X



トップページ仮想通貨
1002コメント328KB

【マターリ】マイニング雑談スレ Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ fb88-GUQA)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:23:15.55ID:ZGBhtlmk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/nvidia-rtx-3080

●質問はこちら
【マイニング】GPUマイニング質問スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1612728790/

●NiceHashについてはこちら
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1549975697

●姉妹スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613034917/

●税金の話はこちら
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般29【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1606190073
仮想通貨に関する税金・確定申告・税務調査 Part2 【コテハン禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560751534

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613101229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0370承認済み名無しさん (アウアウクー MM07-BK3u)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:27:47.66ID:IZubfPJrM
暴落して赤字になっても解体せずマイニング細々と続けて数年後上がったら売ればいいと楽観視してる新参者なんだが
そう甘くないの?全体のハッシュパワー下がったらそもそも掘り出せなくなるとか?
0372承認済み名無しさん (ワッチョイ 6391-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:34:04.70ID:rwf1XaHc0
>>370
イーサがあとでれだけ掘れるのか、報酬半減の提案どうなるのか
ASICが稼働してきて相対的にほれなくなるとか ネガティブな事いいだしたらキリないけど
他の人と違うことやるのはいいと思うよ!
今回グラボ集めるタイミングが自分なりによかったから儲かりそうだからと飛びつくのが一番よくないと実感してる
0374承認済み名無しさん (ワッチョイ a754-ju/P)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:35:47.21ID:9uD9g+9E0
>>370
俺も金融業界歴30年だけどそれで良いと思うよ。銀行入ったときに金積立とかなんで?と思っていたけど、今考えるとエグいことになってるし。そんなもん。30年経って投資って概念ようやく腹に落ちた感じある。
0376承認済み名無しさん (ワッチョイ de88-y8wV)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:36:06.87ID:0WeB8iZd0
一気に増やして短期で稼いで一気に売る!短期決戦型
なんかお金戻ってくるらしい、ゲーミング片手間型
赤でもいい、緩やかに増やし続けるグラボ盆栽型
なんか?マイニング?っての?儲かるらしいじゃん?養分型

だいたいこの4タイプいる気がする
0381承認済み名無しさん (ラクッペペ MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:42:31.19ID:c6kGR7IRM
マイニングは税金不利だからな..
0382承認済み名無しさん (ワッチョイ fff2-oSLa)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:45:18.04ID:vFsv8cps0
赤字というか例えば時価で500円分掘るのに500円かかるなら直接買った方がいいって話で毎日マイニングだろうが直接購入だろうが同額位でやってけばいいと思う

俺は去年積み立て投資でBTC買ってたんだけど
最低購入枚数が0.001とかで今は4000円とか5000円必要なのよ

俺は毎日1000円で積み立てしてたからどつしたもんかなぁと思って思いついたのがマイニングだった

これだと毎日1000円分くらい掘るってのが可能だからね
0385承認済み名無しさん (ワッチョイ af38-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:54:50.42ID:4PwEJXmr0
>>370
俺も2017年にそう思ってマイニング始めた。
ただ掘れ高が下がってくると電気代とのせめぎあいになり、ついに心が折れて2020年6月にリグを落とした。
多分だけど、数年サイクルで仮想通貨に動きがあるんだと思う。
0386承認済み名無しさん (オッペケ Src7-mwbX)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:56:35.22ID:UbrnQ76lr
ここ株買って含み損になったら塩漬けにして死ぬやつ多そうww
投資やらで一番やったらあかんやつ
今回みたいに戻ってきてさらに上に行ってくれた成功体験が毎回来るとは限らないんやで
0388承認済み名無しさん (ワッチョイ e73d-LaGJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:01:02.70ID:ujpQjMXf0
正直仮想通貨が暴落してもカード売却で損失は抑えられるし
そもそもここ最近の株フィーバーでこっちがこけても問題ないでしょ

