2承認済み名無しさん2018/08/10(金) 00:03:39.93ID:CrQT04LX
夜明けぜよ
3承認済み名無しさん2018/08/10(金) 02:54:16.85ID:QHD4sTHb
長らく御愛顧頂いた「敷居が高くなる原因は不義理」「一人では爆笑出来ない」ネタは取り扱いを終了させて頂きました
419 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/14 07:49:30
俺自身が最近知った訳じゃないが、まだ知らないやつが多い様なので
「敷居が高い高級店」と「一人で爆笑」は辞書に載った(広辞苑)
しかも理由は「誤用が定着した」じゃなくて「再調査したら昔からそういう意味だった」だ
4承認済み名無しさん2018/08/10(金) 11:06:29.60ID:gM3Cd13F
>>1
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | これにレスされると即死します。
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ コピペしても無駄です。
/:::::::::::::::::l
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;> 「VCTRADEの口座を開設したけど、使い方がよくわからない〜」そんな方のために、入金、仮想通貨の購入、及びセキュリティ強化方法についてご案内します。
いやいやいや、
使い方が分からないから
使ってないヮケじゃないんですよ。
分かってるくせに。
取引所にすりゃいいものを自社のやつ売りさばきたいとか邪念抱いた仕事してるんでGMOに即抜かれる
口座だけ作って入金してなく放置してる割合高そうなだなw
9承認済み名無しさん2018/08/10(金) 23:20:09.19ID:XXxBHusD
北尾さん・・・
10承認済み名無しさん2018/08/11(土) 00:14:18.78ID:xb8DNBau
スレいらねえだろ
>>5
メールきたので、口座開設して放置してたのを開いたわ
2年くらいかかってこれかよと、愕然とした
そもそもやる気ないんかね? >>12
「サービス向上のために録音させて頂きます」 14承認済み名無しさん2018/08/11(土) 09:01:21.34ID:lv27qUYz
ウソつきは北○さんのはじまり・・・。
>>5
使い方がまったくわかりません
こんな仕様のとこをどう使っていいのやら・・・ 19承認済み名無しさん2018/08/11(土) 18:04:17.16ID:ixR/JcG+
北尾さん・・・
リップルはなんとかなりますよね・・・
リップルは大丈夫でしょ
XRPは単なるメディアだから上下しても関係ない
21承認済み名無しさん2018/08/12(日) 09:16:42.24ID:XLVV1fUp
SBIが作る決済システムとメガバンクが作る決済システム
どちらが信用できますか?
いつまでたっても現住所確認と銀行口座登録が未確認のままなんだがどうなってんだ。
23承認済み名無しさん2018/08/12(日) 19:40:55.56ID:L4338Wz+
北尾さん・・・
XRPはなんとかなりますよね・・・
24承認済み名無しさん2018/08/12(日) 19:55:21.36ID:OT5tAmmz
アキュセラ北尾を信じろ
26承認済み名無しさん2018/08/13(月) 12:15:01.25ID:EajFSVbb
スレも伸びないねえ。
27承認済み名無しさん2018/08/13(月) 13:18:08.65ID:/UqIkEim
3億円損失事件?・・・( ^ω^)・・・それとも・・・( ^ω^)・・・3億円大損失事件?
31承認済み名無しさん2018/08/14(火) 10:28:02.33ID:xW+6y4MY
32承認済み名無しさん2018/08/14(火) 11:01:39.28ID:xW+6y4MY
33承認済み名無しさん2018/08/14(火) 17:29:40.65ID:S2xxB4Rb
北尾さんがおススメするから買ったんじゃが
買った日からドンドンお金がなくなっテるんじゃ
35承認済み名無しさん2018/08/14(火) 21:42:28.01ID:R3f5lD+J
できません
独自トークンだから外へ出すことも中へ入れることもできんぞ
39承認済み名無しさん2018/08/15(水) 03:10:26.77ID:iroADJty
下落中に買わされてんだから
全員負けやで
40承認済み名無しさん2018/08/15(水) 04:16:41.81ID:fu8tD3+a
>>38
使ってれば確実に損してるけど
そんな奴いるか? 41承認済み名無しさん2018/08/15(水) 10:29:33.06ID:WkaGaooq
SBIの一人勝ちやぞ
43承認済み名無しさん2018/08/15(水) 19:25:52.18ID:YWNP8fZ0
北尾さん・・・
登録するの面倒臭くなってきたんだが、スプどんなもん?
DMM、GMOと比べて
>>45
サンクス
その数字だけ見たら割とマシやん ここって
二段階認証ってやつをしないとぜったい使えない仕様なの?
スマホ落としたらどうしようと思って二段階認証は設定するのがこわいです
スマホで登録しなきゃええやん
二段階認証入れない方が怖いんやで
>>46
買って放置にはいいかもな安全そうだし資本力あるだろ
コインチェック使うよりはマシだな >>47
アマゾンとかで数千円のスマホ買って
家で認証にだけ使ってるわ 海外の取引所の二段階認証がダメになったら
交渉がメンドそうだが国内なら日本語しゃべれたら
サポートしてくれるだろ
53承認済み名無しさん2018/08/17(金) 21:10:23.68ID:FTkEWqHH
54承認済み名無しさん2018/08/17(金) 21:37:14.46ID:FTkEWqHH
連日猛暑が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
最近の仮想通貨の相場はなんだか“夏バテ”しているようですね。
おまえのせいじゃボケ。
56承認済み名無しさん2018/08/17(金) 21:52:17.94ID:FTkEWqHH
57承認済み名無しさん2018/08/18(土) 13:38:49.65ID:wWbCULeU
北尾さん・・・
リップルを信じていいんですよね・・・
60承認済み名無しさん2018/08/18(土) 15:47:23.03ID:syfj8Bi4
SBIってブラック企業のウワサがあるけどホントですか?
61承認済み名無しさん2018/08/18(土) 17:16:17.89ID:1RZpCmfN
62承認済み名無しさん2018/08/18(土) 17:18:39.63ID:1RZpCmfN
>>60
北尾君の最終目標はヘッジファンドと思うよ
取引所で集客してヘッジファンドで狩りをする 63承認済み名無しさん2018/08/18(土) 17:20:29.78ID:1RZpCmfN
マイニング赤字が出ていると思われるため
弱小コインは今後も衰退していくだろう
64承認済み名無しさん2018/08/18(土) 17:35:58.86ID:1RZpCmfN
税金対策ということもあって
海外だけで運用するのは鉄則
66承認済み名無しさん2018/08/18(土) 17:45:28.58ID:e3lrDfjJ
バイナンスの社長は有益な情報ツイートしてくれるのに北尾はクソみたいなニュースサイトかブログのリツイートしかしねえな
67承認済み名無しさん2018/08/18(土) 17:50:38.31ID:naoDMmh6
北尾さん・・・
69承認済み名無しさん2018/08/18(土) 21:06:48.28ID:oewCJqYY
foster
70承認済み名無しさん2018/08/18(土) 21:12:24.94ID:oewCJqYY
foster make champion blade attitude green marriage horror decrease medal service phone keep broken oppose
72承認済み名無しさん2018/08/19(日) 08:11:03.54ID:iarKRS+s
北尾さん・・・
俺・・・ 俺にはまだ信心が足りないってことですか・・・
61 名前:承認済み名無しさん 2018/08/19(日) 15:13:31.52 ID:g9fsgdpq
実は非常にマズイXRPの状況・・・
Ripple連合200行 VS Swift連合既存10,000行
戦うまでもない・・・・・
★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う
この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!
1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表 http://moneyzine.jp/article/detail/215172
国際銀行間通信協会(SWIFT)は、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をそのネットワーク上の10,000行すべてに適用し、
送金のメリットを浸透させる拡大方針を取ることを発表した。
2017年にスタートしたSWIFT gpiは、すでにSWIFTを経由する外国送金の25%を占めており、日々1000億米ドルに相当する金額が
gpiによって送金されている
受益者の口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施される XRPに近いことができる
SWIFT gpiは導入開始後、急速に浸透し、世界トップ50行のうち49行を含む、175を超える銀行が採用。この急速な浸透は、より早い
送金、より透明性の高いサービス、送金情報の拡充と予見可能性といった、銀行の顧客からのニーズにも合致させている
あえてXRPを使う必要はなく、大概がSWIFTでも間に合ってしまうようになってしまった
2.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか? http://innovation.mufg.jp/detail/id=193
新たな国際決済サービス開発プロジェクト「SWIFT GPI(Global Payments Innovation:国際決済イノベーション)」の一環
機密性を維持する目的で、リナックス・ファウンデーションによるブロックチェーン・ソフト「Hyperledger Fabric v1.0」
と自社の技術を組み合わせている。
意図するところは、ノストロ・アカウントのリアルタイムな銀行残高調整
Rippleまるパクリ
3.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由 http://diamond.jp/articles/-/168184
今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」
マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか? 74承認済み名無しさん2018/08/19(日) 15:34:17.83ID:LpqCDzT4
76承認済み名無しさん2018/08/19(日) 21:00:40.45ID:LpqCDzT4
拾い物 XRP情報
230承認済み名無しさん2018/08/19(日) 20:11:21.41ID:g9fsgdpq
実は非常にマズイXRPの状況・・・ もう国際送金はSwiftに決まりました
ネットワーク産業である送金業が乗り換えコストが高くて送金先が数百行しかないRippleに乗り換える
メリットはないので移行するのはあまりないでしょう
仮想通貨を扱えば自身の首をいつか絞めることになる
Ripple連合200行 VS Swift連合既存10,000行 この既にできあがってるネットワーク規模は致命的
Swiftは非営利団体で利益度外視で参加企業からの集金で運営されてる
戦うまでもない・・・・・
★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う
この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!
1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表 http://moneyzine.jp/article/detail/215172
国際銀行間通信協会(SWIFT)は、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をそのネットワーク上の10,000行すべてに適用し、
送金のメリットを浸透させる拡大方針を取ることを発表した。
2017年にスタートしたSWIFT gpiは、すでにSWIFTを経由する外国送金の25%を占めており、日々1000億米ドルに相当する金額が
gpiによって送金されている
受益者の口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施される XRPに近いことができる
SWIFT gpiは導入開始後、急速に浸透し、世界トップ50行のうち49行を含む、175を超える銀行が採用。この急速な浸透は、より早い
送金、より透明性の高いサービス、送金情報の拡充と予見可能性といった、銀行の顧客からのニーズにも合致させている
あえてXRPを使う必要はなく、大概がSWIFTでも間に合ってしまうようになってしまった
2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/
SWIFT gpiは世界中の金融業界から多大なる支持を得ています。既に110を超える大手銀行がgpiサービスへの賛同を表明しており、
これらの銀行でSWIFT上の国際送金の75%超を担っています。
SWIFT gpiは世界各国の国内送金市場インフラ(MI)とも互換性が保たれるように統合されているため、gpi送金の国内決済も容易
となります。各行は、SWIFTに接続する56を超えるMIのほか、gpi参加銀行が対象となる国内市場慣行が確立されているMIでもgpi
送金が可能です。
3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか? http://innovation.mufg.jp/detail/id=193
新たな国際決済サービス開発プロジェクト「SWIFT GPI(Global Payments Innovation:国際決済イノベーション)」の一環
機密性を維持する目的で、リナックス・ファウンデーションによるブロックチェーン・ソフト「Hyperledger Fabric v1.0」
と自社の技術を組み合わせている。
意図するところは、ノストロ・アカウントのリアルタイムな銀行残高調整
Rippleまるパクリ
4.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由 http://diamond.jp/articles/-/168184
今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」
マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか? 77承認済み名無しさん2018/08/19(日) 21:01:44.25ID:LpqCDzT4
XRPはウォレットに20XRP必要・・・( ^ω^)・・・銀行に対しては入会金1000万円が必要で会費が月額60万円・・・( ^ω^)・・・北尾君ダメじゃん
78承認済み名無しさん2018/08/19(日) 21:04:12.77ID:zO9OGe7U
SBIって? SBソフトバンクのIインベストメント? ってことでしょうか? 孫正義グループ?
売り煽り酷いな。
つまり、そういうことだよ。
分かり易すぎる。
81承認済み名無しさん2018/08/19(日) 22:06:54.64ID:LpqCDzT4
BTCが流行った理由・・・( ^ω^)・・・ウォレット無料・・・( ^ω^)・・・とりあえずインストールしてみるか・・・( ^ω^)・・・過去データーがスゲーやばい
83承認済み名無しさん2018/08/20(月) 12:02:26.84ID:Yeqyqnrc
84承認済み名無しさん2018/08/20(月) 12:04:44.77ID:Yeqyqnrc
毎月10億XRPを放出・・・( ^ω^)・・・XRPロックアップ解除なら合計550億XRP分割放出・・・( ^ω^)・・・北尾君ダメじゃん
85承認済み名無しさん2018/08/20(月) 12:12:42.86ID:Yeqyqnrc
北尾君ダメじゃん✖2・・・( ^ω^)・・・北尾君ダメダメじゃん
86承認済み名無しさん2018/08/20(月) 12:13:45.63ID:Yeqyqnrc
87承認済み名無しさん2018/08/21(火) 11:21:03.91ID:KAjBUMdc
自前は諦めてコバンに出資、乗っ取りですか?
88承認済み名無しさん2018/08/21(火) 12:27:58.68ID:YqzOex3f
>>47
他の人も言ってるが、二段階しないほうが怖いから。しないなら仮想通貨から手を引いた方がいい。 89承認済み名無しさん2018/08/21(火) 12:40:40.19ID:skpkAFW/
北尾専用換金所で取引してるアホいるのか?
90承認済み名無しさん2018/08/21(火) 13:01:40.80ID:o4r8Nl/x
huobiに頭下げて板取引所構築してもらえよ
自前でできないんだろ
91承認済み名無しさん2018/08/21(火) 13:04:13.67ID:skpkAFW/
技術力ないよな、ここ
454 名前:承認済み名無しさん 2018/08/21(火) 12:24:02.80 ID:ckkzvmaj
スピンドル0.24円w
草も生えない焼け野原ですわ
少しでも売れるうちに売っとけよー
455 名前:承認済み名無しさん 2018/08/21(火) 12:33:35.15 ID:UXDCDLXI
0.001なら、銭にもならんなー、1厘つうのか?
456 名前:承認済み名無しさん 2018/08/21(火) 12:38:51.53 ID:h4y4IpEs
1万でも10万でも現金に出来るならしとく方がいいだろ
上場廃止なら何も残らんからな
まあここにポジ持ってるバカは居ないだろうけどww
457 名前:承認済み名無しさん 2018/08/21(火) 12:50:36.82 ID:hseruFzz
ガクトコイン買い煽ってたやつ
貯金なんかして国に搾取されて馬鹿じゃないですか?
