X



トップページ仮想通貨
1002コメント299KB

【マターリ】マイニング雑談スレ Part.157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (アウアウウー Sae7-VUc9)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:56:57.64ID:IOPzWD++a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●質問はこちら
【マイニング】マイニング質問スレ Part.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1630837221/

●税金の話はこちら
税金計算しないとやばいぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620300990/

●OC設定まとめ
https://miningchamber.com/library/gpu-mining/

●報酬目安
https://whattomine.com/

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイ無し【ハッシュ売買】Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628530741/

●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 19EiB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1631255521/

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.156
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1634361007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002承認済み名無しさん (アウアウウー Sacf-VUc9)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:00:07.53ID:IOPzWD++a
17Gおじも、ベランダリグおじも、1660660おじも、ボブおじも大歓迎です
気に入らなければNGすればよろし
NGしないでネチネチストーカーする方が荒らしです
ブツブツ文句言う前にネタを提供してみましょう

掘れ高も上がって嬉しい日々が続いているので、マッタリ楽しみましょう
0004承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f28-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:05:02.73ID:MilH3czP0
中古2070に65000円出すのは
流石に高いですよね?
0005承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:13:13.96ID:rBM/duwOM
>>4
ヤフオクの落札相場チェックをおすすめする
0008承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f28-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:54:43.40ID:MilH3czP0
ありがとうございます
リスクを考えたら保留にしたほうが良さそうですね
0010承認済み名無しさん (ワッチョイ fb4b-sPD0)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:19:14.34ID:XnF0Q/Pk0
ぶっちゃけ中古の方が壊れてもいいやで躊躇無くいける
新品はあけるのもったいなくて買ってもストック回しちゃう傾向あるな
同じ値段で買えるなら気にしないがもうこの値段じゃ買えないのだな
とおもうとあけるの戸惑ってまうわw
0011承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f28-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:36:17.83ID:MilH3czP0
>>10
年初は躊躇なくいってましたねw
最近の相場では新品を買うのは勇気がいる^^;
0012承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f28-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:39:32.34ID:MilH3czP0
>>9
以前持っていたやつも激アツで冷やすのに苦労しました^^;
壊してしまって、おそらく中華さんに嫁いでいきましたが・・・
0016承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:22:19.05ID:Wb8XQ4NnM
>>15
嘘やろ、、怖すぎる
0018承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b04-twAR)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:30:27.93ID:oVD5VfZK0
ワンズ通販に玉アリと思われる60tiがあるけど高い買取も玉アリ価格で買い取ったんだろうか
中古はGPU-ZでLHR判別できるんだからちゃんと記載すればいい
0020承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:38:37.38ID:Wb8XQ4NnM
>>19
言われて気づいた、ごめん、アホやったわ
欲求不満なんかな、、すまん
0023承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-RxoS)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:50:08.61ID:XwrRyQrT0
pcieも8ピンも足りないし(ライザーカード、pcie分岐、ペリフェラル→8ピン変換ケーブルと買うものが多すぎる)、1660ti帝国諦めて高いグラボ2枚に変更しますわ
0024承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:52:08.06ID:Wb8XQ4NnM
>>23
電源連結やな
0026承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-RxoS)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:55:18.97ID:XwrRyQrT0
>>24
電源足してもpcieスロット分岐とライザーカードは買わなきゃいけないから面倒臭いよ😭
0027承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:58:06.18ID:Wb8XQ4NnM
>>26
確かに
0028承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-RxoS)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:59:19.56ID:XwrRyQrT0
>>27
1660ti、何枚も持つのはこーゆー点で効率悪いのね……
0030承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-RxoS)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:00:42.36ID:XwrRyQrT0
ミドルスペックグラボ、回収速度早いしサイコー!と思っていたら、リグ組むのが面倒という壁があったんだね…… グラボが安いぶんコード代とかがアホらしいし
0031承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-RxoS)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:01:05.37ID:XwrRyQrT0
>>29どうすれば救われるんですか😭😭
0032承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-Dkzx)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:01:05.76ID:xQM6YVZK0
>>28
今更中華のライザーレスマザーとか買うのも費用対効果的に微妙だしね
言う通り素直にグレード高いグラボの方が良いかもですね
0034承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-RxoS)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:06:33.56ID:XwrRyQrT0
>>33
+電源代😭😭 電源が余っちゃうからグラボを足したくなるが、そうなるとPCIEが足りなくなっちゃう😭
0035承認済み名無しさん (ワッチョイ fb7d-an4T)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:07:13.65ID:+HlxsfIT0
超花1000wで8ピン1つのグラボなら4枚行けて連動でWindowsが認識できるお手軽8枚セットができる
8ピン1つの玉アリ3070か3060ti用意できれば一番いいけど
0036承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fe6-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:07:38.11ID:PnnrXMwG0
買う前に
グラボの12V消費電流、電源コネクタ数、厚さ
電源の12V供給電流、8Pinのケーブル数とコネクタ数、ペリフェラルのケーブル数とコネクタ数と隣のグラボに届くか
も調べるんやで
0037承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-RxoS)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:07:50.59ID:XwrRyQrT0
>>32
グレード高いグラボ、回収速度が遅いのばっかじゃないですか? イーサ以外も掘れるのはメリットですが、pos後に他のアルトが掘れる気はしない気も…
0038承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-RxoS)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:09:40.63ID:XwrRyQrT0
>>35
玉アリってpos来ると玉無しと価格揃いますよね? (マイニングではなく半導体不足のため価格がある程度のところで支えられると思っているので)それが怖いんですけど
0039承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-an4T)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:12:11.65ID:AppjDgrv0
イーサが掘れなくなった状態を想定するなら、そもそもGPUマイニングに参入する行為自体が間違ってる。
我々はイーサが長く掘れるこをとひたすら祈って、掘り続けるのみ。
余計な雑念は消すべき
0040承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fe6-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:15:51.34ID:PnnrXMwG0
ビットコETFキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ビットコイン先物ETF、NYSEで19日に取引開始−NYT (ブルームバーグ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-18/R1678UT1UM0X01?srnd=cojp-v2
暗号資産(仮想通貨)ビットコインの先物をベースとしたプロシェアーズの上場投資信(ETF)は19日にニューヨーク証券取引所(NYSE)で取引が開始されると、
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)のディールブックがプロシェアーズとNYSEを引用して報じた。
0042承認済み名無しさん (ワッチョイ cb96-RxoS)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:20:14.88ID:XwrRyQrT0
>>39
確かに 僕が間違ってました
0044承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:21:53.09ID:w0rJJLNsM
>>40
それかなり古い情報やん
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fe6-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:23:46.05ID:PnnrXMwG0
>>40の記事後半から

