X



トップページ仮想通貨
1002コメント305KB

【マターリ】マイニング雑談スレ Part.133

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 732e-ok9S)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:52:50.08ID:tQhUPCol0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●質問はこちら
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628012468/

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://whattomine.com/

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ IP無し【ハッシュ売買】Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1627540420/

●姉妹スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】 Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618736860/

●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 17EiB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628352602/

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ 【IP無し】Part.132
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1629337868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f12-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:50:50.44ID:/q0lVWHM0
580 8gbが25mhぐらいしかでない
こんなもんなの?
コンピューティングにはしてる。
0903承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-15Um)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:03:18.58ID:Rubgolce0
>>900
ハズレならそんなもん
bios書き換えなしで480で29出てるから低い感じはするけど
0906承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fb9-FTlf)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:13:05.79ID:RhfRN+WC0
>>900
逆にBIOSイジられてない580よく手に入ったなww
0907承認済み名無しさん (アウアウクー MM73-2Khh)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:15:29.28ID:ZgvvqJTwM
>>821
ワイのも 102.11で82℃の良い子
100℃超えるのは 絶対サーマルパッドズレてるか曲がってるか浮いてる
0910承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fb9-FTlf)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:32:09.93ID:RhfRN+WC0
>>904
報酬の一部が焼却されるようになったけど相場の底上げに寄与してるのか焼却分相殺されてる感じでHF前より円換算は良くなってる
5月の犬祭りみたいな爆掘祭はもうないがね
0911承認済み名無しさん (ササクッテロロ Sp73-1PST)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:33:57.83ID:eywGEeURp
rvnすげえと言われてたから相場見たら全然動いてないし
現物ならネムのがまだ期待できるな
12月以降の移動でマイナー比率だけが上がってきそうな予感しかない
0914承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-15Um)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:42:06.59ID:Rubgolce0
>>912
金持ちだなあ…
0915承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fb9-FTlf)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:48:16.76ID:RhfRN+WC0
>>912
さっきの流れでこれは草
0916承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:48:32.43ID:RgWSaGvM0
rvn調べたけどたしかに1時間程度だけ10倍以上掘れてた。
すぐに収まったから恩恵があったのは彫り続けてた人だけだな。
しかし相場もボラリティも低かったのに、なぜ急に跳ね上がったんだろう。
なんかのバグ?
0917承認済み名無しさん (ブーイモ MM9f-AsOI)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:51:30.61ID:cgItlw3eM
6700XTってグラボ枯渇してた4月5月でも余っていたやつやん
なんで再評価されてんの
0920承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f66-RUy2)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:56:37.06ID:4I00t/I70
https://docs.google.com/spreadsheets/d/138M4R1-_zS-OLBsl2VJeN_anfTSCRCFc6EguYUVG-yA/edit#gid=416456233
見方よく分からないんだけどこの試算ってレイヴンが50円くらいまで上がれば今イーサに向いてるハッシュレートを全部受け止めた上でマイナーは今とほぼ同等の収益を出せるってことでいいの?
まあさすがに年末そこまで上がっても踏みとどまれずに暴落するだろうけど
エロゲとイークラもあるしPoS化後の展望って意外と明るいのか?
0923承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fb9-FTlf)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:01:52.56ID:RhfRN+WC0
>>917
まもなくインフィニティキャッ…うわなにをするやめろ!
0924承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f55-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:02:22.20ID:ZC9aBgGF0
アルトの相場なんてまったく読めないし明るくはないだろ
1年前の今日、1年後にイーサが10万超えるから有り金突っこめって言われたところで多分誰も信じないし
0928承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f7b-2Khh)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:09:58.39ID:eWcbrrHy0
ネットハッシュ見てりゃわかるけどエロゲのネットハッシュはグラボ換算でETHの1/50
RVNは1/30
ETHが掘れなくなってグラボがなだれ込んできたら一瞬で消し飛ぶわな
0938承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:46:05.49ID:RgWSaGvM0
エロゲも言うほど掘れてない
イーサよりマシってのは、LHRの玉無し限定だぞ
玉アリなら普通にイーサのが掘れてる
0939承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f7b-XIEN)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:49:22.17ID:TMwvU6dq0
3連ファンの真ん中壊れた…ちょっと温度上がったけど掘れる。このまま掘る?それとも修理?1ヶ月くらい掛かるのかなぁファンなら去勢されないよね?マジ最悪。
0942承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-Awm0)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:54:34.31ID:GUfmio9B0
>>920
RVNの価格が10倍になれば、10分の1しか掘れなくなっても報酬は維持される
その場合今の10倍のハッシュレートは受け入れ可能だけど
ETHの総ハッシュレートはRVNの10倍じゃきかない
0943承認済み名無しさん (アウアウエー Sa7f-vTXE)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:54:52.52ID:w6e0hJgNa
ETHのPoS化で業者しか儲からなくなる!みたいなのよく見るけど
むしろASIC頼みの業者のが困る展開よな
まあ30シリーズのグラボをかき集めて電気代安い国で掘ってるような業者には勝てんだろうけど
0945承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-15Um)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:59:49.41ID:Rubgolce0
イーサは11円近く掘れてるもんな
0946承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:02:49.89ID:RgWSaGvM0
>>945
それはflexpoolがたまたま大ブロック当てたから平均値が上がっただけな
普段は8円くらいよ
んな不確かなこと書いて初心者混乱させて楽しい?w
0947承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-Awm0)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:08:37.49ID:GUfmio9B0
ETHのネットワーク総ハッシュレートが今600TH/sくらい
RVNのネットワーク総ハッシュレートは今6TH/sくらい

