X



【宇宙戦闘機】StarConflict part1【F2P】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/02(日) 17:55:12.74ID:2gIkQnYl
('仄')パイパイ
0003UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/03(月) 21:34:11.30ID:ih0cJLGu
これって結構前からあるけどスレはないしwikiも無いからやってなかったんだけど日本人いるの?
それとも何かしら日本からはプレイするのに大きな壁でもあるのか
0004UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/04(火) 00:25:19.87ID:AIqta1i3
>>3
居ない。
何故か話題にもされない。4gamerが取り上げてくれればあるいは・・・
0005UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/04(火) 00:27:04.93ID:AIqta1i3
ああちなみに壁とかはそういうのもないしラグも全然ないよ言っておくけど
0006UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/04(火) 00:29:26.01ID:A18IDVpF
ちょっとやってみたけどWoT的な感じなのね
0007UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/12(水) 11:22:59.40ID:bkBwYSaS
面白いのに日本での知名度は全く無い感じか
0008UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/13(木) 00:52:29.37ID:pbp7CXYb
このゲームレーザーがチート
0009UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/13(木) 11:23:44.63ID:n5RH1OlL
地味すぎて耐えられん
0010UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/13(木) 15:37:26.17ID:3b9OjUNN
ダウンロード中だけどwiki無い?
0011UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/13(木) 16:19:05.44ID:3b9OjUNN
メンテ?楽しみにして短pに!
0012UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/18(火) 01:34:36.14ID:oHu8zrYM
とりあえずT2の艦までいった
なるほど、ランク4から本番か
0013UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/19(水) 22:05:39.08ID:UC9JLfcs
>>12
T3艦戦やり始めると課金がザラにいるから
T2艦戦が一番いいかも コントラクト変えたりしながら
0014UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/19(水) 23:27:18.92ID:4FAALoe0
>>13
マジかよwwwウルフ使いたくて頑張ってたんだがwww
0015UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/26(水) 07:37:50.12ID:YGdTJDBy
wiki作ろうずwwwwwwwwwwwwwww
0016UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/27(木) 19:29:49.51ID:e4gK0bB2
Wiki作っても誰も編集しなさそう
0017UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/29(土) 13:53:49.86ID:ocLihASB
海外のwikiですら編集者がいなくてずっと古い情報のままだしな
0018UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:s6MkNby4
マジかよ
0019UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:jJkO9k+3
gaijinのWarthunderは割と話題になるのにStarconflictが話題にならないのはなんでだろう?
というか蒼の英雄とかWings of Preyとか大戦物は話題になるのになんで宇宙になると・・・
0020UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:3lcHlhrY
どうやらSteamユーザーはWarframeに掻っ攫われたみたいだね
そうでなくても面白いのに人が集まらない理由とは・・・わからん
0021UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:nAbyZQxz
何というか宇宙船同士の戦いなのに全体的に地味な印象
スピード感に至っては対比物が間近にある分WoTで軽戦車にでも乗った方がマシなレベル
0022UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:3lcHlhrY
人口増やしたいね
0023UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:6Zoyz4Vz
スレあったのか、少し前に下に建てちゃったわ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1370797062/

今ロシア人のにはいってるんだけど、日本人のコーポレーション(他ゲームのギルド)ないかな?
T4のサーチ時間長すぎ!
0024UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:v52r1iNn
ライセンス課金してると5個見れるからわかるけど
分隊組んでると勝ったとき、ルートの装備入ってる率が上がってる ・・・気がする
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/05(木) 13:04:20.39ID:c9tF1ER5
T5シップかったぜよ
全部の機体がラストの手前のシップだけどレベル上げが地獄
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/06(金) 20:28:17.57ID:H4m8/J3W
wiki今編集してるけど俺結構前からやっててこのゲームよく仕様が変わって今の仕様の確証がないんだけど
今も戦闘に持ち込めるシップ四機目って今もrank12いったら自動で開くか課金仕様なの?
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/06(金) 20:47:19.46ID:H4m8/J3W
>>28
これやっぱいいや書かなくてもいい気がしてきた。
全部ラスト一個前のシップだと思ってたけど一個まだだった。
0030UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/06(金) 23:49:48.01ID:H4m8/J3W
>>27
機体ステータスの項目のスクリーンショット(2013-09-04 19.07.21).png画像を消して下さるとありがたい。
アップする画像を間違えたでござる
あとwikiサンクス


ひと通り初見でぶつかる壁のような部分はwiki作ったぜよ。
6時間近くかかったとか思いの外疲れた。
ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃  機体充ども爆発してくるおっおっ
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/07(土) 00:18:34.26ID:cPQQHKWS
>>30
お疲れ様
(2013-09-04 19.07.21).png は、消しておいた
0033UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/07(土) 12:32:44.93ID:7fC3Rza4
インプラントの説明はありがたいなあ
自分で翻訳サイト通しながらやってるけど意味がわからないの結構あったから助かったわ
あと機体の詳細パラメータなんて出せたんだな、知らなかった
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/08(日) 10:36:40.05ID:wtpY5ogh
新しいパッチでアフターバーナーの消費が激しくなってかなり辛い。
ってかこのゲームパッチあてるたびがらっと変るのなんなのwwww
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/08(日) 10:41:33.35ID:V1/YlcIt
おお、ようやく人が増えたか
スレで話す内容もなく、Wikiも未設置でいつもシコシコ独りでぷれいしてたからな
WarThunderに逃げるなよ?
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/08(日) 17:34:33.59ID:wtpY5ogh
wiki私物化しつつあり危機感を感じるこのゴロ
誰かロングレンジのジェリコの遠隔操作ミサイル時の画像持ってる人います?
持ってたらwikiで使いたいなと思いまして
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/08(日) 18:36:14.89ID:wtpY5ogh
せんせー、wikiに画像あげるときにファイル選択のファイル名が背景と同じ色で
ファイルが消せないからファイルが合ってるか心配です。
>>36のロングレンジの画像は忘れてください
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/08(日) 21:30:05.67ID:wtpY5ogh
モジュール関係おわったああああああああああああああ
tireによって効果が違うから共通効果だけ引き抜いてかいたら大分簡素にはなってる
画像restoration modules survial modulesしか埋まってないけど残りは人頼み

あと戦艦の情報のページ消してくださるとありがたい。
全部のそのページに書こうとしたけど分けた方がいいなと、途中で思って無駄になってしまった。
それとページ名を
interceptor modules
fighter modules
fregate modules
に名前変えていただけると嬉しい。
ページ削除も名前変更もできなくてどうしようもない。

