X



Serious Sam 総合 30 Encounter

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/02(水) 20:29:01.87ID:Tndqh4jM
        /\    _
    |~ ̄ ̄   `〜'~~ /
    / /⌒ゝヘ ___   ゝ
  /  | <   ~  ~ヽ、 \
 \. ∴. i  > ‐- /  i   ./
   )※ i i  ● ●  i (
  /  ゞ,丿 i,  _, -‐'''j.  j   \
  \.    ゝ、  ̄~~  ノ  /
   `ヽ.    ` ー--‐'~  ヽ、
     '〜,, - 、    __-----`
         \_/
  S E R I O U S S A M

ひたすら撃ちまくりのFPS、SeriousSamを語るスレです。
Aahhhhhhhh!とKamikaze叫びは程ほどにマターリ行きましょう。

・Serious Samシリーズ 公式
http://serioussam.com/

・Serious Sam HD 公式
http://serioussamhd.com/

・Serious Samシリーズ 日本公式
http://serioussam.zoo.co.jp/

・Serious Sam II 日本語マニュアル付き英語版
http://www.cyberfront.co.jp/title/serioussam/serioussam2/

・関連リンク等のテンプレはこちら
http://kintubo.kakiko.com/myfavorite/sam/index.html

・Steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/SSJP

・前スレ
Serious Sam 総合 29 Encounter
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1360040538/
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/06(土) 10:49:30.08ID:DGhtEOSS
2みたいにSFゴリゴリなステージも欲しいな
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/09(火) 14:47:33.05ID:MPPxz1gG
TalosがVulkanAPI対応らしいがサム3もしれっと対応されるんだな
HDも対応してほしい
0476UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/09(火) 21:55:58.98ID:9WzPcBfm
VulkanってDX12みたいに既存のビデオカードにも対応するんだっけ?
それとも対応ビデオカード買い替えの必要あり?
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/10(水) 04:26:32.21ID:YkJQdjfd
DX12と張り合ってるから
ある程度は対応すると思うけど
AMDやNvidia次第

AMDがMantleの代わりとして推奨してるけど
OpenGLへの対応やドライバー自体はNvidiaの圧勝だしな
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/14(日) 10:49:59.64ID:PpwK1jdP
シリアスサム3を先日ノーマルでクリアして、面白かったのでハードでもう一回初めからやろうと思ったのですが、
ノーマルとの変更点がそこまで多く感じられず、ちょっと地味に感じました。

なので、なるべく初回プレイとの変更箇所を多くするために、
いっそのことMODを入れた状態で最初からやってみようと思いました。
このように、キャンペーンモードを最初から再プレイする際のお勧めMODってありますか?

今のところはSerious Sam 3: Extendedっていうのが良さそうかなと思っています。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?l=japanese&;id=129792859

別ゲームの同系統MODではS.T.A.L.K.E.R Shadow of ChernobylのSpecial Free Play Story MOD(SFPS)というMODが良かったです。
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/14(日) 13:13:45.44ID:O4DLYr5g
本編の調整はさすがプロの仕事でそれを超えるTCを探すのは難しい
本編をSeriousでやってないならまずはこっちを(ソロで)やるべき
序盤はレベルデザインの都合で難易度に変化が少ないけど
中盤からははっきりと難しくなるし
FEやSEみたいな敵配置の違いとかは無いから
戦闘自体を楽しめない人だと難しくなるだけって感じちゃうかもしれんけど
0481UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/14(日) 22:36:39.02ID:PpwK1jdP
>>479
ありがとうございます。敵配置の違いとかは無いんですね。
難易度選択による変更点は、例えば敵がたくさん湧いたり敵の行動パターンが賢くなったりするものを勝手に期待していたので、
そういう要素が特に無いのなら、ハード以上の難易度は今すぐにはプレイしなくても良いかなと思えてきました。
記憶が薄れてきた頃にもう一回ハードでやってみることにします。

