X



トップページ仮想通貨
1002コメント280KB
【間接採掘】NiceHash 総合スレ IP無し【ハッシュ売買】Part35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん (ブーイモ MMaf-8Aro)
垢版 |
2021/07/29(木) 15:33:40.63ID:nCWlFERaM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

前スレ
【間接採掘】NiceHash 総合スレ IP無し【ハッシュ売買】Part34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1624382748/

次スレは>>970が立てて下さい。980以降は誰でもOKです。

公式 https://www.nicehash.com/

Q1 Nicehashとは?
簡単に説明すると「ハッシュレートの取引所」。
流れとして、BTCを入金=>ハッシュを購入=>プールにハッシュを送る。または、ハッシュが購入される=>パソコンでハッシュを生成=>Nicehashに送る。

Q2 儲かりますか?
「儲かる」などと安易に言わないが「儲けやすい」とはいえる。
大規模な設備投資が必要ない事、青海なので競争相手が少ない事、そして日本語の記事により知識を得やすくなると予想されるからだ。

Q3 使用上の注意点はありますか?
どのハッシュを買い、どのコインを掘るかが重要だ。
日本の電気代は世界の中でも高い部類に入るので売る以外に選択肢は無いと判断していい。周りで話題になっているのはBeam, Grinあたりであろうか?
ハッシュもBTCペアの取引高もボリュームがある事が重要だ。

Q4 コツはありますか?
人は儲かる話を手ぶらで話さない、例え話しても裏があると考えていい。
そんな中でうまいコインを見つけるには、とにかく周りで話題になっているコインを調べる事が重要だ。そしてコインのペアのある取引所を抑えておくことが重要だ。
ボリュームがあるなら0.5BTCを一気に稼ぐこともできる。でも基本はちまちまハッシュを購入してちまちまコインを採掘するのが良さそうだ。

Q5 なぜこのようなスレを建てたのか?
日本は良くも悪くも仮想通貨先進国にもかかわらず英語という壁があるばかりにNicehashまでたどり着けない人が多い。
もう国産コインを買って値上がりを待つのは古い。新時代に遅れずついて行こう。
ただ、HYIPのようにお金を入れて増えるのを待つばかりでは上手くいかないのが現状だ。だから情報交換用にこのスレを建てた。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0858承認済み名無しさん (ドコグロ MM23-Wdbd)
垢版 |
2021/08/23(月) 04:58:36.18ID:XZPeMqhNM
>>854
その計算も4時間に一回のペイアウト時の量x時価を記録できていればこそってわかってる?

大抵はそこまでやられんと思うけど、今現在は税務署がその気になればそこまで記録しとかんとめんどいことになるって事だな。はぁ
まあ手間かからん手段があるだけNH民で良かった部分ではあるが
0860承認済み名無しさん (アウアウウー Sa63-dUoi)
垢版 |
2021/08/23(月) 07:30:06.69ID:vNGcwl2La
俺はGMOの出金履歴見て出金の額をそのまま申告してるよ
実際に手にする額も銀行の通帳に残る額もその数字だしそれで文句言われる筋合いないし向こうも調べようがない
0862承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f29-Ciia)
垢版 |
2021/08/23(月) 08:36:48.96ID:9ilcag450
むしろ嫌がらせで一年分のレートと一年分の履歴
おまけにレンディングの利息からなり数百枚のレポート添付してみたい
最終履歴は1000万行かないようなしょぼいやつって
0867承認済み名無しさん (ドコグロ MM23-Wdbd)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:13:20.71ID:iwqVSEG4M
>>864
今国税はこう言う事やる為に躍起になってるからな

マイナンバーカードと全利用金融機関の紐付けまで持って行ければ、ほぼフルオートで1円未満まで税金取れるから、そうしたくて必死
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:29:21.27ID:kmxirrK/
納める側も何も計算せずに自動でやってくれ!としか思わなくね?
脱税犯以外は
0870承認済み名無しさん (ワッチョイ 1fd0-Yl1o)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:54:01.05ID:nek0WNr70
>>865
嫌がらせに大量な取引履歴を詳細に取っておくのはいいが、自分に対する嫌がらせにしかならない可能性があるよ、ってことだ。
で、nicehashのレポートからマイニング時の利益を算出、換金時の差益を計算しておいても日の目を見ない可能性がある
まあ頑張れば、みたいな感じだ
0871承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-g6v0)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:55:47.46ID:E5O4AHUx0
昨日からiPhoneのNHアプリでActual/Localの数字が0のままなんだけど、同じ症状の人いる?
下のUnpaidは増えているし、PCのWebだと両方とも問題なく表示されているし、Withdrawも問題ない。iPhoneのNHアプリだけ
0872承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:59:20.79ID:vOPDvikd0
>>833
まったく関係ないっていう時点で、NHでやってないのバレバレやな。
0873承認済み名無しさん (アウアウウー Sa63-627f)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:01:57.94ID:R0G5ErO5a
税務調査調査が入ると、”税務署でそう聞きました”は申告内容の正当性を肯定する理由にはならんのだよ
先の5年あたりはマイナーとテンバイヤーはホットトピックだろうから、それなりに稼いじゃった奴は準備しておくに越したことはないね
誰のためでもない自分を守るための資料だから、個々の好きにすればいいと思うよ
0876承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f54-oARg)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:17:45.36ID:+bfXz9JY0
>>874
そうだよ、だから微妙に誤差があるけど記録があるだけマシだから目を瞑ってる
それを知らないで語ってる奴はエアプ