これでこのゲームやる人の壁全部とっぱらったはず。

>>33
小ネタのところに書いておいたぜよ



ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃  機体充ども爆発してくるおっおっ
日本で一番このゲームやって、なおかつ一番古参の自信あるww
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/08(日) 22:09:35.22ID:TXaxWh4P
wiki更新お疲れ様ー
わかり難いモジュールまで全部訳してくれるとはありがたや
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/09(月) 05:40:37.60ID:+q/gnrxV
いつのまにwikiできたのか和訳職人GJ!!ありがとうございます!!
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/09(月) 14:42:32.33ID:yCCMmfhd
>>38
お疲れ様
戦艦情報のページ削除とページ名変更しておきました
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/09(月) 19:49:35.71ID:Vz0RvzT3
wikiモジュールの中にかっこなくてもいいと思う。
reconとかステルス確定スキルじゃない。
書くとしたらengineeringを修理というよりどっちかとサポートにして広義解釈出来たほうが自由度があっていいとおもう。
色々取捨選択してカスタマイズするゲームだから決めつける感じがしていらないと思う。
だから個人的にはかっこなしでdota系みたいにビルド欄もうけて個人でカスマイズ例と使い方のページ設けた方がいい。

あとreconの機体翻訳が強襲偵察機ってなってるけどreconは偵察機とか観測機って意味で強襲はない。
だから機体翻訳は変にアレンジしなくてもいいと思う。知ってる人が見たら間違ってると思うし、見た人が間違いを覚えていく。
強襲型とか偵察型とかはこれもdota系のビルド欄みたいにカスタマイズページもうけたらいいと思う。
機体だから機体翻訳はアレンジいれずにシンプルでまんまでいい。
covertもそう隠密攻撃機とか書かずにシンプルで翻訳したまんまで別ページでcoveltの機体説明で

隠密して攻撃するタイプ。隙を見てキャプテンを倒したり、beaconのdronを壊す。

ってみたいな事を機体説明で使用例の中に書けばいいと思う。
詰め込みすぎてずれるぐらいなら別ページ作成すればいいんじゃない?
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/11(水) 18:20:52.75ID:Kvg7BAvP
ここで質問していいのか分からんが、DetonationでEmpゲットしたらどうしたらいいの?
こういうルール的なものもwikiにあるといいかと思う。
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/11(水) 19:05:08.12ID:55Ix9cdn
beaconが最初合計六個あって味方と敵で三個ずつ
empもって相手陣営のbeaconに近づくとキャプのようなゲージが出て満タンになると
emp設置成功でbeacon爆発。
先に全部の相手陣営のbeacon爆発させた陣営が勝利。
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/11(水) 21:11:26.40ID:Kvg7BAvP
>>45
なるほど、ありがとうございます。
いまからやってくる
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/12(木) 12:07:25.13ID:We3BwvqT
やればやるほどEmpireの機体が微妙に見えてくる
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/12(木) 16:07:50.74ID:znkVWi8B
俺もempireだけど同じく微妙に見えてる
他のシップに手出したくてもレベル上げが辛い
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/13(金) 01:56:39.49ID:vH42AwbS
プラズマアークが上手に使えなくて辛い
ステルスあれば忍び寄って大ダメージとか出来るんだろうけど…

少なくとも、止まって射撃している相手にそっと寄り添って展開するくらいしか使い道がない
なんか上手に使う方法あるんだべか
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/13(金) 11:34:40.07ID:+DDY4EYU
上手い奴ってプラズマアークと自爆でキャプテン殺してくよな
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/13(金) 19:38:25.48ID:lDdFTUTH
昨日T3の船乗ってる時ミッソースナイプの船にデカデカと日の丸貼ってる人いてニヤけた
別の国の国旗貼ってるのはたまに見たけど日の丸は初めて見たわ
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/13(金) 21:34:50.01ID:+DDY4EYU
俺も日の丸はってあるwww
船に国旗って意外と合うぜ
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/14(土) 02:12:07.08ID:pdzGjaB6
empire微妙っていってごめんなさい
速度が大事だろって思って浮気したらあまりの脆さにびっくりした
ごりごり出来るempireが思いの他固くて驚いた
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/15(日) 06:32:57.56ID:IPvI4QnI
Thermal resistanceって上げると目に見えて生存率が上がるなー
狙撃二種と地雷、核、GuardのPulsarも軽減できるんじゃないだろうか
0055UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/15(日) 16:59:53.91ID:wcDvkAQ7
empireのreconとcommandは間違いなく現環境ではハズレ
longrangeも戦況をしっかり見渡せれてmapを知りaim上手くないとオブジェクト化してるだけになる
これから始めるやつはempireだけはやめておけ現環境ではTierが上がれば上がるほど機体の悪い癖が目立つ
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/15(日) 23:18:51.33ID:wcDvkAQ7
2731人……だと……?
人が増えてきたなこのゲーム
202人がpvpで1629人がpve
pvp人口増加してほしいでござる
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/16(月) 19:17:52.40ID:TAGVNgzz
4人以上のsquadは作れないのかなこれ?
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/16(月) 21:49:33.11ID:RGpSotNo
pveそんなにいるのか
pve入ろうとしてまともに入れたことないんだが
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/16(月) 23:13:57.49ID:OdVgFA78
ぱっとみイベント面白そうなので翻訳に全部ぶちこんでみた


最新ニュース
フォト・コンテスト<UFOに間に合う>
16.09.2013
私たちがみな知っているとともに、地球外生物が存在し、他のプラントからの外国人が私たちの間で生きているという疑問はありません。
何人かの人々は、彼らが真実を私たちに見せないようにしておくことができると考えます。しかし、私たちはだまされません!
私たちが真実を知っていることを世界に示しましょう!
私たちはこれらのトピックのうちのどれもの上のあなたの写真を待っています:
1、ufo写真
あなたの家(隣人の庭で<<巡洋戦艦>>)の、空のUFO?
2. 私たちの間の外国人、あなたの親友かacquaintace、あなたのペットあるいはあなたはあなた自身この惑星からではありません?
実を言えば時間です!
3. 世界の不可解なオブジェクト
外見は無害でよく知られている主題は不可解で奇妙であるもの(それはスペースの真中から私たちのもとへ送られた)をhiddingしていると思いませんでした?
コンテストの詳細はここで見つけることができます。
あなたのもの、星矛盾チーム
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/16(月) 23:20:06.46ID:OdVgFA78
ちょっとまてよ
これゲーム内に宇宙船が出てスクショを取るんじゃなくてリアルの方かww
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/17(火) 02:54:53.77ID:g25kUx+1
おい誰かフライングパンケーキにでも乗って飛んでくれよ
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/18(水) 11:22:15.93ID:3PAzcBiR
recon強くない?
reconというか、機雷が強い。