>>480
ありがとうございます。
クリア後すぐプレイするのであれば、本編の改造MODよりもそういうタイプのほうが適しているかもしれませんね。
やってみようと思います。
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/28(日) 15:40:06.43ID:zZIeNLCJ
4はSteamVRにも対応しねえかな
押し寄せるKamikazeの大群を体験したい
0483UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/28(日) 16:30:55.45ID:GM+J+Jfw
VRでKamikazeとか拷問かよ
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/01(火) 22:24:42.98ID:dGBVBMHd
>>482
VRもだが
恐ろしいのはタロスみたいなパズルを大量に入れてきそうなことだわ>サム4
タロスの開発のきっかけがサム4で仕掛けを入れようって話だったみたいだし
タロスは好きだがサムがここでDOOM3のようにプレイスタイルに変化を入れてほしくはないんだよね
批判があったサム3も根底の部分はちゃんと
広いエリアで大量に出てくる敵を次々となぎ倒していく
ということを従来シリーズからちゃんと受け継いでたし
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/01(火) 23:43:00.14ID:XY2U2gEU
3の前半戦やJotNの2面のパズルあたりを思い出すと不安になるところもあるけど
4は敵の同時出現数シリーズ最多を目指すとも言ってるし
基本的な部分ではちゃんとサムっぽく仕上げてくると思う
0486UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/01(火) 23:47:02.47ID:7cSEnFQE
敵を倒す順番でパズルを解く!
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 00:17:57.07ID:z5PtuIQa
新規ユーザーを獲得する必要があるから、俺らみたいな連中の好みだけで作る訳にいかないんだろうな
それが3BFEの序盤だったりエイムやリロードみたいなその時代の流行りの要素
4はなに取り入れるんだ?武器カスタマイズとかドローン攻撃とかQTEなんて要らないなぁ
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 22:58:52.21ID:B3CvoUip
個人的な意見かもしれないけど、2HDと3をやった自分の要望としては、
自分の攻撃手段と敵の行動パターンをもうちょっと増やしたら面白くなりそうだなって思った。

特に、武器によっては攻撃手段が一個しかなくてちょっと単調だなって感じることがあった。
ひとつの武器につきもっと色々な攻撃方法があると色々と敵の処理方法も増えて面白いと思う。
0489UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 23:24:35.06ID:wSCVUQx6
アンリア・・・ル・・・?
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 23:29:40.05ID:z5PtuIQa
左クリックで主攻撃、右クリックでサブ攻撃だけでいいわ
その代わり武器いっぱい持ち歩けるんだし
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 23:41:13.31ID:Tz2bMhoe
モーションは改善するようだし
マップさえ気持ちよく作りこんでくれればいいかな
0492UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/03(木) 00:00:27.17ID:Vhj1GgUS
全武器にセカンダリつけて武器数自体は減らすとかすっきりしていいかもね
プライマリロケランセカンダリグレランって同系統でまとめても良いし
アサルトライフルやショットガンにグレランアタッチメントがついててセカンダリで撃てるとかも良い
ようはグレネードランチャー復活してほしい
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/03(木) 00:44:47.59ID:eb6eFaJO
絶対弾足りなくなる。
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/03(木) 10:39:03.75ID:pMfZlID9
croteamがammoアイテム毎の弾薬取得量と配置を調整すればいいだけの話だと思うけど
もしかしてクラシックステージ収録の発表でもあったの?
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/04(金) 04:05:00.12ID:jclsrNpZ
2みたいにセカンダリでグレネード投げれるのいいね
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/04(金) 22:40:49.64ID:efcJolLp
もうだいぶ昔過ぎでうろ覚えだけど、SEのバイオレンスMODでセカンド武器あったよな
ロケランがホーミングや火炎放射が爆風になったりする奴
0497UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/06(日) 00:20:38.31ID:Y1Hw3hhG
去年ちょっと話題になったFEの14年ぶりに見つかったSacred Yardsのシークレットってやつ
ふと思い出してやってみたら
Serious Packが上手く取れなくて何度かやり直したけどほんとに1匹も敵殺さずにクリアできるのな
しかしシークレットとしてカウントもされないこんなもの何を思って仕込んだんだ……
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/06(日) 17:37:17.31ID:J/CUljLd
元からサイレントピル?何だこりゃ?状態だったけど
誰一人積極的に解明しなかったんだよね・・
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/06(日) 21:25:09.90ID:5Or3GLa1
Sacred Yards自体がシークレットエリアで
しかもそのシークレット
普通はバグだと思うもんな
まあ本来シークレットとして入れるはずが完全に忘れてたんだろうが
0500UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/12(土) 16:11:45.18ID:zWZ094+3
ttps://github.com/Croteam-official/Serious-Engine
Serious Engine v1.10がオープンソース化だとさ
音の定位がめちゃくちゃなのを改善したり
DX12やVulkanに対応するポートを作ってくれる人が出てくるとうれしい
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/12(土) 19:50:01.32ID:mmwNyzpm
そうだ!作るなら誘拐された子供を助けに行くストーリーで嫁さんを背負いながら撃ちまくるFPSとかどうだろうか?
売れるぞ
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/13(日) 02:39:02.50ID:BF7+yX/w
ニトロなんとかってゲームそのものはどうだったんだろ
ここで語ることじゃないとは思うけど
0503UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/14(月) 22:24:03.96ID:BCMqwhYz
青龍さんはあくまで値段なりだけどという前提でそれなりには評価してたな
Alpha Black Zeroとか他社製のSerious Engine 1ゲーは数本あるそうで
SE1のころはライセンスビジネス的なことしてたんだねぇ
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/14(月) 23:39:38.53ID:iWevZzlK
シリアスエンジン3のお披露目時もテクノロジーデモとかやって
ライセンスビジネスを捨てたわけじゃないとも受け取れるアピールしてるんだけどね
実際はライセンス契約やるとサポートやらなんやらで大変らしいからな
人数少ないCroteamにゃサポートまで人員さけないから難しいんだろうね

