X



【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 3日目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cb80-faiX)
垢版 |
2017/08/23(水) 18:30:01.34ID:igO5FYYG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunit.../251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.ga...m/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 136日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503069633/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0386UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp33-u/7x)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:31:36.55ID:8ZuZ1xa6p
スタベって序盤のメシってどうすりゃいい?
肉は腐るわゾンビは多いわハイエナウザいわでまともに出来ぬ…
草っ原が地獄になろうとは
バニラがイージーモード過ぎた
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:39:40.96ID:HEuVDsWn0
まずBoxtrap目指した方がいいかな
草原なら小麦あるし
フォージ付きの家かトレーダーなら簡単に見つかるから
スプリングを手に入れられてるかどうかにかかってる
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:30:45.73ID:HEuVDsWn0
別に弱点でも卑怯でもないだろう
クモは登ってくるしハイエナは結構対物破壊能力高かったと思う
サイとかゴリラなら真っ向から立ち向かったら勝ち目ない

スチール防具揃いだして防御60%ぐらいになったら
バンデットの銃がダメージ一発1になった。スカベン
このくらいぬるいのがいいw
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:33:47.42ID:HEuVDsWn0
あと食糧問題は
青白のカプセル薬ならどうせ余りまくるようになるから
免疫つけて腐れ肉食うのも有効だぞ
0394UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp33-u/7x)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:34:32.02ID:8ZuZ1xa6p
やっぱバニラと違うなぁ
キャンプファイヤー内は肉腐らないんだっけ?
クロスボウの本が手に入れたから装備整えて狩にいくかなぁ
ハイエナって骨ナイフじゃ肉一個しか取れなくない?
マズイにも程があるだろ…
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-uZPj)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:08:55.16ID:yxTnJ4Ck0
>>389
3〜4段ほど積んでから横に3〜4つ伸ばす。
伸ばした先端にいるとどこを壊していいかわからなくて、近くへ来ようとする。
トラとかヒョウなどは動きもしなくなるからしゃがみヘッドショットで楽に倒せる。
クモ相手にはやったこと無いけど、登ってくるのかな?
0400UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-vLjR)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:50.53ID:v0F8oh930
FireTrapとSpikeTrap設置しようとしてるんだけど、
動力からの有効範囲ってxlmで広げられないだろうか
0401starvation用拡張mod作成者 ◆uE/P195T6g (ワッチョイ 7f4e-clGk)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:53:34.55ID:bgwhUSxe0
starvation用拡張mod(ゾンビ追加mod)Ver16.2.7
https://www.axfc.net/u/3862170

a15時代のフル版の要素は全て移植しています。
導入に関してはwikiか同梱のテキストファイルを見て下さい。

追加のゾンビに関しては歩行速度や歩行タイプのランダム化はオフに。
全体的にゾンビの強化、特殊ゾンビの出現率を上昇。
それでも走るゾンビの出現率が下がっているので通常版よりかは難易度は下がっていると思う。
フェラルホード時、前回と違い警官が出て来るまでの時期は追加のゾンビがほぼ全種登場。
スリーパーも追加ゾンビに対応。
各ゾンビのドロップアイテムの細分化、新アイテムの追加。
ゾンビ名の日本語化の追加。
変更点はこんなものかな。
0402starvation用拡張mod作成者 ◆uE/P195T6g (ワッチョイ 7f4e-clGk)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:01:07.99ID:bgwhUSxe0
エラー報告や内容に関する意見は私のツイッターかStarvationwikiでお願いします。