ドッグファイトになったらケツ取り合ってる最中に機雷置くだけで勝手に死んでくれるし、
フリゲート系が相手時でも機雷を至近設置する事でプラズマアークほどじゃないが大ダメージを与えられる

消えれるしワープもあるから生存能力も高いし。
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/18(水) 16:24:26.41ID:4kw5WMZe
強い弱いの概念があんまりないな。coveltの火力、ecmの敵の無力化。
empireのreconは駄目だ。
empireのrecon使えば使うほどfederationのreconと比べたら微妙に見える。
empireのcommandも同じでjericoのcommandと比べると微妙に見える。
最初選ぶ国はempireはオススメしない。
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/18(水) 20:30:21.60ID:PNI8JdtU
こういうゲームには兵科ごとの相性ってのが結構あるけど
機雷Reconはそういう要素を技術しだいでひっくり返せるから強いって思うんじゃない?俺には無理だた
個人的にはJericoのECMが一番使いやすいかなー硬いし早いし妨害使えばある程度は有利に戦える
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/18(水) 21:02:35.91ID:4kw5WMZe
長文になるけど
コマンドはT5でシールドのモジュールがempireはひとつなのにたいしてjericoは二つ
シールドに関係する専用スキルを考えるとどうしても微妙としか思えない

reconに関しては弱いとは一言も発してない
ただ火力では瞬間はあるから瀕死のハイエナならステルスもあいまって日和ってる相手なら最高クラス
しいて弱いというならインターセプター同士の一対一のdogfight関しては同じ腕同士なら最弱クラス
それでempireのreconが何故微妙かという話
最高速度を上げるモジュールが最大HPパーセント減少で最高速度のパーセント上昇
つまりそのモジュールをつければつけるほどfederationと比べたらマイナスの効果が高くてプラスの効果が劣るという悲惨な状態
reconの最高速度モジュールつけてやっとfederationのデフォのreconになる
じゃあ速度を捨てメインウェポンをあげたらとなった時federationのファイターシップ並の速度でなおかつ脆い下位互換
メインウェポンを上げて撃ちあうとしても有用なスキルはシールド吸い取りのみ
empireのreconのシールドモジュールは1なのに対してfederationは2
機雷に関してはempireのrecon専用じゃないrecon自体の専用

commandはempireと非常に相性が悪い
reconは隣の芝生が青く見えすぎる

最初はempireやらないほうがいいのは
ひとつの機体タイプごとに二種類あってどっちか育てるかの二択になった時
片方が微妙すぎて消去法っていう事になるからおすすめしない
commandやりたいけどempireだと……
だから気に入った機種に乗りたいなら最初育てる国はempireはおすすめしない
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/18(水) 21:26:59.29ID:3PAzcBiR
>>65
別に好きなのでいいと思うけどな。
EmpのReconもFedのReconも持ってるけど、どっちでも戦果に大きく影響する性能差は感じないな。
1オン縛りで遊んでるなら兎も角、同じレベルの腕の相手と邪魔が入らず戦えるなんて事は稀だしね。

それよか幅広く色々な機体に乗ったほうがいいし、例えばECMもReconもGunshipも試したい人ならEmpでいいと思うよ。
そのまま高Tierまで上げるって話なら慎重になったらいいけど、
初心者なら早々に興味のある色々な機体を試せるツリーを選ぶほうがいいと思う。
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/18(水) 23:03:18.99ID:1t6tcqGm
まぁT3にはいらないで機体特性がわかるまで全部満遍なくT2やってみて
その後好きな文明を上げるっていう手もあるだろ
俺はempireも強いと思うけど
ミニマップ見てどのタイプの機体を何処に導入すればいいのか
っていう考え方をしないと扱いにくいかもしれない
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/18(水) 23:56:18.87ID:4kw5WMZe
俺ずっとempireだけど固くて火力あげやすくて使いやすいね
けどこなへんは慣れな気がするな……
empireのガンシップすっごい使いやすいけどfederation使ってる人はempireのガンシップ使いづらいと思う
シールドガチガチのジェリコとか乗ってみたい
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/19(木) 00:00:15.64ID:4kw5WMZe
なんか日本語が変になってしまった
recon派生にecmT4T5あたりできてくれええええええええええ
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/19(木) 00:05:09.70ID:RVZHqldF
別に何処で何だっていいよ
調子良けりゃ勝ちまくる
調子悪けりゃ負けまくる
やる気まんまんだったのにオレとあと1名以外全員リスポンで芋ってたなんてこともあるんだぜ?
やる気もなくただなんとなく起動してみただけなのにいきなりキャプテンに選ばれちまって
周囲が妙にガチな空気だったせいで10分間必死でドッグファイトするハメになったこともあるぜ?

まぁー深く考えててもキリがないぜー
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/19(木) 01:38:50.80ID:kIuO3cWQ
たまにリスポが遅い時があるんだけど条件がまったくわからない
一箇所ずつわくキャプのやつは次のキャプがわくまで待たされる時あるけど他が全くわからない
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/19(木) 13:59:20.29ID:oH1u7M8p
>>71
落ちまくると段々リスポーンが長くなってるような気がする
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/19(木) 14:02:05.13ID:oH1u7M8p
なんかT3以降よかT2までのほうがやってて楽しいんだけど俺だけ?
T3になると大味になる気がする。
特にEnagyが半分より減らなくなったりして配分を気にしなくて良くなる所とか
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/19(木) 20:55:21.92ID:kIuO3cWQ
君はこれよりWarThunderのほうが向いている
俺はT3以上からの方が面白い
厳密にいうとランク8、9から面白くなる
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/20(金) 14:14:31.58ID:sQQfy5Z2
今回の仕様変更は微妙だよなー。
予測射撃し辛くなったから戦場がレーザーだらけだわ
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/20(金) 15:14:40.48ID:ehgAHbrj
課金してハンガー拡張してお気に入りのDvergr2の色を替えて・・・と思ってた矢先この仕様だよ
今月までに三勢力ともT3ランク行く予定だったがな

