18から24歳までの6年間の物語、ダースモールがラスボス。(キーラとダースモールは繋がっている)
帝国軍の内部情報を調査するが
ハンソロの周りのキャラクターが意味もなくどんどん死んで行く。感情移入する前に。
ソロとチューイがミレニアムファルコンの操縦桿を握るシーンでテーマ曲が流れるのがピーク
ハンソロの名前の由来が判明する。名付け親は帝国軍
帝国軍に就職する時、苗字部分がないと登録できないので
ハン・孤独
という意味で即興でつけられた
ハン・ソロ
最後のジェダイではハンソロの息子、ベンソロが登場

ハンソロ スターウォーズストーリー 10点中4点

―――――――――――――――――――
ジュラシックワールド2 炎の国

島に到着した後秘密の地下通路を通り小さな研究所で恐竜達と隠れんぼ
大きな飛竜とティラノサウルスが火山をバックに最後戦ってポアした後サンプルを無事回収してジェットスキーで逃げるのがアメリカ公開版
ありきたりなストーリー ★★☆☆☆
――――――――――――――――――
10月からやるSAOのアリシゼーション
アリスの正体は男(菊岡 誠二郎)
キリトが瀕死状態でゲームの世界に逃げて女の子とイチャイチャ浮気して途中車椅子状態になって記憶喪失になるけどお決まりの復活パターンで普通にラスボス倒して終わり
あんま面白くない

――――――――――――――-
犯人はストラトフォーのレスキネン教授とレイエス教授
かがりは洗脳されていて紅莉栖の記憶を埋め込まれている為狙われる
終盤レイエスが紅莉栖の記憶をかがりからコピーしようとするがオカリンが阻止 中断した事によりレイエス教授は廃人と化す
なんやかんやして紅莉栖のノートパソコン開けた後タイムマシン理論を完成
その後ダルが2036年に完成させ、岡部が過去の岡部に向けてシュタインズゲートへの道をアドバイス
岡部は何百回もタイムトラベルをして過去に行く それでがトゥルーエンド
シュタインズゲートゼロ 8点
―――――――――――――-
誘拐、万引き、死体遺棄をし、家族は最後バラバラになる(死ぬという意味ではなく)
万引き以外に教えられる事が無かったと供述する親、最後自分の子供に「ちゃんと謝る事」を教える
取り調べの婦警がかなり意地悪だったのが記憶に残っている。
バッドエンドのように見えるが、1人1人バラバラに生きて行く事になるというのは、ある意味子供達が自立しやすいという事でもあり、私にとってはすごく良い事だと思った。
万引き家族 10点中7点ループエラーです。10分後に再度起動してください!