X



トップページ仮想通貨
1002コメント303KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3314【アフィ転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ abf7-yk7T)
垢版 |
2021/01/25(月) 05:07:38.09ID:I9GYVkm00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (ナカモトサトシ氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoinbook.i...f-mastering-bitcoin/
http://bitcoinbook.i...slations/ja/book.pdf

【スレ立てについて】
次スレは>>900
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
https://fate.5ch.net...yptocoin/1611277195/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3306【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1611309097/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3307【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1611328462/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3310【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1611401852/

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3309【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1611383799/



【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3308【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1611359564/

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3313【アフィ転載禁止】
※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1611489996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-N6dw)
垢版 |
2021/01/25(月) 05:08:41.46ID:fipbOxJ4M
頓するトントンぶっきゃああ
0004承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f7-yk7T)
垢版 |
2021/01/25(月) 05:39:12.72ID:I9GYVkm00
BTCも分散型金融に重要ですが、ETHに投資するのを忘れないようにしてください!

暗号資産(仮想通貨)取引では特定の仲介機関を置く従来の中央集権型の仕組みからの脱却が進んでいます。2018年に登場した
DeFi(分散型金融)が2020年に入って巨大市場を形成しつつあります。見えないところで強大な次世代金融の芽がどんどん生まれ
始めています。

金融機関や取引所といった中央集権的なシステムによる取引仲介ではなく、価値移転を成立させるブロックチェーンを活用して
特定の管理者を排除した金融取引を可能にするのがDeFiです。

取り扱うサービスはスマートコントラクト(契約の自動化)によって同期され、外部の金融サービスとの連携する場合のAPI開発
などの作業が少なくなるなどの利点があります。非中央集権型の仕組みであることから、金融取引の透明性や利便性が向上する
と期待されています。

特に、中央管理者のいない暗号資産の取引所として機能する「DEX(分散型取引所)」が中心的な存在になります。
取引所が行う際には体制整備や免許取得などが必要になる業務をプログラム実装しており、取引所が通常では取り扱えないDeFi
トークンは特にDEXで取引されます。


DeFiサービスの1つであるレンディング(貸付)プラットフォームCompoundを見てみましょう。

Compoundは、イーサリアム上のスマートコントラクトで暗号資産を貸し借りするプラットフォームです。
スマートコントラクトで利率の計算式が決められ、貸し手と借り手の需給に応じた利率が決定されます。

貸し手が拠出した対象仮想通貨をプールし、ここから借り手が貸借料を払って借りる仕組みを取っています。一定の条件になると
強制的に清算されるなど常に超過担保が保たれているプログラムであることが特徴です。

ビットコインなどはDeFiには含まれていないことが多いが、DeFiの成立にはビットコインは関係しています。DeFiが登場したことで
銀行機能の一部が置き換えられる可能性が高まっています。

たとえば、ビットコインに代表されるようなP2P取引による価値移転は、銀行業務でいう為替取引を代替しているとも言えます。規制
ができないゆえに止められない点から、中国ではビットコインが規制されているのにかかわらず、稼働し続けて着実にユーザーを増や
しています。分散型は基本的に完全には止められません。

Compoundの仕組みについては預金者が借り手と直接結びついておらず、預けた金利をもらうことができるので預金に近い動きをしています。

貸付も担保掛目の範囲内で借りれる点は預担貸付に近く、預け入れや貸付けなどの銀行機能に通じるものがあり、DeFiの進展によって
金融機関がいらない世界も広がってきてしまいます。

長期的には金融機関も大きくビジネスモデルを変える必要が出てくるでしょう。金融機関も私達も今後の展開に対応していくためにも、
今からDeFiやトークンエコノミーの情報を収集しておく必要があります。金融機関がDeFiによって変われば他の業界にも分散型市場は
広まりますからかなりのポテンシャルがあります。スマートコントラクトや仮想通貨にはあらゆる業界を破壊するポテンシャルが眠って
いるのです。

