X



【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part18【FPS】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 27a5-4om7)
垢版 |
2016/04/02(土) 19:09:07.71ID:63YGF5IJ0
DOOMについて語るスレッドです。

【DOOM@Wiki】
http://www8.atwiki.jp/doom2k/
リンク集
http://www8.atwiki.jp/doom2k/pages/119.html
過去ログ
http://www8.atwiki.jp/doom2k/pages/123.html

【海外のDOOMサイト】
Doomworld(WADなど)
http://www.doomworld.com/
Doomwiki@wikia
http://doom.wikia.com/wiki/Entryway

【公式サイト】
id software
ttp://www.idsoftware.com/
team TNT
ttp://www.teamtnt.com/

【前スレ】
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part17【FPS】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435522803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a76-TNzT)
垢版 |
2017/02/23(木) 14:23:21.77ID:m54AGE+c0
>>694

それのテストバージョンを遊んでみたけど、
かなりごついww
後、ネイルガンはヘビーマシンガンのanti-personnelと切り替えができるみたいよww
ワイの疑問としてはFullMetal Jacket弾はどこに行ったと思ったが、
Anti-personnelの弾丸としても撃てるようになったらしいっすよ

Doom始めてもうすぐ1年経つ素人より
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Pl42)
垢版 |
2017/02/24(金) 21:23:28.44ID:iPvGbIx00
もうダウンロードできるのか
ModDBで2.03だったからリリースまだかと
思い込んでた
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a76-TNzT)
垢版 |
2017/02/24(金) 22:55:21.03ID:GwL8rtlU0
>>705

704です。

ようつべにその中にあるプレイ動画のコメント欄にそのテストバージョンをダウンロードできるURL(Mediafireだったかな?)を見つけたので、

試しにダウンロードしてみたら、3.0のテストバージョンが手に入りましたよ。


知りたいなら、URLを貼っておきましょうか?
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Pl42)
垢版 |
2017/02/25(土) 07:54:53.15ID:Sqw/qgKY0
ありがとう
見つけました
0708UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a76-TNzT)
垢版 |
2017/02/25(土) 09:14:09.75ID:lwV40eWV0
>>707

それはよかったです。<(_ _)>
0709UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b93-2lVT)
垢版 |
2017/02/25(土) 19:32:21.42ID:o8p4IBMe0
Doom3bfg VR化mod面白いわ
こっちに飛びかかってきたtinkとかmaggotとかに
右手に持ったショットガンで直感的に狙いを定めてぶち殺した時とか最高だわ
あとあちこちにあるでかい機械とかテレビとか延々と文字を映し出す小さいモニターとか
モニタでやってたときはあんま見てなかったものが
実はゲーム世界の実在感を増す役割をしてたことに今更気付いたw
0713UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff3-HyQo)
垢版 |
2017/03/01(水) 12:43:48.20ID:v88z5JCP0
>>709
背景のモニターの使い方はQuake4とか秀逸だったよ。
メディックに見てもらってる負傷兵が出てて怪我の具合から新しい敵が出てくる事が予想できた。
0714UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf3-rfB5)
垢版 |
2017/03/04(土) 22:02:29.08ID:PFnyDJvu0
Brutal DoomのV21が今ブラッシュアップの段階で近いうちに出るらしい
AA-12が実装されるけど世界観的に架空の武器にして欲しかったなあ
0716UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff7-NIO7)
垢版 |
2017/03/06(月) 01:04:56.96ID:tccV1rE/0
オートショットガンはPBがバランスよかったなと思う
初期の弾込めに時間がかかる仕様からパワーアップ探して手に入れて二丁で乱射してあっという間に弾尽きるあの感じが好き
威力も他と比べると控えめ
0717UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spef-7JaX)
垢版 |
2017/03/07(火) 11:20:07.86ID:vqvx88DJp
Speed Masterやってみよーおっと
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f76-6VhK)
垢版 |
2017/03/08(水) 18:01:03.02ID:TZ9zg5yp0
PBでの初期のAutoshotgunの全弾リロードが完了するのに4秒はかかる。
それのUpgradespawerであるドラムマガジンを手に入れると2秒あたりに短縮される。

Autoshotgunは中距離か、近距離なんじゃないかなと睨んでます
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f76-6VhK)
垢版 |
2017/03/08(水) 18:02:28.16ID:TZ9zg5yp0
>>718

失礼。Autoshotgunは中距離か、近距離用に使った方がよろしいんではないかと睨んでます<(_ _)>
0720UnnamedPlayer (ワッチョイ fe80-+0zz)
垢版 |
2017/03/27(月) 17:05:06.36ID:5vMdo6zF0
「Ultimate_DoomVisor」でよく分からない事が有るんでアドバイスください
基本的には動作している様なんだけど、HUD(バイザー)の表示がおかしい
画面解像度の1/4程のサイズで、画面の左上にちょこんと表示される
説明しにくいけど、画面解像度とHUD部分の解像度が合っていない感じ