レポート出力する時に4時間毎記載では無く1日毎に纏めるとそのレートが1日ズレるというのも知られてない
0878承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-0fDv)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:55:08.51ID:oxg5S5+R0
>>872
黙ってろゴミ
4万ドル以下の時の報酬です今ってアホな意見関係ないやろ
ガイジですって言ってるようなものお前もw
円ベースで見て4万ドル以下の報酬9円なければおかしいって頭がおかしいんだよ
0880承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:47.00ID:vOPDvikd0
>>878
話をゆがめるな。このノータリンのアフォが。
>円ベースで見て4万ドル以下の報酬9円なければおかしいって頭がおかしいんだよ
誰が、4万ドルの時に9円の報酬っていったんだ?しかもその時の採掘元のイーサも低いんだから9円いくわけないだろ。読解力(小学生程度でいけるはずなんだが)無いのか、故意なのか、バカが板で恥の上塗りするなよ。面白すぎる自爆だぞ。
恥ずかしいこと気が付いたら、死んでもいいよ

それとエアプナイス民の癖にナイスの報酬をしったように書くな
0881承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:17:24.94ID:vOPDvikd0
アンカ失敗したけれど、あいつは便所の壁のシミ以下の存在だからアンカいらないよな。
0883承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-0fDv)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:21:09.94ID:oxg5S5+R0
>>880
またガイジきたよw
4万ドル以下の報酬、9円ないとおかしい、それがおかしいんだよガイジ
仮に4万ドルの時は9円だった実際そうならBTCは関係ないが事実なんだろ
今は4万ドル以下の報酬てBTCの上げ下げに報酬関係ないからな

みっともないガイジは恥晒さず消えとけやw
0884承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-0fDv)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:24:56.01ID:oxg5S5+R0
>>誰が、4万ドルの時に9円の報酬っていったんだ?しかもその時の採掘元のイーサも低いんだから9円いくわけないだろ。

ETHも低いと繋げて考えてるからガイジなんだよお前
それ結果論な
橋本でETH掘ってその対価としてBTC貰ってるだけやのに何言ってんだコイツw
0886承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-627f)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:59:38.47ID:E5O4AHUx0
>>885
ゴメンw ずっとlocal表示に切り替えてたの忘れてたw hiveosで掘ってたからlocalはゼロやったw
0887承認済み名無しさん (スフッ Sd9f-c3f0)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:18:46.95ID:4iM2yO6md
大体あってればいいんだよ
間違っててそれで差額請求されるとして
それがゴミなら何もいわれん
0890承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f7b-nscA)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:56:15.46ID:ESxXfvu40
>>889
全然違う話だったらゴメンだけど、ナイスハッシュが切れたって話?
4台のパソコンがあって全部クイックマイナーで、一台は普通のナイスハッシュマイナーも同時起動なんだけど
4台のうち2台か3台がたまに同時にクイックマイナー落ちて即再起動するんだけど、それって向こうの問題なのかな
LANは繋がってるとは言え、他には関連性のない複数台が同時にクイックマイナー落ちるんだよね
0891承認済み名無しさん (ドコグロ MM23-Wdbd)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:06:29.05ID:stfG0BYfM
スレで急に発狂してる奴が居るってほうのキレるじゃないか?

つかQM自体が落ちるのはローカルな問題だろうね
NHとの通信が途切れてても、QM自体は再起動なんてしないからな
0893承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f7b-nscA)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:14:17.31ID:ESxXfvu40
>>891
やっぱそっちのキレるですかねw