とか書いてたけど
強気発言しといて99%強も元本割れとかギャグだな
458 名前:承認済み名無しさん 2018/08/21(火) 12:56:10.61 ID:Y+k+7D6M
50億SPD 運営がバーンせずに保有
30億SPD 運営関係者などにロックアップ90%で配布
10億SPD以上 プレセールで11月以前に1円未満で購入
10億SPD未満 情弱 養分
こんなの上がるはずないね
459 名前:承認済み名無しさん 2018/08/21(火) 12:58:02.64 ID:x3NVGNMk
0.25 いよいよ新しいステージに行ったか
ワンランクダウンだなw
93承認済み名無しさん2018/08/21(火) 13:13:36.89ID:twGp/Uqz
>>60
北尾君の最終目標はヘッジファンドと思うよ
取引所で集客してヘッジファンドで狩りをする 94承認済み名無しさん2018/08/21(火) 13:29:54.45ID:twGp/Uqz
SBIって? SBソフトバンクのIインベストメント? ってことでしょうか? 孫正義グループ?
95承認済み名無しさん2018/08/21(火) 13:48:58.04ID:twGp/Uqz
ちなみに『アリババ』は孫正義グループ
96承認済み名無しさん2018/08/21(火) 13:51:09.45ID:twGp/Uqz
97承認済み名無しさん2018/08/21(火) 13:52:28.99ID:twGp/Uqz
BTC-FX 0.1%より高いか低いか?
98承認済み名無しさん2018/08/21(火) 13:53:45.66ID:twGp/Uqz
99承認済み名無しさん2018/08/21(火) 17:12:57.46ID:HIclZLL8
ばあちゃんかれしぃるず
100承認済み名無しさん2018/08/21(火) 20:44:31.74ID:twGp/Uqz
681名無しさん@お金いっぱい。 2018/08/21(火) 19:24:37.76ID:NVxf6YiR0
ストップ刈りなんて国内だけだろ
101承認済み名無しさん2018/08/21(火) 21:49:45.48ID:+Jieo6U/
北尾さん・・・
なぜ出来高公開できないのかな
海外の北尾信者がいらん妄想抱いてるぞ
103承認済み名無しさん2018/08/22(水) 17:30:40.91ID:3k+Ad3/o
北尾が時間を管理するってツイートしててワロタ
散々SBIVCの開設遅れといてどの口が言ってんだ
板取引も早くしろ
104承認済み名無しさん2018/08/22(水) 17:54:56.44ID:cjFIJo1M
105承認済み名無しさん2018/08/22(水) 20:52:10.22ID:Fl1ZBgAB
かつてのBTCはゴミだった
Bitcoin日本語情報サイト ビットコインの解説 ビットコインの歴史と価格推移
http://jpbitcoin.com/about/history_price
http://i67.tinypic.com/ildb9i.png
2009/01/12 終値 \0 最初のビットコイン取引が行われる
2009/10/05 終値 \0.07 New Liberty Standardによりビットコインの価格が初めて示される
2009/10/12 終値 \0.09 ビットコインと法定通貨間の交換が初めて行われる
2010/05/22 終値 \0.2 実際の店舗(ピザ屋)で初めてビットコイン決済が行われる
2010/07/11 終値 \0.7 Slashdotにビットコインが取り上げられる
2010/07/18 終値 \7 ビットコイン取引所Mt.Goxがサービス開始
2010/08/15 終値 \6 ビットコインのバグにより1,840億BTCが偽造される ・・・ 1,840億BTCが偽造できた
2010/09/18 終値 \5 マイニングプール(Slush's pool)による採掘に初めて成功する
2011/03/06 終値 \74 Mark Karpelesが運営する日本を本社とするTibanne社にMt.Goxが買収される
2011/04/16 終値 \87 TIME誌がビットコインを特集
2011/06/12 終値 \1,489 最初のビットコインバブル、一時31.91ドルに
2011/06/19 終値 \1,401 Mt.Goxがハッキング被害を受ける
2012/05/09 終値 \402 FBIのビットコインに関するレポートが流出
2012/11/15 終値 \909 Wordpressがビットコイン決済を受付開始
2012/11/28 終値 \1,013 最初の半減期(50BTC→25BTC)
2013/03/11 終値 \4,736 バグによりブロックチェーンの分岐(ハードフォーク)が発生
2013/03/16 終値 \4,597 キプロス危機によりビットコイン価格が上昇
2013/03/19 終値 \5,718 世界初のビットコインATMがサービス開始
2013/10/01 終値 \13,356 オンライン闇市場のシルクロード運営者が逮捕
2013/12/04 終値 \123,100 NHKで初めてビットコイン特集が組まれる 留守中にハガキきて奥さんにバレて大目玉
発送したらメールくれよ、対応できるから
キャバクラの請求書じゃあるまいしどうしてそれで大目玉なんだよw
111承認済み名無しさん2018/08/23(木) 21:10:00.34ID:lqZlXS0o
個人情報の変更申請したのに、いったいいつになったら反映されるんだ、、もう二週間だぞ
114承認済み名無しさん2018/08/25(土) 10:49:20.71ID:Z8Eh+Apk
115承認済み名無しさん2018/08/25(土) 15:02:39.29ID:Z8Eh+Apk
116承認済み名無しさん2018/08/25(土) 15:23:02.44ID:fms2qGpw
北尾さん・・・
117承認済み名無しさん2018/08/25(土) 17:12:40.20ID:l0mK4Ojr
ハガキ届いたのにお客様情報の現住所が未確認なんだけど入金して取引していいのかな?
118承認済み名無しさん2018/08/25(土) 17:42:02.19ID:lL/Jev8v
ストラテジック・ビジネス・イノベーター?
119承認済み名無しさん2018/08/25(土) 19:51:20.69ID:ffGIVmSS
>>107
それは奥さんの理解がなさすぎる。不運だったな 120承認済み名無しさん2018/08/26(日) 13:42:38.24ID:E7j+FTNv
eyebrow angle swear nose wheel gospel era egg better clap illness company purity display crowd
121承認済み名無しさん2018/08/26(日) 16:37:45.19ID:CKFpZ3mN
作ったはいいけど取り立てて利点も無いような気がする
122承認済み名無しさん2018/08/26(日) 18:00:32.88ID:VPXOcn2b
株主対策でとりあえずオープンしたって感じだよな
123承認済み名無しさん2018/08/26(日) 20:14:25.94ID:a7lJvMSq
延期に延期を重ね数々の強気発言からしてオープンからやっぱ他と違うなーと思わしてくれんのかと思いきやなんだこの様はもっと謙虚さ身に付けて一からやり直せ
ハッキングと暴落で思いのほか規制厳しくなっちゃった、ってのが正直なとこじゃないか?
本当は事業中止したかっただろうな
スタートアップ支援したり求人広告大々的に出してるのも株主対策にしか見えない
>>124
それでも何も知らない海外のおまいらにはまだメッキが剥がれてないみたいだ 127承認済み名無しさん2018/08/26(日) 23:19:56.32ID:VXuFY2JQ
結局まだ一度も使ってない
っていうかこんな相場でリップルなんて買いたくねえ
こんな相場で買いたくないって
暴騰してから買うのかよ?w
129承認済み名無しさん2018/08/27(月) 01:59:24.89ID:D8FCdphN
今が底値だという自信があるならどうぞ買って下さい
130承認済み名無しさん2018/08/27(月) 05:52:14.09ID:+7J2MvR/
北尾さん・・・
131承認済み名無しさん2018/08/27(月) 06:02:42.43ID:VP8HRleP
インフルの買い煽りはポジトークor利確の為の買い煽り
数百万、数千万の日時をアップしてるトレーダーは
底で買ったロングを円に戻す為の利確売りをする
これはビットコインが上がったとき
ショーターに転身してるということ。
養分は数百万の日時アップしてる人達の
利益確定の売り玉を天井で買う手伝いをしてるわけ
132承認済み名無しさん2018/08/27(月) 06:03:10.97ID:VP8HRleP
>>1-999
海外鯖のfineによる相場操縦
イナゴフライヤーのサイトにアクセスしてるのは
9割が日本人
fineでイナゴ音を鳴らしてmexで大口発注して
日本人を釣る
イナゴは約定の通知。買いサインではない。
日本人には思考停止ミラートレードがおおい
finexやmexの外国人が音を鳴らしてビットコインの価格のつり上げに使っている
イナゴが鳴る前に買え。上昇してイナゴが鳴ったら売れ。
イナゴフライヤーは、利益確定に利用するツール
finexやmexの外国人による相場操縦に注意 133承認済み名無しさん2018/08/27(月) 09:46:18.75ID:g6r3ddwF
134承認済み名無しさん2018/08/27(月) 10:10:20.42ID:VP8HRleP
135承認済み名無しさん2018/08/27(月) 11:43:14.44ID:nzbOvq9I
堀江に教えてもらえよ堀江に頭下げてさそれがいいよ
136承認済み名無しさん2018/08/27(月) 11:51:43.85ID:rDyQGpia
次の展開はどうなるのでしょうか?
137承認済み名無しさん2018/08/27(月) 12:33:58.11ID:RpIM2Xoy
SBIがヤル気無いというか
日本で仮想通貨が過疎通貨になりつつある
大企業の新規参入は白紙でしょう
相場も世界的にブーム過ぎ去った感じがする
こういう時に仕込んだやつが勝つんだよ
過熱してる時に仕込むのはセンスない
ぶっちぎりで一番になるとかなんとか
ぶっちぎりでウンコやん
な〜に、送金と取引所来ればぶっちぎりよ。
もう少しの辛抱。
142承認済み名無しさん2018/08/27(月) 23:33:03.94ID:Z6uQLQvz
>>139 こういうときに仕込んだ奴が勝つと思って買ったら
さらに半額になるというのが今年の流れですよwww 144承認済み名無しさん2018/08/28(火) 07:12:24.17ID:g3tFLa0L
9月にもう一段下がることは確定的やんか
問題はそこからよ
145金融庁に相場操縦禁止を訴えよう2018/08/28(火) 07:47:39.96ID:yAR9zwvh
>>1
このままでは9月30日のETFも通りません
ビットコインETFが通らない要因については、前回同様、「相場操縦(価格操作)」や「詐欺対策の欠如」と記されており、
仮想通貨市場における各種リスクに対し、
個人投資家を不用意に晒さないよう配慮している側面が見受けられます。
米名門ジョージタウン大学(Georgetown University)の金融学科教授James Angel氏は、
SECの否決が明示しているのは、取引所(NYSEアーカやCboeBZX)が
詐欺行為や相場操縦(価格操作)を防ぐ方法を示さなければならないということであり、
現段階では、取引所がそれを十分満たしていると言えない。
BTC市場の歴史を鑑みれば、SECの慎重さは当然だと考えられる。
一つの取引所が相場操縦を禁止にしても
他のが相場操縦可能なら無駄骨です
金融庁に相場操縦禁止の意見を投稿しましょう 146承認済み名無しさん2018/08/29(水) 13:22:29.57ID:POq4R1tE
結局、仮想通貨の実需要はありましたか?
決済インフラの構築はどうなりましたか?
147承認済み名無しさん2018/08/29(水) 13:26:52.35ID:F+OhdCJ4
>>146
xrpの試験運用では手数料と送金時間を大幅に削減出来てるらしいけど 148承認済み名無しさん2018/08/29(水) 13:50:14.67ID:dTyhtFz4
>>147
そりゃ本人確認もマネロン対策もしなくて良いなら削減できて当然だろ
そんな状態のままで銀行送金で使えると良いねw 149承認済み名無しさん2018/08/29(水) 14:01:05.54ID:F+OhdCJ4
>>148
別に開発が止まってるわけじゃないから問題なくね? 150承認済み名無しさん2018/08/29(水) 14:11:10.33ID:dTyhtFz4
>>149
本来必要な機能を省いたからコストが減っているのにその機能を将来的に付けた時にコストが増えるから無意味だと言うことを言ってるのに
将来的に開発されるから大丈夫とは一体 151承認済み名無しさん2018/08/29(水) 14:20:28.39ID:F+OhdCJ4
>>150
本来必要な機能を省いたからコストが減っているのにその機能を将来的に付けた時にコストが増える
それは初耳だわ
公式で言ってるの? 152承認済み名無しさん2018/08/29(水) 14:26:46.75ID:SaALhXHi
>>1
驚くべきことに仮想通貨取引ではまだ法律で相場操縦が規制されてない 相場操縦し放題
あなたは相場操縦が規制されていない市場に
財産を晒していることになる
顧客保護の為にも相場操縦禁止すべきと金融庁に意見
しましょう
マイナーがグラボの価格高騰をまねいた
そのマイナーはビットコインを相場操縦して
必死にレート維持してる
他の市場では許されない法律違反
相場操縦禁止になれば
マイナーがレート維持できなくなるって流れよ
ビットコインや仮想通貨をよく思ってない人たちは
相場操縦禁止するように 金融庁に意見すると
しっぺ返しできるぞ
金融庁はWEBで意見募集してるぞ 153承認済み名無しさん2018/08/30(木) 05:55:16.81ID:jE7M4BNP
盛り上がってないなw
送金にはリップルの技術は使うがリップルを使うとは言っていない
よね?
157承認済み名無しさん2018/08/30(木) 17:39:46.72ID:iJaxdD3C
SBIはCBで資金調達なんぞせずに仮想通貨で資金調達すべきではないのか?
160承認済み名無しさん2018/08/31(金) 06:55:23.78ID:uqPpJW+t
北尾さん・・・
161承認済み名無しさん2018/08/31(金) 12:39:35.42ID:FOrs8N/X
株価上がってきたしそろそろだな
>>161
自社株買いの影響
いまようやく先月の水準まで戻った 164承認済み名無しさん2018/08/31(金) 23:13:00.55ID:DumPcjiR
楽天も仮想通貨に参入してきたな〜。
SBIはどうやって対抗するのでしょうか?
>>164
キミの情報は6時間遅れてるな。
そんなんで戦えるとでも? 166承認済み名無しさん2018/09/01(土) 08:45:10.15ID:LZLFBaDy
んーわからん。何が変わったんだ?
今回は内部のみで外部インターフェースは後でタイミングを見て変えるのか?
167承認済み名無しさん2018/09/01(土) 08:46:22.08ID:LZLFBaDy
だから、予め複数回のメンテを予定してたのかな?
168承認済み名無しさん2018/09/01(土) 12:18:44.78ID:lTwkYKTT
SBIは仮想通貨の戦略に失敗したのか?
撤退して一からやり直したほうが早くね?