通常版とのセーブデータの互換性は有るけど不安な人はバックアップを取るように。

UIに関しては現状のUIがイマイチなので改善を考えています。

まだまだやりたい事が有るので近いうちに更新すると思います。
0403UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdb-sJj3)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:13:28.41ID:nmjB0fT30
ケージはレアツール箱とワークショップの箱からしか出ないのね
α15時は解体から出るようになっていたけど解体から入手出来ないようになってる見たい
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:19:58.01ID:4NxkWWNc0
初日から箱トラップでビーストマスター、ウォールクラッシャー、、レゾボス
と全部出るからホード難易度落とされてることはないと思う
単にゲームステージで下の方になっただけだろう
生存日数や討伐数が式に組み込まれてるみたいだし
0408UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-Xatl)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:11:27.50ID:5JDXYu190
プール付きの家のプール脇に木の種植えたら果樹園みたいになって面白いな
自然水源扱いだから枯渇の心配もないし
0410UnnamedPlayer (ラクッペ MM73-3BKz)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:58:45.94ID:g7crAIRoM
>>409
無くなっていくよねw
湖の水が引き潮の如く枯れてゆく。
0411UnnamedPlayer (ラクッペ MM73-3BKz)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:00:35.25ID:g7crAIRoM
>>405
この前、街中に2体いて驚いたわ。
爪が長いボスゾンビ。
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:02:09.30ID:7SM8QvKt0
必要なのは少年じゃなくてgirlだぞ
あと7ブロック先に野外判定ないと密室判定されて作物育たなくなるのは
このゲームじゃなかったっけ?育つのはマッシュルームだけだったような
0415UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f82-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:14:47.85ID:g0fEiSrZ0
暗くてわかりにくいけど、画面右にパーカー着た女の人も写ってるけどダメっぽいですね
野外判定はありそうだけど、地上から穴掘って、地下拠点の天井と貫通させたら育つかなと

このまま待っててもNPC来なさそうだから、各地で探してteen girl?を連れてくるしかないですかね
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:53:10.46ID:7SM8QvKt0
ニット帽被ってるのは料理おばさん
Farmerになるのは金髪女性

F1押してコンソール窓出してDMと打ち込んでF6押してgirl湧かせてみれば?
それでstationが白枠になるのを確認できたら殺せばいい
サバイバーなんて農作物踏み荒らすしそのうち殺すしかなくなるぞw
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:03:41.59ID:7SM8QvKt0
自作のFarmerだと設置できても動かない可能性あるから
そういう時はcheatオンにして同じアイコングラの「FarmerStation」って方を置けば
問題なく動く
動く時も動かない時もどっちも赤文字のエラーログは出るから気にしなくていい
0419UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:29:15.19ID:7SM8QvKt0
瓶はglass and ceramicstation
前は砂をforgeかbigforgeで溶かせてたけど
16からこの機械が追加されてる

パンは1斤パンが最強だな
goodfoodバフつくやつとこのパンさえあれば困らないわ
0420UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f82-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:02.52ID:g0fEiSrZ0
>>417
湧かせたgirlで「Farmer」設置できました
やっぱり動かなかったのでcheatで「FarmerStation」も試したのですが、
seeds listをどこクリックしても動かないです

ボスが出てこなかったり、牛が子牛を生まなかったり、自分の環境が悪いのかも
色々教えてくれてありがと
0421UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdb-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:43:09.57ID:BsznbsUT0
日数がベースレベルか解らないけど
建物の中にキーボード持ったオッサン沸いたり
救援物資を空けるとボスゾンビ沸く様になるので注意
0423UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:14:10.91ID:7SM8QvKt0
>>420
storageもiceballstorageの方にしてみ?
俺もα15ではFarmer動かなくて諦めてたけど
α16でようやく動かせるようになった
周りに水はなくても動く
0425UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp33-DmTq)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:43.52ID:0d0SZGiop
俺も56日目の119でまだボスこない生存時間で結構死んでるからかと思ったけど違うのかね
ちなみに救援物資ボスは4日目の物資で来たからランダムだと思う
0426UnnamedPlayer (ラクッペ MM73-3BKz)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:03:12.26ID:T5wzDMRPM
>>419
ハンバーガーは駄目だな。
太るどころか体力減ったわ。
0427UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f14-wslq)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:22:16.54ID:hla4fxYr0
goodfoodの状態でハンバーガーを食べるとbadfoodがつかないから
ハンバーガーは付け合わせ感覚で食べてるな
0428UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-u7Av)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:40:09.74ID:bC4Hywss0
陽の光が入るように地下から地上まで縦穴掘れば農業できるのは昔から変わってない?
地上部分に鉄格子貼っておけばネズミも侵入しないし楽なんだが
0430UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-uZPj)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:33:39.29ID:TCbKIRFH0
スタベーションMODで、オイルシェルを掘ってくれる機械を動かしているのですがあまり掘ってくれません。
燃料の消費も少ないので、離れていることが原因で動いていないのだと思いますが、どれぐらいの範囲なら動き続けてくれるのでしょうか。
あと、砂漠バイオームでとてつもなく体感温度が上がります。
帽子、タンクトップを着て、ユッカジュースを飲んでいるんですが間に合いません。
水に入るなどしないとだめなのでしょうか。
0432UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp33-u/7x)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:53:45.77ID:tiLyRHomp
バニラの釘バットとスタベの釘バットってどっちが強い?
スタベのが強い気がするけど頭部ボーナスが違う?
判定もマチェットと一緒だから個人的に使いやすい
作り直したいけどバット?は拾うしかない?
0434UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdb-sJj3)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:59.58ID:qrtLuItM0
バットはLatheで作成可能LatheはFAILURE RELAYを設置した隣に
設置可能でFAILURE RELAY経由で電力を供給する仕組みになったので
それで量産して納得が行く武器を使えば良いと思う
0436UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp33-u/7x)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:49.10ID:tiLyRHomp
施設が多過ぎて大変だ…
とりあえず作りまくって見てみないと全然わからん…
地下に逃げたくなかったけど地下安定か…ホードもしばらくスルーすっかな
まだ作物の仕組みさえよくわからん
バイクがないと移動も大変だし全く進まないぜ
0437UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f51-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:30:03.55ID:vR+p9dmF0
射程…スパイク2.2 釘2.5
ベースダメージ…スパイク12〜30 釘15〜35
頭部ボーナス…スパイク4倍 釘8倍
クリティカル率…スパイク40% 釘80%
スタミナ消費…スパイク8.5 釘6

見ての通りほぼ完全な上位互換
唯一スパイクが上回ってるのはブロックダメージぐらいだが、それが役に立つ局面はあまり無い
スパイクの利点は序盤に高品質が買える可能性があるぐらいか
0438UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:20:40.28ID:GcRXh3x60
35日目、レベル88、死亡8(基本ゾンビスポーンoffでやってるから)
これでGameStage238、ボス湧き一切なし
ホード時のボスは出にくくなってるみたいだな
日数やレベルをある程度進めないと出ないように調整されてそう


α16.4でやってるけどキャットウォーク無敵はまだ有効に機能してた
http://i.gyazo.com/45ef8eb7f6dd4f7e16f8cd035efa9084.jpg
0439UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp33-u/7x)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:33:04.66ID:tiLyRHomp
>>437
詳しいデータありがとう
やっぱ強かったんだ
まあバニラでマチェットの当たり判定が苦手でナイフ使ってる人もいたし、1発で倒せりゃあんま変わらないよな
頭部8倍とクリティカルはヤバイけど
マチェット好きだから探索は釘バットだな
0443UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-p4j1)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:32:01.06ID:CpyWHKaY0
>>438
MOD 関係なく、バニラでもガイド無しキャットウォークは使えるよ。ただし、アップグレードすると殴るようになるから、そんなに死なない人なら警官出てくる21日目からは使えない。
0444UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:19.17ID:GcRXh3x60
2017-11-15T15:48:04 1488.087 INF Player id 171 gameStage: 238
2017-11-15T15:48:04 1488.088 INF Spawning bloodmoon zombie from feralHordeStageGS217