インターネットが登場した当初は、これほどまで世の中に必須な仕組みになるとは思われていなかったのです。クラウドにも言えること
ですが黎明期では誰もがそう思っています。世界を支えることになるテクノロジーは最初は誰もが過小評価している側面があります。

しかし、DeFiは一過性のブームで終わる物ではありません。あらゆる金融業務を変える可能性が高い。

今は現実的にエンドユーザーが扱うのが難しい。しかし、楽に管理できるサービスが出てくれば、結果的にDeFiが広がるでしょう。

分散型通貨である仮想通貨も分散型金融も結果的に止められないので、不可逆的です。インターネットと同じです。止められなくて
不可逆的なら、インターネットと同じように発展していくのは止められないのです。
10年くらいかけて浸透していくのは間違いないでしょう。

間違いなく投資しておく必要があります。
0005承認済み名無しさん (ワッチョイ 8754-A4hz)
垢版 |
2021/01/25(月) 06:54:36.78ID:p5RKOpQZ0
ビットコイン増やすなら
ATAIX
0006承認済み名無しさん (ワッチョイ 8754-A4hz)
垢版 |
2021/01/25(月) 06:55:41.49ID:p5RKOpQZ0
ビットコイン増やすなら
ATAIX
0007承認済み名無しさん (ワッチョイ c764-sX67)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:06:39.58ID:/4noaANr0
昨日390からのレジスタンス抜けたけどその後のストップ見る限り350からのアセトラやな
あと数回上値切り下げやるとすると今週もしょーもなさそう
0008承認済み名無しさん (ワッチョイ 2727-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:21:50.44ID:Zf782m/w0
ビットマンの予想どおり33000ドル〜でのショートエントリーで超爆益!!
あざーーーーーす!!!(*'ω'*)
0010承認済み名無しさん (ワッチョイ 4703-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:30:01.64ID:Bq5NE5TB0
2万ドルはよいけよ
0011承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:30:33.09ID:ixBp8QLC0
今年は2018とは全然違うからあのレベルの暴落は絶対に期待しちゃいけない
ステーキングでロックされたりMSTRみたいな金持ちHODLerがゴリラ握力で実質ロックしている
GBTCの買いも再加熱してきてるしショートは本当に危ないんだよ
これ以上日本人が養分になる事は無い
0012承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-20GW)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:32:29.98ID:901l5ai90
また上がってる
0013承認済み名無しさん (ワッチョイ 0788-0Hxw)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:33:06.95ID:h6DmOqZN0
戻し強いな
本番は今日では無さそうだ
0014承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-NP4O)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:33:22.65ID:cKQc1R0EM
ショート入れて寝た人は結構カットされてそうw
0015承認済み名無しさん (ワッチョイ 4703-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:33:26.15ID:Bq5NE5TB0
あげすぎ ざけんなよ
0016承認済み名無しさん (スップ Sdff-RpK+)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:33:50.05ID:sJlvQX+id
おいコラ戻すな
16万幅損切りして半分戻っとるやんけ
0017承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-20GW)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:34:47.65ID:901l5ai90
朝にショートの寝首をかくか
0018承認済み名無しさん (アウアウエー Sa1f-YfGr)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:35:20.64ID:fIw7CI/Xa
きたね!
0019承認済み名無しさん (ワッチョイ a77c-EUUf)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:35:57.79ID:ykHZajeV0
寝ロングが死に夜中に慌ててショート入れたやつも死ぬ
0020承認済み名無しさん (ワッチョイ 2727-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:36:18.93ID:mT6alinL0
どうみてもロングだっただろw
0021承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp7b-waJq)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:36:19.33ID:kwHlh6Wyp
9時売りで金曜の再来はこんかね
0022承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM4f-UPbr)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:36:20.40ID:bzN0DJyTM
戻り上げ最速ですな
0023承認済み名無しさん (ワッチョイ 0788-0Hxw)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:36:31.25ID:h6DmOqZN0
やべーコイン
0024承認済み名無しさん (アウアウエー Sa1f-YfGr)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:36:49.96ID:fIw7CI/Xa
ただのレンジだったって落ちかな
0025承認済み名無しさん (スプッッ Sdff-naQv)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:36:59.34ID:xHHMpQ3Cd
日本リーマン怒りの起床買い!
0026承認済み名無しさん (ワッチョイ 2757-i5pj)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:38:40.72ID:l1K13FYL0
両面をやいていく
0027承認済み名無しさん (ワッチョイ 5faa-0Hxw)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:39:03.95ID:dR22ztv60
ノブニカルが囁く
4時間以内に10万円落としと
今日中に300万円割る
0028承認済み名無しさん (エムゾネ FF7f-DtbU)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:39:19.45ID:xcjfJop1F
止まらんねえ
0030承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4b-7lYI)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:40:44.45ID:3QsnYdCMa
どっちなんだよまったく
入れねぇわ
0031承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:42:20.60ID:ixBp8QLC0
いやマジで今焼かれた奴ら、なんで突っ込みショートしたの?
FRも全然傾いてないのになんでショートする強い理由あったのか?
FRやOI、先物乖離をまったく見てないのだろうか
0034承認済み名無しさん (ワッチョイ 2727-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:44:17.50ID:Zf782m/w0
ビットマンの動画『知らないと損するビットコインの増やし方7選』7分30秒〜をみていたひとは今回33000ドル〜ショートで爆益になったはず!!
エントリーポイントと利確ポイントが明確だからよ1000ドル〜2000ドル幅獲れたメンバー多かったよね!!おめでとう(*'ω'*)
0035承認済み名無しさん (ワッチョイ 0788-0Hxw)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:48:32.63ID:h6DmOqZN0
イーサ無双モード入ってるな
0036承認済み名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-woWO)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:49:05.76ID:wt1Bq3fDp
月末だし今週中には大暴落くるだろ
0037承認済み名無しさん (アウアウクー MM7b-C6J+)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:50:59.48ID:oehuw3dcM
先週からひたすら安易にジグザグしてるから無限に小遣い稼ぎできる
そろそろ小遣いって額でもなくなってきたが
0038承認済み名無しさん (ワッチョイ c700-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:52:00.09ID:LLk9No/60
いつまでもビットコビットコ言ってないでよ
もうイーサリアムかッときゃいいじゃん
0039承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-GXTA)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:52:28.57ID:8ytdKUg6M
前スレで325でロング早く損切りした方がいいとか偉そうに言ってた奴いてワロタ
糞見当違いもいいとこw
結局下がっても上がってもお前ら予想外しまくりだな
0040承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:52:46.25ID:MOKHg/d/0
上抜けチャレンジ3度目かよ

