X



トップページ仮想通貨
1002コメント253KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part366

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ c77b-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 03:07:52.32ID:wddZmHms0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

【スレ立てについて】
次スレは>>950
勃てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、やり逃げの場合は>>980

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part365
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614513537/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0093承認済み名無しさん (アウアウウー Sac5-RMRD)
垢版 |
2021/03/18(木) 16:48:17.25ID:vbbhiJx5a
>>87
それなw買いたいと思うアートが皆無www
0094承認済み名無しさん (アウアウウー Sac5-RMRD)
垢版 |
2021/03/18(木) 16:50:06.95ID:vbbhiJx5a
ダムの擬人化見たけどワンチャンあるかもと思ったかな
欲しいとは思わなかったが
0096承認済み名無しさん (ワッチョイ c261-3PtX)
垢版 |
2021/03/18(木) 17:42:13.75ID:YyrwBjoB0
海外大手上場も無理、海外大手が日本で取引所開設も無理。要は日本人に日本の取引所で買わせるしかない。誰かどうすればいいか考えて
0098承認済み名無しさん (アウアウウー Sac5-wrjz)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:20:49.74ID:CmHUm1VFa
>>92
有名企業やプロ絵師を多数抱え込んでローンチ出来れば話題性はあると思うけどね
あるとしたら18禁のエロ系が現実的か
サプライズがあったらいいね

>>87
信者の遊び場を悪く言うのは良い気がしないな
まぁ、BATが良いと思うのは俺も同意ではある
というか俺もbb上場前に少し買ったわw
0099承認済み名無しさん (アウアウウー Sac5-wrjz)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:28:39.97ID:CmHUm1VFa
>>96
昔から言われてることだが、モナに足りないのは宣伝

一番いいのは有名人や企業に推してもらうことだろう
ユーチューバーやVチューバーに案件依頼するとか?
オタク界隈での営業活動もいいかもな
今年はNFTが乱立してるから、何かしらモナのNFTを差別化出来るかが鍵かもな
手数料とか儲かるとか金の優位性では何かで
差別化出来ると面白いとは思うが
0101承認済み名無しさん (ワッチョイ 7988-YXXz)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:35:47.89ID:qCy72diX0
実は昨日17日からGMOでアンケートやってて
その中に、次回取り扱って欲しいコインは?という設問がある
だからGMOコインにモナ追加される可能性はあるよ

上にいるけど10倍狙いで多少持っておくのもありかなと思う
0107承認済み名無しさん (アウアウエー Sa8a-kFKp)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:50:07.18ID:yEa7mnhja
「Coincheck NFT(β版)」、3月24日より提供開始
https://corporate.coincheck.com/2021/03/18/136.html

おおお、モナコインも使えるぞ!!!

リリース日
2021年3月24日(予定)

決済に利用可能な暗号資産(※3)
BTC、ETH、LSK、XRP、XEM、LTC、BCH、MONA、XLM、QTUM、BAT、IOST、ENJ
0109承認済み名無しさん (アウアウエー Sa8a-kFKp)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:55:27.93ID:yEa7mnhja
>>101