この下の方のフェラルホードステージに依存してるのかな
素人が計算式とか知ったところで見当つかないわ
0446UnnamedPlayer (ワッチョイ df4c-Ud84)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:14:51.55ID:GcRXh3x60
>>445
オイルリグ
マップに点在してるけど、スタベ500時間はやってても未だに見たことない
砂漠でオイルシェール掘った方が確実
0450UnnamedPlayer (ワッチョイ a151-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 00:55:34.49ID:AjU/yD3N0
>>448
一応xml上はトレーダーとpaccoの建物はそれぞれ独立して生成されてるので
「paccoが出たからトレーダーが生成されなかった」なんて事はほとんど起こらないと思う
大量にある納屋やキャンプの1つがpaccoになったと考えればいい

どうしても鬱陶しかったらpacco_settlementの行にprob="0.01"でも加えるか削除してしまえばいいかと
0451UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 00:59:08.62ID:XHFhnSbJ0
井戸底のサバイバー非難家でハズマット部屋のキーとか貰ってクエ発生したけど
ハズマット部屋ってどこにあるんだ?
0455UnnamedPlayer (ワッチョイ 9118-UdvT)
垢版 |
2017/11/16(木) 04:22:09.52ID:tTvVn9N10
ゾンビ追加入れたら難易度上がるの?昼間走るの減るみたいだけどどうなんだろ?
日数経ってレベル上がると目が光ってるのも増えて走りまくりでドキッとする警官普通に寝てるしつらい
0456UnnamedPlayer (ワッチョイ a151-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 06:25:06.46ID:AjU/yD3N0
>>455
<有利な点>
・追加ゾンビは歩行パターンが変わらないので昼間走ったりするゾンビには遭遇しにくくなる
・スタベの通常ゾンビには現状電撃が効かない電気バットや電気槍を活用しやすくなる
・追加ゾンビのルート品には通常拾えなかったり入手が難しいものがありそれらを入手しやすくなる

<不利な点>
・単純に能力の高いゾンビが追加されるので、序盤遭遇すると対処しづらい
・銃乱射ゾンビ、うんこゾンビ、バンディットなど遠距離攻撃してくる敵が増える
・通常のゾンビの出現割合が減るので、一部クエストを制限時間内に達成しにくくなる

フェラルや発光関係はあんまり出現頻度変わらないと思う
0457UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:16:19.13ID:XHFhnSbJ0
ソーラーバンクだけだと夜になると電力枯渇するから
バッテリーバンクを途中で経由させることが正しい使い方なのかな?
ソーラーcellはヘルメット被ったメカニックの方がレシピ覚えれた
材料になるglassplateはsmithの方が作れた
プラスチック使うから貯めといた方がいい
0459UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:21:45.82ID:XHFhnSbJ0
>>458
金貯まらないんだよ
コインようやく2枠目になった頃にソーラーcell量産できるようになった
トレーダーにはほぼいつも一つ2万とかでcellが並んでるよ
0461UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:27:27.15ID:XHFhnSbJ0
そういやスタッシュ3だけどexoスーツ全然見てないな
パワーコアも見てない
どこに追いやられたんだろう?
汚染区域になにか鍵が用意されたんだろうか
0465UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da2-OnN+)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:21:11.90ID:+PRR8c+M0
スタベで走り状態のゾンビがこっち見つけても向かってこないで同じとこぐるぐる回ってるんだけど
これって意図した仕様なのかな
攻撃当てにくいからイライラする…さっさとこっちこいや!
0466UnnamedPlayer (ワッチョイ 02db-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:06:14.56ID:7yeoJw2X0
蒸留器作るために必要なゲージが出なくて大工用品屋を5日おきに巡回してるw

たまに建物を占拠してるバンデットが居るけど
全滅させると何かメリットはあるのかな?
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:17:34.98ID:XHFhnSbJ0
蒸留器=moonshine
大工用品屋=トレーダーってことだな
3日+1日が売り物リセット日だったと思うから3日置きに周った方が良くないか?
俺もゲージが手に入らなくて困ってる。トレーダーには売りに出ないんじゃね?
0468UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:23:01.59ID:XHFhnSbJ0
あと硝酸カリウムが足りなくなってるなあ
一山当てて2000個ぐらいは備蓄してたつもりがいつの間にか使い切って
掘っても出てこない
0469starvation用拡張mod作成者 ◆uE/P195T6g (ワッチョイ 824e-IoJz)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:46:35.94ID:pWtyBoLm0
>>455
概ね456の言う通り。
ただ今配布しているVerではバンディットは増やしていない。
全てデフォルトのStarvationのやつね。

