X



トップページ仮想通貨
324コメント101KB
仮想通貨IOTA(アイオタ/MIOTA)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:14:58.24ID:fZvXYgVO
仮想通貨IOTA(アイオタ/MIOTA)
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:39:58.83ID:exPpx+9H
ETH2.0でよくね?←これだけでiotaは何も言い返せない。
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:04:33.63ID:WR7thiwx
情報見るとすごいけど、実情見ると買ってはいけない代表格
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:40:08.68ID:zTh0p8Ff
★トランザクション手数料比較

産業利用が始まった時、企業が気にするのはトランザクションの手数料になるでしょう。
BTCとETHは高いです。既に1円以下のマイクロペイメントは不可能になっています。

一番安いのはXRPです。モノのインターネット (IoT)市場は 2025年に約123兆円と見積もられている。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンは下のページが参考になりますがIoTも狙ってる
市場であることがわかります。
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245

RippleのCEOは最近、IoTについても言及しています。
https://twitter.com/daikokunet009/status/1177035704641015808

トランザクション手数料はマイナーの報酬でもあるのでBTCやBCH,BSV等のマイニング通貨はそもそも
安くできません。手数料がない通貨もありますが、スパム対策には極少ないトランザクション手数料は
必要です。

XRPに有利になって来ている。 

BTC  0.548ドル(59.45円)
ETH  0.101ドル(10.96円)
XRP  0.00018ドル(0.020円)
BCH  0.0041ドル(0.44円)
BSV 0.0016ドル(0.17円)
LTC  0.024ドル(2.60円)
ETC 0.035ドル(3.80円)
Monero0.018ドル(1.95円)
DASH 0.011ドル(1.19円)

https://bitinfocharts.com/
のAvg. Transaction Fee(平均トランザクション手数料)のデータより

(2020年2月3日10:30現在)
トランザクション手数料はその時点で変わる可能性があります。
しかし、大まかな傾向は変わらないでしょう。

※好きとか嫌いは関係なく分散でもいいのでXRPは所有しておくべき重要な資産
といえます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:27:50.80ID:WUWwYjuM
ハッキングされたらしいな
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:25:37.65ID:NnrigRZ+
walletもまともに作れないのかよ
技術力が高い、とか言ってたの誰だよw
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:44:10.44ID:xvpX8Kt0
iota light wallet久しぶりに開いたらno connectionで困ってる
誰かわかりますか?ググっても情報ないし
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:33:59.97ID:hj5h5nI+
gox?
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:32:11.38ID:Ft/2Li1X
開発ばxrp同様ホルダー無視してるだr
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:28:56.83ID:9s3TXm1p
こういうのあったな
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:00:20.11ID:TxacHQ+q
BTCにしとけ
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:01:28.04ID:eRTsJUvY
気まぐれ
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:45:30.02ID:eghg0jbB
BTCでいいな
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:43:47.31ID:NDGveW79
昔調べてスゴいと思ったが運営クソと聞いて止めたわ
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:54:01.71ID:ecfsUni1
wpはスゴいけど内容が伴わない代表
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:21:36.38ID:WJmdjwGV
なんかあったな
こういうの
www
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 07:50:51.48ID:9K0kIW1n
アルトに手を出してはいけない代表
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:49:43.69ID:50bkNgUX
IOTAがダメということはアルト全体もうダメ
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:44:21.55ID:dUgxUpr8
フランクフルト空港のコロナのテストセンターでは
UBRICHというところのシステムが使われてるだけどテストの結果の承認にiotaが使われてるんだってさ
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:04:30.62ID:13BlXUVX
あっあっアイオータッッ
こんなのあったな
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:33:44.93ID:UyWTTDEs
IOSTと間違えてみらたらちょっと上げてるんだが。
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:32:05.58ID:s8Q/rtkH
誰も話題にしてないな
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:24:39.05ID:Kr1+8MZp
まったく人気無さすぎwww
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:39:56.85ID:PQ3GWJyt
5000枚しか持ってないが報われる日は来るのか?
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:37:22.79ID:7rn+PYqn
テスラが1500億のBTCを買った同じ日に
IOTAはドイツ政府から1100万ユーロの援助取得
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:56:12.54ID:V+zbkQ8j
yep! iota $1
1ドル超えた!!!!
coordicideが来たら10ドル行くかな??
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:37:09.01ID:3ivSI8xj
100ドル行くよ
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:24:21.17ID:HFaHhDz3
IOTAが、デルとのOracleコラボレーションであるAlvariumを発表
ライアン・スミス
2021年2月11日16:16GMT + 0000
簡単に言えば
IOTAFoundationとDellTechnologiesは、データの信頼性を測定するためのソリューションを導入しました。

Alvariumと呼ばれるこのプロジェクトは、IOTデバイス間の信頼スコアを作成します。

チェーンリンクのような他の確立された競合他社を考えると、アルバリウムプロジェクトは野心的です。




意味わかんねぇよ。
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:03:00.74ID:6jk5nOa+
>>133
正直これまでのiotaの実績を考えると
これくらいは当たり前な気がしてしまう

これまでもっとビッグニュースが沢山あったけど
何故か無視されてきた不遇のiota。
この波に乗って欲しい
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:07:12.48ID:HFaHhDz3
>>134
IOTA価格は上昇を維持
IOTAは2月の初めから驚くべき反発を見せ、2021年第1四半期の最高のリターンを持つ暗号通貨の1つになりつつあります。発行時点で、IOTAは1.28ドルで取引されており、最後に54%の利益があります。 24時間。先週、IOTAは過去30日間で169%のプラスと印象的な231%を示しています。


そうみたいだなぁ。
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:20:14.09ID:hd2Mx0uA
あげ
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:06:20.90ID:fkIj49XG
同じDAGのFantom(FTM)がETH互換のマルチチェーンという観点で上がってるから
DAGに注目が行きiota,nanoの上げという流れはあり得ると思う。
iotaはスマートコントラクトの開発も進んでいるから
DeFiという観点でもこれから注目はある

iotaは車のジャガー/レンジローバー、工業のBosch、半導体メーカのSTマイクロ、
ソフト面ではEclipseFoundation、実用面ではドイツ政府、テキサス州オースティン市、日本の政府が金だしてる先進技術の団体
その他、とのバックアップ、パートナーシップを結んでいるのでそこら編のファーミング向けのERC20トークンとは
比べ物にならないくらいのことを成し遂げてる。
さらに今年は最大の爆上げ要素のCoordicideも控えてるからすごく買いなんだけどな、。
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:43:22.78ID:vOs3FWmL
なんか跳ねてると思ったらこれかな?
https://blog.iota.org/iota-smart-contracts-protocol-alpha-release/
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:34:40.04ID:oWHgCLS/
100ドルまだ?
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:37:10.44ID:3dYpqzoq
450円で塩漬けのIOTAいつ救われますか?
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:34:19.05ID:TjTRtjnr
パートナーの企業がもうすぐiotaへの投資についてアナウンスするとのこと
4年前のBoschのiota購入のアナウンスはSlackがすごく盛り上がったのを覚えてる
iotaのパートナー企業といえば大企業ばかり、。
今回はどこまで価格を伸ばすかな〜
2ドル行くと思いますか?
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:12:35.22ID:Z4Col88D
さて、そろそろロング
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:12:50.02ID:ESfTLVph
日足いい形
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:21:33.55ID:oI8LyR1V
飛び乗って失敗
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:54:13.00ID:vBiiEgsm
間が悪かったね
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:21:27.41ID:kpLLXhzH
アタオカにみえる
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:28:03.75ID:oI8LyR1V
しかし値動き激しすぎ
死んでまう
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:55:17.43ID:+Ihidq2p
これと似た仕組みのノドルキャッシュがプレセールやってるけど詐欺っぽい
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:47:35.84ID:cjZbfLtI
今度はどうかな
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:57:51.59ID:tvhKu9CA
いいな、お前ら
全員勝ち組で
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:56:51.40ID:0W3btnJm
v1.5リリースまで三週間ですよアナウンスでこれだ上げた
v1.5リリースだと2ドルは行く?
coordicide だと10ドル??
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:52:15.74ID:ZRNpUY9C
大事なとこブレイクして跳ねそうに見えるけどこわいはこわいな
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:40.09ID:2bZmji99
材料はたくさんあるので
どこまでいくのか
ブレイクのタイミングがほんとにわからん
2021はhodlしとけばいいと思う
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:54:47.09ID:DPzllarz
ここは気まぐれ運営では?
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:48:34.52ID:m3FqeIrR
ここ買いたくても最近の情報薄すぎないか?
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:35:18.81ID:boT0NJHS
すっかり2ドルプレイヤーですね
iota V1.5のアップデートで引っ張りまくりだ。この相場を逃したらいかんと必死なのでは?
iota V2.0 完全非中央集権対応ではもっと引っ張るぞ!
でも他のコインと違い現実世界へのアダプションが本物なんで持ってりゃいいって
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:08:16.26ID:3jszu1bn
$3来る!?
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:50:19.02ID:QMxGHfqm
3ドル来るんじゃね?
2017年な感じに価格を戻すぞ!!!
eth、btcは最高値超えてるからiotaも行ってほしい!!
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:13:33.62ID:D3/oKxdM
えげつない動きしてるね
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:19:29.07ID:HdscQZse
trinityって無効になったんか
いきなり取り出せなくなって危ないじゃないか
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:57:50.73ID:ncK+JxZu
migrationきらい
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:27:37.60ID:Lpd5hwNS
migrationやってきた
ネットワークにつないだ状態でTrinity起動するとログインすらさせてもらえなくなってるからシードのメモなくしたりしてたらオフラインにしてから起動してmigrationに必要なものを取り出すといいぞ
移行状況調べずに取引所には送らないようにね
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:01:51.87ID:cV9jbJzr
BINANCEで売りたいのにまだ入金できない
いつになったらメンテ終わるんや
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:32:19.20ID:Iedc4zFu
なつかし系
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:09:29.95ID:sM2nUD/m
W
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:53:29.68ID:KJynSp0T
さっき売却するんで送金したけどメッチャ早くなってた
スゲェ
下がったらまた買う
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:05.04ID:E2H+K2i9
もう古い部類
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:58:24.02ID:oY3hsnTM
これ少しは来るで
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:52:57.75ID:oY3hsnTM
ほら来た
まだまだ売らないよ
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:54:42.05ID:S4HKRCQT
>>185
w
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 18:08:24.13ID:OXM6nsjD
ベータ版でスマコン提供って記事あった
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:05:24.42ID:M3eEYZgI
ビットコ下がってんのにもう下がらんね
$1未満になったら買おうと思ってたのに
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:07:19.30ID:M3eEYZgI
コイツ今どうしてんだろうと思ったら、Boschと提携した部分は特許申請してるんだってね
もはやリップルと同じやな
上げ下げしないから持ってても意味ないね
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:32:03.15ID:R/421KTN
OWATA
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:54:34.70ID:06Xwys7D
注視
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:17:59.52ID:vXUbWuWM
Damesas
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 14:25:13.13ID:AQOlqnuw
IOTAは爆上げも爆下げも完全スルー空気読めない体質だから送金とかに使える安定通貨やな
逃げ場には最適 日本も扱えばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況