そういう強気なやつがカード10本もまわしてるんじゃないかな
0390承認済み名無しさん (ワッチョイ debd-r5AN)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:02:49.79ID:OxdjiGFy0
>>370
冷静に考えて欲しいんだけど、赤字ならばマイニングで積み立てるより、普通に取引所で定期購入して積み立てる方がパフォーマンスがいい(同じ量の通貨を手に入れるのにマイニングの方がコストが高い)
あと税金が発生するタイミングも違ってくるからよく考えないといけない
0393承認済み名無しさん (ラクッペペ MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:06:15.85ID:c6kGR7IRM
>>383
それを把握してない人稀にいるので
0394承認済み名無しさん (ワッチョイ 977b-turO)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:11:33.14ID:HMTtQj0V0
マイニング=儲け話
と決めつける人がいるからいつもこの議論になる
年間の電気代程度ならってことで宝くじを買う気分の人だっている
このスレにはその手の人がグラボスレよりは多い感じ
私も寝かせて夢見る派ですけどね
0395承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:13:48.69ID:acYxL1IKM
年内に処分して年明けに買うっていうけれども、プールとかに残ってる分とか、ナイスハッシュの
2時間おきに払われるやつとか、換金不可なものってどうする?まぁ誤差として持ち越し?誤差な量なら税金面もたかが知れてるし
0397承認済み名無しさん (ラクッペペ MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:16:37.92ID:c6kGR7IRM
長期ホールドするなら現金分で購入した方が良くね?
0398承認済み名無しさん (スプッッ Sd32-J/1r)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:17:13.45ID:pGnXl12Gd
3060tiと1080の二つだけなのにコンセント焦げててワロタ
匂いで気づいたから良かった
0399承認済み名無しさん (ラクッペペ MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:17:48.03ID:c6kGR7IRM
私はマイニングは年内に売却
積み立て現金でコイン買って長期ホールド
0408承認済み名無しさん (ワッチョイ fff2-oSLa)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:29:26.98ID:vFsv8cps0
>>395
どっちも支払われてないという扱いで良いのでは?
プールの場合、支払い最低額未満は拘束されているわけだからまだ掘れたわけではない
ナイスハッシュも同じく

そもそもマイニングの掘った時点で云々は
ソロマイニング前提のルールでプールマイニングに適用する場合は自身のウォレットに送金された時で良いと判断してる
0410承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:30:51.56ID:acYxL1IKM
1eth掘って、1eth買って、両方同じウォレットにあるとき、1ethを年末に売れば、掘った分を売ったで良いんかね?
ガチホールドしたい勢は掘った分と同額を買って売れば良いんかね?混乱なう
0413承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:33:35.76ID:acYxL1IKM
>>409
比較するなら株じゃなくて金でしょ。もしくは法定通貨。円をホールドしてて価値がないか?という話で、まぁ円をホールドしても日本にいる限りは特段損も得もないが、為替や金と同じく、ビットコインにしておけば損も得もある
仮想通貨は資産・通貨ではないと思うならマイニング楽しい?
0420承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:39:42.44ID:acYxL1IKM
>>411 >>412
ありがとう!我は仮想通貨を信じてるぞ!

