X



トップページ仮想通貨
668コメント191KB

【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイあり【ハッシュ売買】Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ドコグロ MM16-KENk)
垢版 |
2022/09/16(金) 11:07:10.92ID:LE1yal9WM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てるときは上コピペして3行以上になるようにして建ててね

次スレは>>970が立てて下さい。980以降は誰でもOKです。

公式 https://www.nicehash.com/

Q1 Nicehashとは?
簡単に説明すると「ハッシュレートの取引所」。
流れとして、BTCを入金=>ハッシュを購入=>プールにハッシュを送る。または、ハッシュが購入される=>パソコンでハッシュを生成=>Nicehashに送る。

Q2 儲かりますか?
「儲かる」などと安易に言わないが「儲けやすい」とはいえる。
大規模な設備投資が必要ない事、青海なので競争相手が少ない事、そして日本語の記事により知識を得やすくなると予想されるからだ。

Q3 使用上の注意点はありますか?
どのハッシュを買い、どのコインを掘るかが重要だ。
日本の電気代は世界の中でも高い部類に入るので売る以外に選択肢は無いと判断していい。周りで話題になっているのはBeam, Grinあたりであろうか?
ハッシュもBTCペアの取引高もボリュームがある事が重要だ。

Q4 コツはありますか?
人は儲かる話を手ぶらで話さない、例え話しても裏があると考えていい。
そんな中でうまいコインを見つけるには、とにかく周りで話題になっているコインを調べる事が重要だ。そしてコインのペアのある取引所を抑えておくことが重要だ。
ボリュームがあるなら0.5BTCを一気に稼ぐこともできる。でも基本はちまちまハッシュを購入してちまちまコインを採掘するのが良さそうだ。

Q5 なぜこのようなスレを建てたのか?
日本は良くも悪くも仮想通貨先進国にもかかわらず英語という壁があるばかりにNicehashまでたどり着けない人が多い。
もう国産コインを買って値上がりを待つのは古い。新時代に遅れずついて行こう。
ただ、HYIPのようにお金を入れて増えるのを待つばかりでは上手くいかないのが現状だ。だから情報交換用にこのスレを建てた。

前スレ
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイあり【ハッシュ売買】Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1655292988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002承認済み名無しさん (スッププ Sd0a-LsAC)
垢版 |
2022/09/16(金) 11:52:25.33ID:Q5q8Vs8ld
テンプレ直せよwww
もうオワコンだって
0003承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a44-NT57)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:24.80ID:bjGHboy10
Q2 儲かりますか?
A もう無理じゃね?
0005承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Fh3c)
垢版 |
2022/09/16(金) 20:05:10.39ID:I6/CEqzD0
>>3
これテンプレにいれよう
0006承認済み名無しさん (ワッチョイ a5a4-FHcS)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:09:07.18ID:HoybTFwq0
もうかりまっか?
0009承認済み名無しさん (ワッチョイ b746-3Khx)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:35:10.70ID:rnsr4KWa0
@nyaatan2 もいもい(◕ᴥ◕)(41731)    ツイッター フォローしてね
 
waves, ウェーブス分析家。 ビットコインのチャート分析、世界情勢、政治、軍事、ゴールド、石油。

夜は 「チャベリ:スマホ・PC対応の無料チャットサイト」 にいます。
もいもいʕ•ᴥ•ʔ(41731)

 
資本主義ってほんと恐ろしいね。街に出てお金があれば何買おうか迷いながら楽しくウィンドウショッピング。
でもお金なかったら街を歩いてても買うものなんてないしこんなにツラい事ない。
0012承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-qIrT)
垢版 |
2022/09/18(日) 06:56:04.26ID:2fTjJn8x0
NiceHashも終わりか
0014承認済み名無しさん (ワッチョイ b7ab-gM0g)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:39:04.10ID:Jey9nOoG0
先日まで年間18万円ぐらいで放り投げてて、
新しいバージョンできたからバージョンアップしたら
年間1万円いかないのな

まぁええわい。
パソコン代金(30万円)ぐらいは掘ってくれたよ

今までありがとな RX5700XT 3060ti
ゆっくり休め

ゲームしよっと
0018承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-qIrT)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:40:42.43ID:2fTjJn8x0
nicehashでマイニング続けてる人は今は何掘ってるの?
0023承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-ahfG)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:26:31.56ID:ndgbowg+d
一体どうしてこうなった
0024承認済み名無しさん (ワッチョイ b7e8-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:53:37.60ID:MsSwQaUK0
>>18
持ってるGPUによってまちまち
そして日によってもまちまち
掘れるところに人が集まるから順位が入れ替わる

