X



【PC】 Dishonored ディスオナード part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5774-dHfL)
垢版 |
2017/01/15(日) 13:52:08.59ID:IPQMxhfz0
名作"Thief"にスピード感を与えたような作品 ― 超常能力を駆使した新作ステルスFPS

■開発元:Arkane Studios ■販売元:Bethesda Softworks
■発売日:北米2012年10月9日(火)、日本同年10月11日(木)、欧州同年10月12日(金)

― 我、復讐に命を捧げん ―
かつては皇后に忠誠を誓う護衛であった主人公。陰謀により皇后殺しの汚名を着せられてしまう。
混沌とする時代。疫病が蔓延する街は科学技術を悪用する政府によって抑圧体制が敷かれていた。
そんな中、主人公は闇の力によって人知を超えた能力を手にし、暗殺者としての人生を歩み始める。
その代償を知る由もなく…。

1999年設立のArkane Studiosは"Arx Fatalis"や"Dark Messiah of Might & Magic"などを開発
2K Marin開発の"BioShock 2"では、レベルデザインやアニメーション制作を支援
クリエイティブディレクターに"System Shock"や"Deus Ex"のHarvey Smith氏
アートディレクターに"Half-Life2"のCity 17を創り出したViktor Antonov氏

■公式サイト
公式サイト
http://www.dishonored.com/
公式Twitter
https://twitter.com/dishonored
Bethesda公式Blog
http://www.bethblog.com/
ZeniMax Asia公式YouTubeチャンネル(日本語字幕動画)
http://www.youtube.com/user/ZeniMaxAsia

■関連サイト
海外wiki
http://dishonored.wikia.com/wiki/Dishonored_Wiki
4Gamer.net関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/136/G013672/
GameTrailers.com関連動画一覧
http://www.gametrailers.com/games/dmutud/dishonored
ファミ通.com特設サイト
http://www.famitsu.com/sp/120531_dishonored/index.html

■関連スレ
ディスオナード日本語化計画 その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11368/1356674491/

前スレ
【PC】 Dishonored ディスオナード part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477927604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/05(月) 01:24:02.48
おまいらの最高縛りプレイ教えてくれ

今のところチャプターノーコン、ノースキル(ブリンク除く)、完全ステルスが目標
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d5-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 02:11:56.36ID:jInu9udY0
1もここでおk

縛りは疲れるからしないけどステルス目指したけど完全は無理だったわ
非殺傷はやったかな
ブリンクで飛び回ってる方があってる
0172UnnamedPlayer (ワッチョイ 450a-Jyqt)
垢版 |
2017/06/05(月) 06:27:50.34ID:exQ3N3N80
逆にブリンク以外を縛るとか?
移動は全部ブリンク(WASD禁止)他の超能力と武器も禁止
さすがに厳しいか?
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 02:02:32.19
ノーキル実績が取れないんだが、注意点ってなんかある?
一応気絶させても海へや高所からは投げ捨ててない
ミッションのターゲットも非殺でやってる
気絶させた人を発見されたり、敵に見つかったことはあるけど、これもダメなんか?
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 02:13:42.23
それと、このクソゲー背後に歩み寄った瞬間に一定確率でいきなりこちらを向いて首締め出来ないようにして強制的に発見状態になるよう
システムされてんな

