X



トップページ仮想通貨
1002コメント328KB

【マターリ】マイニング雑談スレ Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ fb88-GUQA)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:23:15.55ID:ZGBhtlmk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/nvidia-rtx-3080

●質問はこちら
【マイニング】GPUマイニング質問スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1612728790/

●NiceHashについてはこちら
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1549975697

●姉妹スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613034917/

●税金の話はこちら
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般29【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1606190073
仮想通貨に関する税金・確定申告・税務調査 Part2 【コテハン禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560751534

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613101229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005承認済み名無しさん (ワッチョイ 96a4-JJk+)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:33:39.30ID:BwUbsrOq0
ライザーカードからpcie 4分岐は試した事無いので不明だが、
pcie 4分岐はusbケーブル後に基盤で4分岐というタイプもある
0011承認済み名無しさん (ワッチョイ 16e6-quE0)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:01:49.45ID:tYCMRfwG0
前スレでライザーカードが認識しないって言ってたものだけど、ライザーカードにゲフォ指すと反応しなくて、ラデ指したら動いたわ。

原因はよくわからんけど、報告まで
0023承認済み名無しさん (ワッチョイ af7d-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:36:25.02ID:X2hTACIp0
>>16
3090は90以上からいきなり電力食いになってハイエンドの本領発揮し始めるから
85-90付近狙うと良いよ
150W未満に収まるのがこの辺
これを100にするといきなり200W近く消費し始める
biosが持つ電圧テーブルが明確に切り替わるポイントの狭間
0026承認済み名無しさん (ワッチョイ af7d-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:47:43.61ID:X2hTACIp0
>>25
3080からみらゃワッパ悪く見えるだろうが
GPUの電圧とクロック固定で限界までGPUはサボらせて
メモリOCの転送速度で稼いでやっとこのような現実的な効率
マイニングには決して向かない。
俺もゲーム時以外しかメインマシンのこいつは参戦させてない
0030承認済み名無しさん (ワッチョイ de88-y8wV)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:07:31.26ID:AhsBcHFq0
そもそもETHは現時点で6GBくらいVRAMあればいいのに24枚もVRAM載ってる時点で無駄なのは明らかなんだが
まあ収支プラスではあるので90にも掘ってもらってる
システムがTRX40だからグラボ以外で100Wくらい常に食ってるけど
0033承認済み名無しさん (ワッチョイ af7d-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:12:12.46ID:X2hTACIp0
>>28
それPL下げているだけでクロック固定とかしていないんじゃない?
5950xなんていうアイドル時点で110W消費するこのメインPCで、今現在87mh/s出ているけれど
システム全体のワットチェッカー読みで228Wだよ。
0044承認済み名無しさん (スッップ Sd32-WU5X)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:37:50.94ID:1FKgD/MEd
秋葉原みたいなパーツショップや中古ショップがたくさんあるところだと探すとケースファンをバルクや中古
(たぶんケース初期搭載で未使用のまま光るやつに交換されたあまり)とかが1つ200-300円くらいで売ってるけど、ちょっと気持ち悪いよね。
でも新品とか安くても1つ1000円とかするし、いいやつは3000円とかザラだし…
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ de88-y8wV)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:40:34.83ID:AhsBcHFq0
>>44
工房ジャンク店とかツクモ中古館のやつならあれはBTO用のケースから外したやつだから新品だぞ
使い捨てるには悪くない
モノもGlobeFanとかADDAは比較的信用できる
0049承認済み名無しさん (ワッチョイ 3783-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:55:25.48ID:ZizJyiag0
>>46
0052承認済み名無しさん (ワッチョイ af38-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:59:59.27ID:NNTWRqqe0
うちのwindowsのりぐたん、nicehashiosに変えたろと思って、3070を10枚積んでwindowsを起動してみたの。
そしたらwindowsで9枚認識してて、nicehash minerでもデバイス9枚って出てる。
windowsって8枚が限度じゃなかったっけ?
もしかしてこのところのupdateで制限枚数変わった?
つかどうせなら、10枚認識しろよくそが。
0057承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b2a-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:04:22.39ID:tlI164I40
>>52
ラデは12枚いけたはず。

