X



【タイタンフォール】Titanfall G92【Titanfall2】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sdd2-71Y2)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:47:46.27ID:yPl0OiWQd

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
【タイタンフォール】Titanfall G91【Titanfall2】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1501844435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ cf45-MGi3)
垢版 |
2017/09/03(日) 17:31:10.65ID:rYDgNuJX0
>>197
一応直近2、3戦の成績から実力を判断して強いやつ弱いやつを混ぜこぜして両チームが均衡するようになってる、
世代とかレベルは考慮されないよ。
最近は新規が比較的多いから新規大勢&圧倒的なやつ1名とかいう構成が多いんだと思う。
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ a38d-htxG)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:53:30.68ID:e4LUZr+I0
一応マッチングはやってるのか自分も初心者だし今多いのかね
なんかいい試合か、一方的かの展開しかない感じだけどイマイチ逆転はむずかしいんだろうか
序盤タイタン揃った時点でだいたい勝負ついてる感
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 338d-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:13:24.20ID:UoX4Syt50
上でも書かれてたかしらんが、消耗戦なら、後半タイタンが二巡目したくらいからぽんぽこ降って来るリーパー君を大量に狩りまくれば、100点差位なら逆転ありえるよ
他のルールは、、、ガチャだな、、、
ほんと、どこでも消耗戦する奴がいて、そう言うのが味方に居て、相手がルール理解してる相手だとどうあがいても負ける
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ a38d-htxG)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:31:33.85ID:e4LUZr+I0
賞金稼ぎも消耗戦もそんなかんじ
賞金稼ぎはランチャーポンポンするだけでもモリモリ稼げるっぽいけど
キルしか取ってないような人もいるみたいだな
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a7-bdum)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:07:26.55ID:SWWvdJN60
賞金稼ぎは貯金箱周辺の攻防でまた変わってくるからな
大金を抱えたまま孤立した時の絶望感といったらない
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ fff8-bdum)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:32:00.56ID:9CKHEFZA0
拠点とかCTFは動ける奴らの働きが噛み合うとかなり熱いんだけどな
CTFは信用出来そうなメンバーが両チームにいる中でお互いの旗持ちが自陣待機してる状態の緊張感とかたまらん
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b6-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:47:59.70ID:C5UV6VR+0
CTFのセオリーってどうなんだろう
野良だと適当に突っ込んで興奮やらグラップルやらでバックレでどーにかなっちゃうけどさ
最初はキル稼ぎに徹してタイタン呼んじゃった方がええんかな
CTFでレイプされるパターンはそれなんだよな
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ b34c-t9XJ)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:37:43.10ID:TWoAEErS0
自分より約10世代以上低い味方をキャリーしろっていうマッチはわかる
が、敵の最低の世代が自分と同じで3人は40世代以上て接待か何かかな?
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 0336-v9hq)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:56:37.26ID:BeMAAnwZ0
CTFとか拠点増幅はプラベ向きルールだからね
連携や攻防役割分担、状況に合わせた動きが必要になるから野良マッチだとどうしてもつまらない試合になりやすい
たまに味方も敵もわかってる人が半分くらいずついると消耗戦よりはるかに楽しいよ!
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-k/3h)
垢版 |
2017/09/04(月) 01:49:14.05ID:dijX8fOu0
相手を画面の中央に捉える意識したらめっちゃエイム力あがった!ありがとう!
でもある程度あたるようになるとDMRとかイオンのレザショの脅威がわかるね…
上手い人に使われたら蒸発しまくるわけだ…
0223UnnamedPlayer (アウアウカー Sa07-htxG)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:10:04.54ID:nYQSh1+8a
始めて30時間ほどしかプレイしてないけどEPGとグラップル外せなくなった
直撃で一撃なの楽しいし解禁早いから再生してもバンバン使えるし
0228UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-k/3h)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:24:58.14ID:dijX8fOu0
マウスのこと相談した者だけど4000円くらいするちゃんとしたの
買ったら解決しましたありがとう。設定を4000DPIとかにしたけど
視点移動が滑らかになったような…?ただの思い込みかな?