3の実績ハトシェプスト女王がどうしても取れない
リロードはマニュアルが駄目なだけなんだよな
死ななくてもオートセーブ開始も駄目となると
あのラストステージを難易度シリアスでぶっ通しでプレイしなきゃいけないってことかよ
普通にプレイすると3時間ぐらいかかるんだよなあ
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/15(火) 02:32:40.04ID:rrNKFO3s
>>504
どっかに書いてあったかもしれないけど、ハトシェプスト女王は
弾薬無限でやっても取れるよ
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/15(火) 21:56:25.90ID:zqNsVzDB
>>504ありがとう
そのレスみて早速プレイしてたら
弾薬無限で撃ちまくりが楽しすぎて
クヌムラッシュ寸前で思わずマニュアルリロードしてしまったわ…丸々1時間無駄にした
仕事疲れでテンション上がって冷静さを失ってしまったわ

しかし弾薬無限とはいえ難易度シリアスで時の守護者は難しいね
撃ちまくりで進むと敵の配置や数に出現場所に嫌らしさがあるね
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/15(火) 22:05:38.50ID:/gYv4/pO
なんでリロードが? って思ったら日本語訳は誤訳してるんだな
正しくは難易度シリアスでノーデス・(セーブデータの)ノーロードクリアだ
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/15(火) 22:31:05.44ID:yLJs8VPA
オールドスクールとかやったとき誤射が怖かったから
スプリントとリロードのキーを解除して押せないようにしておいたな
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/15(火) 22:34:47.31ID:h9eiDQZC
>>508
リロードのRボタンとか染み付いてるしな。キー外すのが吉
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/16(水) 22:29:37.87ID:KwDt/+ba
>>507
おいおい実績まで誤訳かよw
まっサムらしいがな
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/17(木) 13:31:54.44ID:Qo6i1X0c
PS3版のサム3でCOOPのトロフィー解除したいんだけど人が全くいねえ
誰か持ってる人いないかな?
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/17(木) 18:35:04.70ID:Pb8KG50y
>>511
あと一ヶ月ぐらいしたら買うから待ってて
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/17(木) 19:01:45.14ID:b9EgfUK/
PS2とGCでNEXT ENCOUNTERなんてのあるんだな、初めて知った。
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/17(木) 19:05:22.48ID:XLl4NBRZ
GBAにもあるんだぜ
ウソみたいだろ
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/17(木) 19:49:45.78ID:b9EgfUK/
>>514
DOOMみたいな感じかな?それはそれでいい。
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/17(木) 22:44:28.01ID:YRpVlxdf
初代XBOX版のサムのムービーは見る価値あるぞ
FEとSEが繋がってる1本で、各面クリアー後とステージ開始前にムービーがあり
PC版だと武器消えて唐突の各エピソードの始まりの謎がわかる