>>40
Amazonに3個セットで1000円くらいの12cmファン売ってるよ。買ったことはないけど…。
0058承認済み名無しさん (ワッチョイ c691-XD5K)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:04:54.67ID:zG04tm+T0
>>56
俺もそう思って売り始めるわ。
いまなら2ヶ月分のマイニング報酬がすぐ手に入るからな。
2ヶ月後にはマイニングもグラボもどんな相場かわからんし。まあ更に上に行く可能性も高そうだから難しい
0059承認済み名無しさん (ワッチョイ 6391-1btU)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:06:29.05ID:sDLWrpxU0
>>57
あれ買ったことあるけど、よくも悪くもフェリペラルがついてるのよねw
ケースいれるなら邪魔だけどリグにはいいよ
個人的にはもっと高回転のファンをファンコンかまして使いたいけど
0060承認済み名無しさん (オッペケ Src7-3cXK)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:07:42.24ID:+4CEv1Egr
>>50
承認、拒否、無効の順で三番目はinvalid。
diffcultyが強いプールだと起きやすい。
計算終わったのに時間切れで無効になった結果。
ローカルのハッシュよりプールハッシュが1割安くらい低く表示されてるっしょ。
0062承認済み名無しさん (ワッチョイ b728-wKCs)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:09:31.51ID:ZYyvLVax0
>>56
正解だと思う、通貨の価値が上がってもマイナーが増えてパイが減れば当然報酬も落ちるし、日本は電気代の高さがマイナーには余計不利に働くし靴磨きがグラボの狼狽売りを始める前に手放しゃ転売益出るしな
0063承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-eemK)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:41.52ID:Nid37mXgM
>>61
悲しいこと言うなよw
0064承認済み名無しさん (ワッチョイ 930c-0oz/)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:48.97ID:gjWxevtV0
今回のバブルで学んだのは
今の時代に儲かるのはツルハシ屋じゃなくて
メルカリだけって事
0072承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:23:33.86ID:9WnVks++M
>>48
いつ暴落したの?してないよ。
掘れ高はethが取引される量によって増減するんだから暴落しても掘れ高は減らないよ。

ひょっとしてビットコインがイーサリアムより値上がりしたから貰えるビットコインの量が減ったっていう話?
イーサ暴落したら直買いしたいので暴落して欲しい
0074承認済み名無しさん (ワッチョイ de88-y8wV)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:25:36.23ID:AhsBcHFq0
>>72
さっき暫く18.5kまで下がってたよ
その後すごい勢いでリバったけど
下がり気味ヨコヨコのときが一番掘れ高低いねマイニング的には
ここ3日の取引量が今週前半より少ないけど明日以降持ち返してくれるだろうか
0076承認済み名無しさん (ワッチョイ cb88-GUQA)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:34:01.96ID:ZGBhtlmk0
ここ1週間くらいで儲かるってきいて過去に例のない数がなだれ込んできてそうだから
俺もカードの売りのタイミング見ておいて悪くないかもと思い始めたな
0079承認済み名無しさん (ワッチョイ c691-XD5K)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:36:02.70ID:zG04tm+T0
アメリカと中国が世界中から新品と中古のカードかき集めてるしな。。
今回のブームは結構短命な気がする
RTX3060も算力は弱くても数が多そうだしな
0085承認済み名無しさん (ワッチョイ ff55-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:55:12.35ID:+CFcP7ov0
我々が開発したマイニング専用マシンは一か月に1万円分の仮想通貨をマイニングすることができます。
まず、このマシンを分割払いで購入してください、支払いは月々6000円の36回払いです。
最初は1台だけでいいです、まずは様子見で構わないので、マイニングを始めてみましょう。
一か月もすれば、マイニングは全然簡単だって分かると思います。あなたが寝てても遊んでても
マシンは仮想通貨を生み出します。面倒なことは何もしなくていいんです。そうしたら、思いますよね?
マシンを2台、3台と増やしたくなりますよね?もちろん我々も複数台のマシンを推奨します。
でもね、小さい機械ですが、家の中に何十台も置けば邪魔になりますよね?
ここからが他社には無い、我々が発明した独自のシステムが活きてくるところなんです。
他の人にマシンを売って、その人にマイニングをしてもらうんです。わかりますか?
ここが我々の画期的なシステムのキモなので、ゆっくりと説明しますね。
まずあなたはマシンを自分用に1台、親とか友達に紹介するために2台買います。
1台だけの時はブロンズ会員でしたが、3台買った時点でスーパーブロンズ会員になります。
3台買うので、支払いは月々18000円の36回払いになりますね?
でもそのうち2台はお知り合いに販売しますから、あなたはその段階で35万円を受け取れます。
さらに、お知り合いに販売したマシンが採掘する仮想通貨の5%があなたに支払われます。
1万円の5%なので…そう500円ですね?2台なので1000円です。これが毎月入ります。
さらに、マシンをお知り合いが気に入ってほかの方に紹介したくなったとします。
お二人のお知り合いが2台ずつ紹介するとすると…4台ですね?
4台売りますから、あなたはその瞬間に70万円を受け取りつつ、
採掘する仮想通貨の5%の紹介料、2台+4台なので6000円に加えて
あなたのマシンの1万円、合計で16000円。これが毎月入ります…すごいですよね?
でね、これってネットワークビジネスじゃないの?どこかで聞いたことあるな?
って思う人いるかもしれませんが、我々のシステムは一時金が入るという事が違います。
毎月コツコツと…というのも否定はしませんが、頑張って紹介しても
すぐに成果が得られないのは大変ですよね?そうなんです、我々のシステムは紹介したらすぐに
一時金が手に入るところが違うんです。これなら…頑張れますよね?頑張れちゃいますよね?
さらにその次、知り合いの知り合いの知り合いまで行くと140万円の一時金と、
毎月24000円。そして10人以上に紹介するとシルバー会員にランクアップします。
シルバー会員昇格のお祝い金として10万円。もうちょっと頑張って4ステップほど紹介をすれば
スーパーシルバー会員…この段階で2240万円の一時金と毎月25万円の紹介料が入ってきます。
これだけの副収入があれば好きなことができますよね?人生を有意義に過ごせますよね?
そう、あなたの未来は今日から始まるんです、さあ、まずは最初の一歩、1台目のマシンを買いましょう。
大丈夫、支払いは月々6000円ですから、だまされたと思って買ってみてください。
0086承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:55:52.29ID:9WnVks++M
拾ったSSDを開いてみたらethosのブート用だったみたいで、proxywalletに書いてあるアドレスみたらnanopoolから30万ドル分のイーサリアムがそのアドレスに送金されてそのまま残高に残っているみたい。1.5年前ぐらいに手仕舞いしたマイナーのアドレスだと思うんだけど、これわんちゃんSSD内にウォレットある可能性とかある?
Linuxにインストール出来るウォレットが使われてた時代だったりしないかな?
イーサリアムのアドレスから何か他に分からないだろうか。。
0090承認済み名無しさん (ワッチョイ 1281-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:02:32.80ID:kbf2DaKe0
マルチ商法はともかく、ワッパの悪くなった機材を処分していくのは
理にかなっているんではないだろうか

