X



【SAS】 Hidden and Dangerous 2&1 第7分隊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2008/08/08(金) 21:15:19ID:Qfy+nY5J
   _/ ̄ ̄\_  エー、続いては1人で
   (||; ・∀・) <ナチスのコンボイ部隊を襲撃…
   [(つ   )つ         \ Well, why am I not surprised ?... /
    | | |                  _/ ̄ ̄\_
    (__)_)                 (・д・ ;ll||)
                          (つ□⊂)]
ヒドゥン&デンジャラス2 (Hidden & Dangerous 2,H&D2) は、第二次世界大戦を背景に
英国特殊空挺部隊"SAS"の小隊を指揮し、潜入、情報収集、破壊工作、捕虜救出などの
過酷な任務を遂行していく タクティカルアクションFPS/TPSゲーム、シリーズ第2段。
Coop実装の拡張パック 「Hidden & Dangerous 2:Sabre Squadron」(UK/US版のみ)も発売中。

★H&D2 公式
http://www.hidden-and-dangerous.com/
★H&D2 日本語版公式
http://hidden-and-dangerous2.zoo.co.jp/
★4Gamer 情報一覧
H&D2 : http://www.4gamer.net/DataContents/game/1239.html
H&D2:SQ : http://www.4gamer.net/DataContents/game/1637.html
★H&D2 日本語版デモのダウンロード (シングル187MB/マルチ196MB)
デモ本体 : http://www.4gamer.net/patch/demo/hd2/hd2.html
マルチデモ用パッチ : http://www.4gamer.net/patch/patch/data/hd2_demo.html
★H&D2:Sabre Squadron 英語版デモのダウンロード (シングル&マルチ 178MB)
デモ本体 : http://www.4gamer.net/patch/demo/hd2ss/hd2ss.html
★前作 「Hidden & Dangerous Deluxe」(H&D1+拡張パック/英語版/264MB) は
すべてFreeでダウンロードできます。日本語化も可。
http://www.4gamer.net/patch/demo/hd.html
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/13(土) 14:25:58ID:+ONfav1n
>>290
thx
榴弾砲撃てて、戦車やジープがあるアルデンヌ1?
基本はオブジェクティブMAPだけどそのCOOPMODもあるんだ。
0293<Named Player>I-have-never
垢版 |
2009/06/14(日) 00:15:37ID:293KBt4M
>>288
久々に覗いたら・・・俺だ!!このきめぇコテは!!!

>>287
アルデンヌはかなり完成度の高いマップだと思いますよ。
砲弾がジャンジャン飛んできて、まさに戦場のド真ん中にいるって感じ。
あんなマップでマルチ出来たら楽しいんですがね・・・
サーバー立てるひとが保守党ばかりだから困りますよ。


0294UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/14(日) 15:25:40ID:lHfORMAg
ちょっと質問を、、、、
>>212のリンク見て思ったんだけど、H&D2の輸入版ってことは、
当然言語は英語だよね?パッチあてて日本語化できる?
出来るのなら購入ケテーイなんだけどな…
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/14(日) 23:21:51ID:BGPVk0Jx
サブレ
一応、一部だけ日本語化しましたら、無事に動きました〜
画像、載せておきますね〜
ちなみに、deadfishの燃料タンクに爆薬を仕掛けた所でのメッセージです。
pW:hd2
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org131110.bmp.html

これだけですが、すみません・・・
0296sage
垢版 |
2009/06/15(月) 01:03:59ID:e2BFvAlq
見晴らしのよい家で戦車を使って水門を爆破させるとこだけど、戦車が全く動かない・・・
7発とも正面に発砲し、弾切れになってしまった
あぁもう意味が判らん
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/19(金) 05:20:54ID:QgX+swO8
まだHD2の解析やってんだな
海外じゃ。がんばれよ
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/19(金) 10:40:02ID:FmumeKkY
HD2の壁紙で眼だけがジッと睨んでるやつの画像ください

公式サイト行ったら無くなってて、日本の公式のリンクも潰れてた…orz
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/22(月) 12:16:24ID:8n5JXrJY
昨晩、初めて日本鯖のCOOP出来たよ。
立てた人、ここ見てる?