オプション内のディスプレイやHUD関連の設定が間違っているのだろうか?
GZDOOMは2.5、UDVは1.85です
0722UnnamedPlayer (ワッチョイ fe80-+0zz)
垢版 |
2017/03/28(火) 14:33:14.70ID:ax7SjfHZ0
>>721
1920x1080でやってます
フルスクリーンのON/OFFでも特に変化は無かった
もしかしてUDVのサイズに画面解像度を合わせる必要が有るとか?
0724UnnamedPlayer (ワッチョイ fe80-+0zz)
垢版 |
2017/03/28(火) 18:33:52.90ID:ax7SjfHZ0
>>723
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1201003.png
アップしました。左上に小さく見えているのがUDVです(スクリーンサイズ10)
一応ゲーム状況に応じて変化はしている様だが、サイズが・・・

起動時に「UDV_v1.85_A_BASE.pk3」を「gzdoom.exe」にドラッグしているんだけど、
もしかしてやり方が不味いのかな?
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f79-fCcX)
垢版 |
2017/03/28(火) 20:10:02.07ID:CgkCEmA30
俺の環境だとスクリーンサイズ11じゃないと表示されなかったな

Project BrutalityがZDoomだと動くのにGZDoomだと動作しない…
というか最近の凝ったWADは推奨バージョンがバラバラでおま環多すぎてきつい
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ fe80-+0zz)
垢版 |
2017/03/28(火) 21:57:16.83ID:ax7SjfHZ0
>>725
「Ultimate_DoomVisor_v1.85_2016-09-07.zip」内に「UDV_v1.85_*」のA〜Dまで18個のファイルが有り、
全てGZDOOMと同一フォルダに置いて、「UDV_v1.85_A_BASE.pk3」をドラッグして起動してる
不要なファイルを削除したり、複数ドラッグする必要が有るのだろうか?
ゲーム起動後にUDV-HUDのオプションを開くと、各項目が「UnKnown」で設定不能なので間違っているのかな
0734UnnamedPlayer (ワッチョイ af25-32Kd)
垢版 |
2017/04/10(月) 21:06:44.17ID:2pzQgBHU0
>>732
親切にどうもありがとう。
doomlauncher試してみたけど、iwadが起動出来なくて現在格闘中
他のmacユーザーさんはここら辺どうしてるんだろうなあ
0735UnnamedPlayer (ワッチョイ fe62-SNtP)
垢版 |
2017/04/10(月) 21:34:55.51ID:m0pASADy0
おれはGzdoom+mbaユーザーだけど、Gzdoom起動時のpk3とかwadとか指定した後、それをまるまるコピってテキストファイルにまとめて運用してる…
megawadを攻略するまであんまり浮気しないってプレイスタイルだから成り立つのかもね

