【3-10万宣言!】リスク Lisk58【何処へw】
10万円行く話はどうなりましたか?
外れることは誰にでもあることだし、投資は自己責任ですが、
予想したことについて変更したことを素直に説明しない投資家の多いこと多いこと。 一昨日全部売ったのにまじでふざけんなよオワコンクソ通貨 取引所たまたま見たらリスク瞬間的に爆上げwww
売った後に下がったからマジ嬉しいわ 10年20年くらいは握る覚悟をガチホ言うんじゃないの?
微益で利確するくらいなら最初から買わん ゴミか宝かの二択でいい https://i.imgur.com/YU3h9wR.jpg
この名言が出た頃には1LSK20-30ドルくらいだったからな
https://coinmarketcap.com/ja/historical/20180118/
それから狼狽せずガチホした結果、今の2-3ドルで売れるわけないよね
なので、狼狽せずガチホが絶対条件です。 なんとなく調べたんだがLSKが50万になったら〜lskerの会とか死ぬまでガチホ!とかいうツイート見つけてニヤニヤしたわ。皆もそんな感じ? ○○○の奴、また別垢消しして逃亡したのか
またせっかくフォロワー数万のインフルエンサーモドキになれてたのにね
まあ2021-2022のバブルで200万突破の時点で暴落するそれが必然とか言ってて
あっという間に700万行く相変わらずの逆神ぷりだったから消えてくれて良かったかもな
信じてショートしてたらレバ1でもロスカだもんな
リスク8万円説と言い害悪でしかない 他の仮想通貨が軒並みダメっぽくなったとき、一瞬異様な上げして一部の人が利確した直後に以前より下げる
いつも通りやな ガチホして4年ちょっと。
コインチェック取引所での取り扱い開始のリリースがLISKにとって明るいニュースになって欲しいなぁ。 @nyaatan2 もいもい(◕ᴥ◕)(41731) ツイッター フォローしてね
waves, ウェーブス分析家。 ビットコインのチャート分析、世界情勢、政治、軍事、ゴールド、石油。
夜は 「チャベリ:スマホ・PC対応の無料チャットサイト」 にいます。
もいもいʕ•ᴥ•ʔ(41731)
ビットコイン3万ドルでロング反発狙いかなー もはや諦めに境地で、初めて「紙くずになってしまった仮想通貨」を体験できてしまうのか!?と、半ばワクワクしてたんだが、意外と粘り強いよね 何年経っても使えるものが出てこないな‥。
但し、狼狽せずガチホが絶対条件です。 ○○○の奴も最近までオフ会に参加してたのが信じられないな
出会い次第✕したいと思ってる奴がどれだけいるか分かってないのかな?
まぁその辺の機微も分からないから狼狽せずガチホしてマイナスくらってるんだろな いつも通り材料なくて気まぐれで上げてるだけだよね
材料ない上げなんて全モするだけだからなぁ。今開発どうなってるかとかもよくわかんしな ビットフライヤー売れないね
なんかルールあんのかね。卑怯と思ってしまうのは俺だけか >>210-213
但し、狼狽せずガチホが絶対条件です。 VOTEの取引履歴がCSVで出力出来るようになってほしい。
毎年、この時期は資料作成が大変です。 200枚持ってて億り人予備軍て言われた俺・・・・
ムックって何してんの? あと黒魔導士は?リスク推してた連中みんな居なくね? 結果が想定していたものと違っていたら損切りが鉄則
リブランド → ロゴ変えただけ
ロードマップ → 日付記載無し
core1.0リリース → されない されたけど外部プロダクト何も無い
core2.0リリース → 同上
core3.0リリース → 同上
損切りのチャンスはいくらでもあった
但し、狼狽せずガチホが絶対条件なので損切りせずガチホです(-96%) >>228
2018年のLisk価格予想
6月 Liskプラットフォーム上でのICO開催 3万円
>>66