あれ落ちるの自分の問題なのか〜
winアカウントもパソコンそれぞれのローカルで、同期関連もリモートも全部切ってあるのに、
4台のうちその時によって違う2台か3台で完全に同時に起こるんですよね
ntt光のルーター?と言うのか分からんけどそれに繋がってる以外は繋がってないからいつも不思議ですw
0894承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f7b-nscA)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:16:22.16ID:ESxXfvu40
>>892
ありがとう、実は落ちたタイミングだったので勝手に変な勘違いしましたw
すぐにどれも勝手に掘り始めるから大きな問題では無いのですが
自分が回線とかに詳しくないので、何か不思議さがありますw
0897承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-Awm0)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:16:21.11ID:vRmNU4WH0
落ちるのは電源周りかメモリ臭いけどな、分からんけど
ちなみにwin10+QMでも1か月は連続稼働しとるよ、うちの2台
月に一度くらいアップデートして再起動するので、それ以上は連続稼働させてない
0898承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-Awm0)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:21:13.47ID:vRmNU4WH0
なお一か月くらい稼働させると貯まったHWokがものすごい数になってて、再起動するのがちょっと惜しい
別に0になったからって何も変わらんのだけど、ちょっと勿体なく感じる
いつも切る前にOCtuneでHWokの数見てさようならって思って切ってます、キモくてすまん
0913承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-1y07)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:56:50.33ID:pkiQxmZs0
パキパキはラップ音やで
0920承認済み名無しさん (スプッッ Sd9f-j7T7)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:06:27.95ID:Qikv1C3Dd
NHなりバイナンスなりの取引履歴を税務署から見せろと言われたケースは聞いたことがない
金額が金額なら言われたりするのかもしれないが余程のことがない限り国内口座の取引が明確に説明できればいいよ
0921承認済み名無しさん (オッペケ Sr73-nwNo)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:47:45.48ID:3Gu4M/W3r
1G超える量ほってたら、より厳密に管理することを求められる可能性はあると思うけどね
素人マイナーが1-2リグ掘ってるくらいじゃいちいち突っ込まれないよ
0922承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f91-T33Q)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:40:21.37ID://8uK6+w0
確定申告用のサマリー作った人が居たら参考に見せてほしいとは思ってる
グラボ代の減価償却の考えとか、電気代他必要経費のまとめかたとか
税務署に聞きに行くのは最後の手段にしたい
0923承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f30-GUk/)
垢版 |
2021/08/25(水) 16:28:21.63ID:pwM4AlET0
>>922
確定申告時期以外の税務署なんてものすげーヒマなんだから丁寧に教えてくれるよ。事前に連絡して予約すれば恐らく専任者出てくる。
と言うかごちゃんねるの書き込み信じて納税とかあり得んわ。ntaドメイン(国税庁)へのリンク以外信じちゃダメ。
0925承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f91-T33Q)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:44:32.16ID://8uK6+w0
ごめんごめん
「俺はこんなん作ってるよー」ってチラ見せしてくれる人いたらでいいよ
最終的には税務署行くとして、何例か参考にしたいと思っただけ
0926承認済み名無しさん (アウアウウー Sa63-wMFD)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:55:57.70ID:nXCk+/RJa
スマホからだとログイン出来るのにPCからだとマイページにログイン出来ない理由分かる方いますか?
IE・ME・Chrome・Firefox全部ダメなんですが、、
ログインの場所押しても反応しないんです。
0928マッチ棒 (ワッチョイ 9f54-GUk/)
垢版 |
2021/08/25(水) 22:45:37.00ID:m0YMg6su0
アイフォーンアプリでログインできなくなったYo
正しいIDとパスワードでもインベリッドキャパチャエラーになる。
すわ、データが全部飛んだのちゃうんか
0929承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp73-spJ1)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:32:04.99ID:lqiAY1aZp
>>928
同じ現象なってる
スマホのブラウザでもダメ
PCだけ見れてる
0936承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f30-GUk/)
垢版 |
2021/08/26(木) 10:36:39.13ID:8CZ9GYAU0
現状共有。よく分からん。
iphoneアプリ 以前のログインのまま使っていたうちは通常通り使えた。ログアウト後、再ログインはキャプチャで弾かれた
iphone chrome 無事ログイン
0937承認済み名無しさん (ササクッテロロ Sp73-Pa3H)
垢版 |
2021/08/26(木) 13:03:34.10ID:3ahv84mnp
Iphoneアプリで強制ログアウト、再ログインでキャプチャ画面で弾かれるのは同じだけど、キャプチャ画面がおかしい。信号機を選んで下さいとか出てもそもそも信号機の画像が無いとか。
サファリとかブラウザからはログインできるからまだいい。
0940承認済み名無しさん (ブーイモ MM0f-AsOI)
垢版 |
2021/08/26(木) 15:44:05.61ID:qiDAGbDyM
nicehashでエロゲ掘り追加する方法がわかりませんが、どうやるんですか?

ダッシュボードのベンチマークタブからいけるとあるんですが、いくら探してもベンチマークタブが見当たらないです・・・
0945940 (ブーイモ MM0f-AsOI)
垢版 |
2021/08/26(木) 16:05:22.15ID:qiDAGbDyM
ありがとうございます
とりあえずしばらくは橋本で抜きます
0951承認済み名無しさん (ワッチョイ 5930-RMia)
垢版 |
2021/08/27(金) 04:51:06.68ID:6W5mEisB0
>>937
亀レスだが、お題の物体が映ってない時にはスキップが正解な。

今試したら、iphoneアプリで普通にログインできた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況