マジでクソ過ぎるwww
死ねw
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-lYCB)
垢版 |
2017/06/06(火) 09:06:09.58ID:s6RpGDw60
最近のゲームで全実績解除したのはこのゲームだけだな
元々の出来がいいのもあるけどいい感じの難易度だったな
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 2539-wUaA)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:10:55.45ID:Y8nywlSG0
prey絵は同じで倍軽いわ
dishonored2の反省活かしとるなぁ
dishonored2は死んだままですかそうですか分かりましたsliにしますすいません
0179UnnamedPlayer (ワッチョイ 2597-zUMb)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:17:39.78ID:uu3y67ho0
重いのは事実だけど、そもそもエンジン違うし
それに屋外と閉鎖空間じゃ負荷が格段に違うから
PreyはモデリングもDOOMレベルにしょぼいのもある
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 15:18:27.79
>>176
お前ロクに日本語の文章も読めないアホやな
お前に聞いても無駄だな
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 15:51:44.66
このクソゲー、ブリンクで着地直後から首締め可能になるまでに1秒ぐらいのアクション不能時間あるな
このクソ仕様のせいでこの1秒の間に振り返られたり、ガード誤爆で発見されるってのが多すぎ
スイスイ進めたい俺からしたらこの仕様がマジでイラつく
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ 3574-lYCB)
垢版 |
2017/06/06(火) 15:53:37.43ID:s6RpGDw60
このゲーム絵はかなり凄いが色々と当たり判定酷いよな
オブジェクトに当たってないはずなのに弾かれたりとかかなり精密に奥の敵を狙ったのに手前の敵に当たったり
そりゃ本格的に銃を入れたゲームは作れんよね
博物館のビジュアルは絵画みたいで少し感動した
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 16:02:24.24
なんか理解してないアホがいるけど
>>173はリザルト画面でキル数0にしてるのにノーキル実績取れなかったから俺が知らないどこか細かい所で殺害認定されてるかも知らんから細かい注意点聞いただけなんだが?
こんな短い日本語の文章にわざわざ解説必要なほどの頭なんかお前ら
頭の状態大丈夫か?w
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 450a-Jyqt)
垢版 |
2017/06/06(火) 19:05:26.09ID:xO7kAC/90
後だしされてもしらんがな
犬かウィーパーでもやったんじゃないの?なら
まさかミッションセレクトからやってるわけじゃないだろうし
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 22:07:29.20
>>187
いや、後出しじゃないやんw
そもそもノーキルって時点で殺害数0にしなきゃいけないことは国語的に明らかww
こんな事説明要るか?ww
俺は、それでやったのに実績取れなかったから気絶させた人を発見されたとかの具体例出したんだが?
犬は麻酔でやってるし、ウィーパーは首締めで気絶させてる

ミッションセレクトはダメって事か?他の見落としがちな点はねぇのかよ

>>188
どこがノータリンか言ってみww
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ 450a-Jyqt)
垢版 |
2017/06/06(火) 22:13:48.98ID:xO7kAC/90
リザルト0は出てねーよ
で、ミッションでやってんの?
とおしでノーキルじゃないとあかんでとれるわけないやん
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 22:49:40.91
>>リザルト0は出てねーよ
意味が分からん