デフォルトのStarvationのゾンビの出現率は変えていないし、能力ランダム化もオフにしてない。
が追加で増えてる雑魚ゾンビはほとんどが走らないし、それらの種類が多いので相対的には走るゾンビが
出る可能性はかなり下がっている。
もちろん夜に出歩いたり荒れ地に入ったりしたらえらい事になるかもしれんがw
ので序盤の難易度はトータルでは下がっているんじゃないかと思う。
特殊ゾンビって言ってもうんこゾンビなんてうんこを吐いて下痢にしてくるというギャグキャラ
だし、本当に脅威なのはほんの少し。
ただ後半のフェラルホードに関しては特殊ゾンビや能力値高いゾンビがかなり多目に
出るようになってるので、その点は通常版より難易度高いかも。
0470starvation用拡張mod作成者 ◆uE/P195T6g (ワッチョイ 824e-IoJz)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:51.91ID:pWtyBoLm0
>>464
ちょっと誤解が生じてるのかもしれないが、俺のmodはゾンビ追加だけで他は変えてない。
トレーダー関係も一切変えていない。
このmodを入れたから出ないという事は無いし、ゾンビ追加でプレーして出ないなら通常版でも
出ないって事ね。余計な書き込みだったらごめん。
0471UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-pm3L)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:55:52.85ID:Wrh9iDcdp
>>459
スタベはまだよくわからないけど、コンクリブロックって売れないの?
最大1ブロック100円、1スタックで5万まで行ってバニラじゃ金なんか腐ってたけど
0473UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:10.53ID:XHFhnSbJ0
>>471
ブロックはα15時点でとっくに修正されてないか?
コーヒーとかビールも水に毛が生えた値段になってる
スタベ16の旬の金策はソーラーcell売りだなw
0474UnnamedPlayer (ワッチョイ 02db-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:46:44.52ID:7yeoJw2X0
スタベの蒸留器(Moonshine)ね
アルコールが造れないと各種医薬品が作れないので大胆な探索が出来ない
毒系が凶悪なので
0476UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e45-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:00:23.45ID:TTfGeY/z0
ヘビ毒はいいんだけどサソリ毒とか咬傷とかにんにく必要なのがキツい
ゴミ漁ってハエが飛ぶと正気度ぎゅんぎゅん持ってかれるし
0477UnnamedPlayer (ワッチョイ e136-1mjp)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:32.17ID:zSe214bt0
ガーリックはマンションの台所を片っ端から開けて2棟目でようやく一個出た
他の種はよく出るのに、ガーリックだけほんと出ない
0480UnnamedPlayer (ワッチョイ a151-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:19:24.61ID:Q1jl+9OC0
>>479
そこはまだ焼けた森の範囲だからたまにある汚染クモの巣からアーマー類が手に入るぐらい
もっと奥の汚染地域まで行けば危険も大きいが色々手に入る
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ 4655-tXlZ)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:29:15.00ID:V7EquUvK0
今、windows.xmlを弄ってUIの調整をしているのですが、ファイルを変更してはタイトルからコンティニューをして確認しています。
これだと時間がかかるのですが、ゲーム中に設定ファイルの再読み込みとかできないでしょうか。
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-RuWE)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:58:28.46ID:KtkL69RK0
42日目、レベル110、gameStage: 385
これで初めてホード時に警官出てきた
スタベのボスはまだ出てこない
0485UnnamedPlayer (ワッチョイ c54c-RuWE)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:50:53.96ID:KtkL69RK0
殺虫剤は基本作らんよ
作れるようになる頃は電気操れるから
それとコスパが悪いから実用化は目指さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況