今週はちょっと頭冷やすわw
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/20(金) 17:58:45.41ID:HeaUbjGw
スレみて起動したら予測地点の色が変わっただけじゃん
それだけで戦場レーザーだらけになるのか?
それよりPVEの敵が固くなったことのほうが辛い
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/20(金) 18:15:33.11ID:sQQfy5Z2
>>77
パッチノート確認してからケチつけような
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/20(金) 18:19:23.42ID:sQQfy5Z2
Weapons
Automatic weapon guidance is now 4 times weaker

面倒だから一部だけ。
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/20(金) 18:44:42.42ID:HeaUbjGw
つまり俺のrailgunがnerfされて敵が固く思えたって事かい?
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/20(金) 19:02:56.74ID:HeaUbjGw
あ、そういうことか
これはレーザーするわwww
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/20(金) 22:00:09.74ID:pKqErqky
T1にいってみたら超カオスだった
ほとんど誰も死なないからビーコンの周りでグルグル回る数が多いほうが勝つ
これは元に戻してほしいね・・・
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/21(土) 04:36:26.39ID:jAuS6t4M
ミサイル二種類持てるようにさせてくれ
インターセプターが倒せねぇ
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/21(土) 10:35:33.25ID:vLiXA/8G
PvE1-3がけっこうマズイな
初期機体のビギナーさんが多いと手に負えなくなって全滅してしまう
ナメてかかっていい加減な装備で出撃するのは禁物じゃの
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/25(水) 00:34:30.46ID:CKaNUrW0
このスレに書き込んでるのって2〜3人くらいじゃね??
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/25(水) 01:38:58.82ID:/c4ypg52
せやな
もっとプレイヤー増えてくれ
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/25(水) 20:35:18.90ID:yIoZUk12
もうちょいおるやろ
ただ、新規は今の仕様だとT1で心折れると思う
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/26(木) 23:59:28.98ID:MESYVgxV
おらんよ
おるおる詐欺やん
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/27(金) 18:51:24.81ID:Ue/5sff+
そりゃぁ話す話題がないからな、ゲームシステム的にも完成しとるし際立った不満がない
何か意見があればForumに投げて、独りで黙々とやってるさ
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2013/09/29(日) 08:23:50.50ID:KyNd6AnE
移動予測が元に戻ったね
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/05(土) 18:29:00.59ID:QlQE7+PO
ステッカーとペイントはship共有するカスタム?
そのshipで買ったらそれでしか使えない?
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/05(土) 19:38:22.68ID:O4F++QqI
ランク上がる毎に価格が上がるし共用はないんじゃないかな
あったとしても同ランクのみじゃないか?
クエスト処理で期限付きのステッカーを買ったが、他で使えないうえ一度はがすと消失してもうた
無期限のも同じ仕様かも??と思うと買う気しないんだよね
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/05(土) 21:35:23.54ID:nQOl7czF
機体がころころ変わるゲームでペイント関連が消耗品ってのはちょっとずるいよなぁ
共有の装備品扱いなら少なからず課金するだろうけど現状じゃ・・・
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/06(日) 16:05:41.40ID:gQAbvHmR
レスサンクス
T5まで我慢する
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/17(木) 19:42:53.15ID:jwVEkr/W
ヒマだったんでT3フリゲート艦いじって遊んでたんだけどさ
Jerichoの天ぷら3機種をいじってて今頃気付いたんだが
黄色の天ぷらだけ主砲の威力が低いと思ったら、砲座が6基あるのってロングレンジ艦だけなんだね

資金も余裕ができたから射程延長CPU×2と射程延長レンズ(すべてMkIII)と射程延長インプラントぶちこんでみたら
ビームキャノンの射程が12000m超えして思わず吹いてしまったw
あんまり実用性は無さそうだけどさ

あと鯖メンテとアプデきたね!
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/17(木) 21:57:19.04ID:PIL2MiHn
やたらアクティビティにStar Conflictの通知が並んでると思ったら
今日例アプデかー楽しみだの
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/17(木) 23:53:14.05ID:jwVEkr/W
武器のアップグレードシステムいらねー
今までは一度コントラクトランクを上げてアンロックしてしまえば、資金が貯まり次第いつでもMkIII武器を購入できてた

今日からは店売り品は未強化品の一択
MkI→MkIIアプデはゲーム内通貨だからこれは楽勝
MkII→MkIIIアプデするのにコントラクトで稼いだロイヤリティを消費するようになった
武器だとT1で9000ロイヤリティ、T2で30000、T3で112500
武器強化したい人はけっこうキツいね
報酬を船の購入資金に回せる利点は出たと考えればいいが

今までのコントラクト経験値は消費ポイントとして残ってるが
使ってしまえばまたシコシコと貯めねばならん
それがイヤなら課金通貨でレベルアップすりゃいいんだが、まぁー今回のアプデはそこが狙いだろうね

レティクルをカスタマイズできるようになったのは◎
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/18(金) 00:28:41.85ID:EfZ+Fgak
Upgrade kit:IV to Mk.4ってのが最初のミッションの報酬できたんだけど一番右の金額が409,688で悩んでたら
時間きちゃったからFree押しちゃったんだけど25Mも持ってるのになんでFree押してしまったんだと後から後悔

説明文にはUsed to upgrade Catalyst Injector IVって書いてあったんだけど
これないと紫にできないのか、それともコスト0で紫にできるようになるのか・・・
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/18(金) 04:26:17.49ID:RZsrs4Nq
アプデキットが手に入ったから使ってみたよ

キット消費で資金は減らずにアプデできる
MkIIキットはMkIからそのままアプデできたが、MkIVキットはいきなりMkIVからのアプデはできなかった
順番にアプデしていかないと無理と思われ
すでにMkIIIを持ってる人はMkIVアプデが手に入ったらラッキーくらいの感覚

ただ今までは“そのもの”が手に入ってたから、紫が手に入ったら今持ってるMkIIIは他に回すことが可能だった
正直MkIVアプデキットが手に入ってもなんかビミョー感は拭えんね
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/18(金) 04:35:54.58ID:RZsrs4Nq
連投ごめん
不要と思ったアプデキットは早まって売らない方がいい
WarHouseの一覧から右クリックしてSalvageを選択するとArtifactsに交換できる
T3のMkIVキットでArtifacts15個と交換できたよ
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/18(金) 20:19:12.48ID:7cnJ2O05
久しぶりに覗いてみたらWikiできてた、アザーッス
Implantsが最高ランクのもので全勢力使えるようになってうれしいな