マイナス・スタートだけどな・・・。
169承認済み名無しさん2018/09/01(土) 14:01:47.12ID:CnIyuWXN
>>164
楽天は海外から持ち込んで売る事出来るのかな 173承認済み名無しさん2018/09/02(日) 07:14:50.96ID:eofduJzl
北尾さん・・・
174承認済み名無しさん2018/09/02(日) 10:58:41.54ID:tuRwINzQ
後になって、なんだそうだったのか、
というようなことが、おそらくリップルには、あるのだろう。
好材料ニュースが目白押しでも、
リップルの値段が上がらない理由。
私は、単純に考えてみた。
上がらないのは、売る人がいるからだ、好材料が出ても売ってしまう人
が誰か?と考えると、
それは、投資家ではない。投資家なら、もう少し値段が上がってから売る筈だ。
では、誰か?誰かが私たちを騙している。それは、リップルを大量に持っているリップル社である。嘘をついてるんだ。
リップルを売って、会社としての利益を出している。
考えてみれば、株式とは違って、50%を確保する必要なんてないのだ。
50%保持はただの伝説に過ぎない。
意味はない。法律的な効力がない。
当たり前に考えなければ、騙されてしまう。
これからも、クリプトリップルは
値段が上がらない。
リップル社が利益を独占する。
178承認済み名無しさん2018/09/03(月) 10:25:20.82ID:tZD1yn/Q
ask van duty double cigar upgrade grow gaze mobile tube behave goose path jar question
183承認済み名無しさん2018/09/03(月) 16:02:34.24ID:Yc/KsM+i
はやく北尾とやりたいお
185承認済み名無しさん2018/09/03(月) 16:38:07.03ID:E6JffgEE
北尾、もう今年ももう終盤だぞ、せめて平成が終わる前に取引所始めてくれよ
187承認済み名無しさん2018/09/03(月) 17:02:34.88ID:E6JffgEE
うおおやっと登録されたぞハガキきた
申し込んだのいつだっけ去年?
189承認済み名無しさん2018/09/03(月) 19:18:33.56ID:wyyaLPGM
ニップルが暴落したのは北尾っちのしょうもないRTを真に受けた人が失望したからでは?
190承認済み名無しさん2018/09/03(月) 20:35:19.88ID:K7UlEByi
599名無しさん@1周年2018/09/03(月) 17:02:50.62ID:V/dYmc5J0
首都圏の水道水中のセシウム総量
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
安全基準値
EU 7.6 Bq/kg
USA 4.2 Bq/kg
糞ジャップ 200 Bq/kg
-----
船橋市 1,128.96 Bq/kg (2017年9月6日)
千葉市稲毛区 1,097.12 Bq/kg(2017年11月16日)
江東区森下 465.36 Bq/kg(2017年11月10日)
江戸川区小岩 417.68 Bq/kg (2017年11月23日)
葛飾区 310.32 Bq/kg (2017年1月3日)
松戸市 285.12 Bq/kg (2017年6月5日)
港区 270.4 Bq/kg (2017年8月17日)
杉並区 212.56 Bq/kg (2017年8月26日)
川口市 193.28 Bq/kg (2017年7月18日)
墨田区 179.84 Bq/kg (2017年3月29日)
仙台市 170.8 Bq/kg (2017年8月25日)
北区 125.2 Bq/kg (2017年4月9日)
川口市 159.62 Bq/kg (2017年2月12日)
浦和区 108.32 Bq/kg (2017年9月25日)
さいたま市 105.76 Bq/kg (2017年7月23日)
大田区 105.6 Bq/kg (2017年9月5日)
なお311前は、100 Bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
今じゃその10倍に汚染された水を直接飲んでるケースもある状態。
さらに内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
ソース
全国各地の水道水のセシウム測定 http://cdcreation.grupo.jp/free1713790
lo^ 191承認済み名無しさん2018/09/04(火) 16:30:18.29ID:y6g0UXl3
北尾さん?
信じる者は救われる?
192承認済み名無しさん2018/09/04(火) 16:45:24.20ID:HMlBxP2w
xrpが上がらないのは100億のせいだろ。ガチホ増やしたら流動性ないしな。 m.Tもリプは糞コイン言うてたしw 周りにも売却進めたはw
193承認済み名無しさん2018/09/04(火) 18:01:52.01ID:CIPYfrlU
北尾の会社は大変だろうな。
194承認済み名無しさん2018/09/04(火) 19:54:08.66ID:U12uHDD9
北尾さん・・・
バイナンスのリップルを
ここに送金したかったんだけど
出来ないんだな
あーあ、GMOが取引所始めちゃったじゃん
北尾おせーんだよ
200承認済み名無しさん2018/09/05(水) 21:06:49.41ID:yH2KFEdI
>>196
それどこの情報?時期の目処まで言ってる? 202承認済み名無しさん2018/09/06(木) 19:44:27.18ID:ibBOUae8
北尾さん・・・
203承認済み名無しさん2018/09/06(木) 20:06:34.09ID:jiqOH69M
205承認済み名無しさん2018/09/06(木) 21:33:20.63ID:ST2elj4p
そして楽天にも追い抜かれる・・・。
へー、GMOすごいじゃん
この締め付けが厳しくなってるタイミングで
>>203
これって板取引でカラ売りも出来るのか、であれば国内初か? 209承認済み名無しさん2018/09/07(金) 10:48:26.19ID:7Vpw9L/k
SBIはGMOの仮想通貨取引所を使わせてもらう。
GMOはSBIの株のPTSを使わせてもらう。
これで互いに取引成立では?
いつの間にか始まってたんだな
お前らSBIはDMMとかGMOとは違うとか言ってたけどそのレベルにも達してないじゃねーか
214承認済み名無しさん2018/09/07(金) 19:01:54.06ID:Wb4ehLRC
北尾さん・・・
俺たちは・・・
216承認済み名無しさん2018/09/08(土) 08:23:06.53ID:BcT5a5W1
217承認済み名無しさん2018/09/08(土) 08:45:34.89ID:NQlLAqw5
送金できない通貨を買うのはリスク高い
北尾利確所やん
218承認済み名無しさん2018/09/08(土) 12:36:25.75ID:1iIiPfHn
ストラテジック・ビジネス・イノベーター?
スモール・ビジネス・イミテーション?
220承認済み名無しさん2018/09/08(土) 17:12:27.73ID:0F/GOiuh
XRP10ドルとかCCカス中のカスとか業界最小スプレッド業界ナンバーワンとかほざいてたけど開始したら随分静かやん
仮想通貨のウォレットの代わりにすらならないなんて何のジョークだよw
222承認済み名無しさん2018/09/09(日) 08:07:29.71ID:4TPZmUK2
早く北尾とやりたいお
225承認済み名無しさん2018/09/09(日) 14:04:26.88ID:u8mhWwb5
北尾さん・・・
226承認済み名無しさん2018/09/09(日) 14:26:23.82ID:7QhZXV23
227承認済み名無しさん2018/09/09(日) 14:29:23.13ID:7QhZXV23
228承認済み名無しさん2018/09/09(日) 14:35:05.20ID:7QhZXV23
229承認済み名無しさん2018/09/09(日) 14:49:31.37ID:7QhZXV23
230承認済み名無しさん2018/09/09(日) 22:03:21.90ID:U1rENmyL
後だしジャンケンして負けてんの?
後だしして負けるってのは、よっぽどアレだよね?
ルールわかってんのかね?
231承認済み名無しさん2018/09/10(月) 04:11:03.94ID:5cVH2rsz
232承認済み名無しさん2018/09/10(月) 04:27:41.01ID:5cVH2rsz
233承認済み名無しさん2018/09/10(月) 12:46:11.27ID:l7v9rKdk
早く北尾とやりたいお
234承認済み名無しさん2018/09/10(月) 13:54:34.19ID:HPZKAuf0
もう話題にもならなくなっちゃったな
このまま撤退・・・
235承認済み名無しさん2018/09/10(月) 15:05:03.38ID:qBABzqMt
北尾さん・・・
236承認済み名無しさん2018/09/10(月) 17:02:00.43ID:5cVH2rsz
237承認済み名無しさん2018/09/10(月) 17:13:50.67ID:5cVH2rsz
写楽がシャレにならないほどマジで上がっている
SHARAKU/BURN
//client.wavesplatform.com/dex?assetId1=25oUx2DbADZMgfygLHnkBHoHNunHjKKLNKicoXQuGRpm&assetId2=6mwfVmWztbNHtHZoMFLMB3LCanATQt7hbodZceza2vK9
一番美味しい初動逃がしたからね。一気に客集めて仕込んでた手持ちの
コイン売り付けるつもりだった
240承認済み名無しさん2018/09/10(月) 21:30:39.14ID:sY5pKnXw
保守的すぎるからチャンス逃した
自業自得
あれだけ大口叩いたんだから、盛り上げてくれないと困るよ
現状ははっきりいって、存在意義なし
守りに入りすぎ
241承認済み名無しさん2018/09/10(月) 22:22:49.00ID:rAq+UBbd
仮想通貨の実需を盛り上げるため決済手段を多様化する、整備するとか宣伝していたような・・・。
いったいその後どうなりましたか?
同業者と金融庁の顔色見過ぎだろ
スルガ銀行見てみろ、既存の銀行のほうがよっぽどヤバいからw
244承認済み名無しさん2018/09/11(火) 11:47:24.45ID:+Nj2xZRh
Sコインはどうなりましたか?
246承認済み名無しさん2018/09/11(火) 20:21:29.31ID:d4MNvxhs
散々自信満々で煽ってこれなんだから責任問題やろな〜
247承認済み名無しさん2018/09/11(火) 20:31:57.28ID:E3qTQb1C
Goxしたり金融庁睨まれるの怖いなら、大口叩かなければいいのにね
もっというと、参入しなくても良かったよ
業界引っ張るどころか、存在すら忘れられてそう
248承認済み名無しさん2018/09/12(水) 00:57:46.73ID:9oEKGkwk
SBIで買って儲かってる奴マジで0人説
儲かってるよ。
みんな気づいてると思うけど。バグなのかな。
250承認済み名無しさん2018/09/12(水) 01:31:18.65ID:Q/oAVfaj
はやく北尾とやりたいお
252承認済み名無しさん2018/09/12(水) 20:07:01.77ID:RxNX26M2
北尾さん・・・
253承認済み名無しさん2018/09/13(木) 11:22:56.96ID:6z5fTmy7
254承認済み名無しさん2018/09/13(木) 11:24:34.86ID:6z5fTmy7
255承認済み名無しさん2018/09/13(木) 11:29:16.08ID:ncVPGWCy
GMO (単体性能10TH/s) >>>>> Intel >>>>> AMD
257承認済み名無しさん2018/09/13(木) 11:48:38.67ID:6z5fTmy7
孫正義がアリババ株をロック(現物を持ちつつヘッジ売り)しているらしい
258承認済み名無しさん2018/09/13(木) 12:16:31.11ID:d20r9zaY
結局、社内リソース、外部ベンダー、技術、ノウハウ、ガバナンスなど、すべてにおいて力不足・・・。
顔を洗って出直すしかないだろ・・・。
259承認済み名無しさん2018/09/13(木) 14:22:38.22ID:6z5fTmy7
260承認済み名無しさん2018/09/13(木) 14:23:18.28ID:6z5fTmy7
261承認済み名無しさん2018/09/13(木) 14:23:44.49ID:6z5fTmy7
262承認済み名無しさん2018/09/13(木) 14:24:11.50ID:6z5fTmy7
HF Markets Groupメンバー 資金のセキュリティ
https://www.hotforex.com/sv/jp/about-us/security-of-funds.html
お客様の資金の安全性は当社の最優先事項です
HotForexでは、資金の安全性を憂慮することなく、
心置きなく取引に集中することが取引成功の秘訣であると承知しています。
そのため、お客様の資金の安全性をしかるべきレベルに保つために、特別な対策を講じています。
業界有数の手厚い保険
当社はお客様をはじめとする第三者に対する債務に関して、 500万ユーロを上限とする民事賠償保険制度で、
追加の保護対策を講じています。この保険は、エラー、脱落、過失、詐欺など
金銭的損失につながる多様なリスクをカバーする業界でも有数の手厚い補償内容です。
この補償に関してお客様に追加費用は生じません。保険証書を表示 https://i.imgur.com/SbFzVaP.jpg
業界リーダー、有数の財務的安全性
HotForexブランドは、オンライン取引分野での世界的リーダーの地位を確立しており、
フォレックス、米国・英国株式のCFD、商品、金属直物、指数を専門に取り扱っています。
お客様の資金の安全性を重視するスタンスは、
魅力的な取引条件や充実したカスタマーサポートと共に当社理念の1つです。
世界的に定評ある卓越した運営、確かな信用、数々の受賞サービスを誇る当社に、安心して資金をお預けください。
大手銀行に口座を保持
HotForexでは、世界の大手銀行のみを取引相手としています。
HotForexブランドの高い評判と国際的地位により、
当社は大手銀行を通じて流動性を提供することができます。
資金の分離管理
お客様の資金は、当社の使用口座とは別の銀行口座に預託されます。
こうした資金は当社のバランスシートに計上されず、
当社が万一債務不履行に陥った場合に債権者への返済に充てられることはありません。
マイナス残高保護
市場には変動がつきものです。HotForexのマイナス残高保護ポリシーでは、
マージンコールやストップアウトが適切に機能しない市場の乱高下時でも、
お客様にはマイナス残高を充当し直す責任がありません。
リスク管理
当社は、会社運営に付随するさまざまなリスクを継続的に特定、吟味、監視しています。
具体的には、各種ポリシー、取り決め、手続きの有効性を定期的に審査しています。
これにより当社は、財政的ニーズや資本要件をいつでもたやすくカバーできる態勢にあります。 263承認済み名無しさん2018/09/13(木) 14:25:02.15ID:6z5fTmy7
HF Markets Groupメンバー 資金のセキュリティ
https://www.hotforex.com/sv/jp/about-us/security-of-funds.html
お客様の資金の安全性は当社の最優先事項です
HotForexでは、資金の安全性を憂慮することなく、
心置きなく取引に集中することが取引成功の秘訣であると承知しています。
そのため、お客様の資金の安全性をしかるべきレベルに保つために、特別な対策を講じています。
業界有数の手厚い保険
当社はお客様をはじめとする第三者に対する債務に関して、 500万ユーロを上限とする民事賠償保険制度で、
追加の保護対策を講じています。この保険は、エラー、脱落、過失、詐欺など
金銭的損失につながる多様なリスクをカバーする業界でも有数の手厚い補償内容です。
この補償に関してお客様に追加費用は生じません。
業界リーダー、有数の財務的安全性
HotForexブランドは、オンライン取引分野での世界的リーダーの地位を確立しており、
フォレックス、米国・英国株式のCFD、商品、金属直物、指数を専門に取り扱っています。
お客様の資金の安全性を重視するスタンスは、
魅力的な取引条件や充実したカスタマーサポートと共に当社理念の1つです。
世界的に定評ある卓越した運営、確かな信用、数々の受賞サービスを誇る当社に、安心して資金をお預けください。
大手銀行に口座を保持
HotForexでは、世界の大手銀行のみを取引相手としています。
HotForexブランドの高い評判と国際的地位により、
当社は大手銀行を通じて流動性を提供することができます。
資金の分離管理
お客様の資金は、当社の使用口座とは別の銀行口座に預託されます。
こうした資金は当社のバランスシートに計上されず、
当社が万一債務不履行に陥った場合に債権者への返済に充てられることはありません。
マイナス残高保護
市場には変動がつきものです。HotForexのマイナス残高保護ポリシーでは、
マージンコールやストップアウトが適切に機能しない市場の乱高下時でも、
お客様にはマイナス残高を充当し直す責任がありません。
リスク管理
当社は、会社運営に付随するさまざまなリスクを継続的に特定、吟味、監視しています。
具体的には、各種ポリシー、取り決め、手続きの有効性を定期的に審査しています。
これにより当社は、財政的ニーズや資本要件をいつでもたやすくカバーできる態勢にあります。 264承認済み名無しさん2018/09/13(木) 18:24:20.83ID:/Kn5ZN3C
延期に次ぐ延期に次ぐ延期に次ぐ延期の最中もビッグマウスようやく開始したと思ったら期待外れ
最初は糞を見せといて
送信、取引所開設で一気に持って行くんだろ
風車の理論さね
氏名変更の申請出してもう1ヶ月くらい経つんだけどまだ変更されない
だれか経験者おる?どれくらいで審査終わった?