>>511
俺は持ってるぜ
箱○実績コンプしてPS版も持ってるが殆ど起動してねぇ
PS版はDLC入りでも画面分割無いから首切りとかのCOOPトロフィー狙うには難しい
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/18(金) 00:19:33.34ID:iJ2owazj
Next EncounterはHDでリメイクMOD作ってたところがあったけど続報聞かないね
あと移植版と言えば懐かしのPDAのPalm版なんてのも
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/18(金) 17:50:51.37ID:IDHB84Cn
>>477
古いプログラムはだんだん対応がおざなりになって
MODが多くなるゲームほど両者共倒れになる
0520UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/19(土) 10:59:44.69ID:DE5PVDpr
>>512 まちます
コンソール機ならなおさら画面分割で遊べるようにすべきだと思うんだけどフレームレート保てないとかいろいろ問題あったんだろうなあ
PS3版は開発難航してたのか出るの遅かったし
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/19(土) 18:22:18.72ID:8S2MEp9V
3→1と遊んだけど基本的にびっくりさせるギミックと初見殺しメインだからS&Lしながら摺り足プレイで息苦しい
シークレットはちゃんと探してると1チャプターに何時間もかかるからもう諦めてるけど
死にゲーと割り切ってガンガン進んだ方がいいのかな
0522UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/19(土) 19:30:22.60ID:2ew6217U
ギミックなんてSEはまあそうだけどSE以外でそんな気になるほどあったっけ
基本的に敵は大きな音を立てて中〜遠距離に出現するから状況把握まで余裕あるし
初見殺しというのも違和感ある表現だな
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/19(土) 20:00:29.06ID:/369dPkh
PS3何なら明日昼ぐらいからマラソンする?
トロフィー目的なら弾無限鯖にして4時間ぐらいで終わるだろう

箱○版は分割できたんで実績は楽だったが、DLC入れてないとCOOPが4機設定なのが鬼畜すぎた
本体とDLCが一緒の値段($14.99)というのも鬼畜だった
その結果かわからないが今は配信停止になっている
PS3版も配信停止にならなきゃいいんだが
0524UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/20(日) 01:05:10.31ID:boEPta0z
15周年記念でFEHDとSEHDそれぞれトレカ対応らしい
0525520
垢版 |
2016/03/20(日) 04:32:47.47ID:YzzqL2HL
>>523
OHありがたい
クヌムの首はねるのと任意のチャプターをCOOPでクリアするのの2つしかCOOPのトロフィーないからクヌムが出てくるチャプターやるだけでOKだとも思う

箱版はHDと3とダブルDがセットになったパッケージ版出てるしそれ買えってことじゃないかな
0526UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/20(日) 13:34:23.83ID:33zhlQ5O
今からPS3のほうで適当にマラソンしてるので気が向いたらどうぞ
0527520
垢版 |
2016/03/21(月) 00:34:41.49ID:T6pgt+Ap
なんかPSNサインインできなくて行けなかったすまそん
障害起きてたわけでもないのになんでだ…
0528UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/21(月) 19:05:52.49ID:xLuHXgjS
すいません。わかる方がいらっしゃるのであれば教えてほしいのですが。gogの
serious samをやったらマズルフラッシュが表示されません。検索したら垂直同期をoffにしろとあったのですがそれでも直りません。長々と長文すいません
0529UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/21(月) 21:34:53.22ID:e8/VloMD
俺のは表示されてるな
mipmapの設定いじって画面が表示されなくなったことがあったから
そういう微妙な設定の変更が影響してるとかかもね
とりあえずインスコフォルダにあるScripts\PersistentSymbols.iniを消せば
設定は初期化できたはずだから初期設定でどうなるか見てみるとか
RADEだと昔透明部分の多いテクスチャは表示しないでパフォーマンスを稼ぐ
チートなんてあったけどさすがに今時どこもそんなことやってないだろうしなあ
0530504
垢版 |
2016/03/24(木) 20:41:44.32ID:fkX043Po
ようやくハトシェプスト女王の実績とれた
過去2回チャレンジして体調よくて集中力がある日じゃないと無理だなこれ
クヌムラッシュで事故ること1回ラスボスで事故って1回ようやくだわ