Rank14のシールド0になったときのImplants効果って
一回発動した後に死ぬまでにもう一回
シールドフルになってもリチャージはされないよね?
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/19(土) 05:09:38.37ID:O9vEQeXy
Mk4キット取れるタイミングで強化先のアイテムが見れなくて辛い
アイテム名だけじゃどんなのだったか思い出せないよ・・・
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/21(月) 18:44:44.15ID:i0phcz/o
Tacklerアビリティ強化されたのはいいんだけど消費エネルギーが高くなったような・・・?
戦闘中エネルギーきれてデバフ剥げることが多くなった気がする
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2013/10/31(木) 19:42:31.64ID:yL35BPxC
メンテきたね
ハロウィンミサイル削除されちゃうのかな
射程延長インプラント入れたらインターセプターでも9000mからミサイル発射できて便利なんだけどな
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/07(木) 20:46:45.38ID:Rt7avJiK
South Asia追加されたけどping300付近なんやな
ping150付近で遊べるUSAが最強だった
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/15(金) 02:24:26.89ID:71f84wec
あのレベルを偽装扱いとか言ってたら、エロビとかどうなるよ?
近親物だの、中出汁ものだの、偽装のオンパレードじゃねぇかw
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/15(金) 02:26:22.11ID:71f84wec
            _____;
.          /:;:;:;: ;     メ\ (⌒二\
         │:;:;:;:;:;:;:;        |´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
         │:;:;:;:;:;:;:;: #   メ | ',∴ ・':;;:::##;  ヽ\__
      .ィ-=-;;;\:;:;:;:;:;:;:;:   #  / ',∴ ・' :;;     メ \__)_.
     .ー'゙;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#;il;;゙  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、    メ  )
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;v ..    ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
     .l´|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.ン- /     ゝ-..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;¬';;ナ
     ;;;;;;.,,_.;;;;;;;;;;;;;/             |;;;;;;;;;;i¬ー-,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{´
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/16(土) 15:07:18.16ID:zPgJZpyZ
ミッション終了後サーチのMk4キットのところでさぁ・・・
いつもの癖で真ん中クリックして課金通貨が減っちまった
機体カラー買おうと右下のアンケートに答えてちまちまコイン貯めてたのにな
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/17(日) 06:01:10.51ID:l3crY/p8
半年ぶりに来たけどスレ伸びなさ過ぎてワロタ
もっと人増えろよage
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/18(月) 19:27:39.75ID:PLn9JE3s
PvPもPvEもここ数日くらいT3・T4のマッチング待ち時間がえらい長くないか?
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/24(日) 18:43:57.02ID:4RJa+St3
なんか酷い誤爆を見た気がするんだけどww
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/26(火) 01:42:48.83ID:3OUpLB9Z
お前らもっとステマしろ
今宇宙ゲーが熱いぞ
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/26(火) 08:43:29.06ID:LJzltxUv
なにこれ超面白そう
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/26(火) 21:46:35.39ID:3OUpLB9Z
Steamスレで定期的にStarConflict面白いなってレスしてステマしよう
それぐらいしか日本人人口を増やす方法が・・・
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/26(火) 22:30:56.38ID:s3/itz5M
叩かれる上に恥ずかしいからやめて
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/27(水) 13:45:02.24ID:Xhlyx83+
ぶっちゃけマッチングにも困らんように見えるしステマとか荒らしでしかないやろ
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/03(火) 18:41:23.47ID:UwKPW1zr
最近名前知って興味がある。
フレンドも誘ってみようと思うんだけど、
箱○コントローラとの相性ってどうなの?
そこが一番気になる
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/05(木) 23:55:34.00ID:CGuxJzQg
アプデでマッチングおかしくなってない??
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/07(土) 14:09:28.62ID:r4ficga5
降りたすぐそばに店がたくさんある星発見
Beta HR Cep 7847 II c
X-10079796 Y-62626016
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/14(土) 16:22:52.70ID:x/wRK/Ye
久々にやろうと思ったらfedeの占領セクターが一区画しかないじゃないか!
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/28(土) 16:21:57.84ID:ScczoBId
コーポレーション入りたいんやけど
どうしたらええんや?
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/29(日) 23:14:09.22ID:ztQ3FOq+
そのうち誘われると思う
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/30(月) 05:42:02.95ID:XczP1F+T
誘われたから入ってみたらロシア語しか流れてなかったから速攻抜けたのが数ヶ月前だわ・・・
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/30(月) 15:41:14.44ID:Qp41tHtS
英語わからんと入社できんなー、ちくそう。日本人チームとかねぇ?
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/31(火) 19:27:19.57ID:17fGoDHk
オレの入ってるCorpなんて日に日にインしてるヤツが減ってるな
時間帯でバラつきがあるのは当然だが、夏頃は10〜30人前後はいたのに今日は2人しかインしてない
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/01(水) 13:27:49.51ID:ZtY+N5Sa
やっぱ日本語サポないと人こないなー、結構おもろいのに。
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/01(水) 20:16:08.05ID:U0gUJpxe
来なくていいよ
ゲーム内で罵り合うならまだしも
晒しスレができてあのカスがどうだのとか見たくもないわ
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/01(水) 22:13:08.56ID:LNVbFtcR
プレイヤーが少ないのとスレ民が少ないのを勘違いしないでよね
WarThunder化するのだけはカンベン
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/03(金) 10:23:10.47ID:5yCowHC2
晒しスレ見たことないからなんともおもわんけどなー
ストレス感じるくないならみなきゃいいと思うぞ
なんもゲームするのに支障ないだろうし
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/03(金) 20:00:47.76ID:63Q3xFc+
2ちゃんねるで人集めするとロクでもないヤツが一気に増える
当然プレイ中も変な子が増える
晒しスレはその副産物程度のもの