267承認済み名無しさん2018/09/14(金) 05:58:53.83ID:wAQY38GS
はやく北尾とやりたいお
269承認済み名無しさん2018/09/14(金) 09:54:04.81ID:BmelTazN
現在仮想通貨市場では、過度の見せ板や、複数の口座をもった業者が自己売買を繰り返して
出来高が偽装されています。
SECも相場操縦のコントロールが難しいからビットコインETFは無理だといってます。
しかし、これはチャンスです。
相場操縦が禁止になればETFが近づくということ。
規制は悪いことではありません。規制が進めば安心してお金を投資する人が増えます
仮想通貨の未来のためにも、金融庁に相場操縦禁止を呼びかけるべきです。
270承認済み名無しさん2018/09/14(金) 10:49:07.30ID:S97GqbG2
仮想通貨は、新しい技術によって産み出された資産だ!
チューリップバブルなどとはまったく違う!
まだ世の中が追いついてきていないだけなのだ!今回だけは違うのだ!
とか宣伝してたヤツはどこに行ったのだろうか?めっきり見かけなくなったな。
あの頃がなつかしい・・・。
271承認済み名無しさん2018/09/14(金) 12:03:52.83ID:wqa+fTQ3
北尾さん・・・
早く氏名変更させてくれ、、、入金できん
なんでこんなとろいんだ
275承認済み名無しさん2018/09/16(日) 06:41:47.08ID:cr/aqpSi
276承認済み名無しさん2018/09/16(日) 09:19:43.21ID:cr/aqpSi
277承認済み名無しさん2018/09/16(日) 09:31:17.10ID:cr/aqpSi
278承認済み名無しさん2018/09/16(日) 09:31:57.48ID:cr/aqpSi
279承認済み名無しさん2018/09/16(日) 09:49:46.21ID:cr/aqpSi
GMOコイン、「板」取引所方式の仮想通貨売買サービスを開始
現物取引とレバレッジ取引が可能
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1141726.html
2018年9月6日 09:08
仮想通貨交換所「GMOコイン」を運営するGMOコイン株式会社は9月5日、同仮想通貨交換所で「板」取引所方式の仮想通貨売買サービスを開始した。
これまでの販売所方式による仮想通貨の売買に加えて、
ユーザー同士による仮想通貨の売買注文を価格順に並べた「板」を利用する取引所方式での売買が可能となった。
GMOコインの販売所と取引所でサービス名称は若干異なるが、いずれも仮想通貨の現物取引とレバレッジ取引を行える。
GMOコインの取引所では、ユーザー同士の仮想通貨の売買注文を価格順に並べた情報が「板」として表示される。
売り注文と買い注文を突き合わせ、注文が合致するごとに売買が成立する方式で、株取引と同じように売買の気配値を見ながら仮想通貨の売買取引を行える。
現物取引のほか、最大10倍のレバレッジ取引も可能で、1回あたりの注文が最大2BTCとなるが、1日最大1000BTCまで売買できる。 282承認済み名無しさん2018/09/16(日) 16:26:36.10ID:VUVc7wiN
北尾さん・・・
283承認済み名無しさん2018/09/16(日) 17:32:08.44ID:cr/aqpSi
284承認済み名無しさん2018/09/16(日) 18:33:55.32ID:uMShrJis
世界でも送金無料はビットポイントだけじゃないですか?
ほかあるっけ?
現物取引 無料
レバレッジ取引 無料
法定通貨(JPY)即時入金サービス 無料
法定通貨(JPY)入金振込手数料分のみ
法定通貨(JPY)出金振込手数料分のみ
仮想通貨受金(預入) 無料
仮想通貨送金(送付) 無料
287承認済み名無しさん2018/09/17(月) 19:16:17.33ID:g5tqB+mc
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
XRPが1ドル中心を目指すか?
1セント中心を目指すか北尾君!
ウォレットが20XRP必要とか
銀行は提携に1000万必要とか
マイナス要因多すぎるぞ北尾君!
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
290承認済み名無しさん2018/09/19(水) 10:56:46.43ID:XgTrWYKU
はやく北尾とやりたいお
291承認済み名無しさん2018/09/19(水) 12:43:40.82ID:mlyacp9y
北尾さん・・・
292承認済み名無しさん2018/09/19(水) 18:46:34.44ID:8d4anVjm
297承認済み名無しさん2018/09/20(木) 19:13:02.54ID:Ncz8A1Fz
北尾さん・・・
俺たちはCCやZaifみたいな目には遭わないですよね?
299承認済み名無しさん2018/09/20(木) 20:08:55.00ID:9SiEZoFd
ある意味先見の明はあるよな
石橋叩き壊し過ぎだけど
300承認済み名無しさん2018/09/20(木) 20:14:41.38ID:XI54VZ+E
302承認済み名無しさん2018/09/21(金) 14:31:08.88ID:sVNMDEg7
もうやる気なくなったのかな?
次のオモチャを与えてあげなくて大丈夫?
XRP売65.1、買74.8だと?ぼったくりだな…
>>303
ひどすぎる。
ここでしか売買できないのに売買手数料13% これでSBIの株価も4000円超えてくれれば万々歳だわ
北尾さんのためならどんなにボッタクリでも耐えられる
308承認済み名無しさん2018/09/22(土) 20:25:04.02ID:ltip7nz7
リポー下げたい大口が
びっとこ下げに来てる。
ガッチガチやで
ビットバンクよりちょっと高かったけど、信用できるSBIでXRP38円で買っておいて良かったよ
回転はできんのでガチホだけど
取引所が早く始まってほしい
今年中には始まるよね?
313承認済み名無しさん2018/09/23(日) 01:42:41.50ID:0mFg3g+y
はよ取引所やれやクズが。
315承認済み名無しさん2018/09/23(日) 09:37:56.96ID:rlgF4ZBn
316承認済み名無しさん2018/09/23(日) 09:51:23.39ID:qd1W4sNK
最高の取引所www
北尾さんやっぱ目の付け所は間違いない
XRPは不死鳥やで
318承認済み名無しさん2018/09/23(日) 16:27:13.18ID:BcCC+iXj
319承認済み名無しさん2018/09/23(日) 18:05:50.96ID:BcCC+iXj
320承認済み名無しさん2018/09/23(日) 23:49:42.36ID:BcCC+iXj
正常取引のクリプトグラムが上がってきた?
cryptogram/WAVES //client.wavesplatform.com/dex?assetId1=WAVES&assetId2=2sBjKeKCgTBYTpGARMKosU1uYJWct68RSZFHKvMzPieU
321承認済み名無しさん2018/09/24(月) 01:48:23.59ID:Zbdxj9Pv
マジレスして欲しいんだけど、zaif出金して別の取引所に移るなら、SBIVCが一番かな?
手数料は高いが、送金システムがないので盗まれない。(仮想通貨の本来の趣旨から大幅に外れるが)
zaifダメ、CCダメ、BF新規受付停止、BBサーバ弱いBPは知らん。GMOは大手だから安心?
322承認済み名無しさん2018/09/24(月) 02:01:37.91ID:FBV1aSiP
大手は盗まれても弁済する資金力があるから、gmoかsbi使っとけばいいんじゃない。
323承認済み名無しさん2018/09/24(月) 02:40:24.26ID:W8NDThLE
324承認済み名無しさん2018/09/24(月) 02:46:21.52ID:4HAjdbsJ
>>321
Sbiは外部から移せないのうになってる
Sbiで買ってsbi出売るしかない 325承認済み名無しさん2018/09/24(月) 02:58:14.46ID:Zbdxj9Pv
皆さまありがとうございます。
321の者です。
sbiはそうですね。自社内でクローズさせてSBI住友に金入れさせるので、SBIのやり方はSOFT BANK並みにしっかりしている。
が、上にも書かれた通り、他の取引所より高い。
ですので、セキュリティ,サーバー,手数料統合的にみると一番安定してるのはGMOなのかな?
アプリもまぁまぁ見やすい。よくコインチェックとか
zaifで取引してたけど、板がわからないとか、サーバー止まるのはもう勘弁。
BPもBBも人がいないからまだ狙われてないだけっていう不安がつきまとう。
顧客資産守る!!キリッとしてたzaif、CCみてるとね。
326承認済み名無しさん2018/09/24(月) 05:05:06.78ID:4HAjdbsJ
GMOみたいにグループ会社だと、万が一盗難にあっても顧客資産は補償できる可能性があるよね
取引所一本でやってるようなベンチャーは潰れるしかない
CCやzaifのケースは大丈夫だったが、今後も同じようになるとは限らない
328承認済み名無しさん2018/09/24(月) 06:14:44.95ID:Zbdxj9Pv
zaifの事だから、資金持って高飛び余裕?
お客様目線で対応できてない
CCの時はカス呼ばわりしたのにZaifには何も言わないヘタレ
どこの取引所がいいかは買いたい通貨と取引スタンスで決めるしかないでしょ
俺はリップラーで5〜7年先を見据えてガチホだからSBIが最適だけど
SBI始まる前はGMOで買ってて(やっぱ他より信用高かったから)、bbは信頼低い&遊びで回転するように少しだけ買ってる
GMOのをSBIに移したい気もするけど、分散されてる方が何かあった時いい気もする
xrpガチホならbbで買ってペーパーウォレットで良くねか
332承認済み名無しさん2018/09/24(月) 13:46:15.97ID:qrh/mvji
>>331
ペーパーウォレットとかの物理ウォレットも、火事とか盗難とかのリスクはあるからね
SBIが補償できない程の破綻する可能性より、うちのアパートが火事になる可能性の方が高そうだし
銀行の貸金庫とかの手もあるけど、それだと不測の事態で売りたくなった時すぐに対応できないし
自分のPCのハッキングにさえ気をつければSBIをウォレット代わりにするのがいいと思ったんだ 335承認済み名無しさん2018/09/24(月) 15:59:43.98ID:qrh/mvji
チョー急降下します
しっかり
おつかまりください
キャー
\ \\
__∧_∧_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ\
\\ヾ | ̄GMO ̄|
\\ \___/
336承認済み名無しさん2018/09/24(月) 16:04:32.59ID:qrh/mvji
チョー急降下します
しっかり
おつかまりください
キャー
\ \\
__∧_∧_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ\
\\ヾ | ̄SBI ̄|
\\ \___/
337承認済み名無しさん2018/09/24(月) 16:05:18.52ID:qrh/mvji
チョー急降下します
しっかり
おつかまりください
キャー
\ \\
__∧_∧_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ\
\\ヾ | ̄DMM ̄|
\\ \___/
338承認済み名無しさん2018/09/24(月) 16:15:06.82ID:qrh/mvji
チョー急降下します
しっかり
おつかまりください
キャー
\ \\
__∧_∧_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ\
\\ヾ | ̄Za i f  ̄|
\\ \___/
339承認済み名無しさん2018/09/24(月) 16:21:51.09ID:qrh/mvji
チョー急降下します
しっかり
おつかまりください
キャー
\ \\
__∧_∧_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ\
\\ヾ | ̄Flyer ̄|
\\ \___/
340承認済み名無しさん2018/09/24(月) 16:55:58.18ID:qrh/mvji
チョー急降下します
しっかり
おつかまりください
キャー
\ \\
__∧_∧_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ\
\\ヾ | ̄Point ̄|
\\ \___/
「やっぱり」Zaifの67億円流出を“想定内”という利用者の不信感
https://www.businessinsider.jp/post-175635
仮想通貨取引所のZaifを運営するテックビューロ(大阪市)から67億円相当の仮想通貨が流出した問題。
Zaifの利用者の中には、コインチェック流出の被害者もいる。利用者たちは、Zaifの流出に「やっぱり」「こんなもんでしょう」と“想定内”だと口にする。
「(これをきっかけに取引から)撤退するかも」と業界への悪影響を懸念する人もいれば、
「全員が仮想通貨を使うようになる」と業界の健全化を期待する人もおり、仮想通貨をめぐる利用者の意見はさまざまだ。
2年ほど前にZaifの口座を開設した、エンジニアの男性(48)。9月19日、テックビューロから取引停止のメールを受け取った。
「やられたんだな」男性は直感的にそう思った。「Zaifは業務改善命令が出っ放し。何度も(業務改善命令が)出ていたのに、改善されていない」と感じていたからだ。
今回の流出も「こんなもんでしょうね」と冷静に受け止める。 342承認済み名無しさん2018/09/24(月) 18:19:23.67ID:qrh/mvji
343承認済み名無しさん2018/09/24(月) 18:39:41.19ID:qrh/mvji
>>341
やられたのは向こうの問題だけど、こっちは出金できなくなってえらい迷惑してる 346承認済み名無しさん2018/09/24(月) 22:55:39.12ID:jgwrfjqq
はやく北尾とやりたいお
348承認済み名無しさん2018/09/25(火) 02:58:53.31ID:7AtATIE3
ビットコインETFの承認の妨げになっているのが、
仮想通貨市場において相場操縦が完全に野放しになっている点がおおきい。
規制はすぐには完了しない。
その為ビットコインETFの審議はすべて2月まで延長される可能性が高い。
その後はコミッショナーの意向で無期限延期可能
SECのビットコインについての質問は全部で18あり、
第13項がこれまでのETF審議の内容と比較すると
厳しいものになっている。委員を納得させないとETFは承認されない。
secは先月末、ビットコインよりの人事移動が行われたが
結局のところ、対応は変わらないどころか以前よりも厳しいものとなった
下記のURLがSECの原文である。
http://www.sec.gov/rules/sro/cboebzx/2018/34-84231.pdf
仮想通貨の未来の為に
相場操縦禁止を金融庁に要請しましょう。
>>1-999 349承認済み名無しさん2018/09/25(火) 10:02:26.98ID:UrghQQct
北尾さん・・・
353承認済み名無しさん2018/09/25(火) 13:03:39.34ID:nHYM2tlJ
354承認済み名無しさん2018/09/25(火) 13:18:04.63ID:A+jgG0vS
はやく北尾とやりたいお
355承認済み名無しさん2018/09/25(火) 14:33:57.75ID:nHYM2tlJ
356承認済み名無しさん2018/09/25(火) 15:25:14.80ID:nHYM2tlJ
357承認済み名無しさん2018/09/25(火) 15:52:01.79ID:OrGf+wKB
カーモン ベイビー キタオサン
FINSUM2018:SBI北尾氏が「SBIVCの展望、 Sコイン発行、Ripple社の訴訟問題」に言及
https://coin post.jp/?p=47883
SBIの北尾氏がFINSUMで講演。Zaifハッキング事件などで見解を述べた他、SBIVCの展望を明かした。
2018年12月:仮想通貨入出金とETH取引開始
2019年3月:取引所形式とレバレッジ取引開始
12月からようやく仮想通貨の入出金開始だとよ、取引所は来年の3月からだとよ 364承認済み名無しさん2018/09/25(火) 18:55:02.85ID:1lSut+Ny
神様仏北尾様
365承認済み名無しさん2018/09/25(火) 18:56:48.21ID:ywUd4GTf
遅すぎだろ
現状持ち出せないから高い値段で買って安く売るしかない
あんだけ勿体ぶってスタートしたらこれかよ
366承認済み名無しさん2018/09/25(火) 19:19:51.63ID:tJTh+5vR
優先口座で開設してもいつまでも待たされるんじゃな
現状みると慎重になるのは仕方ない
長期的見れば北尾さんは正しいよ
仮想通貨界隈がこんなに落ちぶれるとは思ってなかっただろうしな
370承認済み名無しさん2018/09/25(火) 20:18:04.59ID:AiKWXSnf
先行予約の意味とは
372承認済み名無しさん2018/09/25(火) 20:48:45.05ID:nHYM2tlJ
373承認済み名無しさん2018/09/25(火) 20:49:04.62ID:89aIfkbG
仕事が遅い
SBIの口座がないと開設できないってのもおかしい
なので開設しない
レバと板取引は3月開始予定か
次の年始の様子を見てからにしたいんだろうね
どうせ言った通りになんか始まらないんだから時期なんて言わなきゃいいのに
北尾氏「高スプレッドで儲けるビジネスはおかしい。だから取引所をやる時は最低スプレッドでやる」
北尾氏「開始したら、SBI証券やネット銀行などの生態系があるので、顧客の流入が見込める。あっという間にナンバー1になる自信がある。」
この辺、どうなったの?