ハトシェプスト女王は全体の1.2パーセントしか取ってない実績って実績表みて
全体の1.2パーセントって?と思いスコアランキングで最下位を見ると
約76万のスコアが登録されてる(とりあえずPCで76万本サム3は売れてるんだな箱版が売り上げ40万本って話があったがとりあえず合計で100万は売れてるミリオンタイトルだな)
76万の1.2パーセントだと約9000人が実績取得してるんだな
全世界76万のうち9000人が多いのか少ないのか…
0531UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/24(木) 21:42:02.64ID:zP1bJq5H
俺はドMじゃねぇんだい!
0532UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/25(金) 04:25:42.79ID:V5OSB4F0
いつのまにかSerious Sam HDのカード対応されてんじゃん
0533UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/25(金) 17:13:19.31ID:fnDPuwK/
マジだ!
しかしなんで今更になってカード対応させたんだろw
0534UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/25(金) 18:30:22.81ID:T1JnSx/2
ほんの数個上のレスも見れんのか
0535UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/30(水) 16:32:40.12ID:32vY6N+O
PC版first encounterプレイ中に左クリックだけ効かなくなってしまった
走る動作をした後だったのでどうせCapsLockとかと思い解除したり、numlockもしてみたけど
解決方法がわからないっす…
サムやるときにだけ左クリックが反応しなくなってしまった
win7 64corei7スペックは十分出る
0536UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/31(木) 11:41:35.76ID:9gGr6HqW
クラシック?HD?
HDならセーフモードあった気がするけどどうやるんだったかなぁ
うまくいかないなら再インストールしかないよね

HD版の設定ファイルの場所はこんな感じ
C:\Program Files\Steam\userdata\[数字]\[数字]\local
0537UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/01(金) 08:01:56.27ID:g80wE4+o
あれ??
PCからカキコしたのに反映されてないっぽい...

