X



トップページ仮想通貨
1002コメント273KB

【どうなってるの?】DeFiが気になっている人のためのスレッド【分散型金融】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:57:29.94ID:NHkkIBw2
巷を賑わせているDeFi銘柄について関連することはなんでも語っていくスレッドです。

DeFiのランキングと各種銘柄の説明
https://defipulse.com/

DeFiには必須の分散型取引所 DEX のランキング
https://www.coingecko.com/en/exchanges/decentralized

実際にDeFiでステーキング・ファーミングしている方の人柱体験談も募集しています。
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:59:58.41ID:PF8w0lSL
大半はデリバティブとちゃうけどな
デリバティブ的に使えるのも出てくればもっと広がるだろうけど
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:41:10.24ID:98KwihqW
むしろレバレッジ系が禁止になるならもう今はこれくらいしか仮想通貨で爆益が狙えるものはない
ハードルはめっちゃ高いけど
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:03:31.08ID:ZnTvlvj/
>>924
ステーブルだと利率もたかが知れてるしドル建てだろ
それなら外債と大差ない気もするんだが・・・
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:09:27.48ID:MEMg1moF
それがバイナンスならステーブルでも利率悪くないんだよなぁ
今だけの話かもしれんが
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:33:21.19ID:ZnTvlvj/
>>933
Binance Liquid Swapか
他のDeFiプールの利率を遥かに上回ってるな・・・
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:13:40.03ID:MFg5kj3b
>>932
円ペッグのICBは期待してたんだけど用途とか供給量がねぇ。
草収集のつもりでいくらか買おうかと思ったけどプライスインパクトがきつすぎる


Uniswapのペッグ通貨絡みの元本に対する年間手数料収入の概算(2020/10/09 18:00頃)
ETH-USDT 10.19%
USDC-ETH 8.89%
DAI-USDT 6.83%
USDC-USDT 6.17%
DAI-USDC 5.20%
DAI-ETH 4.7%
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:02:58.04ID:73yA6UEq
チェーンリンクって調べてみたんだけどこれDefiじゃなくない?
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:27:38.24ID:3M29Wi/h
ユースケースでDefiが今一番大きいと目されてるからだろ。オラクルなんだから。
ほんとに調べたのか?
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:03.30ID:j6aBinLd
このスレ馬鹿が多いな
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:17.57ID:fgWP0U2h
このスレだけじゃない
DeFi人口って日本だと何人ぐらいいるのかな
Twitter探しても少ないし
もちろん税関係で公にDeFi触ってるって言えない背景もあるかもしれないが
YouTubeの動画も日本人向けは少ない
初歩の初歩みたいなのだけでもせいぜい千再生程度
海外も少ないけどな
DeFiは今年バブルがきてでももう遅いとか言う個人もメディアも多いがそもそもまだバブル来てないだろ
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:53.14ID:xX4V0F5P
スレの初期を見れば分かる。
2ヶ月前なんて俺含め数人しか理解してなかった。
その後徐々に理解する人間が増えていった気がするけど、
8月半ばのイケハヤCRV購入(>>68あたり)を境に
馬鹿が大量流入して今に至る。
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:57:24.48ID:pbA/7Osr
そりゃあみんな早く稼いで早く逃げたいからトークン買うほうが人気出るわな

わけ分からんところに多額の資金長期で入れとくより
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:30:53.33ID:QkMwlCzT
というかDefiブームが起こったのってガバナンストークンを取引所が上場させて頭おかしい値上がりを見せたからだし
最初から流動性マイニングだのイールドファーミングだのはライト層にまったく届いていない
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:43:38.64ID:3kQ7su+5
たぶん昔流行ったクラウドマイニングとかマスターノード権の取得と一緒でやる人はやる、やらない人はやらないってだけで、defiのイールドマイニング自体にバブルとかは無い
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:43.40ID:uMzmDa5K
>>949
そんな根源的な事言い出してもなw
バブルってのはそのコミュニティー内外問わず皆がこぞって参加するっていう状態のこと
Defiはそうはならない仕組みがあるってだけ
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:36.56ID:BOrnFRvf
普通の奴にはたぶん難しいからだろうな
その方がいいけど
それより政治ではパンケーキって単語が流行ってるなパンケーキ
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:38:11.15ID:EuGT8pbh
1年前からCompoundでレンディングやってたワイは少数派なんか
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:20:35.11ID:ibVvGO4Q
仮想通貨3000万
貯金1000万
もう仕事やめて生活できるんじゃないかと
思ってしまう
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:29:27.73ID:DEXXMZRd
>>953
能力あるなし、出来る出来ないにかかわらず、仕事はやめないほうが良い。
精神的にも肉体的にもそのほうが健康で幸せに生活できる。

株クラで生き残ってる人ならば多くが理解してくれるだろう。
長くなるので詳しくは言わんが。
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:29:28.80ID:EuGT8pbh
>>953
年利10パーの雑所得300万として税金1割ぐらいだからつつましくしてれば遊んで暮らせる気が
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:31:11.74ID:s4u5HPW/
3000万とか外為法に引っかかってくる数字だな
国内からDeFiなら大丈夫?なのかな
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:37:22.09ID:xX4V0F5P
>>955
株板にBNFが書き込んでた頃からの生き残り勢だが、
専業になって病む人、病まない人は性格によるね。
家族持ち専業は案外上手く行ってる人多い。
今の仕事が向いてないとか、そういう理由もあるならば
転職くらいはいいかもね。
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:33:06.96ID:6iQ9nz9N
金持ちが使う資源は「人間」だよ 金銭の下にすべての人間の人生が奴隷にされる
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:54:34.74ID:fOeQtQLp
次スレどうする?
「【DeFi】分散型金融総合スレPart2」に改題してもいいと思うけど
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:22:10.91ID:xX4V0F5P
>>963
改題賛成
あと、途中で出てた買い煽っただの何だのという訳わからん話が
テンプレ部分にはいらないよう望む てかテンプレなんかいらん
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:12:07.49ID:2cMMejgM
>>963
IP無しのワッチョイ有りでいいと思うよ
荒らし防止にもアフィとか買い煽り防止にもなるしね


これをスレ建て時先頭に入れてね


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:35:29.53ID:crBO+TBh
>>967
今見たけど、送金は1円ぐらいかな、これガス代あがってるの?

そういやイーサの2割ぐらいまでtx増えてるらしいから、
そりゃ前より少しあがるのは当然。
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:39:10.85ID:xde0DQGK
>>969
BSC少し前はもっと安かった
トロンにはかなわないが
イーサは高すぎて最初収穫する気にならなくなった
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:47:13.21ID:crBO+TBh
>>971
俺の送金履歴のtxフィーみたけど、 
9/13 0.00042 BNB
9/20 0.001911 BNB

creamに送ったり戻したりしたヤツだけど、ここらあたりで変動してるな。
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:52:27.22ID:crBO+TBh
9月の送金は

Gas Limit:
21,000
Gas Used by Transaction:
21,000 (100%)
Gas Price:
0.00000002 BNB (20 Gwei)

metamaskで今みたらガスプライスが31Gweiだった。
ちょっと上がってるね。
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:59:52.78ID:xde0DQGK
>>973
かなりあがってるね
BSCでイーサのガス代稼いでたりしたけど
今度はそのBSCのガス代をTRCから捻出することになりそう
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:16:18.65ID:crBO+TBh
今は9/20ほど高くないじゃん。
あのときはcreamで盛り上がってたからじゃね?

今のガス代
Gas Price:
0.00000003 BNB (33 Gwei)

フィーは0.000693BNBだな。
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:58:57.74ID:iYXyqNYU
ちょっこっと調べたけど流動性提供って価格が変動したら損する可能性あるじゃん
ぜんぜん固くないじゃん
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:04:39.47ID:KdCLrce2
>>978
ペッグ通貨同士のプールならインパーマネントロスはほぼ無い
次善で片方ペッグ通過のプールなら価格変動率は半分


スレ立ていってきます
テンプレ今からまとめるからちょっと遅くなるかもだけど
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:12:30.58ID:0UKj1eOw
ガス代詐欺の一歩手前で設定されてるだけだぞ
踊れ、踊れw
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:34:11.41ID:D1byxgm1
やってみた結果非常に面倒くさく分かりづらいという事が分かった
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:57:14.91ID:D1byxgm1
ちょっとまてuniswapからの送金がメタマスクに届かないんだけど?
何か失敗したとか出てどこかに消えた?
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:46:03.44ID:BSXHJrb5
あとTxの状態を調べたかったらEtherscanで自分のアドレス調べれ
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:52:28.25ID:D1byxgm1
マジで消えたわ
仮想通貨ってこれがあるんだよなあ
3年弄って二回目だわ
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:10:52.65ID:HvLB/Ru5
たぶん俺が何か間違えたんだろうけど慣れてないとこういう事があるのが仮想通貨さ
6000円が消えたよ
0999承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:36:54.71ID:pv209dCj
送金アドレスを間違えたとか?
キャンセルにも時間かかるよ
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:47:11.43ID:UQprZwnG
失敗したなら戻ってくるだろ
どこか別の場所への送付が成功したなら返ってこないが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 12時間 49分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況