X



トップページ仮想通貨
1002コメント320KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2650【アフィ転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:01:11.44ID:ERI3zwiy
Bitcoin (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2645【アフィ転載禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1580829509/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1580829522/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2646【アフィ転載禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1580932532/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2647【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1580992153/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2648【アフィ転載禁止】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/cryptocoin/1581041967
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2649【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1581093632/
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:03:29.53ID:eXuKmiUO
乙イケメン
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:04:37.03ID:eXuKmiUO
この相場はまめに利確しねーとダメだな
上も下も欲張ったせいでプラマイゼロだもんな
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:06:14.57ID:Gi18N3tS
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ往復決まったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:07:14.16ID:93Q7jifX
スレ立てありがとう
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:09:10.96ID:JUJtc5JC
もうこれFOMOだね
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:11:07.68ID:XpMAgipt
ここで抜けるかどうかで決まりそう
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:11:43.38ID:x13gL7AY
なんでスレ再利用しようという考えがないの?アホか死ねよ乱立してんじゃねえよゴミ
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:14:09.89ID:93Q7jifX
>>16
切込隊長さんお願いします
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:14:59.36ID:XpMAgipt
>>17
いえいえお先にどうぞどうぞ
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:15:53.27ID:eXuKmiUO
切り込み隊長って懐かしいな
今何やってんのかな
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:16:25.35ID:zqOH9B5B
起きたら100マソまで下がっていますように(-人-)
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:17:14.66ID:XpMAgipt
9900にデッカイ板出てきたね
一旦下かも
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:17:17.42ID:yG2yFR1o
流れとしては、明日までジワ下げが続いて、最後垂れてからのバイーンパターン
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:18:01.49ID:NzAqQym6
なつくんにレミふ堀尾らこんるる
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:19:24.53ID:ERI3zwiy
現在のトランザクション手数料 定点観測

ビットコイン  91.74 円
イーサリアム  19.45 円
XRP       0.030 円


産業利用が始まった時、企業が気にするのはトランザクションの手数料になるでしょう。
BTCとETHは高いです。既に1円以下のマイクロペイメントは不可能になっています。

一番安いのはXRPです。モノのインターネット (IoT)市場は 2025年に約123兆円と見積もられている。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンは下のページが参考になりますがIoTも狙ってる
市場であることがわかります。
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245

RippleのCEOは最近、IoTについても言及しています。
https://twitter.com/daikokunet009/status/1177035704641015808

BTCやBCH,BSV等のマイニング通貨ではトランザクション手数料はマイナーの報酬でもあるのでそもそも
安くできません。
BTCのライトニングは手数料安くなると言われていますが、中継地点が独自で手数料を設定できるため
思ったより安くならない可能性が言われています。中継する人が増えれば増えるほど手数料はかさむ為です。
また、手数料がない通貨もありますが、スパム対策には極少ないトランザクション手数料は
必要です。


人に企業にXRPは有利になって来ている。
仮想通貨で一回送る手数料が安いだけでも人や企業は使うインセンティブがあります。トランザクション手数料
はランニングコストのようなものであり、消費税ように毎回の送金や支払いにかかります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:20:14.11ID:ERI3zwiy
仮想通貨市場は他の市場では違法な相場操縦的行為が
監視&取り締まりされていない

つまり、ショーターは相場操縦pumpで消毒される
ビットコインを握りしめて、
大口の相場操縦pumpまつだけやぞ!!!!
イージーイージー!!!

相場操縦が規制されていない、あとはわかるな?



ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51838310W9A101C1000000/

ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
https://jp.wsj.com/articles/SB12645130954555463974804585653143812390782 @WSJさんから

2020年2月現在もETFが承認されない理由の一つがビットコインの価格操作。
他の市場とは違い、価格操作を監視取り締まるシステムが存在しない。

価格操作が規制されていない→安易なショートは素人
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:21:12.46ID:ERI3zwiy
RippleNetのリーチ拡大へ XRPの拡大期が始まっている!
ウエスタンユニオンと同レベルの送金量がやがてXRPで使われるぞ

リップルは2019年10月に世界的フィンテック企業Finastraとのパートナーシップを発表しています。
https://cointyo.jp/article/10008324

Finastra社の従業員数は130か国で1万700人以上、世界中の銀行や金融機関を含む9千を超えるクライアントを有し、
年間収益は20億ドル(2千億円以上)です。
Finastraには、世界の上位100銀行のうち90銀行を含む9,000の顧客がいます。