お騒がせしました、クラシック版ですがキーコンフィグ設定のところで
デフォルトのセッティング読み込みさせたら無事に元どおりになりました
スプリントキーに割り当ててるcapslockの嫌がらせとしか...
>>536
わざわざありがとうございます。
0538UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/01(金) 23:59:40.58ID:qS2STHrd
サム4キャンセルって紛らわしいエイプリルフールネタ止めて……
一瞬ドキッとしちゃったよ
0539UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/03(日) 14:42:44.02ID:R8bowoaG
カード追加されたって事で久しぶりにFEをやってみたが
シリアスってこんなに難しかったか・・・
死にまくりや
0540UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/05(火) 19:24:53.94ID:7vfa4yaY
HDやって感覚思い出してきたな…ってくらいでClassicやってみると絶望する
0541UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/06(水) 23:48:32.52ID:C2PMpweU
初心者すぎて笑われそうだけど、Kamikazeが叫びながら突っ込んでくる様は
さながらコンピューターグラフィックのようで圧巻です。がserioussamじゃあ常識なんだよ
これだけはやらないと分からんね、
0542UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/07(木) 13:29:30.44ID:2rjJmpt3
ごめん・・・意味が分からない
0543UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/07(木) 19:18:57.78ID:XQfkGCLj
いやわかるだろと思ったけど
コンピューターグラフィックのとこだけはどうしてもわからない
0544UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/07(木) 21:38:05.60ID:Q2RZ7O9E
俺もどうレスしようか考えた末、めんどくさそうだからスルーしてた
0545UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/07(木) 22:33:58.77ID:bRneS8NU
なんとなくHDFEで難易度Normal敵体力倍で始めたらKleerがダブルショットガン1発で倒せなかったりして
立ち回りに変化が必要になってこれはこれで面白いな
ただ赤メックを倒すのにロケラン10発必要だったりして弾薬が常に不足気味だ
4のカスタム難易度では弾薬を無限だけじゃなくて1.5倍、倍、4倍みたいに調整できると良いかもと思った
0546UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/07(木) 22:46:56.61ID:Rnk1arn+
そういえばそんな設定あったなー
10年以上前か?無印FE時代、人数で耐久力アップ設定の鯖で10人ぐらい入っていた部屋で骨ラッシュでキャノン皆撃ちまくるが全然骨が死なないの思い出した
あの設定は10人で10倍以上固くなるんだっけ?敵が全く死ななくてCOOP歴も浅く敵の数の暴力でやべぇゲームと当時思ったわ
0547UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/16(土) 01:51:33.62ID:cmI3cuJT
阿蘇噴火したら日本所か世界もヤバイで
0548UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/16(土) 01:51:49.42ID:cmI3cuJT
なんやここはーーーーー
0549UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/16(土) 07:32:37.96ID:vB7bcZV6
むしろお前がなんなんだよ
0550UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/19(火) 02:35:25.05ID:d6D2wdZT
これまた盛大な誤爆をかましてくれたなw
そらもう、噴火する勢いで
0551UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/21(木) 16:17:55.86ID:96Y3FEA8
>>520
ごめんなさい
あともう一ヶ月待っててください
0552UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/23(土) 23:28:18.46ID:wxCam2kT
Serious Sam's Bogus Detour
面白そう
このゲームのプレイ動画ってネタなの?英語はさっぱり。
0553UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/01(日) 10:21:13.96ID:NTQaUKVT
>>511
買えた!
ito_4989にフレンド申請送ってください
0554520
垢版 |
2016/05/02(月) 03:24:47.77ID:3JEhFOin
>>553
ありがとう :3 送りました
0555UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/05(木) 22:32:59.85ID:S7bG5WtP
やけに遅かったな
0556UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/08(日) 13:47:02.11ID:GaspjLt7
Serious Sam Complete Packが90%オフですが、買いですか?
0558UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/08(日) 15:09:16.50ID:nlWbf0Qb
買ってから聞けよ!
0559UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/08(日) 16:14:33.93ID:npaXf6It
半年以上遊べる
買い
0560UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/20(金) 20:48:36.11ID:1C1I00V7
ttps://merch.croteam.com/
公式でグッズ販売
ただロゴ付けただけのアイテムじゃなくてサムの着てるTシャツや
サングラスのレプリカなんかも取り扱えば良いのに
0562UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/20(金) 21:17:35.78ID:qSGvAs3a
>>560
白地のTシャツがそれっぽくないかな?
初めてあれ見たときは「なんで主人公がゲームのトレードマークのTシャツ来てるんだよw」って思ったな
0563UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/21(土) 01:52:56.14ID:STZiU2cw
>>562
サムの着てるシャツに襟や袖の灰色の部分あったっけと思ったら普通にあった
ロゴの汚し処理が余計だけどそれっぽい
ttp://vignette4.wikia.nocookie.net/serious/images/a/a3/Sstseboxart.jpg
買うかは別として(送料高ぇ)FEのタンクトップや3のちょっとデザイン違うシャツとかも
並ぶと面白そう
0564UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/21(土) 10:10:01.83ID:AfXy9sU8
これ日本に発送してくれるの?
ドイツからみたいだけど
0565UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/22(日) 09:36:35.82ID:DadGhJKn
まあこの手のは自作が簡単だよ。
アイロンプリント紙を使うだけ。
Tシャツに印刷するのなら「繰り返し洗濯に強いタイプ」か「印刷できてアイロンで圧着できる布」がお薦め。
それ以外は数回洗濯しただけでボロボロになるのでお薦めできない。
0566UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/23(月) 13:09:58.66ID:gBXrD7Xf
いや着るのが目的じゃないし
仮に公式T買っても着るわけがない
0567UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/23(月) 17:29:32.28ID:haxZQEtP
まぁそうだよね・・・・
0568UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/23(月) 19:48:03.69ID:3tbJgOj5
俺に友達がいれば遊びに行く時着て行くけど?
0569UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/23(月) 20:32:34.80ID:AmEDwkC9
でもこのデザインなら普通に着れるよね
なにそれ?って思われるだろうけど
0570UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/23(月) 21:28:40.33ID:1Y6QQvVc
面白いTシャツ好きだから全然着れるわ
0571UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/23(月) 22:28:53.51ID:gRLZdfuA
なぜかタロス扱いだけどGNAARのやつはちょっと良いかも
サムの爆弾マークは勇気がいる
0572UnnamedPlayer
垢版 |
2016/06/09(木) 19:31:18.90ID:HahepP/9
E3でついにサム4がお披露目されるっぽいふいんき
タロプリ2だったら泣く
0573UnnamedPlayer
垢版 |
2016/06/09(木) 20:26:58.85ID:VtBkYWcM
マジで?やったー
タロプリ2だったら>>572はピラミッド送り
0574UnnamedPlayer
垢版 |
2016/06/09(木) 20:29:34.10ID:LPK63aUS
いやいや、耳をすませばサム4を察知できるって
よーく聞いてみろ






ァ ァァ ァ ア ァ ァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況