実に100倍くらいの差があるけど、同じグラボだとRVNのハッシュ値は概算でETHの半分になるから
実際は50倍くらいの差

RVN価格が現在$0.14くらいなので、50倍すなわち$7くらいまで上昇すれば、ドル換算の報酬は維持される
けど、もし本当にRVNがそこまで上昇するなら、今全力で、たとえば100万円分くらいRVN買った方が早いよ
5000万円になるってことだから

少なくとも今100万円分グラボ買うよりはずっといい、ことになる
0948承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-0fDv)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:14:02.16ID:DKcS1gTM0
>>939
掘れてるうちはケースファンを真ん中につけてりゃ良い
保証切れる時にまた考えたら?
0950承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:20:20.99ID:RgWSaGvM0
マイナーは買わんぞ?
良くてガチホ、普通は売り圧力にしかならん
0951承認済み名無しさん (オッペケ Sr73-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:21:25.06ID:rPzoc2Wer
ERG上がったから売ってRVNにしたわ
0952承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM93-usUR)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:22:03.21ID:d1Nawj6UM
マイナーが流れたら下がるぞ
毎日円転ドル転で膨大な売り圧力だけかかるからな
イーサ運営がロンドンやボム実装した理由も掘って売る奴らに消えて欲しいだからだ
0956承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:39:03.12ID:RgWSaGvM0
おう、立て方わからんから、誰か頼んだ
0961承認済み名無しさん (ワッチョイ ffaf-FX3f)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:49:24.01ID:c99j0T+U0
今からマイニング目的のみでグラボ買う人もせめて来週の米雇用統計の結果を見てからにすればいいのにね

どれだけ市場が都合良く行っても原資回収まで半年以上掛かるんだから誤差の範囲でしょ
0963承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fb9-FTlf)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:51:40.85ID:RhfRN+WC0
>>959
やりたいけど発熱伴いそうなので躊躇してる
BIOSだけはとっといた
0965承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f4b-bxYR)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:59:44.05ID:+bxpKRLn0
例えば最初は7万くらいで買えてた70も値上がった12万くらいにあがってから何枚か買えば平均取得額も変わるし
逆に最初は高かった物でも値下がってから増やせば1本あたりのコスト下げられる。
今でてる6700XTとかはそれだよ。
0969承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp73-ahY+)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:22:01.95ID:cAMnZEoyp
>>906
じゃんぱらで売ってた
0970承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f55-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:22:23.78ID:ZC9aBgGF0
大手マイニング業者がハッシュを買い足してるって話だからまだまだイーサ掘れるんじゃねえの?
イーサ用のASIC導入すら追加してるって話だからボムが延期するのかASICの転用先がなんかあんのか知らんが
0971承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp73-ahY+)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:23:30.80ID:cAMnZEoyp
>>903
そんなもんか
bios書き換えは怖いからまあいいか
0977承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fb9-FTlf)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:31:26.28ID:RhfRN+WC0
>>971
BIOS切り替えのディップスイッチないかね?
0978承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f2f-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:32:18.09ID:Dl8Yjcn00
リグのラック間移動して、グラボを一部スロット変更したら認識しなくなる。
全部外して1枚ずつ増やして解消。

そしてネットワーク障害で落ちる。散々だ!
0980承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fc3-GHmk)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:42:17.04ID:Ayi6Sv4c0
LHRの3060TiでERG掘ろうと思うんだけど難しい?
安くなってるから気になる
0981承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-627f)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:43:13.23ID:9nCgpsS70
>>978
ついてない時ってシステム障害重なるよね
0982承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f12-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:44:34.04ID:/q0lVWHM0
>>977
多分ついてない
スイッチっついてるとしたらHDMI差し込むポート側にあんの?
0984承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f7d-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:45:41.95ID:6VH6YZDb0
MSIの1660Sシングルファンだけど、BIOS変えてオーバークロックしたらQMにて33MH/S程度しか出なかったよ。
core 1050MHz VRAMは7950MHzが限界で、これ以上は落ちる。
0986承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-g6v0)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:46:25.71ID:9nCgpsS70
>>980
別に競合増やしたくないとかじゃないんだけど、かなり運要素がある
これまで3060,3060(非LHR),3070,1660tiとか色々買ってOC設定とかしてたけど、3060ti LHRのチューニングが一番大変だった
というのも今ならERGのOCってなると思うけど、HynixとかSamsungとかでも設定が全然違うし、ドライバもシビアだし、全部クリアしても110MH/sしかでなかったりする・・・
かなりガチャ要素が大きいので、単純に盆栽楽しみたい人しかオススメできない。。
まぁ最近は7万切るくらいでも買えるから、祭りを楽しむ意味ではありかも
0988承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f7d-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:50:27.94ID:6VH6YZDb0
>>987
マジで?普通にNVFLASHで書き込んだけど
0990承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-g6v0)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:52:28.55ID:9nCgpsS70
>>989
まずminerstatだと145MHとか書いてるけど、そんな報告は海外フォーラムでも見たことない
で俺は2つ持ってるけど1つは130超えてるけどもう一つはどうあがいても115超えない
どのくらい足掻いたかっていうと、めっちゃ足掻いた
0997承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:10:43.89ID:CrJtnMfz0
>>959
やったよ
ゲインワードはハッシュ上がってウハウハ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況