380承認済み名無しさん2018/09/26(水) 14:26:11.04ID:wvqv8e/V
今年中は少なくとも日本発信での仮想通貨高騰は見込めそうにないね
>>380
まず使える場所を増やさないと
自分が思いつくだけでもすごくおもしろい使い方がいっぱいできるのにな 382承認済み名無しさん2018/09/26(水) 16:22:18.81ID:pKU+3v91
383承認済み名無しさん2018/09/26(水) 16:50:17.78ID:pKU+3v91
136 名前:承認済み名無しさん 2018/09/26(水) 16:35:33.19 ID:031OvXJs
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
384承認済み名無しさん2018/09/26(水) 17:15:56.42ID:68Lz19EA
はやく北尾とやりたいお
389承認済み名無しさん2018/09/26(水) 21:56:20.31ID:pKU+3v91
チョー急降下します
しっかり
おつかまりください
キャー
\ \\
__∧_∧_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ\
\\ヾ | ̄SBI ̄|
\\ \___/
チョー急降下します
しっかり
おつかまりください
キャー
\ \\
__∧_∧_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚∧_∧
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ\
\\ヾ | ̄XRP ̄|
\\ \___/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
390承認済み名無しさん2018/09/26(水) 22:10:34.89ID:td2iFUW3
敵失で結果ナンバーワンになりそうではある
バイナンス日本市場解放してくれえ
391承認済み名無しさん2018/09/26(水) 23:29:06.18ID:/HBjH6SV
口座がないと現値もわからないの?
デモもない?
393承認済み名無しさん2018/09/27(木) 12:18:22.41ID:gRqPUpn/
9月15日に口座開設の申し込みしたんだけど、まだ取引パスワードの書かれた簡易郵便届きません。
みなさんはどれくらいで届きましたか?
俺は去年の20月に登録して届いたの今年の6月だったよ
すまんな
俺は去年の10月に登録して届いたの今年の6月だったよ
ありがとうございます!
9月中には来て欲しいところです!
398承認済み名無しさん2018/09/27(木) 15:53:43.05ID:lRj+Hpqf
399承認済み名無しさん2018/09/27(木) 17:13:09.92ID:lRj+Hpqf
400承認済み名無しさん2018/09/27(木) 19:09:03.99ID:GI/+IndO
はやく北尾とやりたいお
402承認済み名無しさん2018/09/27(木) 21:46:36.77ID:INfx2sj5
北尾さん・・・
403承認済み名無しさん2018/09/27(木) 22:50:16.68ID:jpCqmjs3
北尾吉孝を舐めない方がいいよ
>>404今日届きました!
ちょうど2週間でした! 406承認済み名無しさん2018/09/29(土) 17:35:46.14ID:cUJzDarX
はやく北尾とやりたいお
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
.. / / -‐ '''ー |
.| / ‐ー くー |:| | .V .〃 /
、 (6 ´゚ ,r "_,,>、 ゚' | ___ノ ∠ __
.| ト‐=‐ァ' | ー-、 r―‐'
.| ` `二´'/ \ ヽ
' \____/ , --、 ヽ \
. :/ヽ/.1ヽ -―‐┴‐┴< ___ ゝム-┴┴- 、 , --、 ヽ \
./ k l/- 、 ', ヽニ >='=-、__. ヽ.
{. l! / \ ! } ハ `ヽ. ',
ハ. / ヽ l イ ! } ヾ,
.∧ / ヽ l / Y j ノ
} ./ ', ',. /=ーイ_.ノ-―‐ ''
j〈 } ノ ,∠ _ /
l/ \ \ Y i / ̄ ̄ ̄ ̄(○)
l \ ヽ ヽ } ハ  ̄ ̄ ̄j | _/ ̄/_
l /ヽ __ 二二 _ イ / ヽ-=- 、 / / / __ /
. l { / j! 二 ニ=- ===- \ __ノ / 'ー' _ノ /
l /\ ___,.イ ヽ l! / -=ニ こ二ニ> >〜- 、 /__/ /__/
ノ. ! ./ / \ j l / , - 二二二二 ヽ ___二ニ二 >= 、
l j / ヽハ ∨ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \ (⌒ ⌒ヽ
! / V ! ./ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ハ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
'., / l j ! /-―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
ー '' ヽ | j/ ` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} (´ ) ::: .)
|./ 丶 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;; ≡≡≡三三三 (´⌒;: ::⌒`) :; )
7 \;;;;;;;;;;;;;;;;; } ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;, (⌒:: :: ::⌒ )
/ ヽヽ;;;;;;; ,' ;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;; / j ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ ',;', ;;;;/;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;/ .| ヽ ヾ ノノ ノ
/ V;;ノ;;;;;;;;;ム − ' |
/ }';;;;;;, '" |
/ /7~ |
/
目の前の売り板は
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉
ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけ
仮想通貨は板トレードです
誰かが大口の利確玉を買う必要がある
彼らの日次は天井掴みトレーダーの賜物
410承認済み名無しさん2018/10/01(月) 11:41:09.77ID:Kh9ENig5
はやく北尾とやりたいお
>>1
仮想通貨は日本だけ見ても
今年だけで640億円あまりのハッキング被害
業務改善命令を受けた企業は、改善計画書にそってるかどうか金融庁からチェックうける
ザイフは監督されてる間に二度目の改善命令をうけて、
3度目の改善命令のきっかけがCCと同じミスでハッキング&流出
金融庁にもやっぱり問題あるよ
監督できてないだろこれ
金融庁の対応が甘い
だから顧客に被害が及ぶ moneyfowardと未だに連携してないのは、どっちの嫌がらせ?
クリ氏持ち上げけしからん言われても困るから
トランプ遊説もリツイしとかないとな
417承認済み名無しさん2018/10/03(水) 02:18:57.44ID:5UpmBf1P
はやく北尾とやりたいお
418承認済み名無しさん2018/10/03(水) 04:26:16.37ID:tlLivCay
420承認済み名無しさん2018/10/03(水) 06:14:58.45ID:tlLivCay
421承認済み名無しさん2018/10/03(水) 13:19:38.90ID:tlLivCay
422承認済み名無しさん2018/10/03(水) 14:00:49.40ID:tlLivCay
424承認済み名無しさん2018/10/03(水) 14:28:03.83ID:tlLivCay
430承認済み名無しさん2018/10/04(木) 14:06:04.98ID:QG5h3J92
430
431承認済み名無しさん2018/10/04(木) 14:22:37.66ID:kUpC8HGL
板取引と入出金はよ
432承認済み名無しさん2018/10/04(木) 19:28:27.52ID:dvOLif0v
はやく北尾とやりたいお
SBI代表 北尾吉孝の漢の生き様を舐めないで頂きたい
マイタプ
root取ってると使えないじゃんか
まあ、セキュリティ上そりゃそうか
439承認済み名無しさん2018/10/05(金) 08:23:07.21ID:reifKrke
北尾さん・・・
442承認済み名無しさん2018/10/06(土) 07:28:31.54ID:SVQr+LHw
はやく北尾とやりたいお
443承認済み名無しさん2018/10/06(土) 09:59:33.71ID:D4Iwto3O
443
仮想通貨流出、補償先送り テックビューロ混迷
海外で小口換金、所在追跡できず
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36077400T01C18A0EE9000/
2018/10/4 日本経済新聞
仮想通貨交換業者テックビューロで約70億円の仮想通貨が流出した問題の波紋が広がっている。
9月14日の流出から約3週間たった今も詳細の公表はなく、9月中としていた顧客への補償の枠組みの決定も先送りされた。
インターネットに接続した状態で仮想通貨を保管する仕組みへの懸念もあり、仮想通貨の流出リスクが拭えない。
「現在も検討を続けております」。テックビューロは10月1日、仮想通貨交換業を手がけるフィスコグループから受ける50億円の金融支援について、協議継続を発表した。
9月20日に公表した支援案では流出した約70億円分の仮想通貨のうち、フィスコの支援で顧客分の約45億円などを補償。
当初は9月中にも正式決定するとしていたが、補償方式などを巡り細部が固まっていないようだ。
同社は仮想通貨技術を用いた資金調達(ICO)で昨年11月までに109億円も調達している。
仮想通貨の基盤となるブロックチェーンの開発強化が目的だったが、金融庁はICO資金の行方も含めて調査中だ。
いずれも仮想通貨をインターネットに接続したまま保管する「ホットウォレット」が狙われた。不正防止のために、ネットから遮断した「コールドウォレット」にすべてを移す手もある。
だが顧客の入出金の時間が増えるなど、利便性が大きく犠牲になる。
京都大学の岩下直行教授は「交換業者はホットウォレットを含めたセキュリティーを見直すべきだ。ベンチャー意識のまま巨額の資金を扱う段階はとうに過ぎている」と批判する。
業界団体の日本仮想通貨交換業協会は各社がホットウォレットの比率を預かり資産の1〜2割に抑えるルール策定の検討に入った。
ただこれでサイバー攻撃による不正流出リスクが解消するわけではない。
証券会社と取引所を専用線で結び、外部からの侵入が極めて困難な株式取引などと比べ、仮想通貨ビジネスの脆弱性は否定できない。
補償を巡る問題も重くのしかかる。証券取引の場合は、顧客の資産が信託銀行などに分別管理され、株式や投資信託は証券保管振替機構が一元管理している。
仮に証券会社が破綻しても、「投資者保護基金」が補償する仕組みもある。
仮想通貨にはこうした仕組みがない。テックビューロはフィスコの支援に頼る方針だが、
仮に今後も仮想通貨業界で流出事件が起きた場合に、顧客に補償ができないケースが出る可能性もある。
仮想通貨業界が共同で補償基金をつくるのが本筋だが、相次ぐ不正流出で「(基金設立の)保証料が跳ね上がり、交換会社が共倒れになるリスクもある」(関係者)と
否定的な声が聞かれる。テックビューロ事件が突きつけた課題は重い。 447承認済み名無しさん2018/10/07(日) 16:19:41.92ID:4VJhLGoy
はやく北尾とやりたいお
448承認済み名無しさん2018/10/07(日) 19:45:20.13ID:BZvNnaEe
65承認済み名無しさん 2018/10/07(日) 19:28:12.78ID:GeCa432G
このコインもう終わりップル
66承認済み名無しさん2018/10/07(日) 19:29:25.36ID:08KQIT8h
ネムつよい
67 名前:承認済み名無しさん 2018/10/07(日) 19:29:30.66 ID:fGkVBxhD
こりゃリップルも末だな 年末1000円いくんだっけ? 得意の夏には1000円に早めに切り替えとけよ
68 名前:承認済み名無しさん 2018/10/07(日) 19:30:27.81 ID:4fiZtZi1
んー あかんかーw オワーw
69 名前:承認済み名無しさん 2018/10/07(日) 19:30:41.14 ID:nlvkd0Vh
上がらねえ! 1000円より10円のほうが近いぞごらぁ!
70 名前:承認済み名無しさん 2018/10/07(日) 19:31:53.38 ID:mAd1ePdG
リップルCEO 「50セント(≒57円)でなく、1セント(≒1円)にすること」 終わりじゃんこんなん…笑
71承認済み名無しさん2018/10/07(日) 19:33:53.16ID:J+KdQwe0
まさか、このスレには、 トレ転とか騙されて買っちゃった奴はいないよな?
449承認済み名無しさん2018/10/07(日) 19:59:49.58ID:BZvNnaEe
450承認済み名無しさん2018/10/07(日) 20:33:05.75ID:+RkXd15o
結局、投機がメインで決済になんか使わない。
452承認済み名無しさん2018/10/07(日) 20:37:44.10ID:BZvNnaEe
453承認済み名無しさん2018/10/08(月) 13:55:48.05ID:q71GsYVa
ところでスプレッドは最狭になっているのでしょうか?
457承認済み名無しさん2018/10/09(火) 14:39:11.07ID:zyQp6lsB
458承認済み名無しさん2018/10/09(火) 18:20:35.20ID:zyQp6lsB
459承認済み名無しさん2018/10/09(火) 18:34:24.00ID:zyQp6lsB
460承認済み名無しさん2018/10/09(火) 18:44:07.64ID:zyQp6lsB
461承認済み名無しさん2018/10/09(火) 18:57:41.02ID:zyQp6lsB
462承認済み名無しさん2018/10/09(火) 19:02:51.27ID:zyQp6lsB
464承認済み名無しさん2018/10/09(火) 19:07:57.03ID:zyQp6lsB
465承認済み名無しさん2018/10/09(火) 19:31:32.43ID:zyQp6lsB
xRapidについてXRPとは別物でリンクしないと予想してみたがどうか?
どこからそんな予想ができるのか根拠を聞きたいものだが
2020年秋だけど今の価格で推移してるよ残念ながら
今年及び来年中はどの通貨もほとんど今と価格が変わらんと思うわ
動きがあるとしても2020年頃からじゃないのか
2019年で下がるだろ
増税だし
2020年のオリンピック大不景気でまた下がる
476承認済み名無しさん2018/10/11(木) 17:34:27.66ID:Mr3KeBF5
>>474
2020年の東京オリンピックは無事開催できるのかな? 480承認済み名無しさん2018/10/12(金) 17:44:02.76ID:baRa2scZ
最狭スプレッドの話はどうなりましたか?