今回は本気でくるかも
0041承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-20GW)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:54:05.51ID:901l5ai90
そりゃ、みんな自分が儲かる数字ありきの
妄想で語るからw
0042承認済み名無しさん (ワッチョイ e7e5-xC+5)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:55:13.89ID:RHczDKMs0
イーサ高猫しそうw
膠着しているビットコインよりイーサに変えた方が儲かるわw
0043承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-2bmR)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:55:26.08ID:Eu6+E2aVM
>>34
めっちゃくちゃ詳しいな
ビットマンのプロの人かな?
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-20GW)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:59:01.82ID:901l5ai90
またきたな
0051承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:10:56.73ID:MOKHg/d/0
昼間はこの辺でモミモミだろうから夕方以降にロングすれば良いか
0052承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f7-oOJr)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:12:25.69ID:I9GYVkm00
暗号資産(仮想通貨)取引では特定の仲介機関を置く従来の中央集権型の仕組みからの脱却が進んでいます。2018年に登場した
DeFi(分散型金融)が2020年に入って巨大市場を形成しつつあります。見えないところで強大な次世代金融の芽がどんどん生まれ
始めています。

金融機関や取引所といった中央集権的なシステムによる取引仲介ではなく、価値移転を成立させるブロックチェーンを活用して
特定の管理者を排除した金融取引を可能にするのがDeFiです。

取り扱うサービスはスマートコントラクト(契約の自動化)によって同期され、外部の金融サービスとの連携する場合のAPI開発
などの作業が少なくなるなどの利点があります。非中央集権型の仕組みであることから、金融取引の透明性や利便性が向上する
と期待されています。

特に、中央管理者のいない暗号資産の取引所として機能する「DEX(分散型取引所)」が中心的な存在になります。
取引所が行う際には体制整備や免許取得などが必要になる業務をプログラム実装しており、取引所が通常では取り扱えないDeFi
トークンは特にDEXで取引されます。


DeFiサービスの1つであるレンディング(貸付)プラットフォームCompoundを見てみましょう。

Compoundは、イーサリアム上のスマートコントラクトで暗号資産を貸し借りするプラットフォームです。
スマートコントラクトで利率の計算式が決められ、貸し手と借り手の需給に応じた利率が決定されます。

貸し手が拠出した対象仮想通貨をプールし、ここから借り手が貸借料を払って借りる仕組みを取っています。一定の条件になると
強制的に清算されるなど常に超過担保が保たれているプログラムであることが特徴です。

ビットコインなどはDeFiには含まれていないことが多いが、DeFiの成立にはビットコインは関係しています。DeFiが登場したことで
銀行機能の一部が置き換えられる可能性が高まっています。

たとえば、ビットコインに代表されるようなP2P取引による価値移転は、銀行業務でいう為替取引を代替しているとも言えます。規制
ができないゆえに止められない点から、中国ではビットコインが規制されているのにかかわらず、稼働し続けて着実にユーザーを増や
しています。分散型は基本的に完全には止められません。

Compoundの仕組みについては預金者が借り手と直接結びついておらず、預けた金利をもらうことができるので預金に近い動きをしています。

貸付も担保掛目の範囲内で借りれる点は預担貸付に近く、預け入れや貸付けなどの銀行機能に通じるものがあり、DeFiの進展によって
金融機関がいらない世界も広がってきてしまいます。

長期的には金融機関も大きくビジネスモデルを変える必要が出てくるでしょう。金融機関も私達も今後の展開に対応していくためにも、
今からDeFiやトークンエコノミーの情報を収集しておく必要があります。金融機関がDeFiによって変われば他の業界にも分散型市場は
広まりますからかなりのポテンシャルがあります。スマートコントラクトや仮想通貨にはあらゆる業界を破壊するポテンシャルが眠って
いるのです。

インターネットが登場した当初は、これほどまで世の中に必須な仕組みになるとは思われていなかったのです。クラウドにも言えること
ですが黎明期では誰もがそう思っています。世界を支えることになるテクノロジーは最初は誰もが過小評価している側面があります。

しかし、DeFiは一過性のブームで終わる物ではありません。あらゆる金融業務を変える可能性が高い。

今は現実的にエンドユーザーが扱うのが難しい。しかし、楽に管理できるサービスが出てくれば、結果的にDeFiが広がるでしょう。

仮想通貨も分散型金融も結果的に止められないので、不可逆的です。インターネットと同じです。止められなくて不可逆的なら、
インターネットと同じように発展していくのは止められないのです。10年くらいかけて浸透していくのは間違いないでしょう。

私達投資家は間違いなく投資しておく必要があります。
0053承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:14:51.57ID:ixBp8QLC0
CME窓も忘れてはいけない
結構上の方だぞ
0055承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:23:09.22ID:ixBp8QLC0
>>54
BTCからETHにイナゴしてった奴らはBTCに必ず帰ってくるぞ
BTC建てで移動してるからな
0056承認済み名無しさん (ワッチョイ 8755-f4nF)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:24:48.52ID:BA3dNUr10
ずっとイーサと同じ様なチャート描いてたのに345万辺りで蓋されて、イーサは上がりつづけてるのにビットコはジリ下がりしだすのなんなん?
0059承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f7-oOJr)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:29:47.97ID:I9GYVkm00
2020年2月時点でイーサリアムの上で取引されるERC-20トークンは、約25万種類となり全てETHが基軸となっています。基軸の規模は
既にBTCを超えてきているのです。あなたはここ最近、全時価総額中でBTCの占める割合がETHに大きく浸食されてきているのに気が付いていますか?
https://coinmarketcap.com/charts/#dominance-percentage