0229UnnamedPlayer (アウアウカー Sa07-htxG)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:51:40.25ID:tMGHurXha
マウスのサイドボタンに戦術キー割り当てるとグラップルすごい使いやすい

このゲームやっぱ当たり判定でかいよね
緊急脱出したパイロットをEPGで爆殺できたけど下を通過したとしか思えんかったわ
ランチャーだから余計にでかいのかな
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ a396-7rWm)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:55:43.38ID:90X4Dijk0
ちなみに弾の判定が一番小さい弾速つきの銃はウィングマンエリート
クレーバーより遥かに小さいので脇を抜けたり首元抜けたりとやたら外れる
セカンダリでHS一撃の兼ね合いか
0233UnnamedPlayer (ワッチョイ fff8-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:12:58.37ID:A9z15G3E0
プラベで止まってるミニオンにクレーバーを股間スレスレで撃ってみたけど確実にスカるしあの辺はほとんど変わらないんじゃね?
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-k/3h)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:48:34.13ID:dijX8fOu0
直近10戦の平均キルレが2を維持できるようになってきたぞ。
環境整える前は1もあやしかったのに…144ヘルツのモニター
買ってみようかな…良いヘッドセットも欲しい…出費やばい…
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:11:08.74ID:h4SdotJe0
たしかに立ち回りは金で買えなそうだなあ。キルレは上がったけど
消耗戦のスコアがまだまだ安定しないんだよね。毎回100点超える
パイロットは凄いと思う。
0242UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe4-pMuK)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:12:07.07ID:cDnR/U/h0
モニターは5年すると映るは映るが陳腐化したりイヤホンジャックにガタがきたりわりと買い替え頻繁よね
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ d39c-WcSR)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:12:54.28ID:4EeRtkM60
元々それなりに強いけどなんか撃ち負けるなぁって人が144使うと若干成績良くなるけど立ち回りからダメだと普通に意味ないぞ
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:18:24.10ID:h4SdotJe0
パソコンは最近奮発して良いの買ったんだけどグラボ「GTX1060 6GB」とか
いうやつ。もっと立ち回り頑張って成績伸びたらモニタ買ってみようかなあ。
0249UnnamedPlayer (アウアウカー Sa07-v9hq)
垢版 |
2017/09/05(火) 01:04:49.61ID:QEOBH5iba
急にこのゲームやる気起きなくなっちゃった
紅白試合はどこもやってーし
野良はPTとくその肥溜めみたいだし
ランクも目標もない
GG
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ a396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 01:08:08.57ID:hO4wv6eW0
でもまあfpsがガクガク変動するような環境なら固定できるぐらいのスペックは持ったほうがいいだろうけどな
流石に100と50を行き来するようなガクガクだとまずプレイヤー自身にダメージ受けるから
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 01:10:05.98ID:4xMkk4E40
>>248
反射神経とaim力なんて後回しでいいよそんなもん…立ち回りの基礎が出来てりゃそもそもaim力勝負を拒否れるんだから
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 01:28:25.06ID:4xMkk4E40
aimあっても立ち回りできないなら結局キャリーできないんだし
aimや反射神経はその日の調子に左右される不確定要素だからそれより経験と知識で確実なものにできる立ち回り鍛えたほうが早くない?
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 03:31:20.90ID:h4SdotJe0
リージョンとモナークってリージョン有利かと思ってたけど
そうでもない感じ?互いによーいドンで正面から撃ち合えば
リージョンだけど実際は厳しい感じ?
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a7-bdum)
垢版 |
2017/09/05(火) 03:53:35.02ID:LeLuulo10
そりゃ真正面から遮蔽も無しに撃ち合えば体力差と防御手段の有無でモナークが先に溶ける
モナークが勝つのはそういう場面で粘ったり仕掛けないからこそだ
0256UnnamedPlayer (ブーイモ MMa7-+/+R)
垢版 |
2017/09/05(火) 05:56:23.02ID:fAsJGr8+M
相手の後ろとっても命中率五割きってたら反応されて逆に倒される事もあるからAIM力もあった方がいいよ
それに実力以外で差をつけられる要素なんだから、勝ちたいんなら環境整えた方が良いに決まってる
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ a33d-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 06:48:40.36ID:zS93BhlI0
>>254
XO-16アクセラレータ行ってないなら基本リージョンのが有利
ただモナーだけ敵タイタンの弱点へのヒット判定出やすい気がするのは気のせいだろうか
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ a33d-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 06:57:49.27ID:zS93BhlI0
144hzモニターはフツーにあった方がいいだろ
安いのだと3万くらいからあるんだし(ただし便器の3万のはDP無いから注意)
ただGTX1060で144張り付き出来たっけ?