すぐにできないのでしょうか?
483承認済み名無しさん2018/10/12(金) 21:44:53.59ID:gxM7818Q
私が本気出せばあっという間に1位ですよ
ふふ、本気出せばね
484承認済み名無しさん2018/10/12(金) 21:46:01.62ID:UeURqbaL
487承認済み名無しさん2018/10/13(土) 09:05:38.68ID:v/fHleiY
メアドに . が入ってるので俺FBIに登録できないは。
yamada.taro@〜
みたいな感じで。
かといって、ヤフーメールみたいなフリアドつかいたくないしなぁ
どうすればいい?
488承認済み名無しさん2018/10/13(土) 11:55:21.68ID:iaCgDxYx
489承認済み名無しさん2018/10/13(土) 14:31:20.29ID:smUtL/5P
北尾さん・・・
490承認済み名無しさん2018/10/13(土) 19:01:41.90ID:So9yGV7g
はやく北尾とやりたいお
2018/11/7発売
これから仮想通貨の大躍進が始まる!
北尾 吉孝 (著)
497承認済み名無しさん2018/10/15(月) 13:52:33.32ID:990afcNz
北尾さん・・・
501承認済み名無しさん2018/10/15(月) 16:17:10.61ID:r0AEB79/
【本日15日23:59分まで!!】
2020年、ビットコインは
350万円の壁を超えると言われているのはご存知ですか?http://8fwh5.tk
もう終わりを迎えたと思われていた仮想通貨…
実はこれからが本当の勝負なのです
再び億り人を大量排出する仮想通貨再生プロジェクト本日23:59分まで登録した方のみに完全無料提供!!http://8fwh5.tk 502承認済み名無しさん2018/10/15(月) 20:33:32.29ID:6dHP9Rv5
はやく北尾とやりたいお
508承認済み名無しさん2018/10/16(火) 14:04:50.56ID:q4SF7XzX
Sコインはどうなりましたか?
仮想通貨の闇
Tether bitfinexは独立かつ公正な監査組織が存在しない
不正な相場操縦集団。finexは不正なテザーを使って
必死に相場操縦しながらビットコインのレートを維持
アイスバーグで釣り上げた後の急落etc
Tether社の監査的な事を行った
Freeh, Sporkin & Sullivan法律事務所は Tether周りの関係者揃い。
さらにE. Sullivan氏は元連邦判事ですが、
Tether & Bitfinexのメインバンクで諮問委員を行っていたり、
香港拠点カジノの非常勤取締役だったりetc
テザー監査の相関図
https://i.imgur.com/CMAZ8m6_d.jpg?maxwidth=640
この香港拠点カジノImperial Pacificはマネロンと
人身取引でFBIから捜査された過去がある 512承認済み名無しさん2018/10/17(水) 15:43:57.64ID:dPp+pqPF
513承認済み名無しさん2018/10/17(水) 15:44:54.28ID:dPp+pqPF
口座開設したけど仕事がやっつけだな
ハガキも白黒スカスカだったし
開設はしてるがログインしてない…取引板が開始したらやりたいんだが薄そうだねえ
なんかリップル社から無理やりやらされてるかのようなやる気のなさだな。
北尾の野郎ぜってえ仮想通貨辞めたがってるだろ…
絶対逃がさねえけどな死ぬまで仮想通貨に尽くせ
523承認済み名無しさん2018/10/18(木) 23:44:23.08ID:VI/VopA+
524承認済み名無しさん2018/10/19(金) 12:07:03.40ID:1Jc8OGuq
北尾さん・・・
525承認済み名無しさん2018/10/19(金) 16:40:31.72ID:06WNSeGn
はやく北尾とやりたいお
ちゃんとやろうと思ったら時間かかるんじゃないかとは思うが
こんなに時間かかるもんなの?
529承認済み名無しさん2018/10/20(土) 08:01:05.35ID:gflj56UZ
販売所の予告から開設まで1年かかった会社やぞ
ワシらの想像以上に大変なのは間違いない
でもそれをやるのがプロのはずなのに…
531承認済み名無しさん2018/10/20(土) 09:46:30.76ID:iQ9q9Wp/
531
>>528
ちゃんとやろうとしたらやれるわけがないだろ。 535承認済み名無しさん2018/10/20(土) 17:18:47.88ID:UPEXIp6y
536承認済み名無しさん2018/10/21(日) 05:01:16.76ID:3iQlcukh
はやく北尾とやりたいお
539承認済み名無しさん2018/10/21(日) 13:21:35.57ID:iENteK3o
>>537
BCHを150ドルくらい買ったら3割も下がった…
またフォークとか止めて欲しい 仮想通貨業界最強の漢、北尾吉孝の本気を舐めないで頂きたい
545承認済み名無しさん2018/10/22(月) 12:57:46.42ID:E9OCWrF5
買うと高く売ると安く持ち出せずにアプリも無い
ある意味パーフェクト
546承認済み名無しさん2018/10/22(月) 16:40:49.37ID:49RVDNLh
北尾さんのやる気が伝わってくるな
548承認済み名無しさん2018/10/23(火) 12:58:52.13ID:N+s0BBK6
ところでスプレッドは最狭になったのでしょうか?
551承認済み名無しさん2018/10/23(火) 21:39:27.72ID:in6nVYb7
GMOの現物スプは5円だけど、ここはどんくらい?
553承認済み名無しさん2018/10/23(火) 21:58:05.74ID:vltRd0xK
強気に言ってた時とは今は違う
仮想通貨民がかなり減った
554承認済み名無しさん2018/10/24(水) 02:43:45.74ID:6MOJdhp9
はやく北尾とやりたいお
自信があればcm流すこと自体は自由だよなぁ
まさかcmも当局が禁止してるのか?
558承認済み名無しさん2018/10/24(水) 12:11:19.52ID:hGpaAzrR
ここで取引している人いるのでしょうか?
事業として成り立っているのでしょうか?
撤退、売却とかもあり得るのでしょうか?
561承認済み名無しさん2018/10/26(金) 12:35:41.96ID:RYNfgoFx
板取引できるようになったら起こして
北尾
562承認済み名無しさん2018/10/26(金) 14:13:42.13ID:5a6lGEU5
板尾
563承認済み名無しさん2018/10/26(金) 15:10:04.28ID:lmO3q5o5
564承認済み名無しさん2018/10/26(金) 16:53:04.13ID:l78n8/ts
sコインって何だったの?
566承認済み名無しさん2018/10/26(金) 22:10:17.89ID:04xh60e/
はやく北尾とやりたいお
568承認済み名無しさん2018/10/26(金) 23:55:14.35ID:1Twat74K
北尾さん・・・
価格指定だと全失効するんだけど。
成行でしか買えないの?
571承認済み名無しさん2018/10/27(土) 07:30:56.96ID:iOl9lR1w
572承認済み名無しさん2018/10/27(土) 10:03:54.30ID:jTN18Ztm
572
574承認済み名無しさん2018/10/27(土) 16:03:59.58ID:aV3Z5nQt
一からやり直しか、他社買収とかしないとダメっぽい?
575承認済み名無しさん2018/10/27(土) 17:50:08.60ID:VT9iG1fq
ここもすっかり気配無くなったね
577承認済み名無しさん2018/10/27(土) 19:02:54.44ID:X/HPoqU3
テレビCMはGMOコインが深夜にTBSでやってるやってるやってる
579承認済み名無しさん2018/10/27(土) 21:01:22.82ID:Mv/PiuTK
こいつらなめてんなー
入金口座の氏名と一致してないから、変更してもらったのに
今度はクイック入金の機能が使えないときた
意味わからん、取引させるつもりねーだろこいつら
まじで頭にきたわ
もうビットバンクで買う
明日カスタマーに電話して、入金できるようになったら数千円だけ入金して
仮想通貨デポジット対応まで放置する
久しぶりに頭きたわ
586承認済み名無しさん2018/10/28(日) 20:56:07.44ID:gOVbkrZM
はやく北尾とやりたいお
GMOは取引所アルト増やそうとしてるのにさ
どんどん遅れをとるぜ
590承認済み名無しさん2018/10/29(月) 16:31:25.09ID:CuPW9sEt
北尾さん年末1000円予想はまだ生きてます?
吐いた唾飲み込まんで下さいね
592承認済み名無しさん2018/10/30(火) 01:11:56.48ID:IHJxvQzm
はやく北尾とやりたいお
595承認済み名無しさん2018/10/30(火) 12:59:08.42ID:7oxrAeLn
もうやる気なくなったのでしょうか?
597承認済み名無しさん2018/10/30(火) 17:55:41.56ID:e1lOO4DL
はやく北尾とやりたいお
598承認済み名無しさん2018/10/30(火) 18:47:31.65ID:Cm0fPuRa
えす
599承認済み名無しさん2018/10/30(火) 18:48:29.24ID:Cm0fPuRa
SBIでTポイントで投資をやる
601承認済み名無しさん2018/10/31(水) 18:05:15.49ID:q33kpC0K
Sコインはいつから使えますか?
SコインはSBIポイントと交換できるようになるのでしょうか?
いまここでBTC買って爆上げしたらちゃんと売れるかな?
604承認済み名無しさん2018/10/31(水) 22:40:45.23ID:/3XVDzNV
北尾さん・・・
で、結局どうやって価格指定すれば全失効せずに買えるの?
608承認済み名無しさん2018/11/01(木) 03:19:01.38ID:Luaan2G2
GMOコイン
全銘柄のスプレッドを大幅縮小、60%以上OFF! スプレッド大縮小キャンペーンを開始
https://news.coin.z.com/2018/10/1079/
2018/10/31
GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、
仮想通貨交換業を営むGMOコイン株式会社は、「スプレッド大縮小キャンペーン」を11月1日(木)より開始いたします。
■スプレッド大縮小キャンペーン
[概要]
販売所、仮想通貨FXにおいて、各通貨のスプレッド(注文時の買い価格・売り価格の差)を60%以上(※)縮小いたします。
※10月のスプレッドを基準にした割引率
[対象期間]
2018年11月1日(木) 12:00 〜 2018年11月14日(水) 15:00 613承認済み名無しさん2018/11/02(金) 23:59:57.76ID:z2QlwEJW
はやく北尾とやりたいお
ビットコインETFが通らない要因については、前回同様、「相場操縦(価格操作)」や「詐欺対策の欠如」と記されており、
仮想通貨市場における各種リスクに対し、
個人投資家を不用意に晒さないよう配慮している側面が見受けられます。
米名門ジョージタウン大学(Georgetown University)の金融学科教授James Angel氏は、
SECの否決が明示しているのは、取引所(NYSEアーカやCboeBZX)が
詐欺行為や相場操縦(価格操作)を防ぐ方法を示さなければならないということであり、
現段階では、取引所がそれを十分満たしていると言えない。
BTC市場の歴史を鑑みれば、SECの慎重さは当然だと考えられる。
一つの取引所が相場操縦を禁止にしても
他のが相場操縦可能なら無駄骨です
金融庁に相場操縦禁止の意見を投稿しましょう
616承認済み名無しさん2018/11/03(土) 10:00:40.69ID:Q+dVJvpo
616
ネトバン証券イデコと従来型金融資産は全部きたお漬けやわ
623承認済み名無しさん2018/11/03(土) 23:33:21.76ID:U6EK7iTk
>>621
BitMEX代表アーサー・ヘイズを舐めないでいただきたい 624承認済み名無しさん2018/11/04(日) 18:57:26.45ID:8OVpCzBZ
で、ここはいつから取引できるんだ?
北尾は何やってるんだ?様子見か?
625承認済み名無しさん2018/11/04(日) 18:59:40.60ID:H0QwBm/O
北尾さんの本発売でムーンするで
626承認済み名無しさん2018/11/04(日) 19:43:47.25ID:DKhqWYRy
はやく北尾とやりたいお
628承認済み名無しさん2018/11/04(日) 20:51:24.19ID:t1z7sPuX
な?北尾だろ?
629承認済み名無しさん2018/11/04(日) 22:34:47.53ID:7NrWssFf
取引パスワードをいちいち入力がいや
630承認済み名無しさん2018/11/05(月) 00:43:16.08ID:sdbL6w9V
お金ない奴は
エックスイーマーケッツとかで
ハイレバでスキャしかないよ。
スワップ狙いで、トルコリラで地獄見てる人を見たら、
スキャで短期売買の方が良いもの。
追証も無いし。ストレスもたまらないし。
ビットフライヤーの乖離にイライラしてる人は
金融庁経由で欠陥SFDのクレーム入れましょう
ビットフライヤーのSFDは賭博方式
乖離がまったく縮小しない欠陥sfd
ほぼ24時間365日常に開きっぱなし
過疎相場で常に1%以上乖離してるのは
欠陥sfdである証明
ビットフライヤーも業務改善命令後で
監視されてる状態です
クレームはビットフライヤーに直接伝えるより効果的
>>1-999 636承認済み名無しさん2018/11/05(月) 20:24:21.41ID:h5bu1j6S
誰もいなーい
早くサービス開始しろよw
648承認済み名無しさん2018/11/07(水) 07:58:21.93ID:+MKIf817
北尾さん・・・
北尾さんの本買って勝利を確信したよオレは
読んでないけど
ほんとに買ったやつがいるぞぉー
プギャ――m9(^Д^)――!
664承認済み名無しさん2018/11/08(木) 19:57:52.03ID:/NvSQNqY
これから仮想通貨の大躍進が始まる!
北尾さん・・・
>>660
どんだけ文才あるか立ち読みしようと思って今日本屋行ったけど置いてなかった。
取り寄せしますか?って聞かれたから全力で断った。
俺って正解だよな? >>665
俺はTSUTAYA併設のスタバで珈琲代だけで読めた。特に目新しい話もなかったし買うほどの内容ではなかったよ 目次だけ読めば大体わかる
目次以上の情報はとくになかったよ
文才いうかこういう系はインタビューなどの一部を誰かが文字に起こした類のものでは
>>660
これを忘れた頃に、皆が仮想通貨に興味示さなくなった頃に上がってくるんだろ? 半分くらい読んだけどアフタービットコインと内容同じやんけ
671承認済み名無しさん2018/11/09(金) 13:16:29.28ID:U20gEkMb
もう寺尾に改名しろよ
北尾本読んだらSコイン欲しくなった。みんなはどう?
675承認済み名無しさん2018/11/10(土) 09:55:40.88ID:Qy/5MoQd
675
676承認済み名無しさん2018/11/10(土) 11:48:05.89ID:3SJhSUll
ハガキ届いて4か月ぐらい経つけど開けてない
XRPのウォレット代わりに使うってどうやるの?
騰がった時にSBI内で売るの? つかまされた人たちはそれを動かせないから
またSBI内で売らんといかんの?
そうだよ。
SBI内で9月に買って10月に売っただけで地味に儲けたよ。
みんな儲かってるんじゃないかな?
