X



トップページ仮想通貨
1002コメント243KB

【Ripple】リップル総合637【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:49:15.36ID:mWldJeyZ
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:https://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:https://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 https://cryptopayments.info/

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:https://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:https://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)
・SBIバーチャル・カレンシーズ:https://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)
・GMOコイン:https://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:https://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):https://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:https://www.bitpoint.co.jp/

★XRPの保管(ウォレット)について
http://gtgox.com/wallet/
https://hardwarewallet-japan.com/?gclid=EAIaIQobChMIuYvJ__X02wIVzIyPCh2DIgFwEAAYASAAEgKPB_D_BwE

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950 以降10レスおき

※前スレ
【XRP】リップル総合636
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1532533728/l50
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:11:47.08ID:5cCC/a5p
懐かしいな。
去年の今頃もリップル終了って言ってたなー。
この後10月までこんな調子で急に噴いたけど。
今回はどうなるんだろうね。
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:12:30.27ID:mTl+GSeC
>>492
その円やドルをノストロ口座を使わずに換金の手間なしに
世界中どこでも送れるようにするのがXRPの利点

システムや銀行プラットフォームに取り入れられてXrapidが本稼働しだけば
波及は凄いし、需要も増える
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:13:27.10ID:4pr3PT0+
>>503
ステラにかてるかな
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:13:28.20ID:fFcykxBR
だいたいこんな感じだよな
リップル 400円→50円
ビットコイン 200万→90万
おかしくね
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:15:05.79ID:WIG9W61z
>>503
ならなんで上がらないんだよ?
ればたらればたらタラレバタラレバればたらればたら
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:15:24.14ID:vEKE0X7q
>>505
おかしくない。
リップルて中央集権的なせいで、ポテンシャルがうしなわれてるからな
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:15:39.75ID:mTl+GSeC
>>505
400円は突発的なニュースが出た時だからな
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:16:55.87ID:mTl+GSeC
>>505
去年あんなにBTCが上がったように見えたが実際はこれだからな
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:17:58.76ID:QS8loOby
年末は去年の幻影があるから少なくとも期待値で上がるとは思うわ
ただ今より上かどうかはわかんね、年末にかけて今よりさらに下がってる可能性もあるし
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:19:55.00ID:mTl+GSeC
10月にSwellがあるし、また材料あるとおもう
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:21:42.06ID:mTl+GSeC
>>506
XRPの歴史見ればパワーゲージを

貯めこんでドーンだろ
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:23:01.46ID:tCJLSH7v
まぁいまはリップルがっていうより仮想通貨業界に金が入ってきてないからね(´ω`)
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:23:40.46ID:tCJLSH7v
年末ってなんであんなに上がったんだ?
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:24:26.43ID:qL226ERE
さあ、早く落ちなさい
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:24:30.15ID:uN3Z1/Uu
>>501
不安ならステラも少し持っておくといいんじゃない。送金面はリップルかIBMの二択と思われ。ロスチャVSロックフェラーw
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:30:14.98ID:cS7xy4Mn
40円代定着しちゃったな
つまらん
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:35:41.93ID:PWpcad7o
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   リップルを信じる者がすくわれるのは、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   足元だけだと肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|     
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:36:03.42ID:cS7xy4Mn
今年は全然だめだね
年末あがっても70円くらいじゃない
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:38:17.74ID:RCLeemsz
XRPは送金用のみではありません。ゴールは決済やで。すでに実需が決まってるんだから待てばいいだけだが、大抵の人間ができない。

それと回転バカが乗り遅れて枚数を10分の1した奴もいる

去年の一円超えて5円くらいの時に全部利確して50円で買い直したアホもいたなw

ホールドしときゃいいのにw
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:42:50.58ID:NMIMmUyx
決まってるのになぜ上がらないのか分かる?
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:43:26.83ID:tCJLSH7v
マネータップってそろそろじゃなかったっけ?
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:44:37.96ID:QS8loOby
決済で仮想通貨使いたいなんて1ミリたりとも思わない
1%でも安い所探して買い物してんのに持ってるうちに数%動く要素なんて持ちたくない

決済言ってる奴は本当に使いたいの?
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:45:47.40ID:RCLeemsz
>>523
流動性がなから 細かく言うとコインチェックみたいな取引量が大きいところが出てくれば簡単に価格は戻す。ちなみにビットコインの出来高はピーク時と同じくらい戻ってるよ。
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:45:48.97ID:onvus6fV
>>523
韓国が買わなくなったからね
ポジ記事とか日本語でしか書かないならそらそうでしょw
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:45:56.86ID:zYu4EHb4
皮算用だよ、自分で使うなんて発想は持ってない
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:47:22.59ID:RCLeemsz
>>525
そう言う決済じゃない。潜在的に使うことになる。店舗で使えるからとかそんな簡単なことではない。もう過去のスレで、幾度も説明してるから割愛する。
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:50:25.09ID:cS7xy4Mn
さっさと国際送金はじめろよクソ会社
いったい何年かかってんだよ
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:51:09.35ID:A8c4rTff
あと30年お待ちください
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:52:30.45ID:NMIMmUyx
コインチェック再開で簡単に値を戻すのか
願望も大概にしないと・・・w
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:55:22.76ID:mTl+GSeC
SwiftにRippleの持ち分3分の1ぐらい渡して、合体が一番いいのにな
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:55:46.44ID:mTpfwmJX
分散している草コインも全滅じゃ!
ビットコ建てなくならないとどれ買っても同じやね。持ち直したら取引所トークンで買い直すかな
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:56:45.73ID:hJEGXQlL
>>525
俺が店舗経営するなら仮想通貨支払い専門店やってみたいわ
現金はレジとか誤差とかめんどくさいし
クレジットも手数料やら申請やらめんどくさいし
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:56:46.73ID:RCLeemsz
>>534
コインチェック限定でとは言ってないよ。逆に流動性が上がって価格が上がらない理由を教えて欲しい。
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:56:51.38ID:MY6Ios3Z
明日から夏やしな
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:58:57.09ID:JkJujwVg
お賽銭すると頭がスーとして気持ちいいし良いことした気分になれる
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:59:56.08ID:cS7xy4Mn
あと5か月で今年もおわりか・・・長いなw
はよ年末相場やろうぜ
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:00:04.34ID:XacMFcz1
XRPがブロックチェーンではないので
発展することはないよ
誰が一社が管理するネットワークに委ねていくんだよ
後は廃れてくだけだよ
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:00:10.58ID:N/HgQBm+
今年の月足の陽線4月だけかよ
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:01:10.68ID:NMIMmUyx
>>537
納税がめちゃくちゃ面倒になると思うんですがそれは
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:11:58.94ID:ZIU4j3QO
年末4万 0%
年末40円 50%
年末50円 50%
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:16:39.18ID:149NQIZG
>>547
年末30円が抜けてる
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:16:43.87ID:g4SdNy0D
5月に上げる6月に上げる7月には秋には年末にはオリンピックまでには
いい加減にしろや
こんなのにのせられて借金してまで買ってしまったの情けないわ
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:18:27.06ID:IU+P0isq
いくら損しようがいいじゃん
どうせ金は余るんだ
あの世まで持っていけないんだし
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:20:02.24ID:Btv9f8X6
>>551
ネタなら良いんだけど借金は自己責任だろ
でも大丈夫8月には上がるからw
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:23:16.29ID:XacMFcz1
大体、産業でのブルーオーシャンなんてどこも欲しい
それを求めて色々な企業が参入してくんのに
それをリップル社だけが独り占めできるわけねーじゃん
しかもネットワークが衆人の目と手で機能するブロックチェーンではなく
リップル社が管理するネットワークなんてよ、ただの既存の既得権と変わらんだろ?
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:27:56.38ID:c6oD18Uv
ガリガリ君食い過ぎて下痢しながらこのスレ見てる
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:31:30.02ID:XacMFcz1
XRPはリップル社のマネー発行ポイントなのは真実でまちがいない
価値の補填がリップル社だけでありXRPを仮想通貨として紛れ込ませてこの市場で上場させたからこそ価値がついてるにすぎない
これがブロックチェーンではなく仮想通貨ではなくただのマネーポイントとしての認識でリップル社だけの広告からの営業だったら
今頃0.5円でも高かったくらいだ
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:33:01.81ID:jj/cFAdE
>>551
必ず儲かる話なんてないからね
勝手も負けても投資は自己責任
これは鉄則だお
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:34:39.04ID:jj/cFAdE
>>554
日中央集権のデメリットわかる?
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:35:11.16ID:jj/cFAdE
非中央集権だった
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:35:16.10ID:gzdhVIe+
いつみてもヨコヨコ下げばっかりで何が爆上げじゃww
来月も年末も来年も同じソースが垂れ流しだろうなww
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:37:00.96ID:XacMFcz1
>>561
中央集権をなんでリップル社だけに委ねられるの?
今までそこで旨みを貪ぼってきた影響力強い企業連が委ねてくれんのかね?
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:37:02.79ID:RCLeemsz
リップルが中央集権ってのはネタですよ。これさー結構前に決着ついたんだよね。ガチっぽく話してる方いて相手にするか迷う。
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:42:35.34ID:XacMFcz1
でもリップル天下でようやっと日の目がみるマネーポイントだよね?
もしくは既に400円において色々な意味で役目を終えてるよね
これからの送金業というのでリップル社がどうやって食い込めるのよ?
ブロックチェーンである仮想通貨って題目ですらこなせていないXRPで
IBMはそこにきちんとブロックチェーン運用してそれを押し出してるぞ?
優れてるのはどこまでいってもブロックチェーンであり価値の土台はそこに至るんだよ
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:46:00.66ID:jj/cFAdE
>>563
ん?そういう話は俺はしてないと思うけど?
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:47:55.35ID:7iCw6qil
というか、まちがいなく歴史的な詐欺だろうな仮想通貨って(笑)
永遠に教科書に載るだろうなwww
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:49:19.87ID:XacMFcz1
イーサもブロックチェーン
BCHも始まりの本来のビットコインであるブロックチェーン
他通貨の土台もブロックチェーン
時価総額の高いとこで無価値に一気に陥るのはXRPだと思う
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:50:17.69ID:vx5XKGXQ
>>525 XRPが決済で使われるってのは自分のウォレットからXRPで支払いをするということでは無いと思ってるのだけど、将来的にはあり得るのかね?

XRPの目指してるのは他国で買い物しても即座に自分の国の通貨で引き落としがされるとかそういうのなんじゃないの?
中国人観光客が日本のコンビニで買い物した時、スマホかざして”ピッ”ってやったらコンビニには日本円が支払われて
観光客は自分の人民元口座から引き落としみたいな、そういうのかと思ってた

少額決済についてはそういう方向を目指してるのかと思ってたわ
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:50:34.31ID:XacMFcz1
>>568
仮想通貨の価値の土台はブロックチェーン
XRPはリップル社発行のマネーポイント

その違いは大きいと思うよ
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:50:55.84ID:4pr3PT0+
>>569
ステラは?
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:52:25.58ID:klBTdC6d
銀行や政府は非中央集権よりも中央集権を応援するって意見もある
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:52:58.51ID:XacMFcz1
>>572
ブロックチェーンだし
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:53:02.79ID:4pr3PT0+
>>571
根本的に違うのね
じゃあどうして仮想通貨一括りの中にいんのよ。別物とすればよかったのにね。
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:56:17.14ID:4pr3PT0+
なんでブロックチェーンでないリップル がここまでの評価受けてるん?
普通に考えたら不自然。ブロックチェーンよりもリップル 技術の方が信頼できるとかじゃないん?
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:57:15.19ID:ys8AgAQv
パチの換金をやめてxrpで渡せばよくね?
ナマポにもxrp受給
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:57:47.63ID:Btv9f8X6
つまりリップル最強か
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:59:22.78ID:XacMFcz1
>>577
この仮想通貨市場に紛れ込ませたからだと思うぜ
そんでマネーゲームで成りあがった通貨だからだと思う
いずれ実需という面から振り分けが行われていくだろ
2017年はまんまマネーゲームだったからな
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:02:15.20ID:ZYu8xdfO
40円台前半になりそうだね。

と、言うわけで50円台で買った人も
「高値掴みザマァ」になりました

俺は60円掴みでございますけどw
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:03:00.30ID:jj/cFAdE
>>577
技術開発が進んでるからじゃない?

逆にブロックチェーンでもこんなコインいるのか?って思うの山ほどあるけどな
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:03:21.51ID:XacMFcz1
ぶっちゃけ俺は草コインの時価総額1000位である通貨でも
それがブロックチェーンでの仮想通貨ならば
そっちのほうに価値を付ける
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:05:13.04ID:bB6Lev+/
ビットコインに吸い取られる
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:05:52.00ID:9C4XDh7L
The P2P marketplace will use XRP as its exclusive base currency, and will allow clients to trade BCH, BTC, LTC, ETH, BTG, ETC, OMG, EOS, DASH, TRX, XMR, VEN, IOTA, ZEC, TUSD, NEO, and ADA.
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:07:18.07ID:XfMi6oTB
あれ、今年最安値っていくら?
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:07:21.68ID:4pr3PT0+
>>583
それはあなただけの意見だけど、他大勢がxrpに価値を感じたら価値は上がるよね?
ブロックチェーンはセキュリティ面とかで、本当に安全確保しきれる?
一番の根底に安全確保。これができないものこそマネーゲームかと
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:09:15.87ID:1Ssf42X5
リップルの真価は営業力じゃねーの?
銀行、中央銀行、決済企業など色々落ちていってるじゃん
他の仮想通貨はこの状況ひっくり返せるの?
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:10:24.98ID:XacMFcz1
>>588
寧ろ、セキュリティの面からこそブロックチェーン評価してるしな
XRPの方はどうなのかね?
リップル社自体が不正行ってたらどうしようもなくなるじゃん
それとハックされたらもう終わりじゃん
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:11:55.14ID:Btv9f8X6
マジレスするとリップル最強だから必死にdisられてるだけ
本当にダメなら今頃このスレはウンコの話しかしてないよ
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:14:19.21ID:gt7yeNGu
>>590
皮肉な事に中央集権型だからそれは訂正可能なんだよなあ
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:16:44.68ID:XacMFcz1
>>593
ふ〜ん
俺からしたらそうは思えないけどね
ネットワーク自体がリップル社で管理されてるもんに
なんで他の企業連、銀行らはシノギを委ねなきゃならんのかね
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:17:29.38ID:sq3ZcwN5
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧豚∧_ヾ\ <デブでヒモやから海外逃げたんやあああああああ!
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧百∧ |  ヾ <IYRKのTシャツ買えやあああああ!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧北∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・)<鼻の下が長いんやああああああああ!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\ 
     \\       |  ̄ XRP  ̄ |
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:19:00.28ID:HvGxDN5Z
7月31日 夕方
夕飯に少し豪勢な鰻を並べ 妻に事の顛末を話そうとするが叶わず。内緒でXRPというものを買った時の強気の自分は幻想なのか?
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:24:54.45ID:WIG9W61z
なるほどそうか、ブロックチェーンではないということと中央集権ということは、つながっているんだ。
無知ですまん。これではXRPはあかんね。
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:25:22.58ID:Btv9f8X6
つまりリップル最強か
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:31:27.47ID:GHmWoATU
YouTubeのリクサルリビトって奴は
滑舌が悪くて聞き取り難いわ
リップルに賭けてるのは分かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況