南北アメリカには、約7,840、ヨーロッパには約1,600、アジア太平洋地域に約475、中東及びアフリカにも約210の
クライアント機関と業務関係を持っている。

リップル社との提携により、Finastraのトップ90銀行を含む9,000の顧客はリップルネットに参加する300以上の
金融機関と相互に取引することができるようになる。また、Finastraは、XRPを利用するクロスボーダー決済である
オンデマンド・リクイディティOn-Demand Liquidity, 旧xRapid)を使う選択肢も持っている。

旧システムと新システムが混在しているSWIFTは手数料の安さではRippleに敵わないだろう
しかも、SWIFTの送金サービスでは10兆ドル(約1074兆円)の流動性問題(ノストロ口座の問題)を解決できない
https://cointyo.jp/article/10008195


そして、次第に規制の緩い国や暗号通貨に優しい国からXRPを使いだす銀行が増えてくる
世界送金業3位と2位のマネーグラムとRiaもXRPを使いだしているから他も使わざるを得なくなってくる
intermexもやってきた。マネーグラムとintermexでウエスタンユニオンと同レベルの送金量だ。

ペルー大手銀行InterbankもXRPを使いだします。仮想通貨決済大手BitPayもXRPを正式サポートを開始。
マネータップはPAYPAYと連携し、三井住友はマネータップに出資、北尾CEOはXRPを使うことを言っています。
Xpringは、世界最大の仮想通貨ATMネットワークに150万ドルの出資、XRPも取り扱われるようになるでしょう。

パンドラの箱は閉められないところまで来ています。 

XRP採用爆発も時間の問題になって来ています。油断していると取り残されてしまうかもしれません。
そろそろ、XRPは十分買い集めてホールドに切り替えていきましょう。
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:21:45.68ID:NzAqQym6
師匠ー😭
0028しょしんしゃ10S
垢版 |
2020/02/08(土) 23:23:03.50ID:DnCFBlN7
これは一回大きい調整入りそうですねえ〜
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:23:15.13ID:b+U8yFge
3 名前:承認済み名無しさん[age] 投稿日:2020/02/08(土) 23:03:28.55 ID:ERI3zwiy [2/6]
ロング比率高すぎるけど怖いわこれ

7 名前:承認済み名無しさん[age] 投稿日:2020/02/08(土) 23:05:08.01 ID:ERI3zwiy [3/6]
本スレどこなん?

コピペガイジって手動だったんだなガイジだろ
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:24:35.07ID:YRFs44BB
性格悪いからまだ上がるんじゃない?
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:24:45.41ID:ERI3zwiy
2020年はビットコインの半減期のイベントが控えている
しかし、ビットコイン価格を価格操作で暴騰させてFOMOを演出しても
9割の機関投資家は仮想通貨市場に参入してこないことが判明

仮想通貨市場に機関投資家が参入しない要因
*仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感。
*株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場操縦的行為が放置されている。
*トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない。
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:25:43.28ID:ERI3zwiy
*ビットメックスなどのメールアドレスだけで
取引可能になる匿名性の高い業者が
ビットコインの価格に影響をあたえている。
**(客の資産を運用する機関投資家にとって
他の市場では違法行為に該当する価格操作が
放置されてままでは、仮想通貨市場の不透明感が増す、相場操縦による暴騰でFOMOを狙っても逆効果)**

結果
顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6%
残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した。 
**アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用
https://eng.ambcrypto.com/bitcoin-halving-is-probably-not-driving-institutional-investment-in-2020/

米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2019/34-87267.pdf
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:26:17.53ID:izony/W8
ビットコイントランザクション手数料 100円突破!!

現在のトランザクション手数料 定点観測(2月8日20時更新)

ビットコイン  101.17 円
イーサリアム  16.90 円
XRP       0.024円


産業利用が始まった時、企業が気にするのはトランザクションの手数料になるでしょう。
BTCとETHは高いです。既に1円以下のマイクロペイメントは不可能になっています。

一番安いのはXRPです。モノのインターネット (IoT)市場は 2025年に約123兆円と見積もられている。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンは下のページが参考になりますがIoTも狙ってる
市場であることがわかります。
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245

RippleのCEOは最近、IoTについても言及しています。
https://twitter.com/daikokunet009/status/1177035704641015808