679承認済み名無しさん2018/11/11(日) 15:31:06.41ID:PDlsjh5U
将来Amazonで中古1円で売っている画像が目に浮かぶ
681承認済み名無しさん2018/11/11(日) 15:41:40.34ID:qmOFwz9a
XRPは上がってる様に見えて、実際は単価が爆発的に膨らむ他の値が小さいアルトの方が
これからは利率が良くなるだろうな
XRPの伸びはもう錯覚に近いからな 伸び率は単価が小さい方が圧倒的に有利
これに気が付かないともうこれからは絶対に億れないだろうな
既に知られていて供給が多いXRPなんか1円上がるのに時間がかかる
億るためには供給多い分だけ数百〜数千万円を突っ込んでおかないとならないだろう
既に織り込まれてる情報も多いし効率最悪で伸びしろなし
つまりな 伸びてない通貨にブッコんで、爆発力を生かすのがこれからのアルト投資
もうXRPではない
XRPはもう時価総額高くて伸びてしまっている
大金入れないと億れない割にリスクも高い
爆発力はない
でもネット銀行トップの社長がこんだけ自信満々に本出して、もし仮想通貨死んだらどうするんだろ。
焼き土下座じゃすまないよね?
685承認済み名無しさん2018/11/11(日) 20:02:23.87ID:93pTRJNL
Sコインはいつからコンビニで使えますか?
687承認済み名無しさん2018/11/11(日) 22:11:31.83ID:PDlsjh5U
北尾は逆神だからね
そこは要注意な
北尾本読んでるけど機関投資家についてもっと触れてほしかったわ
690承認済み名無しさん2018/11/11(日) 23:49:10.46ID:wNcpBOWW
北尾が推したからってXRP BCHがあがるなんて考えてるやつは少ないだろ
694承認済み名無しさん2018/11/12(月) 20:47:33.27ID:lLrs1FbE
北尾さん・・・
>>689
北尾ですが、来年の3月頃にやる予定です ここ数ヵ月、北尾を直接侮辱する発言減ったけど、何かの圧力でもあったの?
705承認済み名無しさん2018/11/14(水) 22:04:46.41ID:rJ7RYhdw
Sコインはいつから使えますか?
709承認済み名無しさん2018/11/15(木) 19:08:28.47ID:sJbQHA/b
北尾さん・・・
どうして俺たちはいつもこんな目に・・・
713承認済み名無しさん2018/11/15(木) 20:33:27.33ID:Dzsy4mje
いつから証券投資の決済に使えますか?
715承認済み名無しさん2018/11/16(金) 19:16:44.16ID:ClMF2lbv
ここのホンキ度は信用できますか?
716承認済み名無しさん2018/11/16(金) 19:24:06.18ID:jVI6FzM2
>>703
いやまあその通りだと思うわ。
一見SBIのCS向上してる感あるけど、他がクソなだけだからな。
SBI見てると、他の取引所がどれだけ無能なゴミベンチャーかよく理解できる。 正直SBIは今の感じだとやっつけでシステム作った感は否めない
だが、これからを考えると信頼度は仮想通貨取扱会社の中で余裕でナンバー1だと思う
No.1だと思いたいが、まずはBCHのHFの対応を確認してからだな
719承認済み名無しさん2018/11/16(金) 20:51:38.30ID:GAbM3LT/
ここはアプリないのかね?
720承認済み名無しさん2018/11/16(金) 22:35:15.34ID:+JofggS5
SBIはなんでも食いついて子会社作ったり買収したりするけど、
儲からないのはそのまま放置したり平気でするよ
722承認済み名無しさん2018/11/17(土) 09:42:36.15ID:AwkoHSrM
>>721
BitMEX代表アーサー・ヘイズを舐めないでいただきたい 723承認済み名無しさん2018/11/17(土) 10:40:08.03ID:4rCdNvxh
723
724承認済み名無しさん2018/11/17(土) 16:05:28.08ID:BvqjwfOG
選択と集中でノン・コア事業は売却?
北尾ですがBCH推しの身として今回の件で相当参ってます。
730承認済み名無しさん2018/11/18(日) 19:09:48.88ID:B9j4m+h9
仮想通貨って、破綻国家での避難先やマネロン以外に使い道ってあるの?
734承認済み名無しさん2018/11/19(月) 22:51:30.87ID:B0It+9Md
北尾さんビットコキャッシュが勝つんじゃなかったんですか?
サトシは何と言ってるんですか?北尾さん・・・・
738承認済み名無しさん2018/11/20(火) 18:07:14.68ID:0uElNQJS
スプレッドは最狭になりましたか?
739承認済み名無しさん2018/11/20(火) 18:08:06.23ID:bNBM35yb
仮想通貨の大躍進がはじまるんだよね。きっと。信じるしかないよ。
仮想通貨の大躍進はしないと思うよ、リップルの大躍進はするけど
741承認済み名無しさん2018/11/21(水) 09:45:12.53ID:QvFDFd1Y
キングカス北尾(笑)
さすがにそろそろ北尾底か?
>>740
お前がリップラーならそういう事やめた方がいいよ
リップルにヘイト集めるだけだから 実用性と投機性ががない物は残らないでしょ
ビットとリップルしか生き残らないから
仮にその2通貨のみになったら市場は成り立たないから主要アルト10銘柄は必要だ。BCHは論外だが
746承認済み名無しさん2018/11/22(木) 18:09:00.06ID:AMLG7v3j
ここの社員の給料を仮想通貨で払えばよいのでは?
給料は北尾本でいいでしょ
社員一人につき毎月20万冊配って社員はブコフで一冊1円で売って20万円にする
北尾本は10億冊販売の歴史的ベストセラーになる
748承認済み名無しさん2018/11/24(土) 06:01:25.98ID:ciKODXlN
749承認済み名無しさん2018/11/24(土) 06:01:46.36ID:ciKODXlN
750承認済み名無しさん2018/11/24(土) 06:23:53.01ID:ciKODXlN
751承認済み名無しさん2018/11/24(土) 06:53:18.27ID:S112lWqq
海外でも取引所やるみたいな話なかったっけ?
752承認済み名無しさん2018/11/24(土) 08:29:50.23ID:ciKODXlN
753承認済み名無しさん2018/11/24(土) 13:13:10.43ID:gYy4VCWK
753
754承認済み名無しさん2018/11/24(土) 14:20:05.74ID:UnTz4WHW
なんかまともな価値を生み出したのでしょうか?
表の社会では使えない、裏の社会で需要がある通貨・・・。
756承認済み名無しさん2018/11/24(土) 20:47:36.17ID:o2VxouED
消えてしまいますよ
758承認済み名無しさん2018/11/25(日) 13:53:10.39ID:VTpacnJL
北尾「仮想通貨の大躍進がはじまるお」
759承認済み名無しさん2018/11/25(日) 14:01:17.85ID:RaDJrJpR
760承認済み名無しさん2018/11/25(日) 16:20:33.50ID:PmhwmP+Q
北尾を信じろ
761承認済み名無しさん2018/11/25(日) 16:26:04.13ID:csU72bEl
北尾「仮想通貨市場は60倍になるお( ^ω^)」
762承認済み名無しさん2018/11/25(日) 16:33:21.16ID:DPZULB5Y
妄想、虚言はもういいから。
実際に実現させてから言ってほしい。
本気出したらあっという間にナンバーワンになるからな。だがまだ時期じゃない
764承認済み名無しさん2018/11/25(日) 17:55:20.46ID:RaDJrJpR
766承認済み名無しさん2018/11/25(日) 18:23:23.35ID:RaDJrJpR
883 名前:承認済み名無しさん 2018/11/25(日) 18:12:57.96 ID:MaxrXmi3
目を覚ませ僕らのモナが何者かに侵略されてるぞ!
作り物のようなこのカネに 僕らのSOSが加速する
何かが違うと知りながら
見慣れたレス 同じ景色 でスレが流れてく
あの日の価格って何だっけ
このスレで何を語ってたっけ
このままじゃ上場まで消えてしまう
目を覚ませ僕らのモナが何者かに侵略されてるぞ!
これはバーチャでもフェイクニュースでもない
襲われたzaifというベールを 勢いよく剥がしたら
おまいらの金が減るー
それじゃとりあえず借金で凌ごうか
君を金欠から救いに来たんだ
wow… wow…
//o.5ch.net/1bvy6.png
768承認済み名無しさん2018/11/25(日) 19:43:44.90ID:5BnoEBbz
北尾さんは外出中です
5年くらい待って
770承認済み名無しさん2018/11/26(月) 18:59:35.87ID:Muk9RRww
北尾さんもいつかは引退するのでしょうか?
退職報酬は仮想通貨ですか?
774承認済み名無しさん2018/11/27(火) 19:17:50.42ID:m3FCAO91
どうして・・・
俺たちはただ信じてきただけじゃないですか!!
>>773
うまいこと言おうとして失敗したのか、単なる誤字なのかわからんな。 779承認済み名無しさん2018/11/28(水) 12:14:36.74ID:OJ1uQAJ5
780承認済み名無しさん2018/11/28(水) 19:28:39.67ID:GPaLc38c
スプレッドは最狭になりましたか?
はがき来て放置してたら入金できなくなってたわ・・・めんどくさいから放置だわ
いつコインの送付できんの?
これも来社しないとできねーの?
787承認済み名無しさん2018/11/29(木) 23:30:22.57ID:zQx/vnQA
北尾さん・・・
788承認済み名無しさん2018/11/30(金) 00:03:35.76ID:o3Rz8XfY
北尾「最強スプレッドをご堪能ください」
>>791
一人でいきがってんじゃーねーぞSコイン野郎が
生意気なガキだ ヴァーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!(笑)
799承認済み名無しさん2018/12/02(日) 02:03:35.10ID:I1Bk0JPz
応援ありがとう😉👍🎶
800承認済み名無しさん2018/12/02(日) 17:24:27.00ID:54R6T8mj
809承認済み名無しさん2018/12/04(火) 19:48:29.47ID:RSRApnhZ
北尾さん・・・
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!
812承認済み名無しさん2018/12/04(火) 20:42:18.61ID:5A+U6fJ+
スプレッドは最狭になったのでしょうか?
816承認済み名無しさん2018/12/05(水) 13:12:17.12ID:reQ4iB5H
「早くて来年の夏以降です」
お知らせ
当取引所でビットコインキャッシュをお持ちのお客様は、
1コインにつき北尾本1冊に変換させていただきます
お知らせ
なんとかsvとABCにつきましても北尾本一冊に変換させていただきます
どうせSVは金融庁のホワイトリストに載らんだろ・・・
お知らせ
金融庁のホワイトリストににつきましても北尾本一冊に変換させていただきます
助けてよ北尾さん
100円で買ってくれよ俺のXRP
825承認済み名無しさん2018/12/07(金) 19:31:03.19ID:0E6RHRPI
俺たちはいつだって「仮想通貨の大躍進」を信じているんだ!
826承認済み名無しさん2018/12/07(金) 21:04:20.06ID:idOE/nvL
ビットコインの価格は大丈夫ですか?
>>842
お知らせ
お客様のXRPは北尾本3000冊に変換されました
なお、配送料は着払いとなっております >>826
お知らせ
ビットコインの価格は1ビットあたり北尾本1冊になりました。
現在の価格は1キタビットあたり50億です。日本円で3兆円になります。 831承認済み名無しさん2018/12/08(土) 12:15:22.97ID:S+Ox/fF+
ビットコインの理論値はいくらくらい?
>>834
お知らせ
仮想通貨の入金は北尾本が世界3000万部を突破し次第を予定しております コインベースでさえあれじゃ
入金対応しなくてもいいかってなっちゃうよね
僕のキャッシュ。6万で買って取引停止になって今一万とか、、、
841承認済み名無しさん2018/12/09(日) 21:19:28.26ID:5ypdXZj7
やらなきゃ意味ないよ!
北尾、株主総会で来年からレバありの取引所にするって公言してるの知ってる?
844承認済み名無しさん2018/12/10(月) 12:39:39.55ID:Ge/GOq50
北尾さん・・・
845承認済み名無しさん2018/12/10(月) 15:37:28.51ID:8JL8Jal2
ここは利益を上げているのでしょうか?
ランニングコスト、維持コストとかはSBIホールディングスから補給しているのでしょうか?
ミルク補給ってやつなのかな?
849承認済み名無しさん2018/12/11(火) 16:06:04.08ID:VaIF7Ete
社員の給料は仮想通貨で支払いに決定!
851承認済み名無しさん2018/12/11(火) 23:13:27.10ID:xWZXgw+C
北尾さん・・・
仮想通貨は終わりなんですか?
852承認済み名無しさん2018/12/11(火) 23:43:20.03ID:uCrS9Wx5
北尾「投資は自己責任だお」
口座解約したいけどフリーダイヤルですらないサポートに電話かけるのがいやだ
854承認済み名無しさん2018/12/12(水) 02:17:01.04ID:qQtX+nVB
聾唖者だから電話できないと言ってメールしろ
ここに限らず汎用的に使える手段
>>854
現状メールサポートすらないやっつけ仕事じゃん 860承認済み名無しさん2018/12/13(木) 21:48:27.62ID:+leX1HUn
SBIはソフトバンク携帯IPOの抽選エラーがあったらしいな。
そのうちSコインでIPO申し込みできるようになるのでしょうか?
仮想通貨の入金を始めるって前に見た気がするがもう受け入れ開始してるの?
865承認済み名無しさん2018/12/14(金) 18:13:17.95ID:8g974cek
ここは次の展開をちゃんと構想できているのでしょうか?
868承認済み名無しさん2018/12/14(金) 21:34:17.42ID:NnKDsM9m
資産を海外に移せば問題ない
871承認済み名無しさん2018/12/15(土) 06:47:06.32ID:hPO+6vgI
ビットコインはまた下げてるな・・・。
872承認済み名無しさん2018/12/15(土) 07:05:07.06ID:NDwvP+WY
SBI 個人情報流出
書類不備で返ってきた保険証のコピーや住民票が、他人のものだった...? 住信SBIで取り違え騒動→謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000002-jct-bus_all
12/14(金) 13:59配信
「住信SBIネット銀行」で口座開設しようとしたところ、書類不備として、まったく知らない人の保険証のコピーや住民票が送り返されてきた――?
あるユーザーがツイッターでこんな投稿をし、波紋を呼んでいる。
ユーザーによれば、口座開設をするために提出した書類が一部足りなかったとして、12月10日付で送り返されてきたという。
しかし開けてみると、同封されていたのは全く別人の保険証のコピーおよび住民票、自分のものは入っていなかった。
ユーザーは郵便物には13日に気づいたといい、14日11時36分ごろにお問い合わせフォームにメールアドレスを入れて送っている。
その後届いた返信では、いつ電話での連絡が取れるかを確認されたという。 874承認済み名無しさん2018/12/15(土) 12:12:44.84ID:CjaE8O67
イーサリ追加されたので画面見てみた。
なんだこの相変わらずの薄っぺらいスカスカな画面は。
仕事なめてんのか。
まだ本気出してないだけ
本気だしたらあっという間にトップになっちゃうから
879承認済み名無しさん2018/12/16(日) 21:11:07.41ID:1T+5ItZt
仮想通貨に未来はあるのでしょうか?