5年前から信じてたけど当時〜去年の間は金がなくて買えなかったんだ。。知人らはビットコ数千万円単位でガチホしてるしナカモトサトシと〜さんが会ったみたいな話を聞きつつ買う金がねぇと悔しかったけど今さらマイニングで参入のなんか悔しい勢なのだ。ほんとは現金全部ビットコ投入で良さそうだけど比較すると負けた気がするのでマイニング盆栽するのだ
0422承認済み名無しさん (ワッチョイ 977b-52+x)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:40:59.63ID:8VnW57Rw0
年末に円に変えて年明けに再購入するとこが節税対策になる仕組みがよくわからない。
poolから仮想通貨が支払われたタイミングで課税対象なんでしょ?
0429承認済み名無しさん (ラクッペペ MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:53:44.35ID:WvyOhvdJM
何枚もグラボ売るの大変だよ
売りたい時はみんな投げ売りする時だから
0432承認済み名無しさん (ワッチョイ ff55-SPAb)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:58:26.26ID:rLJtrSww0
撤退時のグラボ大量売却は精神的に辛いんだよな…
エネルギッシュな頃なら出来る限り設けが出るように売却頑張れるけど、
損切りになるとほとんどの人がゾンビの様に無気力になる
倒産した企業の在庫や備品を安く買い叩く商売が成り立つのはそれなんだろうなと思う
無理に頑張って売却を長引かせると、今度は精神力との戦いになっるらしく、
カラ元気のTwitterが段々とフェードアウトして消えていった人は多数見た
0433承認済み名無しさん (ラクッペペ MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:02:31.94ID:WvyOhvdJM
イーサがいつposになるかわからんし
イーサの代わりが出てきたらいいんだけども
0434承認済み名無しさん (オッペケ Src7-p+Ab)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:05:05.05ID:zw4PC2u7r
不人気なRadeonがメインだった前回と違って今回はGeForce30XXがメインだから心配してない。
半導体不足、GDDR6不足、TSMC7nmライン争奪戦、巣ごもりゲーム需要と暴落する要素も少ないし。
0438承認済み名無しさん (オッペケ Src7-pEHk)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:17:57.43ID:Nitr1AeKr
>>413
マイニング楽しいよ?趣味、嗜好に金金考えすぎじゃね?
愛犬家ブリーダーがすげー儲かるらしいぞって犬飼いはじめて、採算が合わなくなると犬飼ってるだけで赤字だとか犬売ったほうがコスパいいとか、だったら飼う意味なくね?とか愛犬家に言ってんのと同じ。
愛犬家は犬が好きなの。そしてオレは盆栽作って動かすのが好きな変態ギークおじさんなの。好きな事にはお金がかかるの。赤字?こまけえこたぁいいんだよ!なお、家族の理解
0441承認済み名無しさん (ラクッペペ MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:25:59.50ID:WvyOhvdJM
>>438
家族に報酬出してあげてw
0443承認済み名無しさん (ワッチョイ debd-r5AN)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:36:11.99ID:OxdjiGFy0
>>483
わかるよその気持ち
グラボであることに拘らないのであれば、マイニング以外にもIPFS・PoS・Lightning Networkとかノード運営できるの対象はたくさんあるので
自分が有意義だと思う盆栽をすればいいんじゃないかな
グラボマイニングに拘る理由はない
0445承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b68-w68O)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:38:37.75ID:JJMsdNv10
おれマイニング赤字になり始めたら機械学習で暖を取るんだ。
だから無駄じゃないんだ。
そう自分に言い聞かせてる。
0447承認済み名無しさん (ラクッペペ MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:40:33.70ID:9y/Nnq2fM
中国人ゲーミングノート側外してマイニングしてる....
熱籠らないけどここまでやるのか....
0448承認済み名無しさん (ラクッペペ MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:54:39.97ID:gv36Eu8HM
>>446
なんか今年儲かったらプレゼントとか旅行連れてってやれよw
0451承認済み名無しさん (ワッチョイ c691-XD5K)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:14:36.55ID:XKdv0yLB0
こんなにボラあると、来週に今回のブーム終わってても不思議じゃないし、あしたには終了かもしれない。

マイナー辞めてテンバイヤー(手持ちの放出だけ)になるか迷うね
0452承認済み名無しさん (ワッチョイ ff55-SPAb)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:18:38.82ID:rLJtrSww0
>>446
2つのレスの中で家族と金の両方を蔑ろにしてギャンブルに勤しむその矛盾が白い目で目られてる原因だよ
0453承認済み名無しさん (ワッチョイ df54-pEHk)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:38:21.09ID:1/PrZQd/0
>>452
セイロンティーw
しかしながら自作するだけしてベンチとるとかディープラーニングやるくらいで、何も生み出してなかったギークな趣味が、ここ5~6年位で曲がりなりにもギャンブルと言える位の金を生み出すかもしれない錬金術になってるってのも感慨深いというかなんというかわからんもんだね
0455承認済み名無しさん (ワッチョイ 977b-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:57:07.85ID:YW7xfNaN0
>>297
ちなみにグラボ温度はどの位で管理していますか?
ファン75%にして58℃から53℃で運用したら
Effective speedは変わらないけど
Current actual profitability / 24hが増えたから冷却足りてなかったのかな
0456承認済み名無しさん (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:05:01.22ID:3trJe6nva
確かにマイニングは金目的よりゲーム感覚が強いな
俺の中でビットコインは経験値かレベルのような認識なのか換金すると
ビットコインが金になって嬉しい状況のはずが
貯めていたビットコインが消えて喪失感さえある
0459承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ea8-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:31:26.64ID:cSyoLGuT0
HiveOSをUSBに書き込んでマイニングPCに接続

BIOS設定でCSMをEnabledに変更(マザーはBIOSTER B250PRO)

不安を煽るかのような連打ビープ音

誰かたすけてくれめんす
0460承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:33:27.85ID:acYxL1IKM
ラクマに買うかどうか悩む金額のマイニングリグを出した人名乗り出てください!w
計7枚
rtx3070 4枚
rtx3060ti 1枚
rx5700xt 1枚
gtx1080 1枚箱無し

クーポン使うと55.8万円、楽天ポイント余ってればそれの消化に、ついでにクレカで3%還元、概ね54万円と思うと意外とお得に見えてくるんやがw
0464承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ea8-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:45:48.91ID:cSyoLGuT0
>>463
それが、無限連打ビープ音なんだよ(超高速)
BIOSの設定が原因だと思って再チェックしたんだけど見落としもなく・・・
誰か導入や設定について参考になるサイト知らない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況