バイナンスと日本国内取引所がすべてモナを取り扱うまで

手を緩めずに

口座を持っている取引所に

モナ上場要望書を送り続けよう
0110承認済み名無しさん (ワッチョイ a188-RmnF)
垢版 |
2021/03/18(木) 19:06:46.02ID:AJkug6Hc0
モナコインが使えるNFTマーケットがこれから三つできて
コードのベースもビットコインになるというのならば
価値の保存のお零れも少しぐらいはありそうだけどね
0111承認済み名無しさん (ワッチョイ 097b-kFKp)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:16:13.82ID:kGGDM3Ft0
>>99
昔から散々言ってるけど
億ったなんとか財団と飲食サービス業が頑なに
モナコインをフィアットで測るのをタブー視してきた経緯があるんだわ
お前らが調べる頭を持っているならたどり着けると思うぜ
0114承認済み名無しさん (ワッチョイ 097b-kFKp)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:31:06.29ID:kGGDM3Ft0
ふふふ(^_^)
インテリヤクザ
0117承認済み名無しさん (ワッチョイ a154-kFKp)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:28:35.36ID:D6YE+VGK0
運営が金積まないといつまでたっても田舎のコインだ。カイカ見てみろ。一か月に3カ所も上場だ。しかも社長が矢面に立ってアピール。この時点で勝負あっただろもう。海外は1.5倍で買われてる。
0118承認済み名無しさん (ワッチョイ 85ac-nB8v)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:01:58.19ID:6mpij0CN0
>>117
全くだ
モナコインも社長が矢面に立ってアピールすべきだな
0120承認済み名無しさん (ワッチョイ 0230-RMRD)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:40:34.63ID:E+GNqENx0
>>101
どう考えてもiostとかmona以外になるな
0121承認済み名無しさん (アウアウエー Sa8a-nmwW)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:58:32.18ID:Ca1fXHeOa
まだ動かないのか
いつ大きく動いてもいい感じなんだがな
0124承認済み名無しさん (アウアウウー Sac5-Wnid)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:47:46.84ID:i+N/gjdja
>>123
来月には間違いなく250にはなるから安心して持ってよう
0127承認済み名無しさん (ササクッテロレ Sp85-Z40K)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:04:53.32ID:Il44b5FGp
駄目だこりゃ
後半いってみよーー
0128承認済み名無しさん (ワッチョイ 697b-qkC/)
垢版 |
2021/03/19(金) 02:15:52.21ID:O3U90nzk0
叩きうられてしばらくすると買われます。いつもの事。
0129承認済み名無しさん (ワッチョイ 1330-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 04:40:44.17ID:gsdEXB8M0
>>91
確かに、ブロックチェーンて落書き帳だったんだね
個人情報書き込んだらヤバクネ?消せないし
0139承認済み名無しさん (ワッチョイ 1395-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 11:47:10.70ID:8F05I1vP0
誰も、ここで上から目線でくさしてばかりいるようなひとの財布の中身増やすために
描いたり作ったりそれにお金出したりしてるわけでないと思う
投資家なら自分も身銭きってこれなら大きな宣伝につながるって思うことすればいいと思う
0140承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5d-Unpg)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:06:53.65ID:m9ma3RXXa
>>139
それをやれるのは古参だからなぁ。
外野の投機勢にも出来なくもないが、空気読んでるんだろ
モナは投機を嫌う集団なんだから、遊び場を壊さないようにって
インフルがモナを推してても、投機で完結してるのはそういうことだよ
0141承認済み名無しさん (ワッチョイ 1395-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:12:24.94ID:8F05I1vP0
表象の点で抵抗感じるものもある
ただ、こういう言い方するのも抵抗あるけど
どの絵もモナコインのエコシステムを今日まで支えて盛り上げてきたそのひとつなんだなって
自分は思う
0143承認済み名無しさん (ワッチョイ 1395-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:33:33.69ID:8F05I1vP0
3円時代も金や労力(絵や文章ももちろん)を提供して遊び場を支えてきた人たちがいる
自分が他所で稼いできた(労働で稼いでる人もいる)金を
今もモナコインに投じてる人は少なくない
内輪の空気がまったくないとも言わないけど
ただ、投機だけで完結してるひとはなにについても投機だけで完結してると思う
0144承認済み名無しさん (ワッチョイ 697b-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:34:25.28ID:O3U90nzk0
価格を上げなければ何も進展しない
監視が強化され価格吊り上げを生業してる奴も消えてしまったからな
0146承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-C0Dp)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:53:47.90ID:bXDvSLT60
モナカードの一覧を見てみるとデジタルアートなんてどこ吹く風やら
オタク向けの寒いアニメ絵で溢れかえっているんだよ
この現状ではお洒落なアートディレクターが目を付ける新世代の作家の発表の場にはならず
内輪向けの遊び場で終わりそうだし、PartyMusicも面白そうだけど素人の歌ってみたとかで溢れかえりそう

仕組みを作っている開発者たちが優秀なのは否定しないが、その開発者たちがmonaの保守に自腹で年間100万以上を
拠出しなければならない現状も健全とは言い難い

対外交渉できる人材がいれば、それなりに有名なレーベルとかにPartyMusicの仕組みを丸ごと売り込んで
開発陣の優秀さをアピールできるんだけど、ボランティアでやれる仕事じゃないしね

Sub PopやDrag City、Thrill Jockeyあたりに知り合いがいるから、Crypto-musicとしての
リリースに可能性を感じられるかどうか話を聞いてみようかな

なんらかのブレイクスルーがないとmonaは上がっても300円までなんだろうね
0147承認済み名無しさん (ワッチョイ 1395-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 13:57:16.11ID:8F05I1vP0
コミケというかDIYというか
ソフィスティケートされてない部分含めてモナコインのチェーンの魅力(アート性)だと思う
オタク向けのアニメ絵だけでもないけど、多いことは否定しない
ただ、(waifuという文脈を越えて)アニメ的なものをバックボーンにしてるひとは
そこまで少数じゃないと海外のSNSみてても思う

やりがい搾取的な部分はやっぱりあるし、モナカード貰ってるときもわりと思う
だからなおのこと投機で完結してるひとたちは言葉に気をつけて欲しい
0149承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5d-Unpg)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:10:57.04ID:m9ma3RXXa
>>146
モナカードの存在意義を全否定してるようにしか思えないが?
モナカードはああいう雰囲気だからいいんだよ。
モナに一番可能性があるのはオタク向けの需要だしな。
0150承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-C0Dp)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:28:27.25ID:bXDvSLT60
>>149
ジャパニーズオタクの真骨頂を発揮して魑魅魍魎の蠢く
美少女もエロもグロもごった煮の混沌とした無法地帯を作れば
海外のオタクも参戦してクリプトオタクコミュニティの総本山になりそうだなと
個人的に思うが、現状はオタクとはいってもアーティスト性の希薄な馴れ合いの場にしか見えない

登録済みモナカードも2000以上あるんだからジャンル分けして
新しい古いだけじゃなくカテゴリーで並び替えできるようにして
気合の入った職業絵師をどんどん呼び込んでね

やっぱ先立つものがないとダメかw
0153承認済み名無しさん (ワッチョイ d954-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:46:55.37ID:HGNR/ae80
日経下げてもモナ下がんないじゃん。日本ポシャってもモナは残りそうだな。
おめでとう。明るくいこうぜ。
0154承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-C0Dp)
垢版 |
2021/03/19(金) 15:06:22.47ID:bXDvSLT60
MonacardもAskMonaもサイトが素人が初めて作ったHPって感じで機械的で古いんだよね
おれみたいに初めてどんな処なのかなと覗いてみた人間の心を躍らせるようなサイトではない

シンプルだけど求心力があってまた覗いてみるかと思わせるようなサイトに作り替えるくらい
優秀なwebデザイナーに依頼すればできるんじゃないかと思うけど、どうなんだろう
0155承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-C0Dp)
垢版 |
2021/03/19(金) 15:13:20.62ID:bXDvSLT60
あと誰か素人のおれに教えてほしいんだけど、imgurのURLがあってその画像がダウンロードできる状況でも
モナカードを買う意味って何だろう?購入したカードは超高解像度のオリジナルアートなんかね?

カードバトルができるアプリがあってそこで使うためとか、Party Musicで考えられているようにモナカードに
色々な付加価値が付けられるからなの?
0158承認済み名無しさん (ワッチョイ 1395-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:38:00.75ID:8F05I1vP0
>>155
TakenVaultや配当的なのととか他に付加価値をつけることも可能
ただ(買い占めとか問題はあるけど)作り手の意向に沿う形で発行され入手(購入)したという手続き・経験
そこに価値があるという合意形成が参加者のなかにあるんじゃないかと思う
無断転載に対する認識が変化してきてるのも(n)ft普及の後押しになってくる気する
自分もわかんないしかなり雑なこと言ってる自覚はある
0161承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-C0Dp)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:01:21.19ID:bXDvSLT60
>>158
説明ありがとう

