X



【タイタンフォール】Titanfall G93【Titanfall2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 5f2f-asy+)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:08:59.64ID:6dNsNaKZ0
海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
【タイタンフォール】Titanfall G92【Titanfall2】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1504003666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2f-RsFN)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:27:05.97ID:nyPw5VNg0
>>26
スレ跨いだのにわざわざありがとう
ミニオンがまだ上手く狩れなくてなかなか120越せないんだけどコツとかある?
0031UnnamedPlayer (アウアウカー Sad1-w1Pa)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:45:38.48ID:KPHrKposa
上手いパイロットとカチ合うのを避けて弱いヤツを逸早く見つけてカモる
すると自分のスコアは伸びるけど試合には全然勝てなくなるからオススメ
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ab-2/X0)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:51:07.24ID:+OP+rBg40
相手がファーストフォールしたら暴れ回らないように思考を対タイタンに切り替えてスクラップにしてあげて
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da7-G60I)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:56:34.45ID:SB/uJBz50
消耗戦なら終盤に大量に降ってくるリーパーを狩りまくるとかなり点数が伸びるよね
敵リーパー投入地点がマークされるけど見渡すと狭い範囲に複数同時に投下されることがわかると思う
リーパーをキルするだけで5ポイントも入るしキルすればどんどん新しいリーパーが投入されるのでキルしまくれる
トーンなら40mm×3+ミサイルの1セットでフルに当てればそれだけでリーパーがキルできるのでかなり効率がいい
リーパーが弾を打ち始めると動きが止まるのでそうなってからミサイルを打つと回避されずにフルで当たりやすい
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 458d-OKw+)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:13:25.51ID:7+LHUHzm0
ファーストフォールの時点でだいたいそのゲームがレイプになるか良い試合になるかが決まる印象だいたいレイプ試合だけど
タイタン差ついてるとリーパー狩りとかろくにできてないなぁ
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a96-B8PL)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:38:14.25ID:4Du50yzZ0
ファーストフォールされたらパイロットにキルされてもいいからとにかく対タイタン
全員がタイタン殴ればトーンでもないかぎり即沈むから、誰かに任せればいいやが一番ダメ
というかタイタン叩いたほうがビルドタイム進むからパイロットと撃ち合うのがばからしい
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ 053d-CPSQ)
垢版 |
2017/10/05(木) 04:25:30.17ID:UX4r4lxO0
リーパーの投入ポイントの基準がよくわからん
他のミニオンとかはチームのメンバーのいるとこっぽいんだけど
リーパーだけは敵のタイタンの目の前に平気で湧いてくる
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a18-CwFA)
垢版 |
2017/10/05(木) 05:28:25.43ID:mw4/MSgx0
過疎ってやる気無くなったのか何なのか知らんけどサーバーケチるのだけはやめてくれ…(´・ω・`)
明らかに発売当初よりラグもトンデモ判定も頻発してる

元々ちょいラグ気質だったオレゴンとか今はもう前作のヨーロッパ鯖並にモサモサしてるし厳しい
自分の動きすらモサモサ…
ライフサイクル的にあまりアジアサーバーでプレイ出来ない以上多少は我慢してたけど最近酷過ぎて草も生えない

てか前作でアメ西90〜130ping程度で収まってたのに今作のオレゴンちょくちょく200オーバーするし凄い数値の上下が激しいよね(´・ω・`)
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 06:46:28.86ID:8zpfgwPE0
オレゴンでも130〜160だったのが最近は200前後になってきつい。
めずらしく3人もチーターとぶつかったけど流行りでもあるのかな。
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 07:11:54.96ID:8zpfgwPE0
あと以前タイタンキルはドゥーム状態にさせた攻撃をしたひとの
ものになる(処刑除く)と聞いたけど全然そうならないんだよな。
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 9536-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 07:54:02.05ID:CMbb6JvR0
>>39
Ping120とか出てても実際には200とか逝くもんな
前作は120で安定してたけど、やっぱ鯖代ケチってるか前は箱独占でマイクロソフトから鯖代タダだったらしいね
0042UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-r1p1)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:05:25.16ID:CcEhAMucd
>>33
対タイタン武器って何がいいの?
1で使ってたマグランチャー以外まだ触ってないんだけど
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a96-B8PL)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:47:15.76ID:4Du50yzZ0
サンボルはタイタン数不利な時で相手が集団なほど強いけどファーストフォールとか相手だとかなり微妙
マグランはサンボルがあっても相変わらずタイタンDPS安定して強いけど音でタイタンやパイロットに居場所ばれやすい
チャーライはハックなしチャージで弱点ぶちぬくと1ゲージもってける遠距離狙撃武器だけど1発で居場所バレするしそこまで遠距離な地形がない
アーチャーは…花火
0048UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-YKmi)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:49:54.09ID:jvqwnJIdr
>>40
敵がイジェクトした場合→ドゥームにした人の得点
タイタンが完全破壊された場合→完全破壊した人の得点
完全破壊はオートも含む。敵が普通に降りてその後完全破壊された場合も完全破壊した人の得点

それでも「俺が壊した(ドゥームにした)のに得点入ってねぇんだけど」って場合は単にスティールされてるだけ
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ daf8-zKn8)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:51:34.61ID:Cssi0mfn0
>>47
俺のチームの記録400-6を超えるとはガイジ初心者の可能性は底が知れないな
なお試合内容は勝ってる側もPvE感覚でクソつまらない模様
0050UnnamedPlayer (アウウィフ FF39-Wxr1)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:45:30.16ID:TobJQMd2F
このゲーム逆転要素を少ないのが痛いな、同じレベルのマッチ少なめというか速度重視だし
ゲームとマッチが噛み合ってない
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:59:45.73ID:8zpfgwPE0
なるほど自爆と完全破壊の有無で変わるのか。納得したぜサンクス。
そしてフロンティアニュースきたみたいだけど細かいバランス調整
だけなのかな…サンボル修正してくれるかな…。
0052UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-54Xo)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:18:55.36ID:JVSuablMp
劣勢でも耐えてタイタン削りに徹して盛り返す事もできるけど途中抜けが当たり前の今の環境だと常にタイタンの総数で負けて追い上げる事もできないからね。
ユーザーの質次第だよ
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 053d-B8PL)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:16:22.85ID:UX4r4lxO0
>>49
ほんとなぜ開幕自陣側を制圧しなかったのか謎
しかもBに全員一気に来たわけでもなし。

ちなみに開幕は4人VS4人で全員野良っぽかった
そのあと6人VS6人になったけど何も変わらずって感じ。
後から来た人はアホ記録見たかったのかと勘ぐってしまう
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 9536-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:59:13.90ID:Cd2LgNLR0
ボイチャで指示を飛ばしつつ自分は最下位、試合終了後に「やれやれ...ダメなパイロットばっかだぜ」と言い残して言った彼は元気だろうか
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad8-wbjw)
垢版 |
2017/10/06(金) 05:49:36.86ID:elZ+qjTG0
BF1、4とタイタン2はなくならんだろう
圧倒的にセールで安いから

CoDはセールでも超高い定価の4割引きとかで高いんだよね
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 053d-B8PL)
垢版 |
2017/10/06(金) 07:33:51.34ID:aXT9biiq0
ほとんどのタイタンG10行ってるのに
なぜかイオンとローニンがG5しか行ってないから
イオン使ってるけどこれ強いというよりか敵にいたらウザイタイタンだな

そしてイオン専用キットは拡散レンズかいい気がする
これ近距離で使うとアホみたいに敵タイタン削れる
ローニンとかに接近された時の保険にもかなり有効な気がする
他のキット使わない理由は
エネ還元→肩ビームが弱体化食らってからよく使いどころ分らん
ゼロコスワイヤ→クールダウン残るから大して意味ない気がする
ヴォーテックス→最近は鴨が少なくなったから意味が薄れた
グランドキャノン→コアがナーフされた上に普通は途中で逃げられる
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 458d-OKw+)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:14:19.05ID:2hICcsxo0
拡散レンズは強いと思うけどエネルギーはレーザーに回したいから使ってるのゼロコストワイヤーだけだわ
接近はそもそもされた時点で
0068UnnamedPlayer (ブーイモ MMa1-lVOP)
垢版 |
2017/10/06(金) 10:25:02.49ID:zuk8ZZuhM
ゼロコストワイヤーの良いとこはエネルギー消費が無くなることじゃなくてエネルギー0の時でもトリップワイヤー出せることだと思ってる
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ b196-B8PL)
垢版 |
2017/10/06(金) 11:02:41.00ID:atMNOJnA0
ゼロコスは言ってみればエネルギーが350増えるからな
近距離での自衛手段や裏取り対策を兼ねてるから慣れてくると結構多様する
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 9536-XSap)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:41:30.31ID:r0+X/GMk0
バランスとかはいい感じなのに、極端なレイプされたりしたりの試合展開になるのは何故なのか
不思議やのう
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a18-KA+7)
垢版 |
2017/10/06(金) 14:04:30.93ID:rL1FdxMS0
俺もイオンはゼロコスワイヤー派だな

イオンにエネルギー気にしないで使える武装が出来るのは大きい
近距離になった時ほぼ確定で1500ダメージ取れるしね
0073UnnamedPlayer (スップ Sdfa-r1p1)
垢版 |
2017/10/06(金) 15:47:25.06ID:stA7hDYgd
>>71
熟練度やろうな
1からやってるかそうじゃないかで動きは違うかも
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ da51-lbBv)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:38:43.24ID:RHoSQ9Ex0
ワイヤートラップはパイロットの時に判定甘く見すぎて爆散する時あるわ

迂回orこの距離なら大丈夫やろ→トラップ「甘いわ間抜け」ボゴーン
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 763b-l8I1)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:58:15.90ID:N0AFmFHs0
最初はグランドキャノンしか使ったことなかったわ
開けたとこに追い詰めてからしか使えないけど気持ちよすぎる
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d36-nrvl)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:05:33.70ID:L4laeqip0
アーク弾持ちモナークならイオン相手にかなり有利に立ち回れるけど同時に降ったイオンとモナークだと五分五分ぐらい
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2a-Wxr1)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:20:57.88ID:T3NUbzXp0
サイフォン打って逃げれるし、イオンは火力低いからそうでもない。そもそもコア溜まる前に前出るモナークとか初心者だろ
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ daf8-B8PL)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:37:37.94ID:tf1gEhwf0
>>90
日本鯖もグラップルで振り子移動する時とか一瞬スローになって急加速したようなラグを感じる事が多い
タイタンで前進してると足音が一定じゃなかったり
0097UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-FfW4)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:10:40.79ID:/fp86K1ia
全員グラップルだったら実力差ハッキリでるんやけどな
クソみてーな戦術とかいらねーんだよ
だから流行らないしすぐオワコンになる
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 9536-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:45:34.73ID:1NTrJ9F60
オレゴンでも消耗戦ですらマッチに時間かかるし、ごっそり人が居なくなったよね
糞マッチングレイプ試合多発で一時間もやると、もういいやってなって、
それがだんだんと起動するのすらダルくなってやらなくなる
0101UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-FfW4)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:01:33.61ID:/fp86K1ia
完成されたFPSは長持ちするけどこういう馬鹿ゲーはすぐ廃れるな
ProMOD鯖とか作れたらまた変わったんだろうけど
海外の上手いやつもほぼ全員やってないしスキルギャップ無いように調整した結果だな
ゴミがゴミ装備で気持ちよく居着いて結果過疎るっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況