それにしても最近Project BrutalityとかDoom4系とか派手なmodばっかり出てるけどWeapons of SaturnとかBrutalのクラシックとかBurlTumdくらいの適度なwadはないもんかね…
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ 334a-F9jE)
垢版 |
2017/04/10(月) 22:15:36.23ID:5jiffpjv0
mac doomerです。
起動用アップルスクリプトをwadごとに保存して使ってます。
スクリプト内で各種modをオンオフする仕様。
app形式で保存すれば、ダブルクリックでそのwadを起動できるかんじ。
0737UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6f-6wak)
垢版 |
2017/04/13(木) 12:22:39.72ID:iUnftvdwp
MDHIケーブルでTVと繋いだのですが、音がTVから聞こえてきません。
他のゲームなどは音声は問題ないのですが、なぜですかね?使っているのは、zdoom2.8.1です。せっかくケーブル買ったのに困っています涙
0738UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6f-6wak)
垢版 |
2017/04/13(木) 12:25:39.23ID:iUnftvdwp
>>737
失礼HDMIケーブルでした。汗
0740UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6f-6wak)
垢版 |
2017/04/14(金) 15:12:47.32ID:sKqVQlkTp
自己解決しました。ありがとうございます。
サウンドオプションで、RESTART SOUNDをエンター押すと音がでましたよー
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-rlcP)
垢版 |
2017/04/23(日) 08:08:37.60ID:4d+1S+Mx0
insanuty's brutalityなんだが(他のbrutal系もだったかも)
体力とアーマーの限界がなくって、ダメージ受けずにちまちま
ヘルスポーション取り続ければ体力が500でも1000でもなる仕様
なんだけど、体力が上がると足の速さもだんだん速くなるのね
600くらいまで体力貯めると歩く速さがバニラのRUNの速さ超えるの
それでもガンガンポーション取ってくと、しまいに自分の撃ったロケット
追っかけて、追い越して、振り向いて、正面から迫るロケットを
待ち構えることができるくらいになる
オプション見たつもりなんだけど、だれかこの仕様OFFにするか
速さの限界値決められる方法ご存知ないですかね〜
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ bed8-Y9cX)
垢版 |
2017/05/08(月) 02:40:30.75ID:2SRhmJf50
>>745
ありがとう、少し検索したら近々新Verがリリースされるみたいね
武器スプライトのおじさんの腕がプエタルスーツなのは地味にポイント高いかもw
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ 7697-9I8q)
垢版 |
2017/05/08(月) 05:27:22.21ID:lyKdA/cC0
たまにdoomのネット対戦やりたくなるけど、そういうコミュニティて日本にあるのかな
もしくはここで週末やろうぜって言ったら集まってくれるのだろうか
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd8-QWZn)
垢版 |
2017/05/11(木) 17:58:41.61ID:hMQNE9rg0
今対戦するならサーバーブラウザ付きのzandronumが圧倒的に手軽ではある
後freedoomはビジュアルだいぶ向上したな・・・
0758sage (ワッチョイ 4ed5-ufXI)
垢版 |
2017/05/22(月) 08:25:23.83ID:ueq7KKMC0
懐かしの久しぶりにきた
昨年のココワッド、japanease cmの受賞作、プロジェクトは完成していたのね
おめでとう、面白かったよ
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd8-6MgW)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:57:48.69ID:C5doUQ210
zandronumは旧エンジンの問題で車輪の再発明してるなあ
開発も大詰めだし多分無視して次のバージョンに行きそうだけども
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f79-MJsu)
垢版 |
2017/05/27(土) 04:43:19.11ID:mYg+KRk00
需要あるかわからんけど、DOOMのWADの導入方法とかをまとめた動画作って投稿するのってOKなの?
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ fb62-lYDY)
垢版 |
2017/05/27(土) 06:25:23.51ID:gjm1zy+s0
需要は無いが既にそういう動画はあるから駄目ってことはないんじゃないの?
文面でやらずにわざわざ参照しにくい動画でやるってことの真意に思うところもあるが
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd5-TW1k)
垢版 |
2017/06/08(木) 12:08:53.84ID:wGzBqqIl0
久っっしぶりにDOOM情報のことを思い出して検索してみたけど
サイト消滅してしまったのか
自分用のPC買って、すぐにコレクターズエディションも買って
WAD作成やらなんやらで参考にしてた時期を思い出して切なくなった
0773UnnamedPlayer (ラクッペ MM51-UtWC)
垢版 |
2017/06/08(木) 12:58:32.74ID:ZSX2CxinM
TNTの20面クリアしたけどこの面めちゃくちゃ面白いな
戦闘もそうだけどマップの構成っつーか演出っつーかワクワクしながらやったわ
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b5-nP2k)
垢版 |
2017/07/01(土) 11:22:19.63ID:+sKMvr580
DOOM1のデビューはイマジニアのDOS/V版です。
日本語版だと思って買ったら日本語マニュアル版だったという。
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-+k/C)
垢版 |
2017/07/02(日) 07:02:13.56ID:gtZCD8hZ0
>>781
コマンドラインなんかもう20年くらい
使ってないんだがレス見たとたん
記憶が蘇った
chev us
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-vm3J)
垢版 |
2017/07/11(火) 02:46:48.28ID:t4siRyN50
自分はSUPER32Xが初DOOM
DOOMの為にアタリジャガー買ったり対戦したくてGBA版4つ買ったり今思うとかなり狂ってた
ちなみにGBA版は誰も対戦してくれませんでした...(´・ω・`)
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-ylfS)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:05:43.44ID:50i64J2P0
おーい!プルトニア3が出たよ
0790UnnamedPlayer (コンニチワ 080a-VWuU)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:28:43.46ID:4tu3Dnkt8
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b10-mQ9C)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:52:53.44ID:eFnrhNU40
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e0-BqMk)
垢版 |
2017/08/20(日) 19:20:55.29ID:Cg2ILutD0
ドゥームワールドのWADの評価ってどうしてなくなったのかご存知の方いらっしゃいますか?
あれ便利だったんだけどなぁ
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a7-oKtA)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:22:40.02ID:coNq7j1b0
DOOMGuyって毎回たった一人で地獄の軍団返り討ちにして、そこが格好いいんだけどさ
他の隊員や科学者が悪魔に取り憑かれたりしてる中で、一人だけ無事なのは
なんかそういう特殊な能力みたいなのが備わってる設定なのかね?
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a36-5mwo)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:43:38.98ID:80E3RnWN0
設定とかはないよ。悪魔にさえ立ち向かえる程の力を持つ屈強な男だから
悪魔に取り憑かれようが、そこはパワーでゴリ押しってのが正しいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています