X



トップページ仮想通貨
1002コメント273KB

【どうなってるの?】DeFiが気になっている人のためのスレッド【分散型金融】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:57:29.94ID:NHkkIBw2
巷を賑わせているDeFi銘柄について関連することはなんでも語っていくスレッドです。

DeFiのランキングと各種銘柄の説明
https://defipulse.com/

DeFiには必須の分散型取引所 DEX のランキング
https://www.coingecko.com/en/exchanges/decentralized

実際にDeFiでステーキング・ファーミングしている方の人柱体験談も募集しています。
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:47:48.50ID:QwVucCdk
DEXではMetaMaskなどのウォレットを通じてERC-20トークンでのやりとりになる。
送金のためのガス、ステークをするためにもガスが必要なのでDeFiを考えている人は
ETHが安いタイミングで買っといたほうがいい
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:44:22.65ID:nEZPt/K/
Defiの話でICOって言葉が出てきた時点でもうだめだと思った。
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:21:47.36ID:oewbUuyr
試しに20万円を1日ステークスした結果

======== YFI REWARDS ========
Claimable Rewards : 0.0034 YFI = $11.80
Weekly estimate : 0.05 YFI = $202.74 (out of total 10000 YFI)
Weekly ROI in USD : 10.9390%
APY (unstable) : 568.8297%

1日で11.8ドルの報酬、週見積もりで202ドル
年間利率は568%
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:46:14.26ID:3L8jyHyf
また胡散臭い商材見つけてきたな
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:36:06.35ID:JbGtGqhn
>>8
さすがにあり得ないというか
長続きするわけないな、それ
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:59:27.15ID:AIYT8e5O
これはもうスレ立て天井だろ
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:45:33.51ID:43RtCJAD
あー、Defiスレ立ったか。
そろそろ逃げる頃合い。
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:21:40.18ID:QwVucCdk
Yearn.financeで20万円を1日ステークした結果

======== YFI REWARDS ========
Claimable Rewards : 0.0085 YFI = $21.22
Weekly estimate : 0.07 YFI = $197.64 (out of total 10000 YFI)
Weekly ROI in USD : 10.7306%
APY (unstable) : 557.9927%

YFIトークンの下げがなければ25ドルは行ってたと思う
これに追加してbalancerのBALトークンの利益と
今後配布されるCRVトークン(これが次の爆上げコインになる?)がもらえる
何をやるにも高いガスがネックです
以上、Yearn.financeの人柱でした みなさんの体験談も聞かせてちょ
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:30:03.44ID:TCqs/uXM
こんなスレ立つともう終わりですねDefi終了
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:39:34.25ID:nVRbGHqv
技術的参入障壁が地味に高いからイナゴが中々寄ってこれず急速なバブルになってない状況なんでまだ旨味は残ってるな
誰かが懇切丁寧な解説サイトでも作れば一気にバブるだろうけど
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:12:14.90ID:7+uaJT1a
今残ってる仮想通貨民が今更こんなポンジ臭いのにハマる?爆発的に流行るには初心者こないとだめやろ
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 07:05:15.40ID:IsrwEdFc
AMPLは鼠講だな。
Defiの皮を被ったfomo3d
養分呼び込み続けないと
Rebaseがマイナスに転じて
そこでゲーム終了。
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:07:15.35ID:CqXLClYc
どこでやっていますか?
yearn.finance系?
YFIの最初の配布が終わったけど
次の配布が未確定なのでpool3にそのまま
放置してます(今後のCRV確保のためとunstakeするだけでも
高いガスがかかるので)
yearn.financeのv2のvalue(usdc/yusdc 年利50%弱)というやつは0.05%の手数料なんで小額の場合は無茶いいと思ってますがどうなんでしょうか
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:51:20.12ID:+MILd0sF
>>26
とりあえず定番だしね 同じようなもんだよ

それよりチャイナマネーが思わぬ方向に向かった
dramaだな ここでも米中戦争
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:25:51.13ID:CqXLClYc
>>28
そうなんですか。
チャイナマネーはどこにいくんですか??

