僕はtiamat初代使っててこないだV2買ったんだけど初代とほぼ変わらない
USBをPCにさしたらノイズのるのもそのまま(電源直さしで解決)
装着感はゼンハイザーに比べりゃ蒸れるし重いし…でも慣れる
音楽は良い音で聴けるとは口が裂けても言えないんだけど、ライブDVDや映画などマルチチャンネルのソースだといい感じ
ゲームだとFPSはこれ無しでは出来なくなる位に定位最高
ただ、全てサウンドカードとEqualizerAPOあっての物なんで予算ありゃasusのxonar AEでも買ったほうが良いとは思う(バーチャル使わないのでゲーム用サウンカードじゃなくて良い)