>NYSEの上場投資商品責任者、ダグラス・イオネス氏はディールブックに、「エキサイティングな一歩だが、最後ではない」と語った。
>暗号資産関連のさまざまなETFが最終的には承認されるとの見通しを示したという。

??「まだだ、まだ始まらんよ」
0046承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fe6-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:26:42.19ID:PnnrXMwG0
>>44
数日前は、不確かな情報(誰が、や、何時の浄法う無し)だった。
今回は、「最終版の目論見書は事実上の承認期限前に当局の反対を受けておらず、NYSEは19日の取引開始の準備をしているという」
という情報が加わった

でもまだ決定では無い・・・と
0047承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-Dkzx)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:30:01.93ID:w0rJJLNsM
>>46
なんか契約書みたいなの出回ってたから確定やと思ってたわw
0048承認済み名無しさん (ワッチョイ ab7b-an4T)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:31:09.19ID:49Xv6g4G0
>>38
半導体不足つっても来年の夏には3000Sが、再来年の冬には4000シリーズが待ってるから売り払う前提の回収は考えない方がいいぞ
今から増設するなら次の半減期まで信じて掘り続ける覚悟をするか、ゲームするついでに緩く掘るか、その両方で考えた方がいい
0051承認済み名無しさん (ワッチョイ ef88-yThj)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:40:22.23ID:BzKASnhu0
どこに住んでんのよ
0055承認済み名無しさん (ワッチョイ ef88-yThj)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:46:24.06ID:BzKASnhu0
なんかバイナンスのTwitterが怖いことなってんだけど何かあった?
0056承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f38-LbBo)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:47:43.24ID:q8hYLF8k0
hiveosでエロゲ掘ってみて微妙だったんでイーサに戻したらそれっきりリグがオフラインになったり一部グラボでマイニング始まらなかったりで調子悪いんだけど原因分かる超能力者いない?
ぶっちゃけそれ以外のことは全く何もいじってない
0063承認済み名無しさん (ワッチョイ db43-Arwc)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:18:53.97ID:w7TjhR5n0
ビットコインを買っても20万円に逆戻りする可能性がある
同じくASICもゴミになる

グラボなら最悪ゲーマーの需要がある
電源もブランド品ならいい値段で売れる
マザーもマイニングマザーではまた5,000円に逆戻りする
ピカピカ光る流行りのマザーでリセールが最も重要だった
結果的にビットコインが上昇したからよかっただけであって、大怪我をする可能性がある
大勝利よりも大きな失敗をしない事を心がけている
0064承認済み名無しさん (ワッチョイ db43-Arwc)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:22:52.74ID:w7TjhR5n0
例のグラボを当時見てたから、あーなるのだけは嫌だと思った
秋葉に流れてみんな改造して
あそこは凄く儲かってるだろうからなんて事無いんだろうけれど
0067承認済み名無しさん (ワッチョイ 6b54-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:27:16.72ID:pTluC6Uv0
kh/wだったわ
0069承認済み名無しさん (ワッチョイ db43-Arwc)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:32:11.00ID:w7TjhR5n0
3080は18万円まで、3070は15万円まで、3090は24万円までと固く決めていたよ
電気の設備だけはリセールないから終わったらゴミだね
0070承認済み名無しさん (ワッチョイ 6b54-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:32:33.29ID:pTluC6Uv0
>>68
前はオリオスペックで予約できたよ
0072承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fa1-OAF2)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:00:21.36ID:E2laJFJN0
オリオPC4Uで予約出来たな
石は3060と同じでメモリの仕様からそんなもんだと思ってたな
まぁ、RTX Aシリーズの性質的にそう急いで買うこともないだろうが
0073承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b54-iuA9)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:06:37.80ID:CJtzbytP0
>>69
3070、15万は高すぎ
0082承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f28-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 06:34:18.77ID:jIl0cTfo0
涼しくなってリグ放置でも大丈夫で、グラボももう追加するような値段じゃないし
あとは完放置で何もすることないなぁ
リグにかまけてた分の時間を別のことに使えるのはありがたいけどね
0084承認済み名無しさん (ワッチョイ bb88-iuA9)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:27:42.32ID:Hr+lugp90
>>83
どの3090?
0087承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f54-INSC)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:05:00.54ID:VM/jnD2n0
ついにマイニングを暖房として利用する日が現実のものとなったわ
マイニングの排熱で暖房の究極のエコシステム稼働開始
これは地球に優しいしグレタちゃんもニッコリだね
0100承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-Arwc)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:25:33.58ID:b9uDJ36Hd
>>73
多くは13万円で買った記憶があるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況