880承認済み名無しさん2018/12/16(日) 21:13:40.10ID:0sxWtBbI
北尾本燃やしたい
881承認済み名無しさん2018/12/16(日) 22:10:40.21ID:CRasFenb
>>879
北尾さんによると火葬通貨の大躍進が始まるそうです ギリギリ攻めてるよね…
下手すると会社が潰れるんじゃねーかとおもう
>>880
終わった仮想通貨=火葬通貨と本の火葬をかけましたか
あっぱれです 885承認済み名無しさん2018/12/17(月) 10:33:00.81ID:zMM0u7TB
北尾さん・・・
ハーー!ーーーーーーーーハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!
888承認済み名無しさん2018/12/20(木) 17:26:35.59ID:FGVIgiTp
仮想通貨って投棄以外ならマネロンとか不正送金とかに使うの?
マトモに決済とかに使えるのでしょうか?
>>888
企業間の国際取引や国際通販(よくわからん海外企業にクレカ情報とか渡したくないし)では普及する日が来るかもな
あとは海外旅行先で使えたら両替して持って行く現金を減らせて便利だろうなとは思うよ
国家間のボーダーを低くするのには有用だと思う
逆に日本国内から出ることはない、海外からなにかを買うことはないって人には電子マネー以上のメリットにならないから普及しないとも思う >>888
自分も日本人は英語音痴だし1部の人間にしか使いこなせないと思っている
だから国際送金の実需に張ってる >>888
使ってるよ。
原論文にも書いてあるけど、クレジットカードと違ってチャージバックの
リスクがゼロに近いから、主に受け取る側のメリットが大きい。
チャージバック詐欺が問題になってる業種ではすごく便利な決済手段 >>889
クレジットカード番号を渡したくないなら、JNBワンタイムデビットがいいよ
怪しいサイトに小さい字で書いてある、24時間経過後は自動的に年間契約になります
みたいなのを熟読せずにカード止めるだけでいいから
国際決済はRippleがくるくると言われながらちっとも来ないのはくるくる詐欺かねえ ある程度の利幅の取れる普通の業種なら、多少のリスクを覚悟の上で
クレジットカードやPayPal決済が双方にメリットが大きいと思うけどね。
あとは新興国の企業と先進国の企業が取引するときの決済手段としてとかかね
マイナーな現地通貨で払わなければいけないとかだと取引しにくいし
ビルゲイツ財団との提携なんかはそんな狙いも見えるだろ
BTCはスケーラビリティの問題を克服してないんだよね
BCHはスケールして今のところ使いやすいけどあまり盛り上がらない
入出金まだ始まってないんか。始める言うてたやないかカスが
>>896
多分ビットコインは送金専用だろ
コントラクトとかは使わないだろ?
ブロックsize小さいままのが使いやすいって通信工学からみれば
誰かが言ってた >>899
そのように主張する人は多いね。
スマートコントラクトはすごく面白いけど、どう実装してどう活用するかねえ 初心者なのだが、dmmとgmoとsbivcに口座開いて結局ここを使うことにした
現物しか扱ってないし一番初心者向けだと思うんだよな
確かにシステムは脆弱そうだけど、それはまあどこも似たようなもんでしょ
ただ今日いきなり臨時メンテに入ったのは少し驚いた。fxだと取引時間中にメンテする会社なんかないからさ
>>902
メンテとかは多い
いつ資産が凍結されるかわからないから、すぐに自分のウォレットに
動かしたほうがいいよ
昔は入出金口座が凍結されたりしたし もっと言えばクリスマスでも年末年始でも場中に電話窓口が閉まるとか
FXだとないし
暗号通貨は電話窓口がないところがほとんどで、あってもめったに
出なかったりとか常識がまるっきり違う
多分入金はしないよ感だけど
危ねーもん
カストデイでええんやない?
勝手に想像
ホームページ見たら下のように書いてるな
これは入出金来るか
>現在、新サービス提供準備に伴うメンテナンスを実施しております。
都合により、12月21日(金)6:00 AM 〜 4:00 PM で予定していたシステムメンテナンス時間を7:00 PM(予定)まで延長させていただきます。
送金が当社指定のハードウェアウォレットに限るってどうなのよ北尾さん
>>911
ハッカーにとっては最悪だけど、ユーザーにとっては、これ以上のセキュリティはないんでない? なんでこんなにスレ盛り上がってんだよ
社員の自演か
>>911
そのハードウォレットから他の取引所に送れるの? 917承認済み名無しさん2018/12/21(金) 21:19:54.59ID:yJzemlmh
ハッキングされてお詫び会見をすることになるのでしょうか?
918承認済み名無しさん2018/12/21(金) 22:25:07.63ID:H8qxLTJQ
優先開設したけど忘れてた
>>916
もちろん送れないようになっていると思われるよ つまり、
送金は実質出来ないということだな。
大嘘つきめ。
ここの中の人って知識無さ過ぎ。
それとも、暗号通貨に怨みでもあるのかな?
確かに最強のセキュリティだと思うけど仮想通貨の利点を殺していいのか北尾
開始しましたをうたってまんまとsvivcに送らせといてそれを出す時には当社推奨の専用ウォレットが必要で
それを作るためにまたなんか契約させてってパターンだろ。sviの銀行口座ないとvcもできないとか
そんな始末をするくらいだからな。紛らわしいな。svivcに送付したら負けのパターン(笑)
925承認済み名無しさん2018/12/22(土) 01:32:07.41ID:55M1LGeM
当社指定のハードウォレットてどうせ別契約で盗難のリスクは個人におわせるつもりか??
もしそうならすごい会社だぞ。
確かこの取引所xRapidで使われるんじゃなかったっけ?
この仕様でxRapidって可能なのか?
>>911
ノミ行為しまくるぜって言ってるようにしか思えないんだよなぁ
ノミ行為をやってる取引所が一番困るのが他のウォレットに移されることだろ?
売買は取引所内で完結してるから実際には行わずにノンでても気づかれないが、送金は誤魔化せないからな
中には売買は架空取引で送金申請した時だけ現物を用意なんて取引所もあるだろ?送金処理がクッソ遅いとこなんかは大抵はこれだと思うわ
それすらも誤魔化せる手法を考えてきたとしか思えんな 929承認済み名無しさん2018/12/22(土) 12:07:06.96ID:C70YZNWi
Sコインはいつから使えるのでしょうか?
930承認済み名無しさん2018/12/22(土) 12:12:02.67ID:WF7BGeCP
>>911
具体的にどのモデルなんだろ
面白い取り組みだと思うけど 935承認済み名無しさん2018/12/22(土) 15:35:03.39ID:zBafSkNt
>>916
送る必要ないでしょ。
SBIの中で売るためのウォレットだよ 936承認済み名無しさん2018/12/22(土) 15:35:22.18ID:zBafSkNt
まぁ取引所リスクはなくなるはな全ユーザーがこれ使えば…
938承認済み名無しさん2018/12/22(土) 18:03:45.20ID:Onkq48hw
海外に置きッパにしてた間に大暴落
もう海外で換金して脱税しとけばよかったわ
940承認済み名無しさん2018/12/22(土) 18:47:28.81ID:Onkq48hw
>>939
申告することによっての、本業が税務署に目を付けられたく無くてなw
5000万ポッチだからどうでもいいや その「5000万ぽっち」でウダウダ言うやつが何言ってんねんなw
942承認済み名無しさん2018/12/22(土) 19:13:17.24ID:Onkq48hw
>>941
誰にでも噛みつく基地外さんごめんなさいw SBIVCで買った物はそれ以外には送らせないってことか?
リスクを恐れて何がしたいのこの会社?
944承認済み名無しさん2018/12/22(土) 21:29:48.25ID:JIp0ybU+
ハードウェアウォレットに送れるなら他にも送れるでしょ
ただ取引所に置きっぱの場合の保証云々かな?
945承認済み名無しさん2018/12/22(土) 21:46:35.99ID:55M1LGeM
946承認済み名無しさん2018/12/22(土) 22:00:35.31ID:JIp0ybU+
指定されてるのか
マネロン対策にしても不便すぎるな
余程の事がないと使わなさそう
948承認済み名無しさん2018/12/22(土) 22:28:17.97ID:pLBJlDGg
海外に送る場合どうすんだ
949承認済み名無しさん2018/12/22(土) 22:39:00.56ID:pLBJlDGg
ハッキングされた場合
保証はあるのか
この条件ならあまり問題なさそうだけど。
詳しい仕様がわからないけど、こっちは少し手間だけど悪くない
・配られたウォレットのアドレスにのみ出金可
・指定ウォレットに出金した後は自由に入出金可
・口座の維持手数料みたいなのがかかる
・秘密鍵無くしたら有料で再生成
>>948
そのウォレットから送金すればいいんじゃないの
>>949
ウォレットの仕様がどうなのかわからないけど、ちゃんと作ってある
ハードウェアウォレットならあまり心配ないと思う 要は自分らのハードウォレット噛ませて一儲けしようとしてんだろ
ほんとカスだな
カード型のウォレットの会社に出資か提携してたよなたしか
SBIVCの仮想通貨出金は金融庁の最終的な規制の方向を示唆
マイナンバーにひもづいたウォレット以外へのトランザクションが禁止になるのでは
逆に言えば何故そこまでするのか?
税金対策としては当然。それ以外にILP(インターレジャープロトコル)による相互決済が実用化されるのが遠からず来るのでは。
大企業だけでなく中小一般、国を越えILPで繋がった世界を商圏と捉え縮小する単国経済園から脱却で経済を活性化させようとどこの国も考えているのでは。
それが数年のうちに実用化されるのでは。
結局レジャーナノの中のXRP全部ここに移した。試し送りはすぐだったけど残り全部送ったらずっと承認中になってて焦った
957承認済み名無しさん2018/12/23(日) 10:16:33.33ID:P7oGIspU
ガチホするのに最強の取引所になったな。
万が一不正ログインされて不正送金されてもハードウォレットのアドレス指定だから防げる。
ハッキングされてもSBIはリップルを別の場所で莫大に所持してるから利用者に補償できる。
北尾さん、最高や!
>>957
普通に考えればクラッカーは不正ログインより、プライベートキー
そのものを狙うと思う。
超絶不便すぎるから自分では使わないけど、100%コールドウォレットの
ところのほうが安全じゃない?
なんにせよ、トレードしないときは手元に置いておくのが一番だよ >>955
そうなるとP2Pが盛り上がってくるでしょ。
毎日時間を決めて六本木あたりでミートアップして取引する 961承認済み名無しさん2018/12/23(日) 16:57:18.96ID:1wMrEOTL
リカバリーシードを他人に預けてあるようなハードウェアウォレットとかありえない。
963承認済み名無しさん2018/12/23(日) 19:44:45.70ID:5Mfz+APf
投機以外に使えないのが現実ですか?
965承認済み名無しさん2018/12/23(日) 21:05:09.78ID:Xz3va6N7
リスクとりたくないのはわかるがこういうとっつきにくい構造が
仮想通貨の普及を妨げるような気がする
送金先を限定したらさ、決済等に使われることがない本当に単なる投機商品でしかないって言ってるようなもんじゃね?
>>967
g20で決まった内容
SBIだけじゃないぞ
各取引所も順次 来年のg20の議長国は日本
リーダーシップを取る為に
日本国内の仮想通貨のAML強化も考えられる
すでに日本の取引所も
仮想通貨の送金先の規制の準備を始めている
(日本の取引所ではSBIVCが一足さきに、
g20開催前後の1月末に専用のアドレスが制限された
aml対応ウォレット配布開始)
仮想通貨送金規制の時代の幕開けである
FATFは、各国の仮想通貨の規制状況に関しては「定期的に調査」し、
*不十分な国はFATFのブラックリストに追加し世界の金融システムへのアクセス権を制限するという。
>>1-999 974承認済み名無しさん2018/12/24(月) 10:34:15.90ID:7Kp6kjJz
アドレス規制はSBIだけじゃないから安心しろ
先に規制に対応して金融庁への点数稼ぎのアピール
ほかの取引所も随時対応してくる
975承認済み名無しさん2018/12/24(月) 10:44:14.58ID:ozweqxLy
海外に置いたままにしておこっと。
オリンピックに向けて、仮想通貨ATMが増えたら上がる。
海外の設置数は増えてるのに、日本だけ皆無。
日本は海外に比べてATMが少なすぎるっつうか無いんじゃね?
>>976
ステーブルコインと暗号資産(ビットコインなど)
を分けた
ステーブルコインのatmはできるだろうよ >>976
日本政府はステーブルとビットコインなどを区別している だからさ隠し資産持ちたいならペーパーWalletだろ?そんなの中学生でもわかるでしょ
981承認済み名無しさん2018/12/24(月) 15:42:28.74ID:4rJFOzwR
マネロン、不正取引の決済にはかなりのニーズがあること自体が問題。
怪しい取引ばかり増えてしまう?
>>981
地下経済が膨らみ続けてると思うよ
だって取り締まりは不可能
インフラを殺すしか手段はない 983承認済み名無しさん2018/12/24(月) 16:13:12.53ID:2Vw3zZ6g
XRPって悪ティベイト必要だから悪趣味ですね
985承認済み名無しさん2018/12/24(月) 16:58:27.04ID:BQtl2k7e
これで指定アドレスへの送金手数料ぼったくりだったらおもしろい
987承認済み名無しさん2018/12/24(月) 17:40:00.64ID:BQtl2k7e
当社のウォレットからは怪しい人に送金されてませんっていう言い訳
政府云々よりセキュリティ用だろCCみたく謎のアドレスに直接送付されないよう
個人に紐付けされたウォレットにのみ送る
989承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:59:29.47ID:2Vw3zZ6g
990承認済み名無しさん2018/12/24(月) 19:08:01.72ID:2Vw3zZ6g
991承認済み名無しさん2018/12/24(月) 19:22:25.54ID:2Vw3zZ6g
992承認済み名無しさん2018/12/24(月) 20:41:21.41ID:GA4yPMQj
>>986
だから自分らのハード噛ませる一時的な金儲けが魂胆だろうよ 993承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:38:11.09ID:SF2hreiZ
足軽きた、ーーーーー
994承認済み名無しさん2018/12/25(火) 13:31:32.75ID:qdtqU3nq
今日は株式市場はひどいらしいね。
仮想通貨は、リアルタイムマネーや株の逃避先になっているのですか?
996承認済み名無しさん2018/12/25(火) 16:53:52.40ID:ZikOjm4e
カモンねギーマックス
997承認済み名無しさん2018/12/25(火) 16:54:24.73ID:ZikOjm4e
こりん星爆発ドーーー
998承認済み名無しさん2018/12/25(火) 17:33:51.65ID:ZikOjm4e
GMOドッグ🐕
今年は終わってみればあらゆる投資が大混乱の総悲観で引けそうな感じやね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 20時間 0分 33秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php