1070でやっとだった気がするけど
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 6336-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 07:32:56.10ID:2rxj8hm10
>>249
マッチングが酷すぎるわな
前作も酷かったけど、ロビーがあったからメンツ見て糞マッチ避けれた
こっちは避けようがないし、速攻過疎るのも分かるわ
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ 3381-W6iM)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:19:35.51ID:nYfaQJ3A0
このゲームもBF1もマッチングが酷いって言われてるけどマッチングシステムって作るの難しいんだろうね
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ a39e-ygYq)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:28:03.60ID:uct/tkhZ0
バランス取ろうと思ったらマッチング遅くなるし
普段クソ強い人でも慣れない武器使ってみたり寝不足だったり
酒飲んでベロベロになりながらやってるかもしれないし
まぁ丁度いいってのは難しいわな
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:42:26.05ID:Se0tiisz0
オーバーウォッチがクソ真面目にマッチング作ったら世界1位のウィドウ使いがことごとくブロックされてマッチに数時間かかるようになった話するか?
完璧なマッチングがあってもユーザーは完璧じゃないから無意味だよ
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:57:04.40ID:h4SdotJe0
リージョン難しいな。味方タイタンの後方から遠距離モードで火力支援しつつ
パイロットを発見したら射殺みたいな動きで良いのかな。モニタは何か臨時で
収入があったら買ってみようかな。環境良くして損することはなさそうだしね。
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ cf45-MGi3)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:15:33.06ID:WJZpOtpn0
リージョンの遠距離モードは基本遮蔽物とセットで固定砲台みたいに使った方がいいぞ、
普段は目標と多少離れてても近距離モードの方が融通が利く。
それと対パイロットは元々苦手だから無理に処理せず弾とパワショが余ってたら撃つくらいでおk、
サンボル祭りになるくらいパイロット多かったらそもそも他のタイタン使った方がいい
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:25:29.96ID:uB2DUN9y0
サンボル祭りになるほどパイロットしかいない状況なら降車して直接殴りにいくのもありっちゃあり
タイタンをオート放置は問題だけど無理にタイタンに乗り続けるのもろくなもんじゃない
0266UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-+/+R)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:34:56.46ID:68qKL8i2M
前作マップのサンドトラップとかボーンヤードとか実装されたならまだしも、今の消耗戦でリージョン使って苦労するのは仕方ないと思う
素直にLTSやブロールで使おう
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ 6336-b8Mh)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:10:56.29ID:2RX+t7u60
>>262
いや、それはブロックリストいれたらそいつとマッチしなくなるとかいうアホ仕様のせいであってレートマッチングとは関係ないじゃん
結局その仕様は撤回されてレートによるけど人さえいればそれなりに近い実力でマッチするだろ
ユーザーの人格がどうじゃなくて人口の方が重要
0268UnnamedPlayer (アウアウカー Sa07-WT/E)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:17:49.54ID:pjjo0LqKa
あー悔しい!ノースでローニン狩るのが得意と自負してたのにさっきの試合でお互いノーダメからの近接戦を3回して3回ともミリ残しで処刑されたわ!
しかも3回ともレールガンを1発だけ避けられたわ!
3回もやられると相手が俺より上手かったって証明されたようなもんだから悔しーわ!
0269UnnamedPlayer (アウアウカー Sa07-htxG)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:18:43.89ID:5UTykv4wa
>>262
前に見たけど既存プレイヤーに軒並みブロックされてまだブロック使いこなせてない初心者プレイヤーのマッチに放り込まれるとかそんなんじゃなかった?