ミッション毎の0キルは全く意識してなかったな。チャプターノーコン縛りも平行してやってたからやり直しだわ。

他にも気になるんが、気絶させた人がネズミに食われた場合やNPC同士の戦闘を傍観してた場合
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 22:54:38.58
このゲーム、イベントスキップ出来ないシーンが結構あるんが割とウザいww
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ edcd-k7rq)
垢版 |
2017/06/06(火) 22:55:19.05ID:9imj+4XW0
他人に聞くのに初っぱなからそんな物言いじゃまともに取り合ってもらえるわけないだろ
それはそれとして気絶させた人がネズミに食われた場合はキルカウントつくはずだ。だから一段高いとこに
置かなきゃいけない
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 22:57:18.91
別ウィンドウに切り替えて、ゲームウィンドウを最前面じゃ無くしたら、ポーズ画面が自動で開くのがウザいww
こっちは放置してイベント自動進行を待ってるんだよwww
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 23:07:34.24
まさかネズミを殺してもダメってわけじゃねぇよな?www
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 23:43:44.12
ブリンクのエフェクトがすげー見にくい
青いモヤモヤのせいで意図した移動先から50cmほどズレるし、高い所登る時に上れるか上れないかを0.3秒ぐらいで判断したいのに、やりにくい
細かいところ結構イラつくな
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 23:59:54.07
>>194
>>173はごく普通の聴き方だと思うんだが?
それに対し>>176みたいな奴がいるから>>182で返しただけで、全然問題は無いw
>>188みたいなアホもいることだし、どっからどうみても俺の聴き方に問題ないww
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 00:22:19.57
このクソゲー、敵が振り返る条件あんのかよ
しゃがみながらで足音立てずブリンクで接近してんのに、いざ首締めの直前になってから敵が振り返るのが多すぎ
こういうカス仕様は要らんやろ?
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 02:06:31.75
スキップ出来ないイベントうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
強制スキップMODねぇのかよおおおおおおおおおおおお
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 03:33:34.57
チャプター進行中でも任意にリザルト画面と同様の画面を見れるようにした方がいい
現在どの程度までアイテム集めたかとか、殺害したかを確認出来ると出来ないでは違いがデカい
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 04:47:26.14
俺DLC買おうか迷ってるわ
このゲーム結構面白いしな
もちろんクソな所はクソやけど、全体としてみれば良
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 05:24:42.86
このゲーム面白いのはいいけど、周回要素が少ないのが今後の課題やなw
0206UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 06:42:48.28
>>205
いや言ってる日本語の意味が分からないんだが
0207UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 07:19:20.64
俺このゲームまだ始めたばっかだけど、
https://www.youtube.com/watch?v=izQCeBJKKa8
この動画やべぇなwwwもはや上手すぎて別ゲーwwww
ここまで動けるようになりたいわww
デビルメイクライ4のプロフェッショナルなコンボ見てる感じだわww
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 07:47:56.37
このゲーム、日本語音声あったのかよwwww
俺が持ってるゲームには日本語音声ねぇんだがww
ゴミクズ日本代理店販売会社が音声削ったとか?w
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 7116-SCH8)
垢版 |
2017/06/07(水) 08:18:40.28ID:e96uvpUr0
E3でDLCの詳細出ないかな。
またダウドを動かしてみたい。ビリーでも良いけど。
DLCは無いですって事はないよね
0211UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 18:23:59.21
ぶっちゃけ、俺このゲームの舞台設定が北欧かロシアっぽい感じだから登場人物ろくに覚えてないwww
だからストーリーも殆ど理解してないwww何の自慢にもならんがwww
でも、初見プレイ時から妙にステルスだけ意識してのリスタ繰り返しで殆どのスキルを使ってこなかったからヨウツベの動画は衝撃だったわwww
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/08(木) 05:46:44.14
実績内容的にどうみても
ゴースト>シャドウ>綺麗な手
なのに、なんで綺麗な手が100ポイントなんだよwwww
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/08(木) 09:26:27.03
>>213
誰が?
何で?
何について?
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/08(木) 17:42:50.64
こんなんで荒らし認定とか、>>219の認定ハードル低すぎ
このゲームに関係する感想言ってるだけなのに
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-MZAq)
垢版 |
2017/06/08(木) 18:40:54.87ID:pvspeGXZ0
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/08(木) 21:19:32.10
やっぱステルスゲーの宿命
  敵の初期配置を覚えてしまうと難易度低下
は避けられないんだよなぁ〜〜〜
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/10(土) 21:02:35.46
このゲーム、最高難易度の時はクイックセーブ不可能ぐらいにしてもええやろww
結局はクイックセーブ&ロードのTASみたいなプレイになるだけやわwwww
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/10(土) 21:56:37.23
これ、監獄に時限爆弾設置した直後に沸く敵って無限?
0234UnnamedPlayer (ワッチョイ db63-I8KQ)
垢版 |
2017/06/12(月) 17:51:58.60ID:OjkBTwoB0
DLCとして作ってたけどボリューム大きくなっちゃったから新作として発表って感じなんかな
ダウドおじさんにまた会えそうで嬉しい
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 8539-Fz1p)
垢版 |
2017/06/12(月) 18:03:02.09ID:5QZFiSqh0
パッチもあかんな 序盤の重いシーンだけ
この調子だと2年はかかる
からDLCじゃなく作り直したのかな
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-OKwf)
垢版 |
2017/06/12(月) 19:57:14.66ID:DAW7zxjS0
値段がけっこう安いの気になるな
DLC的な立ち位置ってことの証明だろうけど、ストーリーがけっこう気合い入ってそうだから短くはしにくいだろうし。
それにしてもダサいな...コルヴォもエミリーもカッコよかったのに...
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/13(火) 07:17:15.92
このゲーム(1)の欠点
死体を切り刻んでもバラバラに出来ない所
エミリーだけは斬れない所

