X



【Chucklefish】Starbound Part39 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ff32-W16a)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:53:03.51ID:fcvYdIsY0
★スレを建てる時は本文一行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立ててください

公式サイト
http://playstarbound.com/
公式フォーラム
http://community.playstarbound.com/index.php
公式Wiki
http://starbounder.org/

前スレ
【Chucklefish】Starbound Part38
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492929067/

関連スレ
【Chucklefish】Starbound 質問スレ Part1
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470901981/

日本語wiki
http://ja.starbound.wikia.com/wiki/
http://starbound.arcenserv.info/

サーバーリスト
http://starbound-servers.net/
アップローダー(NG規制対策のためのスペースを抜いてアクセスしてください)
h t t p : / / u x . g e t u p l o a d e r . c o m /Starbound_jp/

次スレは>>970が立てること
無理なら指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ 4236-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:12:24.37ID:45cZ06vp0
>>909
FU追加属性の耐性ないしセットボーナスも特殊なの多いからバニラ防具は基本的に使わないかな
ゴーストは殺せるけどすぐ復活するから詰み防止用にすぎない
0911UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-Q5jX)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:39:42.17ID:0Y75d0bEa
>>910
やっぱセットボーナス目当てなのか,使いやすいの探してみるよ
ゴーストはなんか倒す意味あるのかとワクワクしてたんだけど残念だ…
0912UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp51-Bfkr)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:36:40.16ID:x3ft1Z90p
自分もフレンドがいないので終始ソロだったけど
建築したり探索したりですごく面白かった

ストーリーをクリアして落ち着いちゃったけど
また種族変えたりして遊ぶと思う
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ c94b-tE5C)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:53:16.68ID:IN9ADdy80
>>912
1stで探検したり建築した惑星があれば
その星のXY座標(インタンス基数)を入れれば
星系のセーブデータは共有なので同じ星に飛べるよ

1stで手に入れた武器防具をそこに置いておけば2ndで星間移動
出来る様になればすぐに使える
その星のテレポーターをマークしておけば船からいつでも行ける
0915UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-xHgW)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:39:01.89ID:saHjkz2Rd
最初は友達とやってたけど一人の方のが気楽で楽しいわ
自分で作った町がメスフローランだらけで見せづらいってのもあるけど
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 4583-2e90)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:56:17.64ID:AIYJIKHt0
EPF
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 072b-ONL2)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:23:44.98ID:HGHG+00j0
火山惑星に生成されたフローラン村って勝手に燃えるのな
何気なく燃えカスの上通ったら残骸拾っちゃったみたいで敵対しちゃったよ
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ 0781-oxM9)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:55:52.54ID:MW5hV7RG0
FU入れて始めたんだけど、エルキウスミッションの後、船に燃料入れても惑星移動装置が動かない。
バグかな?
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffd-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:33.73ID:3lgDrKhp0
あの素晴らしい雰囲気のBGMが流れる中だだっ広い宇宙と惑星を一人旅するの最高
たまに集落や変な無人施設があるのも良い
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 4705-PAUf)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:33:12.25ID:8mXT8Doe0
崩れた人工物の名残みたいな物の地下にチェストや古びた家具が埋まってるのもいいよなあ
まだvanillaでやってるけど探索だけでも没頭しちゃうわ
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ a768-/Wz9)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:01.07ID:VXs3/tky0
マインクラフトのコピー品作って売り出したので、そっちに全リソース投入してるし
こんな売れない商品更新するわけも無く
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a36-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:18:32.31ID:STy2nVgX0
どの段階で躓いてるのかわからないけどとにかくなんでも遠心分離すれば材料は揃う
あとはFU装備は環境耐性ついてるの多いからそれを利用するのもあり
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2c-hAQp)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:33:06.55ID:9gUrvRN30
やってないならtricorderのチュートリアルとサイエンスアウトポストの依頼やる事を勧める
FU特有な部分はそれでざっくり覚えられる
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:58:40.32ID:MSMElkrD0
EPPはバニラのAnvilsから普通につくれる
FUのワークベンチからだとゴチャっとして分かりにくいと思う
あと確かパワーステーションで素材の分解表が分かるのが作れるからそれがあると色々捗る
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:09:17.87ID:YsulE2YZ0
メックの強化をしたいんだけど、なかなかブループリントと素材が集まらないなぁ
ひたすらワープしまくって船を探し回るしかないんだろうか
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ f18b-CB8p)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:18:38.17ID:KqiMDsCZ0
メックやステーションはエンドコンテンツみたいなもんだしな
バニラ仕様がきついなら素材作成するMODとか入れると良い
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d05-d8J1)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:16:06.91ID:fbfcb+Mz0
自分は素材作成modは捗り過ぎる感があって入れた後少し後悔した
Blueprintのためだけに船とか回るのがしんどくなってそれすらmodに頼りかけてる

たまに惑星内で船が不時着してて物資交換や襲ってきた賊殲滅で部品とBlueprint取れればいいのにねえ
そしてmech自体強くしたところで大して使い所無いのも悲しい
もっと闘技場やレースやチーム戦、mechのみで探索可能な惑星とかあったらよかったな
既にmodであったりするのかな
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:55:12.18ID:gjJ3ej+j0
mechは上手くゲームに組み込めてない感じが強いね
FU入れてると宇宙自体が面白くなるからまだマシだけどバニラだけだとちょっと酷い出来だと思う
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:22.41ID:YsulE2YZ0
というか、半年以上実装が遅れている日本語化はまだなんですかね
発表から2年経ってもいまだに来てないとは
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:40:31.71ID:YsulE2YZ0
一回ワイプされたせいで最初からやり直しになったけどようやくクリアできたわ
ほったらかしにしてた農業とメックをやるか、拡張MOD入れて最初からやるか迷うな

鍵で行けるゲートに入ってみたらここのボス面倒くさくてかなわんな
ポイントで出来るのって装備強化か気候変動アイテムのどちらかだけなんかな?
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d4a-l4Go)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:57:40.92ID:/JGcrR3Y0
このゲーム日本語化というか英語以外の言語翻訳するの大変そうだからなあ
オブジェクトのパラメータ設定ファイルにテキスト部分が内包されてるのは追加データ来るたびに大変すぎる
0945UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-Fdiw)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:53:39.76ID:EClC5aJRa
17日にFUの更新あったみたいだがそれからバグ起き始めた
FUが原因とは限らないけど何かFUみたいな大規模modが怖くなってきたわ
もう遅いけどやっぱ公式がアプデ頑張ってくれるのがベストだったかなー場合によってはmodの方がver合わせとかでいいかもだけど
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:35:38.87ID:mWWxqHem0
採掘場のマップにフックがないととるのが難しいアイテムあるっぽいんだけどクリアしてもまたこれますか?
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:44:41.80ID:ljkd9pcZ0
クリアしても好きなタイミングでまた行けるで

地形が面倒な所を楽にする為に頭のテックのSpike Sphere(壁貼り付き)を習得する事を強くおすすめする
あれがあれば大抵の難所をお手軽に切り抜けられるようになるから格段に楽になるよ
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ 1705-AuI7)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:48:29.67ID:mmW+fQaU0
スパイクあると地下にある扉のチャレンジ障害物コースとかも余裕だよね
個人的に3段ジャンプとスパイク以外の選択肢が見当たらない
0956UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:03:08.72ID:o62k3lQQ0
あれは海洋惑星の表面を探索する場合にはそこそこ役に立つ
個人的にはソニックスフィアよりは好き
0960UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:18:43.93ID:zvinUj7n0
冷蔵庫が欲しいけど作る為の材料がない → せや!outpostの冷蔵庫に入れたろ! → あれ

パクれる冷蔵庫って運が悪いとなかなか見つからないんだよな
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b65-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:16:13.36ID:D49S6oMu0
テラリアとどっち面白いですか?
0978UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f6-rIyb)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:33:27.30ID:9YaFk1l70
セールまだー?待ってるんだけど
レビューでmodのFUをお勧めしてるけど、日本語なしはつらいからバニラオンリーになるだろうがそれでもボリュームはあるだろうし
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 973d-xwwK)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:30:06.59ID:4sKRb0XY0
UniverseフォルダのWorldファイルをフレンドとやりとりした事を
きっかけにNPCのセリフ枠が表示されなくなりました
それ以降何をしても直りません

Universeフォルダ内を完全に元に戻しても状況は変わりません
Universeフォルダを空にしても状況は変わりません
日本語化MODを抜いたり、ゲームの再インストールは試しました
新しいキャラを作り直して試しても同じ現象のままです

コレ何が悪さしてるんでしょう
ちなみにPCはwin7です
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f7-QPtj)
垢版 |
2018/09/17(月) 06:24:00.04ID:QZeriN3u0
Modがいらんことしてるんじゃない?
再インストしてもと言うけど全削除せず上書きインストしたんだろうしModフォルダを削除、サブスクライブを全解除
0981UnnamedPlayer (ワッチョイ 973d-xwwK)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:57:49.53ID:2AIKw4A00
979で書き込んだ者です、教えていただいてありがとうございます!
サブスクライブ解除してmodフォルダ削除してインストールしなおしたのですがやっぱり直らないですね…
なにが悪くしてるのか原因がわからないので困ってます…
0983UnnamedPlayer (ワッチョイ 973d-ZxK8)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:46:29.99ID:2AIKw4A00
こんばんわ、979の者です!
帰ってすぐ試したらチェック外れてました、ふきだし直りました…
教えていただいて本当にありがとうございました…!
0985UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8d-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:05:44.01ID:7Hfa4dSA0
公式ニュースによると1.4は作ってるってよ。ただしそれを言い続けて1年経ったがな!
ちなみにさっきニュース確認したらその前に1.3.4を出すつもりらしい。Chucklefish、お前って奴は...!
0989UnnamedPlayer (アウアウオー Sa0a-ronl)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:01:50.31ID:77MhQkU3a
今日Playismの人に聞いてみたけどその人が入って日が浅かったのもあってか「Starbound...?なにそれ?」って感じだった
社内で聞いてみるとは言ってたけど…まぁそういう…な…
0992UnnamedPlayer (アウアウオー Sa0a-ronl)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:39:05.95ID:0webKeSRa
せ、せやかてPlayism自らStarboundの日本語化に着手ってメディア向けに言ってるし…その後音沙汰ないからこれくらい許されるやろ…
0994UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp71-Y9bh)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:10:08.99ID:bhCwWibIp
私たちの2017年はまだ来てない
0995UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebb-jZSp)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:10:50.15ID:XztZI+Ad0
Starboundってゲームヲタクくらいにしか知名度ないよな。
この間Playismの人に「Starboundって知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
0997UnnamedPlayer (ワッチョイ c568-uZzd)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:38:07.62ID:QZtLwwLA0
テラリアとかマインクラフトのパクリゲーを出してる所って説明すると
ああアレかって名前は出てこないけどイメージは沸くみたいだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 407日 22時間 57分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況