YFIトークン42万円越えた
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:59:35.91ID:Gimc/TdC
謎のフォークというかコピーされたYFIIの話ですかね?
スキャムが満載

YFIトークン46万円突破 最高値更新
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:20:34.52ID:OT9mbCsu
またポンジ?
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:54:21.49ID:U1icLCx1
yearn.financeにプールされたyUSDCを使ってどうやって金儲けを始めたかというと、
YFIを真似してパクった中国のYFIIにてファーミングを開始。すごい戦略。どうなってるの??
YFIコミュニティで質問に答えてくれるやさしい人もついていけないって言ってる。
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:58:44.40ID:U1icLCx1
でも、yearn.financeは一番儲かる方法を探すところなんで儲かればなんでもOK。スゲー
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:10:47.28ID:iOn3cLFG
コインベースもこんなポンジ検討するとは
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:49:58.24ID:0HhWLyqu
yearn.financeのV2 vaultにyUSDCの他にyCurvが追加されたんで全部投入しました
yUSDCの方の戦略はMTAでファーミング、yCurvの戦略は中国のパクリYFIIでファーミングだそうです
さあ、どうなるでしょうね
8/1開始のYFIトークンの配布はYFIのみのステーキングみたいですね。YFIがYFIを産む構造になっています
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:30:58.48ID:MsvBLJmr
とりあえず資金流入見てる限り楽しいことにはなりそう

農作業は、このスレで詳細ちゃんと分かってやってるの数人だと思う
あとはトークンの値幅取りして爆死する人たち
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:44:35.61ID:0HhWLyqu
vaultのycrvの現在のAPRは193.04%
さらにCRVトークン配布対象
さらに手数料はデポジット額の0.05%のガス代。すごすぎる。
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:32:27.12ID:TUvA5ZtL
>>43
どんな感じで始めたのですか?初期のAMPLとかですか?
銘柄というかファーミング場所はどこでやったんでしょうか?ぜひぜひ教えて下さい

私はvaultのycrvのファーミングを一日して8ドルゲット。しょぼすぎますね〜。CRVトークンの配布に期待してます。
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:48:10.57ID:TUvA5ZtL
そうなんですか。すごいですね。

yearn.financeでファーミングできる貨幣にlendがもうすぐ来るそうです。
4000万を4兆円にできるかもしれませね!
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:53:35.40ID:VtpStdlS
農家はやらないよ
現物であぶくをかすめ取って行くスタイル
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:36:27.39ID:RjtYQPJ3
まだ続ける?
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:46:16.62ID:F+e8yHwk
バリバリDefi運用してる人に聞きたい
色々といじってて税金計算ってちゃんとできる?
そこだけがネックなんだよな
移動平均法でまめに台帳つけてるんだけど、一気に煩雑になりそうで
それさえ気にならなくなれば色々遊んでみたい
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:29:46.30ID:S7lrCrod
DeFiでオススメのスイスボーグですが、数あるコインの中で後発では珍しくコインの価格がICOの2倍になっています。いま、スイスボーグが出したウェルスアプリが便利でそこでスイスボーグが買えます。
アプリダウンロードは
http://www.cutt.ly/rdJOYZ7

必要事項記入と承認後スイスボーグが買えます。
数少ない今後期待されているコインです。
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:56:21.27ID:+QrhIECp
>>51
hiromiさん、こんなところまで来てアフィ誘導とかやめてくださいよww
DeFi関係ねえしwww
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:43:22.24ID:nWKKXfjL
日本の取引所はDAIとUSDCを一刻も早く導入すべき
日本だけDefiで取り残されてる。1ドルペッグ通貨なんてホワイト通貨だろ
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:09:55.26ID:wt7gl1Kt
>>55
1枚1円の何にひっかかってんの?
USDTだって1枚1ドルだし、枚数の多寡で手数料は変わらないっしょ
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:42:11.33ID:hpbAxvOy
DeFiって結局以前からあったコイン銘柄の金融系に特化した奴を集めて組合みたいにしたってだけの話だよね?
同盟パートナー的というか、信託パッケージにしたというか
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:28:03.79ID:ktl1gUeK
>>59
誰でも利用、投資できる両替や貸し借りのフレームワークがDefiでしょ?
トークンだなんだは副産物であって
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:31:34.39ID:vRHUknaz
イーサリアムが絡んでるってのがミソ
このプロジェクトはDEFIか?って草コインのadminに聞いたらイーサ関係ないからちゃうわとマジレスされた
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:24:52.17ID:imIdrLTR
>>61
dydxやレンディングとかって2年前から個別に利用できてたけど何が違うの?
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:58:42.79ID:ktl1gUeK
>>64
名前がついてなかっただけでしょ?
Open Financeって呼んでた時期もあるみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況