BTCの年間成長率 約350%で、ETHの年間成長率 約690%であることに気が付いていますか? 年間成長率はETHがずっと勝っています。

イーサリアムのネットワークは既に巨大で、そのネットワーク効果はBTCですら一部、飲み込む大きさになってきています。

仮想通貨をやっていてこの世界で生き残りたい人はETHを大きな比率で持ってないと話にならなくなってきていますよ。

忍び寄る巨大ネットワークにBTCは飲み込まれ始めています。

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、イーサリアム上で担保として
使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのです。


現在、トークン化されたビットコインの総供給量は15万2000ビットコインを超えている(デューン・アナリティクスのデータ)。これは約23億ドル
(約2400億円)に相当し、1月から1万8000%の増加となっている。

https://imgur.com/a/eMA5Mzl

BTCの需要が増えたからいいじゃん!とは言い切れない。なぜならBTCがイーサリアムのように拡張性があったなら本来はBTCがこれを行うべき
だったからだ。この傾向が続けばイーサリアムにBTCは飲み込まれ、イーサリアム上のただのトークンになっていき、ポンドがドルに基軸を取られた
ように基軸がBTCからETHに移っていくのです。

ネットワーク上に価値のあるトークンが集まり始めるとそのネットワーク上のベース資産であるETHもその価値を買うためにより多くのETHが必要に
なってくるのです。

BTCは他のネットワークで取引量が増えて、飲み込まれるのは資産としてはあまり良い傾向ではない。
ETHのように自分のネットワークを拡張してトークンを集め、それらのトークンの価格が上がり、それらのトークンを買うためにベースのETHが
大量に買われ、ETH自体も上がっていく。有望で重要なトークンが集めり始めるとETHはどんどん値上がりしていく。
有望なトークンが生まれるとETHもどんどん買われます。(これはICOでも起こっていた価格上昇メカニズムです。 価値のあるトークンが集まり始める
とそのネットワーク効果は雪だるま式に増幅し、ETHの価格を押し上げ続けます)
それはBTCのデジタルゴールド以上の需要を生みます。

イーサリアムがBTCや他のトークンを飲み込むということはこういう上昇メカニズムが働きだすということです。
フレアネットワークにもトークンを取り込めば取り込むほどX倍のSparkが必要になるので似たような価格上昇メカニズムが働きだします。
Sparkも忘れずに買いましょう。

もうトークンが醸成するネットワーク効果も集中してきているから早いうちにETHを買っておきましょう。獲得競争は始まっています。
早く気が付きましょう。

2021年イーサリアム(ETH)に期待できる3の理由
https://coinchoice.net/three-reasons-why-eth-bulish-trend-in-2021/
0061承認済み名無しさん (ワッチョイ c700-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:30:58.02ID:LLk9No/60
イーサリアムへの
基軸通貨の変更が始まった?
0062承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4b-XRRf)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:32:30.75ID:2Krf6lTBa
>>60
深夜にすごい下がってたからなあ
今日は給料日だぞ
さらに突っ込め
0063承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-20GW)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:35:34.31ID:901l5ai90
>>60
倍プッシュだ
0065承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f80-DaBR)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:39:39.97ID:+ATktSNR0
>>1

数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない

ビットコイン市場、いくつかの企業が
参入したからと言って
価格操作等の規制が強化されたわけではない。
規制に関しては去年の3月以前以後から何もかわっていない。

ビットコインは市場価格操作や取引所の自己売買が規制されていない

法定通貨と交換できるのに市場価格操作が放置されているマネーゲームパラダイス

bitcoin$36000から$42000まで上がるのと
1centから$42000まで上がるでは状況がちがいすぎます。

1bitcoin$36000から$42000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$42000  おおよそ420万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)