ところでスマートプラグを使ってる人はいるかい?
緊急時に外出先からリモートでシャッダンとか出来るんやろか
0091承認済み名無しさん (ワッチョイ 6391-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:04:39.84ID:sDLWrpxU0
>>90
使ってるよ
シャットダウンもできるし、マザボのBIOS設定で電源ON起動にしておけば
フリーズした時に落として起動すればPC起動するから超便利

これ書くと中華製のスマートプラグなんて燃えるぞおじさん出てくるからまぁあんま書きたくないw
0092承認済み名無しさん (ワッチョイ ff55-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:06:07.65ID:+CFcP7ov0
>>86
わんちゃんって、自分のものにしたらそれ窃盗だぞ…
あと、入金用のアドレスはいくらでも作れて、
別にそこから出金ウォレットが解析できるわけじゃないから、
根本的に仮想通貨の仕組みを理解できてない気がするぞ
0093承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:09:05.23ID:9WnVks++M
まぁ普通ウォレット入れないよねー。
窃盗じゃなくて届け出れば遺失物として処理されるんでは。1年半前ならもう取引所とかのウォレット普及してるもんね。

脳死(hiveだけど)でマイニングして取引所のウォレットに送ってるだけだから仮想通貨何も分からん説ある
0096承認済み名無しさん (テテンテンテン MMde-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:19:50.95ID:9WnVks++M
スマートプラグというかswitchbot使ってるけど、非常時は役に立たないにしても、消費電力を全部ログ取って月ごとに何kwhか出してくれるし、便利と思う。スマホのアプリからチラッと消費電力見られるから、遠隔でhiveosでリブートかけた時とかにも0W->起動時電力->アイドリング->マイニング開始みたいなのもなんとなく分かるし。hiveisからboot通知が来る前にbootわかる、bootできてなかったらアイドリングな感じのワット数で止まるから分かるので、画面繋がなくても分かること増えて便利
0097承認済み名無しさん (ワッチョイ c691-XD5K)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:19:56.19ID:zG04tm+T0
700ユーロだと3070より高くなるから、日本だとさすがにもうちょい安く出てくるか。
日本が世界で一番PCパーツが安いなんて、ちょっと前には信じられんことが起きてるな
0101承認済み名無しさん (ワッチョイ 9288-AL4g)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:25:14.74ID:aVdd3glY0
3mライザー→3080 3時間
3mライザー→4分岐ライザー→2*3080 1.5時間
今のところ問題なし

3mケーブルをもう一本買って外部小リグを2個を室外に持ってくぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況