0270UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:22:53.44ID:uB2DUN9y0
その近い実力でマッチしても自分の敗北に繋がった致命的な失敗を認めなきゃ「味方がクソで負けた」の一言で終わる話
ブリザードはWoWで培った完璧なスキルレートマッチや確実なマッチングと豊富な人口があっても当のユーザーが認めなければクソマッチングの一言で終わり
実際、人口が少ないと言ってもTitanfall2でも完璧ではないがマッチングは機能しているのだし、ここまでくると無い物ねだりでしかない
(PTは同じくPT組んでる奴としかぶつからないし自分のスキルに近いやつが重点的に当たる、これは亜鯖でも全く同じ)
0272UnnamedPlayer (スププ Sd1f-lr01)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:18:16.82ID:bZnFFRJud
申し訳ないが数百戦プレイしても
勝率90%越え維持できるゲームのマッチングを機能してる呼ばわりはNG
0274UnnamedPlayer (スププ Sd1f-lr01)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:47:33.42ID:bZnFFRJud
なーんでマッチングの話で戦績自慢になるんですかね
コンプレックスこじらせすぎでしょ
単にレートが機能してたら勝率5割に収束するよねって話じゃん
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:54:54.74ID:uB2DUN9y0
お前が本当に世界最強でも一生マッチしないのはかわいそうだから適当に妥協してマッチング終わらせてやってんだよ
それとも90%同士がマッチするように何時間もマッチングに時間とられたほうがいい?
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 6336-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:12:53.14ID:2rxj8hm10
総勢12人しかいないのに、途中抜けされたらそれだけで減った側は不利
その途中抜けにペナルティ付けない時点で糞すぎるだろ
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:12:53.81ID:uB2DUN9y0
そもそも完璧なレートなんて簡単にできるんだよ、数値を絶対化して±0.1の違いも許さないように区分けすりゃいいだけなんだから
それやると上手いやつほど割を食ってまともにプレイしなくなるから誰もやらないだけだ
0284UnnamedPlayer (ワッチョイ fff8-bdum)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:14:04.89ID:rMUDsryE0
全ルールにデス数と今いる試合に参加してる時間
対パイロット・タイタンそれぞれのダメージ・アシスト数、全員のping
ロデオしてバッテリーパクり30秒以上生き残った回数と仲間に挿した回数、試合内の移動距離
全部だとスコアボードがゴチャゴチャになるけどオプションで編集したりして細かい情報が見れれば面白いな
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:38:37.25ID:uB2DUN9y0
このゲームに足りないのは細かい収録データだと思う
キルレとかじゃなくて◯◯で死んだ回数とか細かなデータがわかれば面白そうなのに
あとパイロットキルレよりタイタンキルレのほうが見たい
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:54:05.86ID:h4SdotJe0
サンボル祭りになるとノースのミサイルが部屋奥のサンボラー溶かしてくれて強いな。
マスティフと重力星の組み合わせが相性良いらしくて試してるけどマスティフ以上に
重力星で相手を捕まえるの難しい…重力星使いおるか?これどうやって決めるんだ?
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:06:29.58ID:h4SdotJe0
対タイタンで前方に重力星を展開してタイタンの攻撃を防ぐ
という使い方をきいて目からウロコだ…早速試してみるぜ。
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:20:50.52ID:uB2DUN9y0
手裏剣系はどれもCTクソ長いし重力手裏剣に至っては直撃させても相手が止まらん限り拘束できないから正直微妙
ファイアスターをタイタンの弱点に投げつける使い方ぐらいか、直当て狙うなら撃ったほうが早い上に確殺できん
0297UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:31:37.03ID:uB2DUN9y0
重力手裏剣はアークという範囲2倍即効性ありダメージありCT倍速のライバルがいる時点でどうにもならねえ
ファイアスターは範囲が3mとフラグ並の持続ダメだからダメージトラップとしてはスモークのほうが強い(5m範囲でダメージ発生速度が早くCTも早い)
タイタンの弱点に直接ぶっ刺した場合のダメージがいいという意味では対タイタン武器としてまだ住み分けできてるが、それでもCTは劣悪
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ d39c-WcSR)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:34:20.98ID:4EeRtkM60
スモークも使ってみると便利だよな
敵タイタンが団子になってるところに投げ込むと味方のスモークなのかもわかりづらいし身動き取りづらいしで結構削れてゲージ貯まる
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-7rWm)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:38:45.43ID:uB2DUN9y0
スモークは当たってからワンテンポ遅れて展開するのがゲームスピード的にはかなり微妙
ただし範囲の広さとダメージ発生速度が早いから無理矢理駆け抜けようとする奴も確実に殺せる優秀なダメージゾーンができる
対タイタンでも実はファイアスターより火力出るから固まってるところに放り込むと結構な威力が出せるから悪くはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況