BTCやBCH,BSV等のマイニング通貨ではトランザクション手数料はマイナーの報酬でもあるのでそもそも
安くできません。
BTCのライトニングは手数料安くなると言われていますが、中継地点が独自で手数料を設定できるため
思ったより安くならない可能性が言われています。中継する人が増えれば増えるほど手数料はかさむ為です。
また、手数料がない通貨もありますが、スパム対策には極少ないトランザクション手数料は
必要です。


人に企業にXRPは有利になって来ている。
仮想通貨で一回送る手数料が安いだけでも人や企業は使うインセンティブがあります。トランザクション手数料
はランニングコストのようなものであり、消費税ように毎回の送金や支払いにかかります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:26:29.04ID:93Q7jifX
しょしんしゃがハードフォークしまくってて混乱するわ
0036しょしんしゃ10S
垢版 |
2020/02/08(土) 23:26:33.12ID:DnCFBlN7
また下向きになってますねえ〜
0037age
垢版 |
2020/02/08(土) 23:27:20.04ID:ERI3zwiy
米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中でビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘。

「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連
性がある」

原文
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm

リーマンショックの年に設立された
新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology

https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
0038しょしんしゃ10S
垢版 |
2020/02/08(土) 23:30:21.67ID:DnCFBlN7
経験則だとここで折られると厳しいですねぇ
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:30:32.05ID:pijQyh1a
よし、上に調整するぞ
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:31:02.45ID:kM6Yh72r
フハが上がるって盛り上がってるから上がるでしょ!
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:31:10.71ID:ERI3zwiy
米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中でビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘。

「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連
性がある」

原文
http://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm

リーマンショックの年に設立された
新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology

http://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:31:36.97ID:D2ImVsqe
ほんと後からならなんとでも言えることしか言わんよな、インフルは
またそういう後出しの解説をありがたがってる養分が良くない
0043しょしんしゃ10S
垢版 |
2020/02/08(土) 23:32:09.13ID:DnCFBlN7
>>40
フハは短期では下げって言ってますねえ〜
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:32:22.93ID:8BIeg5AJ
今日は自分が朝言ったようにヨコヨコで終了だな。動くのは日曜以降

6月に1万超えた時も夜1万手前で振り落としがあって翌日から上げ始めたし週末だからまだ大きな動きまで行かないと思われる
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:33:08.58ID:8BIeg5AJ
しかしまあずいぶんレス番が飛んでるなあ

またコピペキチガイが出てるんだろうがいつも同じことしか言わないから全部NGで引っかかってやがるwww
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:33:52.35ID:93Q7jifX
フハってまだやってんだな
バイナリーおじさん
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:34:15.51ID:ERI3zwiy
【マネロン】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現。半減期に向けたマネーゲーム市場【テロ資金供与】

ビットコインが抱える構造問題を無視して、安全資産と買い煽り記事を連発する悪質なマスコミ
そのマスコミを放置する金融庁にも問題がある。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。


イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47965560Q9A730C1910M00/


イランとつながりのあるイスラム原理主義組織ハマスのBitcoinアドレスを特定した。

タウヒード旅団(Liwa al-Tawahid)などのイスラム過激集団がハマスの支援の下
で活動しているという。これらの組織は過去にイランから資金提供を受けていた
が、現在はイランからの資金が少なくなり、新たにBitcoinによる資金調達計画に
つながっていると、ICTは報告している。

https://www.jpost.com/Israel-News/ICT-identifies-Hamas-bitcoin-front-with-Iran-links-exclusive-614644
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:36:18.93ID:ERI3zwiy
ビットコインのスケーラビリティ問題への対策が抱える課題

●Segwitが抱える課題

スケーラビリティ問題を解決するために導入されたSegwitは、Mt.Gox事件で問題となったトランザクション展性
の対策にもなる技術です。しかし、Segwitはブロックに格納できるトランザクションを増加させることになるため、
マイニング機器のアップグレードが必要になったり、ネットワーク混雑が解消されることによってマイナーの
トランザクション手数料が減ることからマイナーの利益を減少させる技術でもあります。
こうした問題もあり実際にSegwitの普及率は60%だけでSegwit非対応のノード(取引所やウォレットなど)も
まだまだ存在しているのが現状です。数年経ってもこれですのでここからの急速な伸びもあまり期待できません。


●ライトニングネットワークが抱える課題

ライトニングネットワークは、取引をオフチェーンで実行し、最初と最後の取引結果のみをブロックチェーンに
ブロードキャストすることで取引処理を高速化します。ライトニングネットワーク内では、取引相手同士のネット
ワークであるペイメントチャネルが張り巡らされており、直接ペイメントチャネルで繋がっていなくても間接的
に取引相手と繋がっていれば取引が可能になります。