だから2ちゃんで人集めすんなカスという流れになるんだよ
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/08(水) 17:13:45.90ID:wTN8R8eM
俺がやっていた某過疎ゲーは周一で2ch定例会みたいなのあったけど和気あいあいとしたよ
過疎すぎると一周回って晒しもないわ
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/08(水) 22:56:15.92ID:CYjpU+i0
変な子湧いたな
知らんわ馴れ合いたくもないわ
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/11(土) 18:34:41.05ID:ZI6AS8F8
船の割引セール、あともう一回くらいやってくんないかなぁ・・・
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/09(日) 16:17:46.03ID:UJk34dWS
steamで見つけた。
面白そうだ。
今日から初めて見る。
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/16(日) 12:14:26.31ID:ZMGe4884
過疎ゲーで晒しするやつが来ると悲惨だぞ
延々とそいつの嫌がらせのレスと自演でスレがうまる
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/21(金) 21:41:19.62ID:NS4jJTwY
晒しするほど日本人がいない
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/23(日) 13:56:29.55ID:7MmP6hk/
datオチ回避age
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/30(日) 14:51:24.28ID:EmrgDBTA
これよさげだけどまだβなの?
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/31(月) 13:45:30.78ID:nHN/GUE0
もうベーターじゃないぜよ
ベータ時期を含めたらもうすぐ二年目に突入するんじゃないかな
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/02(水) 17:07:00.52ID:v7d7U5jZ
このゲームってWoTとWTを楽しめた人なら楽しめる感じ?
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/02(水) 21:56:08.83ID:EJD0EkJB
楽しめる
ただWTよりスピード感があるから、そこであうかあわないかは別れそうである
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/03(木) 15:37:06.63ID:iQ1su9Hf
>>142
ありがとう
さっそくダウンロードしてみるわ
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/13(日) 00:25:58.93ID:/IfeCMym
ひさびさにやってるけどUIかっこよくなったな
設定も色々細かくなってるし

人は相変わらずの人数だけど安定して一定数の人数がいるのは素晴らしい
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/14(月) 16:25:32.32ID:Z7Fuhj8y
ランク15の船かったよおおおおおおおおおおおおおおお
レベル1だと旧型に劣る使い勝手だが育てるのが楽しみ
マゾいレベリングがんばります
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/21(月) 21:41:16.95ID:hZS0Nxzv
ちまちまやってて少し前に最後のインプラントまで行ったけど
高ランク少人数戦は糞ゲーなりやすいからRank12付近で遊んでるわ

船は半額のときに買うに限るな
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/24(木) 12:21:08.81ID:WMoW5kl6
なんか自動ダウンロードされたので遊んでるけど、国っぽいのは後から自由なのかな
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/24(木) 16:10:02.47ID:WMoW5kl6
disintegrateってFのrank1-3じゃ使えないのかな、アレに殺されすぎ
でも面白いわ