1つめはグロのバラエティーを広げるためにも必要
2は現在のグロゲーに共通する唯一の規制 … 子供は○せない
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b97-DEJT)
垢版 |
2017/06/13(火) 14:19:26.28ID:1/PXdsn00
ダウドは良い主人公だよね
コルヴォと対になってると言うか、女王を殺した事への後悔や贖罪の念があるから単なる敵では済まなかったしスピンオフでまた主人公張るって事は開発でもお気に入りなんだろうね
0245UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-dAa6)
垢版 |
2017/06/13(火) 16:41:20.77ID:saHmgi/GM
結局コルヴォもエミリーも降りかかった火の粉払ってるだけで
計画も全部他人に決めてもらって一切能動的に動かないから人格がある意義が感じられなかった
前作は無言主人公だったからともかく2でもそうだったからな

その点ダウドは動機と行動がちゃんと結び付いててプレイして気持ちいいんだよね
2はすでにビリーが主人公みたいなもんじゃんと思ってたしこれは期待
0247UnnamedPlayer (アウアウウー Sa99-nm25)
垢版 |
2017/06/13(火) 20:16:39.98ID:N1EnuJK8a
じゃあイケメンは?
0251UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/14(水) 01:57:34.13
スピードラン動画ちらほらみてるけどすげー早いな
3,40分でクリアは凄い
如何にブリンクのエイムを上手く定めることが出来るかだな
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-q+YL)
垢版 |
2017/06/23(金) 15:07:44.07ID:ECDyG42Y0
本編もってるならぜひダウド編やってほしい
見るだけじゃなくて体験した方がコルヴォのこわさがわかる
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ f718-NIhq)
垢版 |
2017/06/24(土) 00:57:47.30ID:kY6ce3lN0
ダウドの能力はブリンクジャンプで静止出来るのがいいな
コルヴォとエミリーもそうしてほしかった
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ bfaa-GEy3)
垢版 |
2017/06/24(土) 02:25:52.98ID:y4xVV82n0
ディスオナ2ペイパルのキャンペーン使えば1700円か
安くなるの早いな
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:09:48.24ID:XS3LsNGh0
誰かフル化セーブデータ持ってない?
既存のNG+対応はアプデ前のだからまた一周しないとミッション選択できないみたいで
パスそのままならC:\Users\名前\Saved Games(保存したゲーム)にあるんでどうかおながいしまう
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ f745-ZLad)
垢版 |
2017/06/26(月) 23:18:40.82ID:hYtOs9ED0
今回はどの能力も前回にも増して、圧倒的に強いからな
抜け出し気絶チャーム付けてからのポゼッション祭りとか
ドッペルドミノで容易に遠隔からの集団気絶とか
やりたい放題
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 42fc-MtvO)
垢版 |
2017/07/02(日) 23:20:48.70ID:QSQFL/K/0
2をやり始めて最初の町みたいなところまで来たけど、1は最初から引き込まれてそのまま最後まで遊べたのに
2は何でかわからないけど全く面白くない
1のことも忘れているしシステムの説明も詳しくなくて自分からテキストを見ようとしないとよくわからないし
字が小さすぎて読む気にもならないから話も頭に入ってこないし、序盤から敵だらけでいろいろとつらい
確かやたらと暴れているとバランスがきつくなっていくからステルスに徹したほうが楽だったはずだけど
どうやってもストレスがたまるな
今回は合わないのかな
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e45-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 04:26:30.94ID:Vmfh2HB80
ステルスも戦闘も今回のほうが全然楽だわ
唯一、若干難易度上がったのは、ブリンク系も使えなくなった能力なしクリアくらいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況