一方で、この送金の際に特定のハブが役割を担いすぎている場合、このハブが資金移動事業を営んでいるとみなされる
可能性がある法的リスクやビットコインブロックチェーンの最大の特徴である非中央集権性が失われるリスク等
が指摘されています。ライトニング・ネットワークのようなマイクロペイメント技術は「第二層」(2nd Layer)
のプロトコルを用いて取引を処理するのでこれもマイナーの利益を減らす可能性がある。
(Rippleは昔、同様のハブ機能を持つリップルクライアントを持ち、マネーサービス業(MSB)未登録状態で
為替交換事業を行ったとして罰金を支払いリップルクライアントの提供を終了しています。ライトニングネットワークも
同じ結果になるでしょう。)

また、ライトニングのキャパシティは現在、880BTCであり大金はまだまだ送れない。そしてまだ普及率はほぼ0%です。
https://1ml.com/

●BCH,BSVが抱える課題

マイナーのブロック報酬が減り掘るのを止めてしまえばハッシュパワーは下がり通貨の価値は著しく低下しますから
ビックブロック化してトランザクション手数料を増やすのを目指したのがBCHやBSVなどのビックブロック派ですが
こちらもまだまだ問題は山積みです。BCHやBSVは別れた時からアルトコインであり、BTCとは互換性がありません。
BTCの地位をそのまま引き継ぐことができません。

そもそも、BTCやBCHをオンチェーンでブロック上限を上げてもスケールしないのです。それはそのような規模の
ブロックをいちいちブロードキャストしていたら、ネットワークのキャパを超えてしまうからです。そしてノードも正常に
稼働しないのです。BTCやBCHのブロックチェーン上ではそもそもこの制約によりXRPや株式のような高頻度取引できません。
ストレステストでは6万以上のトランザクションを格納した巨大なBCHブロックの伝播は遅くなり、ネットワーク上の問題
を引き起こすのです。回線容量面でも5年〜10年スケールするのにかかります。

ブロックサイズを2倍に引き上げたら、ネットワークには4倍の負荷が掛かります。10倍に引き上げれば100倍です。
ネットワークのコストはデータサイズだけでなくCPU、回線容量なども考慮する必要があります。
今の技術や通信環境ではスケールが事実上難しい。物理世界の制約を無視して超えることはできないし解決できる方法が
今は無いのです。

XRPはスピード、コスト、スケーラビリティーの最低限の基準はクリアしており、ビジネスモデル創出、価値創造の面で
ボトルネックになるものはない。XRPはもう実用化が始まっており、通貨の存続にかかわるマイナーの損益分岐点に影響
する半減期もない。

既にBTCやBCHやBSVはもう4、5年遅れており、ライトニングネットワーク自体の運用もまだベータ版です。まだ、彼らは
完全にライトニングが動作するかわからないと言います。今後、XRPとの差は開くばかりになります。

XRPはしだいに価格は改善されていく。XRPは長期になればなるほど有利になってきます。飛躍的改善が厳しいマイニング
通貨を扱ってないで目を覚ましてXRPに徐々に乗り移っておきましょう。

長期的に成長する通貨の安い時にポジションを確実に持っておかないと長期的に不安定なポジションに晒されることになり、
今までかけてきた時間を無駄にします。
0049しょしんしゃ10S
垢版 |
2020/02/08(土) 23:40:10.00ID:DnCFBlN7
お風呂🛀入ってきますねえ〜
0050しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/08(土) 23:40:49.74ID:2EJa0CVY
>>49
チンチンはよく洗ってきてくださいねー
0051しょしんしゃ 9400L  ◆fJtFQ8Yv.6
垢版 |
2020/02/08(土) 23:41:01.06ID:fp4on1Cf
下がってきましたねー
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:42:48.86ID:GHp8gphw
コンビニ行ってくるかな
おでんはもう片付けてるだろうが大根食べたくなってきた
0053しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/08(土) 23:43:12.53ID:2EJa0CVY
しこってきますねー
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:43:25.13ID:93Q7jifX
レンチンおでんで我慢やな
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:45:37.25ID:jS4coLRF
リスクがやべー

50円で買った5000枚、100円から150円までで、もう小まめに全て利確しちまったー
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:45:53.46ID:ERI3zwiy
価格操作pump待ち相場