また、よろしくお願いします。
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/23(火) 08:19:22ID:Uj4Spoiw
>>300
その画像持ってるんですがどこにあるかちょっとわからないので探してみます
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/23(火) 15:16:18ID:Uj4Spoiw
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/24(水) 14:57:43ID:kQ2e02wl
>>303
どうもありがとう

目標達成:デスクトップをカッコイイ感じにした。
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/27(土) 16:44:23ID:1+Ymffh6
誰か鯖建てておくれやす
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/27(土) 16:56:37ID:vCh/4MW8
私からもお願いします。
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2009/06/30(火) 23:38:03ID:17ZPhYz/
マルチで地雷使ったら蹴られた…よく考えたらやらしいよね地雷。反省
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/01(水) 00:25:22ID:S1u2//dx
地雷、OKだと思うぞ!俺は。

蹴られる基準がわからない…。今日も蹴られた…。

0309UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/01(水) 02:31:45ID:Fq889tf7
>>地雷
うーむそうか、めげずに地雷植えてみるよ!
蹴られて、なにか不文律に反してしまったのだろうか?と省みるもよくわからず路頭に迷う我ら子羊に幸あれ
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/01(水) 22:38:28ID:BhvACnqN
地雷おもしろくないもん
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/10(金) 07:13:04ID:cVXAgZPJ
>>309
室内でも仕掛けられる糞設定や、リスポーン地点に仕掛ける奴とか居るし、合法チート武器みたいだからやめとき。
同じように接触起爆の手榴弾と一緒に鯖設定で使えないようになってるとこ多いでしょ

あと蹴られる基準だけど、PINGが高いとか、手榴弾に数制限あるのに補給箱から拾って使ってるとか、
ラーンニング(体を反らす)厳禁がローカルルールになってる鯖なんじゃない
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/10(金) 11:15:01ID:cVXAgZPJ
寂れるばかりだったH&D界隈にトップニュース
外人に鯖で教えてもらったんだけど、どうせ出ないと思ってたH&D3がついに出るみたい

http://www.youtube.com/watch?v=8hRGWi6IJZo
トレーラー見る限りでは米軍しか居ないオマハビーチやアルデンヌしかなくてSASが見当たらないけども
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/10(金) 19:14:30ID:annIC0Fu
今度の主役は米軍?
やめて・・・
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/10(金) 19:40:34ID:kaCZOg6g
3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかし米軍主役だとランボープレイで正義(笑)の一方的虐殺させられそうだなあ
無駄な銃声や足音一つが命取りなこのゲームの良さがまだ残ってるといいな
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/10(金) 20:11:56ID:7mT/hOuf
ほんとかこれ
登校日3/19と出てるが、ぜんぜん話題になってないし。
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/11(土) 00:14:36ID:S/krshQU
キャアアアアアアアアアアアアアアアアア
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/11(土) 00:18:02ID:S/krshQU
予告編見たらうわあ・・・・
これH&DじゃなくてCoDみたいになっちゃうんじゃないの・・・
SASのないH&Dなんて・・・
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/11(土) 00:32:39ID:OdF1bYY9
できれば1の照準の黄色い棒・・・もといスーパーレーザーサイト復活させて
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/11(土) 23:18:29ID:+OVPSVhH
でもPC専用ってところがいいね
0322314
垢版 |
2009/07/12(日) 08:47:06ID:R2lD1EgM
肝心の公式サイト(2kCzech、ilusionsoftworks)にはアナウンスが無かったり、
現時点で分かる大きな情報はこのトレーラーだけで、
あとは海外ゲームサイトで名前だけ取り上げられているぐらい。

トレーラー自体もなんか凄いCoD臭がするし、上述の通り情報が少ないせいで
別ゲームにそれっぽい字幕入れただけの「釣り」を疑ってしまう始末。

ただ、同社の新作としてMAFIA2が同じく来年2010年に出るから、
お約束のエンジンの流用で合わせてH&D3もこっそり作られてるのかなぁという淡い期待も。
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/12(日) 09:52:10ID:taGej3Lv
ゲームサイトに名前があるってことは出るのは確実なんじゃないのかな?
心配なのはゲームの内容だな 派手な方向に方針転換しちゃうのかな
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/12(日) 19:51:59ID:cfJ4qx3D
いやゲームサイトだろ?公式ならともかく。

しかし、新エンジンをmafia 2にだけ使って終わりなんてことはありえないだろうから
出る可能性は高いな。ゲーム性は変わるかもしれないが。
0325314
垢版 |
2009/07/13(月) 10:58:07ID:GZje3Ofl
海外でのコメントを見ても「本当に出るの?情報これだけ?」っていう懐疑的なものから、
「こっそり進められてるみたい!2010年に出る予定。
そもそもH&Dシリーズ自体がマイナーなゲームだから情報少ないだけ。
このトレーラーは早すぎた情報じゃないかな。」みたいな前向きなものまで。
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/14(火) 00:23:46ID:v9YfWEVR
あのアメリカ兵を助けに行くミッションがあるってだけだろう
でも手遅れでしたって感じの
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/16(木) 01:41:29ID:Temszziq
一応オーヴァーロード作戦のノルマンディー海岸上陸と
アルデンヌでのバルジの戦いには英軍は参加はしてるのはしてるんだよね、
ただ英軍の進出地域は凄い異なるものの。
お約束の神出鬼没のSASという事でなんとでもなるけどさ。

昨月のE3ではなんも情報なかったのかな。
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/17(金) 23:09:26ID:ARvGMtX6
楽天でポチる前に質問
体験版とパッケージ版の違いは選択できるMAPの数だけですか?
操作性とか仕様が違ったりするのでしょうか
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/17(金) 23:20:05ID:sCurSOMt
楽天って、今見たけど1のほうじゃね?
あれは追加MAP付で、ただ配りしてるから買わなくてもいいぞ
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/17(金) 23:43:09ID:BHRf8msq
パッケージが欲しい人じゃないか?
つーかDL版とソレとではナチのユニーフォムとか違うんだろ?
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/18(土) 02:14:18ID:D+Bh+Wxv
ttp://item.rakuten.co.jp/surugaya-a-too/153793-1/
【中古】Win95-Me CDソフト
HIDDEN&DANGEROUSゲームファン2 ってやつです
異常に安いので拡張パックなのかな?(;゚Д゚)
あと、オンラインは人口多いですか?
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/18(土) 10:43:47ID:mmX7P5mj
無料で配布されてるから異常に安いんじゃないかな
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/18(土) 23:13:38ID:1Z+kRsCG
1のマルチやってる人なんて今いるのかな?
みんな2に移行したのでは?
0334I-have-never
垢版 |
2009/07/18(土) 23:57:20ID:DA0swxMR
「3」が出るってのに「1」の話なんかしてんじゃねぇぇぇ!!!!!(゚Д゚)ゴルァァ!!!!

>>314
うれしい情報、どうもありがとう。
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/19(日) 07:43:34ID:R2Ib3/ox
1は傑作シリーズ誕生を告げ、俺をPCゲームの世界に導いた名作だ(゚Д゚)ゴルァァ!!!!
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/19(日) 08:53:07ID:dyi/dygc
>>335
俺も導かれた
そんな俺はRTSゲーマーです
0337I-have-never
垢版 |
2009/07/19(日) 15:27:55ID:61ruoA/k
「1」から「2」への進歩が大きかった分、「3」にも期待してるんですが、
まさかロースペックなPCじゃ、まともに動かない、なんてことないですよね。
「2」でもトラブル多発してるもんで・・・。
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/19(日) 22:38:16ID:dILLi6rE
2レベルでトラブルじゃそりゃ無理じゃないか。
core i 7あたりつかってて、ただHD2が不安定とかなら別だが。
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/19(日) 22:52:17ID:yajzoWtc
3で操作キーがさらに増えたらどうしようw
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/20(月) 02:04:40ID:qg9pSIyu
>>314
>>別ゲームにそれっぽい字幕入れただけの「釣り」を疑ってしまう始末。

多分そうだよ。確かXBOXのゲームのトレイラーでこれ見たような・・・。
これは多分・・・H&Dのトレイラーではない。
久しぶりにきたらイヤッホゥ!とおもったらこれかよ・・・。

うしろ向きな意見でした。

でも期待はしてるんだよ!
0341UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/20(月) 02:09:35ID:Kil1aHDe
よくしらんが
hours victoryかcodかbiaかなんかじゃね?多分
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/20(月) 15:36:48ID:/QqNqXqx
Company of heroesな気がする。
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/20(月) 17:38:53ID:PWSHuIKO
元ネタが本当に他ゲームなのかどうか断定できる人はいないものか
その元ネタ動画も見せてもらいたい
0345UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/20(月) 21:30:30ID:PWSHuIKO
ふぁああああああああああああああああっく!
0347I-have-never
垢版 |
2009/07/20(月) 22:59:07ID:WBV5SuSY
こんなのひどくないか!
一体何の目的で、誰がこんな偽の予告編作るんだ!!
頭にくるね!!!!
0348I-have-never
垢版 |
2009/07/20(月) 23:08:09ID:WBV5SuSY
「3」発売の情報知った誰かが、先走って予告編作っただけ??
つまり、「3」発売の情報自体は本物なのか??
0349340
垢版 |
2009/07/20(月) 23:10:03ID:qg9pSIyu
やっぱりな・・・

がっくり・・・わかってたけど・・・

damn it!
0350UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/21(火) 03:10:04ID:k00RuWk6
>>344
(ノ∀`)アチャー
通りで何であのトレーラーにハングルの字幕がはいってんだって思ってたけどやっぱり…。

MAFIA2のエンジンを流用した本物の3が出る事を祈るしかないな。
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/21(火) 07:34:46ID:1rzpVtBU
俺はもうロゴがでるまで信じない
0353UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/23(木) 21:06:46ID:KvCgRq2S
死んだ
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2009/07/25(土) 23:33:46ID:/z29EJpq
韓国も結構頑張ってるみたいだな。あくまで映像を見る限りでは。
まあ、H&DはやっぱりSASじゃないとな。米軍はあくまで足を引っ張る存在じゃなきゃ。
0355UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/01(土) 02:22:52ID:4viDkb0E
6日もカキコがないだと・・・
0356UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/01(土) 12:44:55ID:ifLFWK0x
みんなH&D3のガセネタが相当ショックだったんだろう。。。
0358UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/01(土) 23:07:11ID:y6bdji94
Glad toの間違いだった
0359UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/04(火) 02:27:57ID:Y+AQq3Xt
昔Nihonsaba建てとったもんです
覚えてらっしゃる人はおられますかね?
いやはや、めっちゃ懐かしい・・・

カキコ見てると今も昔もこのゲームやってる人は大人しい人が多いですね
大学生なりたてだった当時、アホみたいにH&Dやってました
そんな私も来年から社会人です。

久しぶりにインスコしてやりましたが、面白い!
3に期待ですね

そんなこんなで ヨロです。
0360UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/04(火) 21:11:07ID:w8nKk+x0
3はまちがいなくマルチです
残念ですが・・・・
0361JapaneseRapper
垢版 |
2009/08/07(金) 02:40:33ID:9Ed5Q6Ow
SS欲しいのですけどどこか売ってるとこしってる方いませんか。
0362I-have-never
垢版 |
2009/08/08(土) 16:02:45ID:gD2tFmIo
Godaftanuuuhn !ラッパー!

探してみたけど、国内じゃ入手は難しいんじゃないでしょうか。
海外、特にヨーロッパなんかじゃ売ってるとこも結構あるけど。
0363JapaneseRapper
垢版 |
2009/08/08(土) 16:05:08ID:ykPwZFZd
うまく、手に入れたいんですけどね…
ネバーさんはどこで手に入れました?
0364I-have-never
垢版 |
2009/08/08(土) 20:44:49ID:Uf2JsHxt
どことは言わないけど、とっても素敵な店で買ったよ。
店員さんの感じも良かったしね(笑
0365JapaneseRapper
垢版 |
2009/08/08(土) 23:05:57ID:dt7ESHEK
店ですか…
いいですね。SSしたい…
0366UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/14(金) 00:12:34ID:PyLsoOES
>>359
Uさんお久し振りです。
鯖やIRCやメッセにてその節は大変お世話になりました、Pzです。
私も同じくここ最近になってまた(数年ぶりに)ちょくちょくプレイしてます。

>>365
サブレ単体はもう壊滅みたいですけど
Courage Under Fire(無印本体とサブレがセットになった廉価版)なら
国内でも輸入ゲーム店の通販とかに並行輸入品が置いてないですかね。
0367UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/14(金) 19:10:02ID:dsyrAbiw
マルチプレイの鯖一覧見ても全部半透明のままなんだけど

バージョン最新のやつじゃ駄目なの?
0370UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/25(火) 13:27:33ID:IEn5f7o/
途中で挫折してたサブレを今日再開
子供の頃に見た戦争映画の雰囲気と似てて面白い
0371UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/26(水) 20:14:01ID:UsFJVx53
ああそうか
どっかで感じた雰囲気だと思ったら、正月深夜とかにやってた外国戦争映画か・・
ナバロンの要塞とか
0372UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/26(水) 20:59:55ID:9hnjKli8
そういう映画の雰囲気が近いよね
プライベートライアンとかじゃなくて
0373JapaneseRapper
垢版 |
2009/08/26(水) 22:12:21ID:Zdy/CsAI
やっぱりSS見つかりませんでした(涙)
0374UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/26(水) 23:01:32ID:9hnjKli8
米アマゾンみたら2のセットの奴88ドルもしてるな
0375JapaneseRapper
垢版 |
2009/08/26(水) 23:27:08ID:Qm9fFr3P
してますね。もともと9ドルほどでしたよね。
0376I-have-never
垢版 |
2009/08/28(金) 21:45:04ID:rty8Vb9U
>>371
古き良き戦争映画といえば、
上のナバロンの要塞、バルジ大作戦、パットン大戦車団、大脱走、戦争のはらわた・・・どれを観てもよいね。

なんというか、純粋に映画っぽくて、反戦イデオロギーに犯されてないところが良いね。
0377UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/29(土) 18:01:33ID:hQl1TI3n
ここは糞コテ升野郎と馴れ合わなきゃならんほど過疎ったのか?
0378UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/29(土) 19:44:36ID:LwVbFenu
製品版勝手からマルチやってないや。
デモん時しかやってない。
0379糞コテ升野郎
垢版 |
2009/08/29(土) 20:12:35ID:zOmCV7tp
>>377
そうだな、二人で大喧嘩して板を燃やしてはどうだろう。
そしたら活気が戻るかも。
如何?
0380UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/29(土) 23:39:41ID:Z4+6eAL9
なんか上級久しぶりにやったら一回もセーブせずに氷山までいけた。
なんか嬉しかったなぁ。
0382名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 13:19:49ID:fvStGKNK
しかし、これだけの名作が今一知名度低いのはなんでだろ?

1は、難易度が鬼畜すぎてマニア向けと言えなくもないけど・・・
2は、CoD(スポーツシューター)とOFP(ガチガチのシム)の中間ぐらいで、
ゲームシステムのバランスの良さはトップクラスだと思うんだよね

これで、1みたいな映画的演出の強い「熱い」マップが増えれば言うことなしだが
0383名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 13:52:33ID:y1CwI94b
H&Dが受けない理由
第3位、ランボー突撃、俺TUEEEEE出来ない
第2位、行動がいちいちモッサリ
第1位、キー設定が終わらなくてゲーム始める前に挫折
0385糞コテ升野郎
垢版 |
2009/08/30(日) 18:22:46ID:OruRj6M7
結局のところキチンとコマース出来てないからじゃないかな。
どんな良品も宣伝なしに広がることはないからね。

発売からこれだけ長いこと経って、続編が出なけりゃ、それは廃れるしかないよ。
むしろ現在になっても、それなりにサーバーがアガってることの方が不思議なくらいじゃないかな?
逆にそれが根強い人気の証明でもある訳だけど。
0386UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/30(日) 21:09:40ID:Ppqo83vz
誰か1のマップを2用に改造してくれないかなぁ?
1のマップ2でできたら楽しいと思うけど、
マップのスケールが異常だしw
今のFPSで1ぐらいのマップのスケールのやつってある?
0387UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/31(月) 19:00:59ID:db4czQ/N
>>386
広いマップのFPSは多いが、密度の高さで匹敵するのはないと思う

1のノルウェー面とか、ミッション説明時の高揚感が異常
単純な広さじゃなく、作り込みが細かいのいい。
崖の上の通信塔とか、好きだったな
0388UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/31(月) 22:22:30ID:CiUlv3JF
1のステージを2用に作った奴は是非やってみたいなあ
0389UnnamedPlayer
垢版 |
2009/08/31(月) 22:50:45ID:db4czQ/N
2で、時限爆弾の仕様を変更したのが残念
設置場所も固定だし、制限時間も変更できない
あれで、爆破の楽しさが減った気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況