>>132
Sで始まってtで終わったりするゲームだろうか
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/24(木) 22:11:07.23ID:qKUn6SaY
国はあとから自由だぜ
軽量級、中量級、重量級を各種一個そろえて
4隻目はお好みでって感じで育てていくといい
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/01(日) 14:42:29.83ID:CKt8TrTZ
保守あげ
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/04(水) 13:36:16.62ID:tnJJi1r8
あれ
無料でできるのけ
違うマクロスもどきみたいなの探してたらこっちが見つかった
こっちやてみる
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/07(土) 13:41:47.57ID:145u3mGA
みんな大好きF2P
船酔いするまで飛び回るといい
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/24(火) 11:38:36.61ID:Q/TUamDG
スレが過疎すぎて泣きそう
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/26(木) 09:26:39.98ID:nvj9Lg4Y
流行れあげ
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/10(木) 01:26:14.64ID:Hq3ozk1J
誰もいない悲しみ
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/10(木) 02:17:24.87ID:X3eTpEnM
久し振りにPvEにHarpyで出撃したら速攻死んだ
いつの間に装甲薄くなったんかなこいつ・・・
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/23(土) 06:59:29.76ID:BD/s4Jhh
誰もいない・・・
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/30(土) 16:11:47.29ID:h/lqxF7O
ひさびさにやったけどアイテム関連かわりすぎだろ意味不明状態
機体の色は全機分色ぬれる仕様になった?
まだ機体ひとつぶんだけ?
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/30(土) 17:10:07.84ID:h/lqxF7O
なんでもう一個のスレあげたり保守してんの?
ただでさえ人口少ないのにわざわざスレふたつにして人分散させてどうすんの?
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/30(土) 18:32:29.06ID:h/lqxF7O
今pvp全員ごちゃ混ぜかよ
低レベルの人可哀相だな
あきらかな機体差ニュータイプでいきる
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/30(土) 19:17:57.41ID:h/lqxF7O
contractの仕様かわってるな全自動とかすっげー楽
にしても人数かなり増えたな
いつもピーク時の深夜に2000人ぐらいだったのに今この時間で1900人近くとか
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/30(土) 23:47:55.31ID:h/lqxF7O
ひさびさにやったけど面白いな新しいmapも増えてて楽しかった
たまにやる度に思うけど操作がうんこ級になる
無料でこのグラとモードの多さとか結構すごいと思うんだけどな何故か人気でない
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/05(金) 14:39:29.53ID:5DiVfjUu
WarThunderやWoTに客取られてるからね、仕方ないね
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/07(日) 00:31:15.98ID:pWy0YALv
wotはTPSってだけで全く分野違いますね
客とられてるってあたかもその二つがなければその分流れてくるような言い草ですけど
客取られてる時点で面白くない糞ゲ認定余裕ですねこの糞ゲ
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/07(日) 00:37:58.51ID:6rYgEksl
客取れるか否かは面白さと何の関係も…
取った客が離れるか否かは関係有るかもしれないが
ユーザーサイドの話してるなら関係あるといえばあるか
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/07(日) 20:15:30.11ID:pM0rBspB
人だけはやたらいるクソゲーだってあるのに人がいないからクソゲーと云うのはなんとも
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/07(日) 21:01:05.64ID:2NI2PTVM
なんかこのゲーム惜しいんだよな
何が惜しいかわからんけど
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/08(月) 23:52:58.46ID:Sm9ndfqq
ルールセットや土壌はほぼ同じだろ、WTに至っては同Gaijin開発のMO対人ゲーなわけだし
客を取られてるっていうか。わざわざSFモノまで食指を伸ばして貰えない感じ
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/20(土) 19:58:28.65ID:T6eHlz8o
課金通貨が1030きて手紙訳したらレート云々での褒美
ここらへんの仕組みがいまいちわからん30ってどこの数字だ
新しいPVEいいね
コツ掴むと金がんがん入る
運いいと10分ぐらいで100万もうかるわ
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/29(月) 09:52:36.45ID:Q+rq7vnO
なーに寝ぼけたこと言ってんだてめーは
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/29(月) 10:56:42.86ID:mYcfFF+Y
お前ら常駐してるのになんで書き込まないんだ
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/29(月) 11:45:46.69ID:Q+rq7vnO
俺が定期的に書き込んでやるから日本人コーポレーション作ってくれや
Steamフレンドに勧めても見向きもされず、黙々と1人でプレイしてる奴ばっかやろ
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/29(月) 20:41:03.82ID:PEDBsirC
書き方に誤解うみそうな文章にはなったな
外人しかいないコーポレーションで下手くそな英語で頑張ってコミュとって
たまにくるロシア語で困ってコーポレーション生活楽しんでる人が多数だと思ってる
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/30(火) 07:06:54.70ID:sOcVIO7f
Steamから起動した時アカウント新造しちゃったらしくて
既存アカウンと使ってログインできなくなっちゃったわ
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/30(火) 09:56:58.65ID:8zZ9003j
一回ログアウトしてSteamアカウントとリンクできないのけ?
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/01(水) 09:58:11.17ID:BPDEg/TL
人がいねええ
botの相手くらいサクサクやらせてくれー
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/10(月) 19:51:58.82ID:JPv+mG5d
別のほうに書いちゃったけど、日本人どんくらい今プレイしてるの?JPコーポレーション作って陣取り合戦に参加しようぜ
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/10(月) 21:34:25.72ID:9aOcP6Un
さいきんはじめた
コープ作るなら参加する
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/11(火) 20:47:20.68ID:I6EPMs12
コープ作った
名前:JAPAN AIRLINES[JAL]
日本語が通じれば誰でもどうぞ
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/12(水) 03:00:20.86ID:a3BxlG4k
申請だした
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/13(木) 00:37:37.85ID:1I9DTqGs
日本人コープ初活動終わり。ありがとうございました!
JAPAN AIRLINES はまだまだ募集してるのでぜひどうぞ
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/15(土) 00:04:27.52ID:gNSCqKXI
艦これの遠征みたいなのが追加されたんだが、てゆーかGaijinお家芸のパクリなんだが
丸1日とか2日とか長いものは5日とかかかるくせに報酬がぜんっぜん美味しくねぇ
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/08(月) 21:09:18.90ID:3xMSNtlj
EVE Onlineみたいな戦艦でやりたい(´・ω・`)
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 17:56:34.86ID:LbQRFtNV
スレ見て初めてみたけどキーボードが反応しないや
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/22(月) 21:18:20.98ID:qerHQGpC
自分も最近はじめたものですが、コープ申請を出しました。
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/28(日) 18:01:23.16ID:oGhZd8lI
どの勢力に入ればいいのかわからん
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/29(月) 00:52:38.52ID:Y0mlsAdd
>>188
どの勢力で始めてもかまわないよ
勢力は後で変更することもできる
船のスロットも勢力に関係なく混ぜてもいいし深く考えなくてもいいよ
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/07(水) 22:30:50.15ID:XeCPH6Ei
もっとでかい戦艦ないの?
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/17(土) 03:00:02.85ID:Td+7+GSu
鯖がアクセス拒絶してやがる
なんかイベントのようなもので貰ったプレ垢が切れちまう!
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2015/02/19(木) 07:32:40.13ID:PfZQnb1L
wikiへの更新報告ってここでいいのかな?
「ATTACKED SECTORS」の説明ページを追加&メニュー修正してみた。
最低限出発から帰還までの流れは乗せたけど、
もっと大切な情報があったら教えて欲しい(´・ω・`)
あぁ、あとメニューとか勝手にいじってよかったか今になって不安・・・
ダメだったら元に戻します。
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2015/02/20(金) 00:46:49.46ID:BbIS9VZF
結構オモロイやんけ
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2015/02/28(土) 01:48:43.93ID:qJ/5VDPf
面白いけど全然マッチングしなくてつらい
ランクが上がれば多少はマシなんだろうか
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2015/02/28(土) 08:01:44.66ID:C4anWEzt
時間帯によるけど相手には困らない
いない時間帯だと全くだけども
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/02(月) 03:01:57.35ID:MUwQjJtk
4にあがってからPvEが凄まじく辛い・・・・
どうみても味方におんぶ抱っこなんだがやり方悪いんかな・・
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/03(火) 16:03:41.11ID:VZDAGLwH
穴場的スポットがあるマップは楽
ないのは気合いでマッハクリア
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/03(火) 22:12:05.66ID:quGOPkKu
ミサイル4発で轟沈とか軽いの2機くらいになぶり殺されたりするからなぁ・・・
アイアンハーピーに乗り換えたら少しはマシになったけど・・やっぱお荷物感はあるなぁ
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/04(水) 02:58:57.01ID:iCrAGRdZ
気休めかも知れないけどENGAGEボタンの右側のプルダウンから「Any region」ってのを選ぶとマッチングしやすくなった気がする。
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/12(木) 21:32:26.97ID:x83w/OmQ
重複スレあげてんじゃねーよクソ
どっちか落とせクズども
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2015/04/04(土) 17:23:57.03ID:RjO399u3
>>186
同じくキーボードが反応しないんだけどなんでだろ....
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2015/04/13(月) 08:15:28.58ID:ZkCwNq2F
Season2ってバナー変わったけど
一体何が始まるんです?
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2015/04/23(木) 16:57:59.95ID:zaBjZNye
動画だけ見ると神ゲーなんだけどなー・・・
まだまだマップ移動すると瞬殺されるから結局対人か宇宙遊泳しかすることないっていう
面白くなる前に飽きちゃったよ
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2015/04/24(金) 01:40:42.14ID:vM9HvKt3
Fractured Space をやって宇宙ものだからとこれインストールしてみたけど人がまずいない
最初のチュートリアル終わった後のミッション内容?がPvP強要するのに人がいないんじゃ誰も寄り付かないのは無理もないな
軽いし見た目そこそこで操作性といいしよくできてるのに残念
X3の操作性をこれにしてほしいな
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/16(木) 13:03:08.74ID:OPDqlsY4
今日始めたけど何が面白いのかわかんねーな
どうすりゃいいんだ?
0206UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/17(金) 23:52:35.38ID:ZPRn9//a
アンインストール
0207UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/17(土) 07:26:45.52ID:IiQM6p9j
操作がクソ
慣性とかあって
十字キーで姿勢は変わるけど進む向きは変わらず
加速キーで徐々に変わっていく
とかのほうがリアル
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/19(木) 23:34:46.38ID:7B0mSlLZ
リアルさを求めるようなゲームじゃないでしょ
操作系としてはUT2k4・UT3のVTOL機とほぼ一緒
完全にカジュアル系のフライトアクションだしな
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/06(日) 09:52:49.19ID:oS17qjo7
ダウンロードしてはじめたけどPvP、PvE共に全然マッチングしない(´;ω;`)
鯖はsouth asiaなんだけど夜なら人いる?
0210sage
垢版 |
2015/12/30(水) 14:19:03.26ID:gj/Yx65w
>>196
ランク4はマジで地獄
ランク3に毛が生えた程度の船しかないし、その割に敵はランク9前提の奴らばっかりだしな
今ランク3以下の奴には、ランク3のうちに500万クレとフリー経験値50万ぐらいためて
ランク4を一気にすっ飛ばす事を強く推奨する


ランク10になったらまたこんな地獄が待ってるのか…?


>>209
マッチング自体は成立するけど時間待ちのムラが激しい
俺の環境では3,4分は当たり前なんだけどたまに数秒でマッチングする
0211UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/05(金) 13:53:51.80ID:1nIgqo11
Manufactureって、どうやって作んの、宇宙空間から全部拾ってこなきゃいけないんですかね・・・
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/07(日) 06:30:57.60ID:qq3Siu10
基本的にはそうなるね
デイリーミッションをクリアすると報酬でエイリアンモノクリスタルてのをもらえる
毎日こつこつとプレイして集めなくてはならない
それと他にも必要な素材が大量に必要となる

今のところ昨春のドレッドノート艦実装以降、超強力なエイリアンが配置されてる
ドレッドノート艦建造に必要なイリジウムの収集もプレイヤーが所持できる通常船の建造に必要な素材集めも厳しくなった
当然ながらデイリーミッション自体も相当難しくなった
去年はオープンスペースにたくさん人がいたんだが、そのうち1/3くらいはエイリアンにブチ殺されてるくらいだったし、過疎った今だったら1人で取り放題っちゃあ取り放題よ
面倒臭いと思ったらT4T5船のMk2モジュールを作成して解体すればモノクリスタル以外の素材は簡単に集まるよ(ただし何億という資金が必要となるけど・・・)

ちなみに1隻あたりエイリアンモノクリスタルが400〜500前後、他の素材はそれぞれ1000〜1500前後必要になる
正直、建造に手を出したらほんとキリがないよ
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/08(月) 21:38:31.37ID:XmvMPvGV
うへぇぇぇぇ
T9まで行ったからやっと乗れると思ったのにな
悲しい
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/09(火) 03:49:23.95ID:QnDmPVkL
フルコンプしようとしなければいいと思うのね

手持ちの資料漁ってたら2年前の9月に実装された最初の3隻を建造した時に作ったレシピメモが出てきたわ
エイリアンモノクリスタルの要求数は1隻400〜500だが、他の素材は3隻分で書いてしまった
スマン、うろ覚えだった
石やらを合成するんで必要な素材を換算するのはかなり面倒だった
あと船のモジュール搭載構成によっては資材が一気に増えるんでその点も注意
上のメニューアイコンのWorkShopからパーツの製作はできるよ
シップツリーの下にもランク15の建造船が9隻あるのと、最近追加されたデストロイヤー級もTier4,5ともに予定されてる

まぁー地道にやればいいんだろうけどな
他のゲームや趣味が楽しくて放っちゃったわ
0215UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/09(火) 18:28:49.98ID:sBCBI5IV
エイリアンモノクリスタルはただログインするだけでも貰えるみたい
少ないけど
ともあれ地道にやってみます
T4,5にも似た様なの来るのか・・・
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/15(月) 21:34:46.07ID:rNnl2v3C
ようやくダウンロード終えたけどsouth asiaサーバで全然マッチングしないや
人増えた頃にまた様子見に来るわ
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/27(土) 20:25:59.55ID:SODgtvQL
マッチング時間にムラがあるけどけっこう面白いな
Destroyerが羨ましくて早く作りたいけどわけわからん
素材らしきものを集めるためにオープンスペース行っても収入めちゃ悪い上にエイリアン強いし移動がクソ面倒

初めて半月で建造に手を出しちゃいかんと言う事か
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/08(火) 12:05:53.77ID:zRgp1HQb
マッチングはどうもT2以降(Rank4〜)で改善する気がするな
T1は人が少ないのかもしれない
しかしT3からは途端に上手なプレイヤーが増えるのとDestroyerの存在感がありすぎてなんか疲れる

DestroyerはWoWsみたいな感じになってゲームの新しい方向性を打ち出すにはかなり面白い要素なんだろうと思うけど、持ち込み不可のマップなりモードなりも少しあって欲しいと思ってしまう
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/29(火) 11:35:14.39ID:FZkL033c
全然人がいないなあ

Destroyer用に新規実装されたHeavy repair droneを試しに使ってみた
パッチノート見た時はEng用のアタックドローンみたいな感じだろうしシールドと置き換えで使うのも微妙かなーと思ってたけど、実際は使用回数の制限が無いからものすごく便利だわ
今まではシールド禿げる度にヒーヒー言いながら味方のEngのとこまで戻ってたのがこれのおかげでグイグイ攻められるようになった
DestroyerはFedのRank8一隻しか持ってなくて耐久性にやや難ありだったけど、リペアドローン3個展開で船体が555pt/sの回復&ジェリコルーターでシールドが600pt/s回復は正直やり過ぎかとも思うくらい一気に硬くなった気がする
0220クリスチャノ水戸
垢版 |
2016/04/18(月) 23:37:14.36ID:3O0z0hbJ
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/12(木) 12:13:04.06ID:uXxhdP4X
テスト
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2016/10/17(月) 20:46:29.75ID:Es1ybude
だれもいないの?
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/11(土) 03:25:14.12ID:1Wgkwz3z
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/31(月) 04:49:35.55ID:4tu3Dnkt
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 21:57:06.88ID:qFsPR2jq
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 19:23:22.81ID:Ix2iX3pI
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://jhert.almonord.com/0815.html
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/26(火) 13:41:01.98ID:uXvLowVZ
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

0XN4WP09VU
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 21:00:40.70ID:xLnAh0jL
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

S24RS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況