人生一発大逆転できた真の経済的自由人は後者、初期組だけ

今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう

仮想通貨市場すべてが相場操縦も取引業者の自己売買も規制されていない投機用アイテム
イラン、ベネズエラ、北朝鮮などが
経済制裁回避の為にビットコイン利用してるというリスクもある
マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止もまだまだ脆弱
リスクを理解して参加しましょう。
0068承認済み名無しさん (ワッチョイ 0738-fA5p)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:41:56.79ID:myEhArQL0
ETHに基軸が移ったとか楽観するなよ、BTCは日足5EMAと25EMA下BBも下と弱気が続いてる
BTC弱気のETH暴騰は全通貨の暴落予兆、更にここで落ちたらETHの日足はトリプルトップ
ETH触ってる人は下で買い足せる余力残して置いたほうがいいぞ、警戒するに越したことない
0070承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fae-1u13)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:42:22.14ID:KgCBz/zt0
小幅で往復取れたけど、結局昨日の同じとこまで戻してきててキモい通貨だな
0071承認済み名無しさん (ワッチョイ 8755-EJmd)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:42:46.83ID:Tqjwj7Rg0
アルトターンだ
0074承認済み名無しさん (スッップ Sd7f-DtbU)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:48:31.80ID:r00dxFled
>>64
破綻前に損切りとかショートって判断は無いんか、、、
0075承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMdb-bj0g)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:49:39.90ID:Xtsq0GZ1M
日本時間は動き少ないから17時くらいまでS放置でもいいかも
0077承認済み名無しさん (ワッチョイ 0788-0Hxw)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:51:21.19ID:h6DmOqZN0
イーサ大噴火
0080承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fe8-4tpR)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:52:58.69ID:NCn0Bbpa0
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利(クレカ・BTC入金でも銀行出金可能!!)

https://han.gl/8fcPo
0081承認済み名無しさん (ワッチョイ c700-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:55:25.53ID:LLk9No/60
ビットコありがとう
イーサへ
0086承認済み名無しさん (スップ Sd7f-S08v)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:00:49.55ID:o5vJdoQTd
この9時Sに全てを賭ける!
0087承認済み名無しさん (オッペケ Sr7b-9jMm)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:01:00.93ID:sPCMQjL7r
全体的におちてるのに、
気付いたら、イーサだけ14って
0088承認済み名無しさん (スップ Sd7f-S08v)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:01:40.75ID:o5vJdoQTd
なんで月曜の9時はいつも下がるん?
0089承認済み名無しさん (オッペケ Sr7b-9jMm)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:01:50.30ID:sPCMQjL7r
そして、恒例の9時落ち?
0090承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f30-LsNx)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:01:52.72ID:Ow9b1YDb0
今ビットコ持ってるよりイーサ現物持ってればビットコ換算で結構上げるから、これだけでいいや。FXしなくても良い。
0092承認済み名無しさん (スプッッ Sdff-S08v)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:02:43.02ID:FRWJX8izd
BAT何があった?
0094承認済み名無しさん (オッペケ Sr7b-9jMm)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:04:47.14ID:sPCMQjL7r
イーサの過去最高高値って?

リップルは、200円だっけ。

ビッチは?
0095承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp7b-6Mfj)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:04:57.93ID:/V/oFqNkp
イーサリアム2500ドル予想出ましたけど日本円で、、、約26万円、、まじですか❗❗😍😍😍😍😍
昨日買ったけどもっと買えばよかった😭
0096承認済み名無しさん (ワッチョイ c700-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:11:37.97ID:LLk9No/60
BTC民
イーサへ全移動
イーサリアム革命始まる
0097承認済み名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-gU/w)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:12:27.79ID:L5mcMR8vp
いーさいくらでも上がりよるw
0098承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4b-XRRf)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:13:06.41ID:2Krf6lTBa
イーサに移動しようとしたらビット上がり出したなあ
なんて良い子なんだお前は
0099承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f7-oOJr)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:13:09.96ID:I9GYVkm00
BTCも分散型金融に重要ですが、ETHに投資するのを忘れないようにしてください!

