X



トップページ仮想通貨
1002コメント286KB
【マターリ】マイニング雑談スレ コテハン 顔文字出禁 Part.232
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 0bf0-3X0R)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:21:12.84ID:G1ivGwqI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

※コテ使用、顔文字を本文に入れる人は出禁、スルーの徹底をお願いします

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

次スレは>>950、スレ立て不能の場合は>>970

●質問はこちら
【マイニング】マイニング質問スレ Part.16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1653481040/

●税金の話はこちら
【マイナー専用】マイニング専用税金スレ Part.1
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1640149085/

税金計算しないとやばいぞ Part.2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1644978311

●OC設定まとめ
https://itest.5ch.net/jump/to?url=http://miningchamber.com/library/gpu-mining/

●報酬目安
http://whattomine.com/

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイあり【ハッシュ売買】Part36
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1649493807/

●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 22EiB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1652842876/

●CPUマイニングはこちら
【RTM】CPUマイニング総合【Part.2】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1639902292/

●コテハン 顔文字はこちら
【マターリ】マイニング雑談スレ コテハン 顔文字専用 Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1654790799/

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ コテハン 顔文字出禁 Part.231
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1663049537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002承認済み名無しさん (ワッチョイ f743-9B66)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:57:22.60ID:4UuFeayS0
乙! いちおう2げと
0007承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:00:29.59ID:xJaRNeQVd
脱落者が増えれば収益いくらか戻ると考えてる奴は甘いやろ
仮想通貨市場自体が萎んでいってるから戻るとしてもまた数年後や
0011承認済み名無しさん (ワッチョイ bf69-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:08:50.67ID:R2cpP5qP0
バブルの終わりはそんなもんだよねー

ビットコが2017年の高値を割り込んでるから下抜に抜けるは時間の問題なわけで
今後数年はバブル前のレンジに戻る流れ
0014承認済み名無しさん (ワッチョイ 5754-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:39:15.38ID:1wsnmoDM0
>>9
3000シリーズの為替レートが今程度の基準に更新される可能性があるからとっとくのは一つの手段だな
正常動作するかも分からんものを買い集めるまでするのはおすすめしない
ファンの強風で圧縮された埃がオイルブリードを吸ってえらいことになってる手持ちカードがあった
0016承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-0qpA)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:17:19.83ID:rIz6QEBW0
グラボ高くなりすぎて売れなさすぎからの、性能の伸びが鈍化って未来もあるかもね。
なんか、あのEVGAさんが「400xx高杉。取り扱いやーめた。400xxはEVGAから出ませんよ」とか言ってるらしい。
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:32:15.45ID:PtN8KO3C
マージ終わったらイーサン上がるって言ってた奴ら息しとりゅ?
0025承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:02:29.76ID:IY+cb2bX0
なんかPOSのせいで価格下がってるとか言ってる奴いるけど、
POSに不具合がなかったのを確認出来たから、マイナーが手仕舞いで資産全売却してるだけだろ。

もうPOWへの巻き戻りがないと分かったからな。
売りはいつまでもは続かんよ。
0034承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f8c-ldZd)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:33:59.91ID:oFVPiLyX0
結局一番イーサがもらえてたのは去年の6月くらいか。
いったん価格も落ちて、中華マイナーが駆逐されて、グラボも安かった。
このタイミングまでに増設できた組は、余裕でグラボ代の倍くらいは掘れてる
0036承認済み名無しさん (ワッチョイ ff1d-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:40:40.94ID:x7DbxHqU0
Defiで高騰した手数料をマイナーがくすねていたんだな
おかげでイーサ使えねーって話しで
バイナンスの方に流れた
もうGPUの時代は来ないだろうな
モネロなんかの匿名軍団の多くはCPUに行ったし
0038承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-xcNX)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:54:51.49ID:HNynf8Nba
>>34
その元を取ったグラボを処分するか置いておくか悩んでる
0041承認済み名無しさん (ワッチョイ 17b9-c/+s)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:12:13.79ID:B0P+5c+D0
>>25
期待してたPOS成功したなら売圧より買いのほうが強くなってどんどん上がってもおかしくないだろ
ヨコヨコしてるってことはもう大して期待されてないってことの現れ
0046承認済み名無しさん (ワッチョイ bf69-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:50:41.12ID:R2cpP5qP0
マージ成功の事実売りに押されている時点でどうにもならないわけで
他に買い材料もないし、ステーキングするならアメ株のほうが安全で利回りもいい
0047承認済み名無しさん (ワッチョイ ff1d-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:06:50.32ID:x7DbxHqU0
でも予想したよりイーサは暴落してないな
逆にGPUコインが即全滅状態になったのが予想外
もう少し波乱があって滅するかと思ったけど
一発終了って感じだったね
0049承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:23:52.26ID:IY+cb2bX0
>>41
いや、POSの正常可動でPOWには戻らないと確認できたから、今マイナーは撤退してるんだろ。
グラボもイーサもファームも、持ってる資産を全部売って現金化してるんじゃないの?

