/14(火) 20:29:23.64ID:xb345CJA
続編の法則的には1作目より2作目が面白くて、3作目以降で腐っていくパターン多いけどな
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:49.24ID:+lVtX4MI
これはちょっと作業ゲーすぎて1も2も
一般受け狙うとこうなるねっていうゲーム
0640UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:15.28ID:HZKJegLe
1は簡単過ぎるしボリューム不足で「え?これで終わりかよ。もっと難しいステージないの。」ってなったから
2は正統進化って感じですごく楽しめたけどなぁ。(3章までの評価)
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:31.46ID:B2thdeMf
激昂のせいで雑魚狩りすら鬱陶しい苦行に変化したしな
ハードで処刑無効、激昂オンパレードならまあ許せるけど
ノーマルでこれじゃな
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/14(火) 23:45:05.45ID:77cxIyQI
実際1にオーク100人ごとランダム生成小隊長が出現する無限モードがあれば一月は戦える。
今作は装備の検索性が悪いのに、スキルと装備画面の行き来きが不便でめんどくさい。
1は武器のルーンだけ見れば良かったからな
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 01:14:26.01ID:M9hDBnFu
>>637
>>642
わかるわー
前作のあの爽快感さえあれば、今作の4章みたいな砦戦延々とできるわ
俺が下手なだけかもしれないけど、耐性モリモリでなかなか攻撃通らないし処刑もなかなかできないしでなんだかね
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 08:24:36.80ID:PipaqU6V
敵が技を四回食らうだけで見切り始めるからな
難易度高めにしておくとこの制約が非常に面倒
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 12:28:01.70ID:NqtN1dog
イ−ジ−でも無慈悲はキツイ
3回当たったが、ラスチャンで2度助っ人で助かり、4章では「王殺しのなんちゃら」アサシンに8度も倒されストレスMAX
結局護衛の奴ブラインドで当て馬にしたらこいつが大活躍w
6割ひならしてくれて、あとは弓で削りまくり止めは護衛が首チョンパ!

やっと快眠できたしだいだよ
無慈悲持ちの攻撃力あり過ぎよん
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 12:30:56.37ID:N3ozXh9R
移動楽になってたりアクション性も増していいところもあるんだが、難しいじゃなくて面倒くさいが増えた
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 14:02:31.28ID:jrAAaaA6
開発者がしたい事もわかるんだよ
〇〇やってるだけの作業

にならないようにしたんだろうけど
四章を作業ゲーにする暴挙
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 16:25:33.80ID:ApNWrDsm
>>646
そうなんだよね
正面からの攻撃通らないのはまあ多少わかるけど、突破口ようやく見つけても見切られて終わるし、騎乗獣で倒そうとしてもすぐやられるしで全然だめなんだよね
なんかもっとこう別のやり方で難易度高められればいいんだけども
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 18:16:04.75ID:INDRP5oX
倒して延々とボカボカ殴ってゲージ貯まったら処刑食らわすだけの軍団長戦
弱点皆無の高レベルに処刑見切られた日にゃ倒して殴ってまた倒して殴り続けるだけ
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 19:21:26.69ID:873apNiA
やっと4章クリアした・・・何あのエンディング???小汚いロッカー崩れの金髪オジサンの写真????

指輪物語って裏切られたタリオンが頑張ってサウロンの進攻食い止めてたけど結局9番目の悪の王になって数十年後に意外なキャラ?に
サウロン倒されてタリオン自身も解放されてめでたしめでたしって内容で宜しいでしょうか?いまいち良く分からなかった・・・。

やり終えた感想はお金返して・・・これしか思いつかない
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 19:34:26.71ID:3dwEBl2F
>>650
タリオンが頑張って時間を稼いだから原作映画の展開が可能になったんやぞ!
…ってストーリーなんだろうけどこれマジでいつ頃の話なんですってなる
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 20:20:39.33ID:h4RJ2v+O
しかも喧嘩別れしたアサクリねぇーちゃんと幽霊とは特に仲直りなりもう一度会って話すとかも無いしな
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 21:00:15.09ID:dIc7yeo4
DLCで謎が解けるんやで
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 22:27:19.01ID:27TVNKyY
>>650
4章やり終えるまでやっといてお金返してとかどんだけ乞食なんだよ
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/15(水) 23:32:56.72ID:IsUVkn+a
>654
言われてみりゃその通りだな
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/16(木) 01:09:53.84ID:fpHFnPqw
あのエンディング見たら4章も意味があると思えたし感慨深かったけどなー。顔もなんか綺麗なアラゴルンみたいになってたし

>>652
幽霊爺とアサクリ女はタリオンをぬっ殺した立場だし二度と顔も見たくないぞw
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/16(木) 06:11:50.01ID:cHTF+Lfw
そのアサクリ女のDLCが説明見る限りではナズグル堕ちしたタリオンと戦う話っぽいんだよな
タリオン踏んだり蹴ったりすぎる
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/16(木) 10:45:08.49ID:yQMCR0Uo
まじか
普通にタリオンさん可哀想すぎるわ
そもそも鉄の意志もったオークすら支配できないのに、なんでケレブリンボールさんは冥王を支配できると思っちゃったのかね
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/16(木) 11:16:28.73ID:fs8Zodm/
四章からエンディングにかけて坂道を転がるように評価下がって言ったわ

これ中心人物があの追悼された人なんだよな?
これ続編もネメシスシステム使った別ゲーも絶望的なんだろうな
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/16(木) 12:38:36.95ID:1pwzWJEr
前作の拡張DLC出ないかなー
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/16(木) 13:24:40.81ID:PGq5Q6Bh
もう10日間起動しないは。
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/16(木) 22:26:34.03ID:1hqjTNEs
タリオンは歴史の闇に消える存在なのか
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/17(金) 07:12:32.76ID:8OZpgCOa
明王の軍勢を揺るがす為に反乱を目論むオログとウルクの追加とか一体どうなるのか
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/17(金) 10:43:32.80ID:xMRLjK+w
ここで4章の顛末が知れて心残さずアンインスコできるワイ
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/17(金) 18:45:31.34ID:WFHPhSsR
四章7割方終わったけど苦痛すぎて続けられない
0667UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/17(金) 18:57:24.28ID:Os6yQRF4
無理して文句言いながらエンドコンテンツなんてやるもんじゃないよ
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/17(金) 19:17:26.48ID:H3izxkDJ
エンドコンテンツ・・・?
0669UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/17(金) 19:41:31.80ID:GpLH5o70
エンディングで語られていたサウロン倒した意外なキャラって誰なの?
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:17.51ID:KYTwFuFU
>>669
ロード・オブ・ザ・リングの主人公のホビットのフロドだね
意外というのはホビットは身体が小さくて戦闘に向いてないのにも関わらずってことかな
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 08:56:44.45ID:RqOPaUlV
ドラマ化決まったんだからネタバレはやめてくれ
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 09:07:55.36ID:ldeR//lu
4章は攻城戦モードみたいなの作って他でやればよかったと思う
無かったほうが良かったくらいストーリーにいれるもんじゃないな
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 09:34:59.21ID:pVXqcHZp
しかもあの苦行の先に待ってるのは自己満追悼ムービーだしな
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 10:00:08.00ID:pc1zXZA+
4章にしちゃったのがいけない
エンドコンテンツと明言されてるのに、これが続きかって萎える人も多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況