目の前の売り玉は、ショーターの売り玉ではなく
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉ですよ。

今現在 数百万円、数千万円利益の日時をアップしてる
大口はすでにロングを売り板に並べて、
動きに釣られたイナゴに買わせて円に戻している
誰かが仮想通貨を買わないと円には戻せません


今この時、あなたがロングでマイナスポジを抱えてる
状態で、サロンなどで爆益の日時をアップしてる人を見かけたら

それはあなたが飛びついて彼らの利確玉を買ったという証拠です。

貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけですよ
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:49:51.14ID:1IqoCnow
俺なんてさっき150円で全てりかくしたわ
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:53:38.03ID:jS4coLRF
>>58
だいたい50万ぐらい儲かったから、文句はないけど、

ファクトム仕込むか迷って、ファクトム50万買ったのは完全に今の所後悔

ファクトム500円ぐらいまで行くまではとりあえず持っておこうかと思うが
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:53:45.77ID:93Q7jifX
よっしゃー売れー!
0062しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/08(土) 23:55:29.47ID:2EJa0CVY
余裕で戻ってきましたねー
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:55:35.73ID:RJNKQzTx
日付け変わる頃が最高値なの続いてるね。
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:55:57.08ID:q8mQ5OSy
結局この流れだよなぁ
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:56:49.13ID:VX80vUic
一万ドルじゃああああああああああ
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:57:11.42ID:Qkwuns3o
でもすんなり10,000🤑💲超える前に意地悪される気がする
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:58:17.97ID:+n15Eh01
いける
まだいけるぜビットコイン
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:59:53.65ID:qYW2KNts
まだ上がり始めて1ヵ月だもんな。去年は3ヶ月上がり続けた。
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:00:01.47ID:UziTZDpr
個人的には下がると思うが、

アルト売り抜いて、買い戻してと忙しい日が続く割には、うまく取れん日が続いて疲れたよ

売り抜いて休みたいから、下がれー

ノーポジ休暇ください
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:03:17.12ID:M+6OL/Fw
まだこっからだよ
まだ上がり始めだ
こっからまた上がっていく
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:03:24.32ID:m8dnWyn4
>>70
それ下がるんじゃなくて
上昇トレンドの押し目を逆張りで取ってるだけだろ
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:03:25.82ID:TLvTG6Kh
ぶち上げなしで一万ドルか
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:03:31.04ID:nznRlc25
とりあえずさっきの底値でロングして怖いからねるわ
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:09:23.97ID:IRF/keNt
10000ドルを越える時はいつもすんなり越える
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:12:04.05ID:nznRlc25
とりあえずさっきの底値でロングして怖いからねるわ
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:12:30.88ID:FbrkPAeo
なかなか寝付けないの?
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:15:47.67ID:EsTXtNRb
なあ
btc比率崩してでも
アルト買うべき?
ちなみにアルトコイナーなんで
比率2割切ってる
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:16:45.66ID:FbrkPAeo
ビットコインは持っといた方がええんでない?
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:18:56.45ID:zs+jr/E7
絶対に上に行かせないって強い意志を感じる
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:19:24.63ID:IRF/keNt
108万に悪魔がいる
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:20:39.86ID:TLvTG6Kh
根性ひねくれ曲がった奴が108万越えさせたくないらしい
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:21:06.76ID:FbrkPAeo
逆やろ
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:21:35.32ID:eXx+WlpT
ひたすら買い支えてる大口
ずっと買い支えれば、ショーターが上を買ってくれる
そう信じて買い支えてる大口が突然一本糞しそう
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:22:01.68ID:eXx+WlpT
久々の10万一気下げが見れそう
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:22:31.24ID:DnmjJZ9H
108万が固いな
ここをぶち抜けば、110万まで一気に抜けそうなのに
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:22:38.84ID:FbrkPAeo
悪い大人がきわきわ攻めてるんやろ
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:23:13.37ID:eXx+WlpT
自分からは上を買いたくない大口が必死に買い支えてる
数千BTCの限界超えたら一本糞へ
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:25:39.36ID:m8dnWyn4
一人だけ夢見てる奴がいるな
いい加減目を覚ませ
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:29:32.88ID:FbrkPAeo
安からに眠りたいので利確したわ
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:31:52.00ID:FbrkPAeo
利確したのはSです
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:32:45.46ID:FbrkPAeo
こんなん抜けたらえらいことなるんちゃうの?
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:33:32.58ID:FbrkPAeo
今日床屋さんこなくてさみしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況