マイナーが手持ちのイーサを売ってる最中だから、下がってんじゃないのかって言ってんだけど?
マイナーの手仕舞いが終われば、ある程度は落ち着くだろう。
0056承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-YETz)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:25:08.87ID:/rtq9VfM0
>>54
ここの奴ら見りゃ分かるだろグラボでも高コスパのマイニング収益があったからイーサは支持されてたんだよ
POS化でPOWマイナーはもう掌くるっくるさせながらイーサ叩いてるしもういらない子なんよ
ステークするならもっと割のいいやつあるし
0057承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:26:53.61ID:IY+cb2bX0
>>54
例えばマイニングを事業としてやってた人達は、手仕舞いする為に現金化して清算しなきゃいけない。
イーサだけを残すくらいなら、現金化して借金を返すなり次の事業の運転資金に充てると思う。
0061承認済み名無しさん (ワッチョイ f749-gM0g)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:35:29.46ID:QN3z3pxf0
ファイルコインのHDDマイニング興味あるんだけど有識者いない?
普通にまだマイニングできて利益出るっぽい
0063承認済み名無しさん (ワッチョイ 9754-xcNX)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:45:58.75ID:fy1NY23o0
8tb以上なら買値の8割くらいで売れる
幾らでも数必要でGPUと違って健康状態を可視化できるし
0065承認済み名無しさん (ワッチョイ ff25-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:54.84ID:8etbsNE80
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    マイニングは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0066承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-XvuK)
垢版 |
2022/09/18(日) 01:43:43.88ID:E+o2q2YQ0
グラボどこまで下がると思う?
狼狽売り拾ったら小銭稼げそうだけど
0069承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f8c-ldZd)
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:30.21ID:UGVCxn3o0
3090 95000円
3080 63000円
3070 43000円
3060ti 38000円
3060 25000円
1660s 15000円

今はこんなもんか。
だいぶ下がったが、まだ2割くらいは今月中に下げるはず。
この3連休で処分考えてるマイナーが多いからもっと下がるかも。

あとはもう新グラボが出たタイミングで半値くらいになって、
金無ゲーマー達に買い漁られるってのがパターンでしょ。
0071承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-aYbn)
垢版 |
2022/09/18(日) 03:04:44.59ID:0zU2CGtHd
円安で新品の価格はむしろ上がるまであるからな
0072承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-lNCS)
垢版 |
2022/09/18(日) 04:33:53.55ID:jsIz2SxS0
この台風やばいなw
関節が痛てぇ
0075承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f8c-ldZd)
垢版 |
2022/09/18(日) 06:08:16.25ID:UGVCxn3o0
誰のどの機材のハッシュレートと売上やねんw
こんな素人丸出しが未だに来るとか末期だな。
恐らく安くなったグラボで掘れないか調べてるのかもしれんがどれも赤字やで

一応マージ前にみんなが掘ってたダガー橋本の収益の変化
https://www.nicehash.com/algorithm/daggerhashimoto

下のスライドずらせばわかる。大体ビットコイン換算で1/10くらい
0076承認済み名無しさん (JP 0H3b-UC+/)
垢版 |
2022/09/18(日) 06:14:00.16ID:Dggg0t2BH
新品の在庫が捨てるほど余ってて
コロナ禍でみんなPC買い換えたから需要自体が落ち込んでる
もっと暴落させるために誰か円買ってくれよ
0079承認済み名無しさん (ワッチョイ ff1d-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 06:42:50.42ID:iIXxE3NM0
イーサがこのまま生き残れば
ビットコインと入れ替わる可能性があるんじゃないの
技術レベル的には初期型のビットコインでは話しにならんし
0080承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f43-ldZd)
垢版 |
2022/09/18(日) 06:46:08.13ID:0Q+YDQ0E0
このスレ的には、電気料金の計算例をテンプレに入れるべきだな

■東京電力・従量電灯B・30A契約、使用電力量:260kWh、口座振替の場合

基本料金:858円

電力量料金:
 19円88銭/kWh × 120 kWh
     +
 26円48銭/kWh × 140 kWh

燃料費調整額:
  5円13銭/kWh × 260 kWh

再生可能エネルギー発電促進賦課金:
  3円45円/kWh × 260 kWh

口座振替割引:
 -55円

計:9,126円
0085承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:11:53.32ID:1TTlneJEa
>>84
両 1億円
分 1000万円
朱 100万円
貫 10万円
匁 1万円
円 1円
銭 0.001円
厘 0.000001円

理系ならキロメガギガテラペタエクサゼタ与太ぐらい0.0001ピコ秒で脳内換算出来るわい(´・ω・`)
0086承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:14:04.74ID:1TTlneJEa
両 ペタ 1億円
分 テラ 1000万円
朱 ギガ 100万円
貫 メガ 10万円
匁 キロ 1万円
円 1円
銭 ミリ 0.001円
厘 マイクロ 0.000001円

尋常小学校で習っただろ?(´・ω・`)
0087承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:19:20.99ID:1TTlneJEa
日常生活で使うのってテラぐらいだよね?HDDのTBとか?エクサ以上はデータセンターにでも勤務してないと使わない
逆に小さい方はナノまでだよね?ナノテクなんてJSでも知ってるし、日常でもHDDプラッタのNRRO測定で使うよな?
ピコとかフェムトとかになるとCPU開発してる半導体技術者の世界になるから日常用語とは云えないね(´・ω・`)
0089承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:25:28.80ID:1TTlneJEa
それはそうと太陽電池って言葉に違和感あるよね?太陽光発電なら判るけど電池じゃねーだろ?
LEDは電子を光子に変換してるんだけど、ソーラーパネルは光子を電子に変換してるのよ?
原理はどっちもアインシュタインの光電効果だよ?カニンガムの法則ぐらい知っとけボケが死ね( ´∀`);y=ー(゚д゚)・・∵. ターン>>88
0090承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:27:56.73ID:1TTlneJEa
ところでお前らは光子同士が衝突すると何に成るか知ってるか?
どうせ知らねーだろうから教えてあげるよ!
電子と陽電子に分離するんだよ!俺は東大工学部の電気電子工学の大学院修了だから知ってるんだよ!(´・ω・`)
0091承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-6Ns5)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:14:38.92ID:aphfFKsza
オール電化深夜料金14円と卒fit太陽光発電で黒字ではあるし
売電するよりは多少マシではあるんだが
電気と機械の無駄使い感が半端なくさすがにやめようかな
寒くなってきたら無料暖房には使えるが
0094承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-lNCS)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:25:53.56ID:jsIz2SxS0
>>90
能ある鷹は爪を隠す
0095承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:33:36.72ID:1TTlneJEa
>>92
神々しいほどのチップセットのヒートシンク
三顧の礼を彷彿とさせるSDRAMスロット
控えめながら存在感が半端ないAGPスロット
白き貴婦人の様な完全体のPCIスロット
使われることのないことで逆に無駄を削ぎ落とした侘び寂びを感じるISAスロット
既に窓際族になってるのも恍惚とさせられるIDE
現在まで生き残ってるのはDAISOで100円のCMOSバッテリーだけという様式美
CPUはどこ?とか云ってる平成生まれのメクラなお前は今すぐ死ね( ´∀`);y=ー(゚д゚)・・∵. ターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況