暗号資産(仮想通貨)取引では特定の仲介機関を置く従来の中央集権型の仕組みからの脱却が進んでいます。2018年に登場した
DeFi(分散型金融)が2020年に入って巨大市場を形成しつつあります。見えないところで強大な次世代金融の芽がどんどん生まれ
始めています。

金融機関や取引所といった中央集権的なシステムによる取引仲介ではなく、価値移転を成立させるブロックチェーンを活用して
特定の管理者を排除した金融取引を可能にするのがDeFiです。

取り扱うサービスはスマートコントラクト(契約の自動化)によって同期され、外部の金融サービスとの連携する場合のAPI開発
などの作業が少なくなるなどの利点があります。非中央集権型の仕組みであることから、金融取引の透明性や利便性が向上する
と期待されています。

特に、中央管理者のいない暗号資産の取引所として機能する「DEX(分散型取引所)」が中心的な存在になります。
取引所が行う際には体制整備や免許取得などが必要になる業務をプログラム実装しており、取引所が通常では取り扱えないDeFi
トークンは特にDEXで取引されます。


DeFiサービスの1つであるレンディング(貸付)プラットフォームCompoundを見てみましょう。

Compoundは、イーサリアム上のスマートコントラクトで暗号資産を貸し借りするプラットフォームです。
スマートコントラクトで利率の計算式が決められ、貸し手と借り手の需給に応じた利率が決定されます。

貸し手が拠出した対象仮想通貨をプールし、ここから借り手が貸借料を払って借りる仕組みを取っています。一定の条件になると
強制的に清算されるなど常に超過担保が保たれているプログラムであることが特徴です。

ビットコインなどはDeFiには含まれていないことが多いが、DeFiの成立にはビットコインは関係しています。DeFiが登場したことで
銀行機能の一部が置き換えられる可能性が高まっています。

たとえば、ビットコインに代表されるようなP2P取引による価値移転は、銀行業務でいう為替取引を代替しているとも言えます。規制
ができないゆえに止められない点から、中国ではビットコインが規制されているのにかかわらず、稼働し続けて着実にユーザーを増や
しています。分散型は基本的に完全には止められません。

Compoundの仕組みについては預金者が借り手と直接結びついておらず、預けた金利をもらうことができるので預金に近い動きをしています。

貸付も担保掛目の範囲内で借りれる点は預担貸付に近く、預け入れや貸付けなどの銀行機能に通じるものがあり、DeFiの進展によって
金融機関がいらない世界も広がってきてしまいます。

長期的には金融機関も大きくビジネスモデルを変える必要が出てくるでしょう。金融機関も私達も今後の展開に対応していくためにも、
今からDeFiやトークンエコノミーの情報を収集しておく必要があります。金融機関がDeFiによって変われば他の業界にも分散型市場は
広まりますからかなりのポテンシャルがあります。スマートコントラクトや仮想通貨にはあらゆる業界を破壊するポテンシャルが眠って
いるのです。

インターネットが登場した当初は、これほどまで世の中に必須な仕組みになるとは思われていなかったのです。クラウドにも言えること
ですが黎明期では誰もがそう思っています。世界を支えることになるテクノロジーは最初は誰もが過小評価している側面があります。

しかし、DeFiは一過性のブームで終わる物ではありません。あらゆる金融業務を変える可能性が高い。

今は現実的にエンドユーザーが扱うのが難しい。しかし、楽に管理できるサービスが出てくれば、結果的にDeFiが広がるでしょう。

分散型通貨である仮想通貨も分散型金融も結果的に止められないので、不可逆的です。インターネットと同じです。止められなくて
不可逆的なら、インターネットと同じように発展していくのは止められないのです。
10年くらいかけて浸透していくのは間違いないでしょう。

間違いなく投資しておく必要があります。
0100承認済み名無しさん (ワッチョイ 47ac-dD3V)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:13:28.78ID:yFGON73O0
イーサしか勝たん
0101承認済み名無しさん (アウアウクー MM7b-rXJ/)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:15:21.00ID:0ii256WsM
分かんないならノーポジで良いだろう
ロングのナンピンがいないからこの前みたいな爆下げはしばらく来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況