どこ掘っても赤字だから電気代黒字になるまで止めてるけど頭一つ抜け出るコインが出るまでは通貨を切り替えないと駄目なQMより自動切り替えのNHMの方がいいかもと思ってる
YouTubeのかんたんマイニングさんが最近上げてる動画でどこ掘るかとか収益を見るサイトの紹介と説明をしてくれてるので参考にしてる
0025承認済み名無しさん (JP 0H4f-XJZk)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:54:13.35ID:SJDYvZoQH
とりあえず何年でもビットコインのまま塩漬けしたいけどどこで保管した方が良いかな
0027承認済み名無しさん (ワッチョイ d755-jxZW)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:37:06.08ID:9+mFAaUh0
放置も何も打てる手なんてないだろ
0028承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-0qpA)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:03:31.26ID:N+ts8xhZ0
今は報酬が微小なBTCになるNHよりは、将来の可能性に賭けて、掘ってるアルゴリズムのコインそのものがウォレットに貯まるところで掘るのがええかもね。
もっとも、マイニングをどうしても続けるならやけど。
この状況なら、無理に続けんでも…とも思う。
0030承認済み名無しさん (ワンミングク MM7b-S1DA)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:51:21.34ID:ldmN6oxWM
イーサハッキングされまくりでわろた
0031承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-qIrT)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:25:50.79ID:JeHjyEjo0
>>30
マジかと思ってビビりながら調べてみたらイーサPoWフォークの方じゃねーか
びっくりさせるなよ
0032承認済み名無しさん (ワッチョイ 7793-cGIZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:08:23.63ID:tLjNX0Xk0
ステーキングできる所にでも移しておけば
0033承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-eBBJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:42:48.11ID:3AgrAF2l0
nicehashに0.0007BTC残っているのだが0.0003BTC+送金手数料ぐらいを送れば0.001BTC+手数料を超えるから取り出せるのかな?
0035承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-eBBJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:17.45ID:3AgrAF2l0
ああ本当だ。ありがとうございます!
0037承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-0qpA)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:00:24.37ID:N+ts8xhZ0
それもう何ヶ月も前からだよ。
NHはその辺ガチで良心的だね。
引き出したい人は構わずどうぞなスタイル
0044承認済み名無しさん (スプッッ Sd3f-EHth)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:51.39ID:6A+SQx39d
>>43
モナコ在住だし財テク絡みでなんかしてそう
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ f728-s53i)
垢版 |
2022/09/20(火) 05:22:56.51ID:G+jjPCkN0
一応KASのジュアルから利益あるんか
0048承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-eBBJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:15:37.91ID:pUrPT8wW0
3070出始めにPC組んですぐにマイニング始めたけどPC代ぐらいは稼げたかな。
0049承認済み名無しさん (ワッチョイ 7788-n9JC)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:07:47.87ID:LQKlSQoH0
去年のマイニング再ブームの時にVEGA64が買値の倍以上で売れたから、それで3060Tiに買い替えてゲームとマイニングやったな。LHRだったからしばらくはそれほどでもなかったけど。
0050承認済み名無しさん (スッププ Sdbf-jxZW)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:36:06.35ID:arMUyO0+d
アプリからログインできない認証コードってGoogleのやつじゃないの?
0053承認済み名無しさん (スプッッ Sdbf-EHth)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:23:50.46ID:lfPRU8+Od
当年末って言ってたじゃん😡
0057承認済み名無しさん (スッププ Sdbf-jxZW)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:38:42.00ID:Qz3BsdW8d
アプリからのログイン出来たわ
ヤシの木の数で引っかかてたわ
4つ選ばないとダメやったわ
0058承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-0qpA)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:57:02.50ID:bqq52sGf0
nicehash 収益計算機が、電気代無考慮で結果表示するようになっていないか?
el costに何を入れても結果が変わらないんだが…
0064承認済み名無しさん (ワッチョイ 5754-Kpwt)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:11.04ID:9cy71N2G0
マージの影響について海外マイナーがあれこれ言ってるけど電気代が1kWh8円台とか言っててもう前提が違うんやなって
電気代高い地域のマイナーから降りてくし日本じゃまず無理だね
0066承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-EHth)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:07:48.47ID:gc1IffjId
中国のダムの近くとか電気代タダみたいなもんって聞いたけどそういうとこないんか
0067承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f91-dD6l)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:28:17.23ID:TY2DTFRB0
どのコイン掘ればいいか決まるまでリグ増設するわ
3070投げ売りの今が買い時
0071承認済み名無しさん (ワッチョイ bf8c-KrpW)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:36:31.45ID:Vt19yBTs0
仮想通貨の冬の到来か・・・
0075承認済み名無しさん (ワッチョイ 177b-Vjg3)
垢版 |
2022/09/24(土) 08:38:13.86ID:L7woXT+u0
かっそ過疎ですな
0077承認済み名無しさん (ワッチョイ 177b-Vjg3)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:44:44.51ID:L7woXT+u0
だなぁ
ひと月一万円超えるくらいになれば、まあ遊ばせておくのもなんだし…とマイニングするかどうかをギリギリ考えるかどうかって感じかもだけど、今って買電してほらせるとどのプラン使っても赤字でてしまう。
太陽光で電気代0円の時掘らせる作戦でも、1.1GBのリグで、1ヶ月で3000円いくかどうかというね。
QOLの低下と管理の手間考えるとほんと割にあわない。
0080承認済み名無しさん (ワッチョイ 6be8-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:05:46.34ID:eZLjPdFM0
QMでカウパウ掘れないんだけど俺かん?
ZELHASHの方が収益いいみたいだけどioiマイナーで掘ってもkowpowほど収益あがらないんだよね
で、kowpowをNBマイナーで掘ってると安定しないからQMで掘りたいんだけど動かない
しかたないのでQMでetc掘ってるがkoupowの半分ぐらいの収益で安定

リグ構成が悪いからNHMが安定しないのかもしれんが無駄掘りなのでワッパ重視構成
6600,6600xt、1660ti。1660sの4枚だけ
以前の話だけど6600と6600xtを同じリグに入れとくと安定しなかったから苦労した記憶が
0081承認済み名無しさん (スッププ Sd6e-jrxw)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:18:45.58ID:iH86bYygd
nhもETH終了に向けて次のコインの
候補とか何かしら準備するかと思ったけど
ノープランで終わりか

ハッシュパワーの企業提供とか
面白そうな未来はあったかもしれんよなぁ
0086承認済み名無しさん (ワッチョイ e339-U30X)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:54:21.02ID:1HjjMEtO0
>>82
数人だろうに。何を被害妄想起こして大量に感じてたんだか・・・
もう片方のスレで掘ってるのがいるじゃん。お前のは思い込み通り越して、ただの情弱だろ
0089承認済み名無しさん (ワッチョイ 9209-Izl9)
垢版 |
2022/09/25(日) 00:49:35.63ID:TukSI+gV0
ならないよ
乱暴に計算すると120W*16で1920W
35円/1kWhだとすると1日の電気代は1612円で無事終了

20円/1kWhなら1日の電気代は921円で戦えるけど
広大な畑を全部太陽光発電にしたとかじゃないと無理
個人のレベルじゃない

まだイケると思ってる人は「今の電気代」を理解していないんじゃないかな
全ては電気代の高騰にかかっているんだよ
おそロシア
0090承認済み名無しさん (ワッチョイ 177b-Vjg3)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:51:03.01ID:tsi+0cdV0
そこで太陽光発電ですよ。
まあ、晴れの日限定ではあるけど、6kw規模+蓄電池あれば、1日8時間分ほどは電気代無料で掘れる。
つまり、電気代を1/3に抑えられるからギリ黒字化ではある。
量そのものが減ってるから、それでもマージ前と比べて、糞みたいな微々たる利益だがな…
0092承認済み名無しさん (ワッチョイ 16a1-2xlC)
垢版 |
2022/09/25(日) 04:32:57.65ID:JRaJov1F0
>>89
個人じゃ無理な何も深夜電力とか元が10円ちょいなんだから燃調再エネ足しても20円ちょいくらいだぞ現状でも

まぁ、深夜電力で20円台入るとか笑えないのは事実だが
0095承認済み名無しさん (ワッチョイ 6be8-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:08:21.97ID:kpfUckmL0
昨日QMでAUTOLYKOS掘ってみたんだが1660tiの調整のところで低中(極度)ってのがあった
16sの効率みたいなものだとは思ったけどなんか怖くて実行しなかった
0099承認済み名無しさん (ワッチョイ 177b-Vjg3)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:35:49.93ID:tsi+0cdV0
>>98
売電だと仮想通貨getも出来ないし、NHのsolo miningで遊ぶこともできないからダメw
純粋にその場の 円 だけ考えるならどーぞ って感じやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況