作り手の意向に沿う形で発行され入手(購入)したという手続き・経験
そこに価値があるという合意形成

それだけだと流石に弱いからクリプトアートならではの付加価値を
つけられるサービスがもう少し充実しないと参入者が増えないのかな
0164承認済み名無しさん (ワッチョイ 1395-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:17:04.57ID:8F05I1vP0
>>163
その件調べてなかった。無責任な発言だったと思う、ありがとう
どういう脅迫だったのか動機がなんなのか把握できてないけど
2ちゃん~ニコニコの嫌儲系の潮流は下火になりつつあると思いたい
0165承認済み名無しさん (ワッチョイ 1330-81oL)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:41:59.18ID:1ptfu7/10
220まではあげるかもな
0166承認済み名無しさん (オッペケ Sr85-ZN1z)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:46:47.83ID:mxIzM4DKr
文科省あたりの後ろ盾を取り付けて本当の意味で国産コインになれば運営費問題は解決するか

時流に沿ったオタク文化の輸出にちょうど良いプラットフォームがあるとかなんとかいって話してみるか
0168承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp85-W+Yv)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:49:13.81ID:rnpc9Roqp
円シェア強いのはまだ飛んでないからな。もうじきだろ。
0171承認済み名無しさん (ワッチョイ b928-D/v7)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:00:38.19ID:VK2bJ9Sx0
1円上がっただけでもモナコにしてはすげぇ上がったな!おつかれ!って気持ちになるな。
0174承認済み名無しさん (ワッチョイ 53c8-gp92)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:11:55.71ID:uHqWsTcI0
とりあえず300円超えるまでは静観
0175承認済み名無しさん (ワッチョイ d1b2-pQ7m)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:13:25.68ID:rdp3XZIC0
わかる 買いが追従してないから怖くて買えんわ
0176承認済み名無しさん (アウアウエー Sae3-xg4r)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:18:07.78ID:FyNSHF+La
240超えてやっと上げトレンドって感じ
爆上してもいい形は整ってるんだがな
いかんせん人気がない
0177承認済み名無しさん (ワッチョイ d954-W+Yv)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:18:13.82ID:HGNR/ae80
円シェア強いのはまだ飛んでないからな。もうじきだろ。
0178承認済み名無しさん (ワッチョイ 13e6-+D89)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:47:25.37ID:GNKFXmxk0
BBのチャートが首長竜みたいになってるけど
0181承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp85-ktM1)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:12:47.92ID:Qr1q0C0fp
送金用に買ったが、送金がまだ届かん。そして下がっている。ほんとクソだな。価値なしコインはなくなれよ、
0185承認済み名無しさん (ワッチョイ 1330-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 05:02:22.97ID:M/V7Tir60
モナには運営が居ないからね何を言うても無駄なんや
やりたい人が好きにやるしかないんやで、ホンマ
0189承認済み名無しさん (ワッチョイ d1b2-pQ7m)
垢版 |
2021/03/20(土) 14:33:43.08ID:G8iWF2VI0
モナ強いけど相変わらず全モになるの悲しいね
0190承認済み名無しさん (ワッチョイ 1391-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:06:52.18ID:GKspReTZ0
強いというか、上がらなかったから下がらないだけじゃないか?
この仮想通貨バブルの中で倍にすらなってないのはやばいとおもうんだが。
マーケットに上場してる以上投機勢をプラスに考えないとやってけないとおもうよ。
日本のマーケットに上場したくてたまらない仮想通貨は世界にいっぱいあるのにモナは名前のブランドだけで上場出来てるんだからとてつもないメリットだ。
例えるならSMAPに普通の昔ちょっとカッコよかっただけのやつがいる状態。
それを利用して広めるという企業体なんか組織があってもいいように思うんだが。
0192承認済み名無しさん (ワッチョイ 1330-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:34:22.54ID:M/V7Tir60
オタクのニートによるヘタレのためのコインなのね、ガンバ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています