1承認済み名無しさん2018/07/01(日) 17:31:02.73ID:Sipc4YUB
3承認済み名無しさん2018/07/01(日) 17:35:08.70ID:Sipc4YUB
うわ、ダブった ごめん
4承認済み名無しさん2018/07/01(日) 17:36:16.64ID:Sipc4YUB
リップル総合625でつかいまわしてちょ
いいね、予言として使える
人気が落ちてるけど140円まで爆上げすると思うよ
他のコインがもっと爆上げするかどうかはわからない
ただただリップルの140円が見えた
ちなみに前回の100円まで爆上げするのも当てた
>>6
根拠もなにも歴史の浅い仮想通貨は大口以外動きなんて誰もわからん
ゆえにギャンブル。
実際半年で
400から50とか誰もわからん 結局の所、サービス始めないとビットコ連動しかないね。
今年の年末は厳しいかもね
9承認済み名無しさん2018/07/02(月) 14:05:58.65ID:Kd/ZDlk1
wwwww
996 慶次 ◆5R8h/V/USrhE sage 2018/07/05(木) 10:50:31.76 ID:nBp5n+fK
だからトレテンしたと言っただろ
14承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:04:32.79ID:Yie9/pRc
次スレ誘導してくれどこか分からん
15承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:06:05.87ID:N1dsy/6/
ここでええんか?
16承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:06:52.70ID:gsV2IKY4
なぜ624に戻ってるんだ?
全モか?
18承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:15:32.46ID:IwixXDwp
ガチホが有効だったのは今年の1月上旬までだったな
19承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:22:13.36ID:rrlZXTaJ
コインベース、コインチェック、SBIvc
期待したい
20承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:25:41.75ID:6NoWr1fU
21承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:30:40.63ID:ZfTXwSzD
22承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:31:03.14ID:ZfTXwSzD
23承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:37:56.77ID:z+/onFeg
50〜58のレンジ最高だのう
回転最高でし!
24承認済み名無しさん2018/07/05(木) 12:41:33.08ID:5A0v2qZ+
かぶった?
25承認済み名無しさん2018/07/05(木) 13:13:41.60ID:gUFOmd8m
ダウントレンドの今は傍観するだけだなw
てか、今は上げればショート。
下げればロングな相場環境はよщ(´Д`щ)カモ-ン
26承認済み名無しさん2018/07/05(木) 13:15:06.63ID:4LHb/Bnf
そろそろメリーゴーランドは飽きたぞ
27承認済み名無しさん2018/07/05(木) 13:31:33.31ID:AKa3G8Ca
28承認済み名無しさん2018/07/05(木) 14:22:56.10ID:0FMWrmY7
マネックスもSBIも大暴落・・・
終わりの始まりか?
29承認済み名無しさん2018/07/05(木) 14:28:36.80ID:EbZjBTez
ジャンプするための下げ
31承認済み名無しさん2018/07/05(木) 14:40:00.59ID:cubp6KGe
これだけ上髭続くと下がるだろうね
上げたくない人いてるね
32承認済み名無しさん2018/07/05(木) 14:41:39.66ID:ejkZGbI0
お前らちょっと言わせてもらうけど
この板は誰でもスレ立てできるんだぞ
900や950になったら立てろよ
マジでお前らさあ
スレくらい立てる気もないなら書き込むなや
33承認済み名無しさん2018/07/05(木) 14:46:03.01ID:DxwPgoRr
価格調整されちゃってるね
これでは思うように騰がらん罠
34承認済み名無しさん2018/07/05(木) 15:03:50.56ID:uvL9HgKS
35承認済み名無しさん2018/07/05(木) 15:05:55.79ID:DKDjE1YN
七夕、、騰がるかな
36承認済み名無しさん2018/07/05(木) 15:34:17.49ID:gsV2IKY4
またガラんのかよ
37承認済み名無しさん2018/07/05(木) 15:47:40.77ID:GdHpmEgF
>>28
株は戻ると思うよ
仮想通貨はもう人いないから難しいな 38承認済み名無しさん2018/07/05(木) 16:11:56.00ID:VpD6yGRO
coinmarketcapのBithumbのボリュームが最下位になってるけど
情報ある人いない?
39承認済み名無しさん2018/07/05(木) 16:13:13.01ID:4sJ4QkDS
凄い、5倍以上のエネルギーゲインがある…
新規の若い世代が株に行くか仮想通貨に行くかって重要な分岐点だよなぁ
41承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:01:22.05ID:n/g9BNIP
仮に2%ぐらいの確率で1xrp700万円になったとしたら
ウォレットをアクティベートするだけで1400万円もかかってしまうんだが
これは現実的にありえるの?
xrpの価格が上昇したらアクティベート費用がどうなるか
リップル社は明言してるの?
今は50円だから1000円そこいらですむから問題ないけど
価格向上したら20xrpはくっそ高くなるぞ
42承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:03:33.12ID:V79NHD52
43承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:04:01.83ID:V79NHD52
44承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:10:40.89ID:m1pNMZpb
最近は選抜で勝ち残ってる上手い人だけになってるので勝ちにくくて来た
ギリ勝ってはいるけど何か心が折れてる時が多い
46承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:25:19.85ID:U+77XK4o
機関投資家来てー頼む
47承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:28:39.66ID:n/g9BNIP
>>45
なんでだよ ウォレットをアクティベートするのに20xrp必要じゃねぇか
価格が高くなればなるほどアクティベート費用が高くなるだろ?
今は50円だから1000円程度のアクティベート費用ですむけど
700万になったら1400万じゃなかったわ
1億4000万円のアクティベート費用がかかる
こうなったら、誰もxrpを使わないだろ
700万になったときは、0.00001xrpのアクティベート費用
ですみますとかなら問題ないけど 48承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:30:29.16ID:n/g9BNIP
やっぱりさぁ
700万になったらいろいろ問題でるから
700万になるのは少しだけ難しいじゃないかと俺は思い始めてるけどね
もしかしたら700万どころか
5万程度で終わってしまうのかもしれないけど
まぁそれならそれで仕方ないな
>>47
それ400円の頃言われてたな
まあどうにかするんじゃね?としか結論出なかったけど 50承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:40:22.17ID:dzHZD44x
>>47
見直しをするというのを何かの記事で読んだ気がする
仮に1XRP700万なら通常使う単位はdropになっているし、
0.00001xrpのアクティベート費用でもウォレット使う人は増えるだろうから
消滅するxrp枚数に影響はないんじゃないかな
なってみなきゃわかんないが
上がった下がったじゃなくてこういった話題はいいね 51承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:48:44.41ID:foqQ7TCg
700万にはならんだろ
どんだけビッグドリーム見てんだよ
52承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:56:04.82ID:39hUg6/s
700マンになる確率より1円になる確率の方が 1000万倍大きい
53承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:56:25.43ID:n/g9BNIP
そりゃそうよ
700万になるかのうせいは2%程度と踏んでいる
そして1%の確率で8000万ぐらいかと思っている
常識的に考えて5万円程度で終わるだろうな
54承認済み名無しさん2018/07/05(木) 18:58:54.16ID:TGWr2gla
五万円程度って軽く言ってるけど、五万円でも十分すごいぞ
55承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:00:26.13ID:39hUg6/s
400円あったのが50円台になって、数円もどしただけで700万円とか
どれだけホラ吹きなんだよ!!ww
ま、来月にはホリエモンのいうように30円なって、終わっていくからw
56承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:00:56.58ID:n/g9BNIP
5万円ってことはだいたい1000倍弱
時価総額2000兆やぞ?
そもそもxrpが国際送金に100%利用されるだけで
経済効果1京や2系なんやぞ?その10分の1ぐらいはxrpの力になってもおかしない
5万円はかなり控えめな予測だよ
バブルは実態をこえて上がるから5万円の100倍強
ゆえに700万みたいな
57承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:01:36.35ID:gsV2IKY4
>>53
2パーセントもあるのがビッグドリームだっつってんのw 58承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:02:23.47ID:39hUg6/s
>>53
常識的に考えて、現在8分の1の時点でwwww
だれも興味ないからここまで下がっているのが真実だよねー
XRPを使ったブリッジサービスを企業や個人が使うレベルまで浸透してもきつい気がする
貯まったTポイントをXRPブリッジで預金口座へ、とかが実現してるレベル
60承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:03:41.92ID:n/g9BNIP
なにしろxrpはドル、円、ユーロよりも価値のあるお金になるんだから
これくらいにならんとみんな使えないだろ
小学校3年生の子供でさえxrpで遊戯王カード買うようになるんだぞ?
今から12年後にはそうなってるんだ
それなのに、たったの2兆円程度で一体何ができるんだよ?
61承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:04:47.78ID:39hUg6/s
来年には1円の価値すら約束のない通貨w
必死で買い煽るヤツがいて当然wwwwwwww
62承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:05:37.15ID:q0wPxmnz
案の定下がりますねー
つーか、何故55円以上を拒むのか
63承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:06:52.20ID:39hUg6/s
現在8分の1なのがこの通貨の評価、真実の価値なのでしょうね
64承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:08:08.10ID:39hUg6/s
55円以上すら拒む通貨wwwwwwwww
これから確実に下がるね
65承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:10:18.44ID:AUK/30TE
これは上がる
66承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:11:24.02ID:39hUg6/s
上がるわけないwww
実際に8分の1
67承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:12:09.54ID:39hUg6/s
来月には30円台か 〜
68承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:13:36.75ID:m1pNMZpb
どんだけ負けたらこんなみじめたらしくなるんだろ
70承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:13:56.75ID:n/g9BNIP
日本円
ドル
ユーロで
通貨供給量は4500兆なんやぞ?
xrpはドル、円、ユーロ以上のスーパー通貨なんだから
12年後は
xrp 2000兆 世界一共通ブリッジ通貨
ドル 1500兆
円 1500兆
ユーロ 1500兆
多分こうなっている、つまり5万円は普通に達成できる額だと思っている
というより、みんなもxrpが将来、ドル、円、ユーロを超える存在になると
思っているから、このスレにいるんだよね?
71承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:15:37.41ID:ScqvRghR
俺は90円行けば満足マン
72承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:16:54.34ID:HlBBXdFh
ID:39hUg6/s
ZIP信者おつ
73承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:19:01.19ID:pgLTSB50
お盆も上げ材料だと思う
実家に帰る→おばあちゃんに仮想通貨の話をする→おばあちゃんは山を売ってリップルを全力買い→リップル爆上げ
取引所再開で変化ないならこのまま少しずつ上がって90−100行けば良いほう
75承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:30:57.60ID:Z5rVtEy/
ですよね140円ぐらいまで上がれば世間がざわつき始まるのかな
76承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:44:08.29ID:RUeP9hh8
上がり出せば人集まるの早いと思うよ
潜在的に気になってるやつはたくさんいる
78承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:47:25.78ID:6sl/ssx/
Dawn of a new century. Xrp
80承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:50:43.51ID:n/g9BNIP
もう一度確認だけど
ノストロ口口座の3000兆を開放し
国際送金年額2京円以上を支配するのが
xrpでありリップルネットワークというソリューションなんやぞ?
しかもリップル社にとって国際送金は始まりにすぎない
国際送金が成功した時点で目標の5分の1程度なんやぞ
こんなすごいものがたったの2兆円でいいの?
いいわけないだろ、ほんとに2京や3京という莫大な経済的価値があるんや
ここから700万はたしかにきついが
5万円程度ならまじで射程ないだろ
5万いったって時価総額約2000兆程度でしかないんだぞ?
なんでみんな、時価総額2兆程度でおしまいと思ってるのか理解できん
そりゃあ700万ははいぱーバブルだが
5万円なら全然論理的に可能なんだよな
81承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:51:43.10ID:KQus6unj
コインベースきてるぞ!
近々発表だとよ!
海外のツイート見てみろ!
82承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:54:19.97ID:0j1sAr2T
コインベースに関しては公式発表を待とうね
83承認済み名無しさん2018/07/05(木) 19:59:22.79ID:39hUg6/s
8分の1なのは現実
将来性があるならここまで下がっているわけないわな
冷静に判断すれば猿でもわかる
84承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:00:53.85ID:zLkhp1Zj
来ないってイナゴ集めてんのよ
もし上がって50台後半で掴んだら
まあ苦しむと思うけどね
51までに買って55以上で売ることだけ考えろ
85承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:01:39.31ID:WahRiqRo
ユーチューバー達が騒ぎ出した
コインベースなんてきたら400円じゃ住まいないんだがいいのか?
オーガーと肩並ぶぞ
88承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:03:06.72ID:n/g9BNIP
違うだろ、あまりにもあがりすぎたから
利確があいつぎこうなったんじゃねぇのか?
実需がともったときこそ、真の価値が産まれるんだよ
昔は紙幣なんてくそざこなめくじプリン野郎っていう扱いだったんだぞ?
昔の人
「紙幣だぁー、そんなもんが流行るかよ
ぶつぶつ交換でいいじゃねぇか、なにが紙幣だよ あほくさ」
みたいなレベルだったと思う
ところが今や紙幣は世界を支配しているといっても過言じゃない
xrpが使われだしたとき、こいつはやべぇぇええええぇっぇぇぇぇぇぇ
ってなれば、17,b爆発的に価格が上がると思う
90承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:06:04.28ID:z4sASKnD
安く買いたいのは分かるがここまで板過疎った上にまだ生き残ってるリップラーにしょぼい売り煽りは無意味だろ
この下落の元凶がXRP自体にないのが分かってるから尚更だわ、たまにはBTCでも叩いとけ
91承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:06:53.45ID:n/g9BNIP
謎だわ17,bってなんだよ・・・
とにかくすごい上がるんだよ
92承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:11:25.60ID:39hUg6/s
すごい上がると煽る人がいるが、上がってもらわないと困る人達なんだよね
実際は、8分の1wwwwwwwwwwww
93承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:16:36.83ID:n/g9BNIP
btcを思い出すんだ
btcは8分の1近くになったあとに200倍近く上昇したんだぞ?
BTC10万→1万→240万
同じ道をxrpは辿るんだ
xrp400→47→?
?はいくらになるか
いわなくても分かると思う
実際400円まで上がったら売るんだろ?
売ること前提じゃ新規入ってこないよ。
実用性があって売るの惜しくなるくらいにならないとな
ホリエモンなんて信用できん。
絶対成功とかいってたロケットもあのザマだ。
リスク承知で賭けた金だから、上がろうが下がろうが放置だな基本。
豪ドル定期預金でコツコツ増やしてるし、
あとは副収入としてせどりでも始めようかな。
ホリエモンは単純に北尾が嫌いだからついでにリップルも嫌いなんだろ
いちいち気にしてたらきりないぞ
台風の影響でリップルが下がらなければいいが...。
102承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:36:16.17ID:cubp6KGe
理論的に5万円可能っていう煽りまじありえないよ。
理論的に考察するのと、実際に1xrp5万で買う人がどのくらいいるか?なんだけどね、本質的には。 さすがに5万円で1xrp買いたい人なんて皆無だろうね。まず流動性を高めたいリップル 社にとって、何万円になることは流動性が低くなるので、阻止したいと思う
103承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:40:00.04ID:06j7xe1X
>>102
せいぜい気軽に1xrp使えるくらいの金額に落ち着くだろう 100〜1000円 ビットコイン63万円で1BTC買いたい人なんて皆無だろうね。
まぁ。納得。
105承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:41:27.59ID:39hUg6/s
すごい上がると煽る人がいるが、上がってもらわないと困る人達なんだよね
実際は、8分の1wwwwwwwwwwww
107承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:44:09.62ID:n/g9BNIP
>>102
じゃあなんでbtcを200万でこうたやつがおるねん?
btc200万は高くてもかえて
xrp5万は高くてかえない理由はどこにあるの? 108承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:46:12.47ID:06j7xe1X
ほんとに数万円行くと思ってるのがいて心底心配になったよ。
いくならとっくの昔にいってる。
ツイッターで吠えてる買い増し野郎は注意したほうがいいよな。
110承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:48:29.46ID:mdZeogrs
111承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:49:00.74ID:06j7xe1X
>>107
BTCの200万いったときですら、400円だっただろ?5万円?ありえないから w 113承認済み名無しさん2018/07/05(木) 20:59:55.92ID:n/g9BNIP
>>108
逆に経済効果2京や3京といわれているものが
たったの2兆程度で留まる理由がわからん
時価総額と実需は別っていうけど、限度ってものがあるだろ
2京や3京円の価値をもたらすものがたったの2兆ってのはありえないだろ
常識的に考えて
もちろん実際に使われなければ0だけど
使われたら100兆や200兆は軽くいくだろ 114承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:03:51.65ID:JxA/7ce4
しばらくこの辺のレンジかねぇ
116承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:08:46.33ID:06j7xe1X
>>113
100兆ってことは50倍てこと?3000円くらいならあり得るとは思うよ。でもさすがに5万円までいくと楽観からかけ離れた価格かと 117承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:08:51.33ID:06j7xe1X
>>113
100兆ってことは50倍てこと?3000円くらいならあり得るとは思うよ。でもさすがに5万円までいくと楽観からかけ離れた価格かと 東尾「北尾がやられただとッ?」西尾「奴は四天王の中でも最弱の存在」
南尾「彼奴に、リップルは荷が重すぎたか」
119承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:13:19.39ID:z4sASKnD
まあ、あり得ないといえば0.6円が400円になったのも本来あり得ないがな
少なくともここから1000円以上はいくと思ってる人が結構いるだろうし、あぶく銭で来年まで持ってればある程度旨味はあるだろ
121承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:15:35.76ID:06j7xe1X
>>113
君は荒らしか?
それとも低脳?
ただの荒らしでも無さそうだな。 124承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:16:47.36ID:ctSFDyh5
>>95
ホリエモンええとこ予想しとるな
ワシも30円〜40円で将来的には
安定すると思うわ
ただ来年ぐらいまでは70円2回ぐらいは
超えていくんやろうな
BTCが簡単に死んでいくとは思えんし 125承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:23:30.36ID:n/g9BNIP
700万円はバブルすぎるが5万円は十分ありえると思うよ
2京や3京の経済効果をもたらすなら、その10分の1の時価総額は十分
ありえるんだ
そもそも、ドル、円、ユーロだって流通量はそれぞれ
1500兆オーバー、ドルに関しては2000兆オーバーっていわれてるんやぞ?
ドル2000兆、xrp2000兆は十分ありえるはなし
実際にxrpが稼動したら、時価総額2000兆オーバーは普通にありえるんだ
問題は稼動しなければ、0円だっていうことだけ
普及したら1xrp5万は通過点なんだよ
そもそも2京や3京の経済効果は国際送金のみの話だからね
もし国際送金以外に使用用途が増えたら1xrp5万ではたしてきくかどうか
みんなもとっくに分かってるんだろ?成功したら1000倍弱は通過点
失敗したら0
ならxrpのほうがいいと
126承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:26:38.75ID:06j7xe1X
そこまでいくまでに潰されないことを祈るわ
5万円は懐疑的
xrp 0.2→5→0.3の時はまだgoogleが投資してる!!ってくらいしか素材なかった時代を思い出した。
今は材料枯渇しちまったかな
129金融庁への報告期日まで後9日2018/07/05(木) 21:35:48.94ID:Qhve30cO
日本の仮想通貨取引所は通名によるマネロン祭り
北への送金
某テロ国への送金
4月に大規模監査
マネロン対策には時間がかかるから
非公式に通知だけして
夏明けの告知予定だたが
アメリカにバレてピンチ
繰り上げで業務改善命令
ビットコインまじぱねー
130承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:45:41.30ID:39hUg6/s
30円まだ?
131承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:47:40.11ID:39hUg6/s
すごい上がると煽る人がいるが、上がってもらわないと困る人達なんだよね
実際8分の1なのは正しい評価
132承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:52:45.07ID:W53wyEmE
0.6円で買って、360円で売ったワイ
高みの見物
133承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:54:51.19ID:o5OtYC35
135承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:55:39.11ID:6MOgtAR8
136承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:56:24.15ID:IwixXDwp
海外の人らは日本人の名前利用して日本人から集金するのに必死だったな
中本さんや橋本さんとかね
気づいている人はもう分かってると思うけどそういう事
137承認済み名無しさん2018/07/05(木) 21:57:30.53ID:IwixXDwp
予言しとくとXRPは200円すら2度と上がることはない
ソースは俺の脳内な
140承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:25:40.46ID:39hUg6/s
すごい上がると煽る人は上がってもらわないと困る人達なんだよねw
実際8分の1なのは、期待できない通貨だから
141承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:26:16.34ID:bIPEbVrU
後一回位ビットコ100万行くだろ
リップルはつられて90円〜100円まで
それが最後の逃げ時
142承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:30:09.69ID:39hUg6/s
実際の評価は、ピークの8分の1wwwwww
俺の場合、現実的に考えて暮れまでにコツコツと200万分買って何年間後に5〜10倍になればラッキー
半分に減ったらアンラッキーって感じ
144承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:32:37.85ID:39hUg6/s
すごい上がると煽る人は上がってもらわないと困る人達なんだよね
8分の1の現実に目を向けられたらマズイ人達www
>>141
凄い現実的な感じ
それだと逃げ遅れそうで怖い 146承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:34:06.38ID:39hUg6/s
>>143
半分残っていたら超ラッキーだろww
100分の1も全然ありうるからなw 147承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:35:42.24ID:39hUg6/s
リップル10円〜30円の可能性も半分あることを忘れがちな皆さんw
148承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:43:12.44ID:IwixXDwp
>>147
どちらかというとそっちの可能性が高いね
割とマジでそうなったら買うけどねレンジは100円ぐらいまでは見てるから 149承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:44:47.31ID:O3Y5Z7vG
オレンジレンジ
ハゲイジケイジ
150承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:48:03.23ID:39hUg6/s
いずれ30円は間違いない通貨リップル
151承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:51:16.03ID:39hUg6/s
50円で買うより、25円で倍買っている方がおりこうさん
我慢できない人たちは、常に関わっていなきゃの精神が強すぎる だから負ける
152承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:54:45.47ID:39hUg6/s
実際に100円になる可能性より、先に10円台になる可能性の方が高い
バカじゃなきゃ冷静にそ判断できるよな
153承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:55:23.26ID:ioRsrXEe
>>151
よほど大損したんかと思ったら
25円で買いたいだけやったんやな
売り煽り頑張れ 154承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:55:32.30ID:s/gXgHa+
\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧豚∧_ヾ\ <デブでヒモやから海外逃げたんやあああああああ!
\ \ \ (*´∀`)_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧百∧ | ヾ <IYRKのTシャツ買えやあああああ!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧北∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・)<鼻の下が長いんやああああああああ!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ |  ̄ XRP  ̄ |
155承認済み名無しさん2018/07/05(木) 22:58:05.11ID:39hUg6/s
投資とは、2倍、3倍になるより
2分の1、3分の1になる可能性の方が遥かに高い
ハマっている人達ほどそれが見えていない
157承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:03:31.73ID:39hUg6/s
8分の1にはなっている時点で信用も8分の1なんだよ
それに金突っ込むのは夢を忘れれない素人ぐらいだろ
158承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:04:51.63ID:39hUg6/s
ホリエモンの30円より、俺は下がると思う
仮想通貨離れすごいからな
>>157
どんだけ8分の1好きやねん。
お前今日から、8分の1ま〜んな 160承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:05:49.14ID:dHyuA5Ze
ガラクル
161承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:06:10.87ID:39hUg6/s
10円割ったらギャグで買ってあげてもいいw
162承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:08:06.41ID:39hUg6/s
>>159
じゃあ、あんたは「8分の1を受け止めれないま〜ん」なw 163承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:09:35.90ID:39hUg6/s
実際に100円になる可能性より、先に10円台になる可能性の方が高い
バカじゃなきゃ冷静にそう判断します
164承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:11:33.11ID:39hUg6/s
53割ったらガラきますよ〜
165承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:11:39.50ID:39hUg6/s
53割ったらガラきますよ〜
167承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:14:29.41ID:39hUg6/s
>>166
怒ってないよ
どちらかと言えば楽しんでるよ、8分の1を受け止めれないま〜んw 168承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:15:41.10ID:52DXYFQK
なんだ下がるなよハゲー(´ω`)
169承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:15:47.76ID:bIPEbVrU
何か気持ち悪い奴がいるな
病気っぽい
>>167
楽しんでるのは本当かな〜www
売り煽り必死8分の1ま〜んちゃんwwww 171承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:16:32.78ID:39hUg6/s
70円なるより、30円になる可能性のほうが.....
8分の1にまで落ちた通貨だけにw
172承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:17:25.67ID:39hUg6/s
>>170
8分の1がよほど辛いのかい?8分の1を受け止めれないま〜んww まあ俺もXRPが世界共通通貨になると思ってるよ
ヒントはPhoenix
174承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:18:26.17ID:O3Y5Z7vG
壊れるほど投資しても〜
8分の1も資産増えな〜い
175承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:18:34.48ID:ioRsrXEe
>>169
楽天・アカマイ・証券化連呼してたやつと同一人物だと思う >>172
30円にならないのがよほど辛いのかい?売り煽り必死8分の1ま〜んww 177承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:19:05.60ID:39hUg6/s
リップルで夢見ている人は8分の1まで落ちている現実を理解できないのかな
8分の1を受け止めれないま〜んがいい例♪
178承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:19:17.82ID:kreZhwj5
>>172
どうでもいいけど、ら抜き言葉みっともない 179承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:20:13.04ID:39hUg6/s
現実を直視できない、8分の1を受け止めれないま〜んw
180承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:20:45.08ID:39hUg6/s
8分の1を受け止めれないま〜ん (´◉◞౪◟◉)
売り煽り必死8分の1ま〜ん必死ですねwwww
夏場のセミ並みに8分の1ま〜んって泣いてるじゃないですかwww
182承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:22:23.98ID:39hUg6/s
8分の1まで落ちた通貨いじられて悔しがる、
8分の1を受け止めれないま〜ん(´◉◞౪◟◉)w
8分の1まで落ちたwwwくやちいいwwwww
これでいいでちゅか?売り煽り必死8分の1ま〜んちゃんwwww
184承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:23:37.27ID:39hUg6/s
8分の1まで信用が落ちた、終了に向かっている通貨
8分の1を受け止めれないま〜んは言葉で頑張るwww
事実 妄想 予想とか皆色々思う事あるだろうけど、たまに沸く同じような事を連投しまくる意味が理解出来ねーわ
186承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:25:22.03ID:39hUg6/s
ホリエモンは言い切る
リップルは30円
w
そうなれば、8分の1を受け止めれないま〜んは、
13分の1ま〜ん に改名を余儀なくされるwwww
187承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:26:02.76ID:fCfH8Vzs
下がらんなこれ
>>184
必死で売り煽りして頑張ってまちゅね〜www
必死で言葉で伝えてまちゅね〜wwwエライでちゅね〜www 189承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:26:37.19ID:39hUg6/s
ホリエモンは言い切る
リップルは30円
w
そうなれば、8分の1を受け止めれないま〜んは、
13分の1を受け止めれないま〜ん に改名を余儀なくされるwwww
190承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:27:27.27ID:39hUg6/s
現実に8分の1wwwww
191承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:28:01.56ID:39hUg6/s
必死で買い煽りして頑張ってまちゅね〜www
必死で言葉で伝えてまちゅね〜wwwエライでちゅね〜www
192承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:28:41.93ID:39hUg6/s
ホリエモンは言い切る
リップルは30円
w
そうなれば、8分の1を受け止めれないま〜んは、
13分の1を受け止めれないま〜ん に改名を余儀なくされるw
193承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:31:41.74ID:39hUg6/s
70円になる可能性より、30円台になる可能性の方が高い
冷静になれば猿でもわかる
39hUg6/sはムキになりすぎだろwww
流石は売り煽り必死8分の1ま〜んだな。
お前のプライドを傷つけて悪かったよwwwww
8分の1ま〜ん、30円ま〜んって泣くのはやめろよ?
195承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:32:21.17ID:52DXYFQK
キチガイあぼーんにしたったわ
196承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:37:26.58ID:2i5FdRMu
ホリエモンの民間ロケットが大気圏突破する確率とリップルのチャートが月をぶち抜ける確率どっちが高いと思う?
別にホリエモンのアンチじゃないけど現実的に考えてリップルが成功する確率の方が高いと思う
197承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:38:27.06ID:39hUg6/s
ホリエモンは言い切る
リップルは30円
w
そうなれば、8分の1を受け止めれないま〜んは、
13分の1を受け止めれないま〜ん に改名を余儀なくされるww
198承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:40:53.28ID:IwixXDwp
仮想通貨取引が全世界禁止になってさよならXRPって可能性もあるからな
199承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:42:26.79ID:IwixXDwp
だから捨て金で投げとくぐらいが良いよ
200承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:44:08.57ID:39hUg6/s
ホリエモンは言い切る
リップルは30円
w
そうなれば、8分の1を受け止めれないま〜んは、
13分の1を受け止めれないま〜ん に改名を余儀なくされるwwww
>>200
ムキになるなよwww俺が悪かったよwww
売り煽り必死8分の1ま〜んwwww
せめて、8分の1を受け止められないま〜んにしてくれよwww
たぶん、明日仕事だろ?早く寝ろよwww
じゃあなwww売り煽り必死8分の1ま〜ん。wwwww 203承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:48:49.20ID:39hUg6/s
50円台前半を維持するのが限界
30円台がリアルですな
205承認済み名無しさん2018/07/05(木) 23:59:35.44ID:JYJUnZg2
>>203
これアイツじゃね?
去年40円で利確したセンス無い奴
悔しくて仕方がないんだろうな 206承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:03:44.26ID:3C0ehLuU
207承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:04:47.39ID:dgO8ZzK5
何だかんだ言っても
年内4万円
買い増し決定だね
209承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:13:48.41ID:LomJ4nrA
リップルかぁ
懐かしいな、、
210承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:16:53.99ID:S560ZWRc
はいガラ確定
211承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:18:44.40ID:fbb9JNea
どうせまた適当な所で反発すると思うだろ?
どっちだよw
212承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:24:15.73ID:AJSmn3yy
まけ通貨だね!!
知的障害者しか、買っていない。
知的障害者が作って、知的障害者が買って、知的障害者嬢がでてくる風俗でつかわれる、知的障害者経済圏リップル!!
ほんとう笑える!!
213承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:24:44.06ID:dDkvV5GS
214承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:25:38.58ID:dDkvV5GS
株、為替、仮想通貨で
荒らす人=負けた人
216承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:26:25.21ID:AJSmn3yy
>>213
知的障害者、怒ってる〜〜〜w
うけるw 217承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:27:14.18ID:AJSmn3yy
>>214
天井購入の、知的障害者w
売ってないから負けてないと自分にいいきかせる、知的障害者w 8分の1連呼と知的障害連呼
おんなじやつじゃねーの
入れ替わりで登場だし
>>217
XRPはどうでもいいが障害者を馬鹿にするな \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|_________
|l \:: | | /⌒ヽ . |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,ll、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: __________
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: :「初めての| __________
|l ̄`~~| :| | | |l:::: |仮想通貨.|「XRP |
|l | :| | | |l:::: -------- | 投資法 |
|l | :| | | ''"´ |l:::: --------
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
221承認済み名無しさん2018/07/06(金) 00:38:37.32ID:vdnSEAcg
リップルスレに現れた連呼系レジェンド池沼たち
お猿さん連呼ガイジ
証券化連呼ガイジ
楽天コイン連呼ガイジ
アカマイ連呼ガイジ
おもちゃコイン連呼ガイジ
知的障害連呼ガイジ
1/8連呼ガイジ ←NEW!
知的障害連呼ガイジ ←ReNEW!
222承認済み名無しさん2018/07/06(金) 01:08:09.83ID:3C0ehLuU
ビットコ、そろそほ85万突き破ってくれ!
223承認済み名無しさん2018/07/06(金) 01:25:57.78ID:BLKMLsMD
ラピッドがもうすぐとの噂だけど、ラピッド始まったら価格に直接のインパクトあるのかな?
224承認済み名無しさん2018/07/06(金) 01:30:29.90ID:q2rblH4A
はやく40円きってほしいな~
226承認済み名無しさん2018/07/06(金) 01:48:29.33ID:BLKMLsMD
227承認済み名無しさん2018/07/06(金) 01:48:30.14ID:BLKMLsMD
228承認済み名無しさん2018/07/06(金) 01:50:47.50ID:Dn6A7MnP
XRP一時的に売って良いかな?
229承認済み名無しさん2018/07/06(金) 02:15:02.50ID:3C0ehLuU
230承認済み名無しさん2018/07/06(金) 02:28:24.59ID:MZpi9r9I
ガラ北
231承認済み名無しさん2018/07/06(金) 02:43:26.35ID:cVOLsuzO
232承認済み名無しさん2018/07/06(金) 02:44:36.26ID:8oba3TOp
2日間ヨコヨコパターンかな
233承認済み名無しさん2018/07/06(金) 02:56:49.22ID:q2rblH4A
こりゃ 40円台も時間の問題だな
600万BTCが凍結したのが大きいな。
BTCの基軸が予想より早く終えそうだよ。
236承認済み名無しさん2018/07/06(金) 03:05:36.36ID:2dy2sx9D
40円台はあと3ヶ月ぐらいは来ないかと
もしもすぐ40円台になった場合は仮想通貨市場が終了すると言っても過言じゃないでしょう
238承認済み名無しさん2018/07/06(金) 03:47:57.74ID:7N1cHsSx
50円割らないと思ってるからそろそろ割って来んのかなぁ
>>235
そうも考えられるけど
希少価値が上がったという事で
上にバイーン・・
と言うのはもう古い考え方なのかな・・ 240承認済み名無しさん2018/07/06(金) 03:52:45.10ID:kyymSI0H
単純にBTCが減ってるのはいいこと
でも最近はBTCが落ちてもしばらくするとXRPだけ上がってくる
241承認済み名無しさん2018/07/06(金) 04:02:55.41ID:S560ZWRc
次の50チャレンジはヤバい水準まで掘りそう
242承認済み名無しさん2018/07/06(金) 04:11:35.37ID:Vc5MiXwD
2018年7月はxrp終わったと思ったよな
400円だったものが50円前後でよこよこして
ちーっとも上昇しなくなった
もう仮想通貨は終わったんだ、xrpはもう2度と上がらないんだ
ってみんな思ったことだと思う
ところが、2030年7月現在、1xrpは7万円だもんな
結局実需が伴えば価値があがるという理屈が本流だったよな
今xrp持ってない日本人とかいないレベルだもんな
みんなスマホで決済してるし
町中いたるところでリップルマーク見るもんな
仮想通貨の取引所も市内に10件くらいあるし
リアル店舗で仮想通貨購入できるようになるとは思わんかったよな
243承認済み名無しさん2018/07/06(金) 04:17:13.26ID:q2rblH4A
40円台は確実だな
244承認済み名無しさん2018/07/06(金) 04:19:35.15ID:q2rblH4A
上にバイーンの可能性より
下にバイーンの可能性の方が ....
245承認済み名無しさん2018/07/06(金) 04:19:48.66ID:Vc5MiXwD
40円台になろうが30円台になろうが2円になろうが
最終的に7万いけば
みんな満足だろ?もちろん2030年時点で7万だから
2050年には700万も不可能ではないかもしれない
246承認済み名無しさん2018/07/06(金) 04:35:43.48ID:tBJMKRdg
訴訟で負けるとか言われてるね
負けたらマジでゴミやろうな
248承認済み名無しさん2018/07/06(金) 05:10:53.96ID:q2rblH4A
40円台になろうが30円台になろうが2円になろうが
最終的に7万いく可能性があるのなら、今こんな感じにはなってないのだけはわかる。笑
249承認済み名無しさん2018/07/06(金) 05:19:38.59ID:tBJMKRdg
>>247
いや最近訴えられた新しい訴訟な
今回のはガチでヤバいみたいよ 250承認済み名無しさん2018/07/06(金) 05:22:55.66ID:MZpi9r9I
xrpアホルダーの末路
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|_________
|l \:: | | /⌒ヽ . |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,ll、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: __________
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: :「初めての| __________
|l ̄`~~| :| | | |l:::: |仮想通貨.|「XRP |
|l | :| | | |l:::: -------- | 投資法 |
|l | :| | | ''"´ |l:::: --------
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
251承認済み名無しさん2018/07/06(金) 05:27:40.64ID:LeBjOe/J
252承認済み名無しさん2018/07/06(金) 05:30:49.85ID:nJqFwmSa
ショーターイライラで草
そりゃそうだよなかれこれ数日ずっと上がりっぱなしの上昇トレンドだもんな
もう借金地獄なのかな?w
253承認済み名無しさん2018/07/06(金) 05:33:44.97ID:kyymSI0H
254承認済み名無しさん2018/07/06(金) 05:40:51.43ID:tBJMKRdg
252承認済み名無しさん2018/07/06(金) 05:30:49.85ID:nJqFwmSa
ショーターイライラで草
そりゃそうだよなかれこれ数日ずっと上がりっぱなしの上昇トレンドだもんな
もう借金地獄なのかな?w
たった2円で威勢がいいね〜w
>>249
それも含む訴訟全部の事だよ
新しいのも古いのも1年中そこら中から
ふっかけられてる。
毎回ヤバいヤバいで聞き飽きたわ >>250
というか、XRPで有り金溶かして
お前みたいに
アンチになったクズの末路だわ 日本のアンチはまだマシだな
ここでグチグチ言ってれば気が晴れるみたいだから
>>257
海外はXRP投資で金溶かした個人が
ウサ晴らしに訴訟起こしたりしてるもんなぁ
クズのレベルが違う 259承認済み名無しさん2018/07/06(金) 06:21:52.07ID:5HObK4sp
>>242
2030年から来たけど、スマホってなんだ? 260承認済み名無しさん2018/07/06(金) 06:38:49.18ID:PLxElMb1
わいはrippleいじって、ビットコインに移ってから、またrippleに戻ってきた。
rippleの方が現物でやってるやつ多いから品がいい。
ビットコインはタネが10万くらいのFXばっかで、やばいわ。
>>258
日本だとこんなアホな裁判の弁護する弁護士おらんやろ
投資失敗したので訴えますって
しかも粘着質でキモいし 262承認済み名無しさん2018/07/06(金) 06:49:53.65ID:5HyaRTdY
あれは訴訟する為にわざと損失出したのでは無いの
263承認済み名無しさん2018/07/06(金) 06:55:57.37ID:e1jNLlEV
ほんとにこの手の裁判の意味が分からん
自分で選んで投資しておいて損失出たら裁判って
もとからのアンチリップル勢がやっているとしか思えない
264承認済み名無しさん2018/07/06(金) 07:03:42.14ID:x6Gvb6lk
訴訟でコインベース上場はお預けだな
>>235
ビットコインが喪失ってどういうことだ?
購入した人が鍵無くしてアクセス不能になってるとかか?
そんなんどの通貨でも時間とともに減ってくことになるじゃん 266承認済み名無しさん2018/07/06(金) 07:07:24.25ID:e1jNLlEV
267承認済み名無しさん2018/07/06(金) 07:14:04.50ID:NzAcmr+i
リップルは一度米財務省下の組織が通貨認定してるから今更証券でしたは整合性取れないから有り得ないよな。
それよりビットコ早く上がれ
268承認済み名無しさん2018/07/06(金) 07:15:56.02ID:MixlsJXR
73.3で仕込んだけど、まさかここまで下がるとは思わんかった
さすがに次は上げてくるだろうから、次の騙し上げまで待機だなこりゃ
どこまで下がるかな?
40円は切るとみてるんだけど
270承認済み名無しさん2018/07/06(金) 07:19:57.02ID:N4MsT+0z
700万まで手繰り寄せる57の習慣
そうそう、ビットコは数が減ったのが本当なら希少価値がクソ上がっただろ
カチ上がってもよさそうなもんだが・・
272承認済み名無しさん2018/07/06(金) 07:24:48.36ID:e1jNLlEV
>>265
BTCは他の通貨より歴史があるから鍵なくした人も多いかもね
あとメロンさんのように死んじゃった人とか
そもそも持ってたのを忘れてる人もいるかもしれない
上げ相場だったらかなりの爆上げ材料だったんだろうけど
今は取り出せなくなる危険なものと受け止められているんだろうね そういや結局メロンが持ってたXRPってどうなったん
動かせる状態かどうかでXRPの価格にも影響しそうだけど
274承認済み名無しさん2018/07/06(金) 07:32:43.33ID:ASK9haN/
上がらないと何度言ったらわかるのか…
もう57ですら助からない可能性あるのに
もうほとんどの人が45ぐらいで
買えるのを待ってるんだぞ
1、2年の範囲での投資ならもう決断する時
ただ長期的には全くわからん
まだ大逆転の可能性はある
275承認済み名無しさん2018/07/06(金) 07:35:29.61ID:e1jNLlEV
>>273
噂では6億XRPらしい
全体数から見れば大した数字ではないかと 276承認済み名無しさん2018/07/06(金) 07:36:56.20ID:MixlsJXR
他人に上がらないとか、占い師の真似して楽しいのかね笑
コテで個人の予想の方が、まだマシ
>>272
鍵無くしたらどんな暗号通貨でもオシャカだろう
そんなことも知らん奴が投資してるとは思えんが・・
(いや、無知アホパチンカスもまだまだ多いから有り得るか・・)
やはりBTC(暗号通貨)自体の関心が薄れているという事では? 278承認済み名無しさん2018/07/06(金) 08:09:58.52ID:0HdlVYFe
訴訟問題がXRPの成長を妨げてる
何故XRPだけ訴訟を起こされるのかわけわかめ
279承認済み名無しさん2018/07/06(金) 08:10:51.31ID:9UueRWsL
>>278
訴訟を起こしたことによる市場の停滞で出た損失を賠償請求だな。 282承認済み名無しさん2018/07/06(金) 08:22:49.67ID:uXmdB5WR
>>278
ビットコイン原理主義者のXRPアンチ活動は根が深い。
リップルを妨害する為ならなんでもアリの了見やぞ >>259
2030年から来てスマホ知らないって小学生か?
こんなとこにいないで外で遊びなさい 40行ったら一気に30台までいくんじゃないか?w
そこからどうなるかなあ
286承認済み名無しさん2018/07/06(金) 09:07:49.55ID:/jaWfIPN
びっとこ原理主義派め成敗いたす!
287承認済み名無しさん2018/07/06(金) 09:13:24.00ID:/jaWfIPN
訴訟されたお陰でコインベース上場はお蔵入りか酷いな
288承認済み名無しさん2018/07/06(金) 09:31:49.68ID:ASK9haN/
オウム真理教信者の怒りが
おんどれらを襲う
おーい北尾〜!
夏に正式リリースっていってたけどもうとっくに夏だよなぁー?どうしたー??
290承認済み名無しさん2018/07/06(金) 10:13:53.00ID:k7/PAONP
どこを切り取っても右下向きの三角形なのね
ヴァラーモルグリス く(´・ω・`)
292承認済み名無しさん2018/07/06(金) 10:41:53.68ID:D41f7jUx
弾けあう情熱をリップルだけに求めて
輝く風のなかで
笑顔が素敵な真夏のXRPに変わるだろう♪
クリキンの歌
293承認済み名無しさん2018/07/06(金) 10:46:30.54ID:RGIoV0A4
下げるにしても、一度54までは上がると思うけどな!
294承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:02:31.90ID:XXqlWBOa
これでは悲鳴が足りないんだろ
しかし何故仮想通貨市場が下落方向なのかわからんのう 未来は明るいのに
296承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:13:39.88ID:oO8uf52I
最近はボーナス期待の上げだったのかな?
やはりみんな買わないのか?
これまた落ちるんじゃない?
297承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:15:20.84ID:F240tvCY
56.7で掴んだそばから下がったから上がってくれ
298承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:20:23.62ID:RGIoV0A4
人気ないのは今更感があるからでは?
第2波来たら、まだ終わってないって思って集まると思う。
1回の爆上げだとオワコン感凄いよね
299承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:21:36.06ID:mhUsbZn4
52円をわったらもはや仮想通貨市場が終了だと思ってる
ましてや今日はボーナス日なのにこのザマ
300承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:26:47.71ID:LiYNmMx1
これはもうダメかもわからんね
301承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:30:58.84ID:j+cPUmzm
まさかの単独下げ
>>299
なんで日本&XRP基準で仮想通貨の顛末を決めつけてるんだよ
世界&BTC基準で考えるなら解るが・・
夜郎自大ってやつか 303承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:34:29.51ID:D41f7jUx
52円台をキープできるか
304承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:35:03.14ID:+A7RYghC
>>276
ちなみにワールドカップ終わるまで
上がらないって言ってるのも俺なんだけど
まあ少なくともこの何週間かは当ててるわな 305承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:35:38.36ID:j46qvGRT
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::::::::::/''""i
|::::::::::::::::::| ,,,,|
|:::::::::::::r-==(Ξ _________
|:::::::::::::( ヽ :..) | |
ヽ:::::::/ ー. | | 47円まで大暴落したリップルが
\___ / | / | 58円まで戻してる・・・
/ : : ::;:: : ヽ, |/ .|
| : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::::::::::/''""i
|::::::::::::::::::| ,,,,| _________
|:::::::::::::r-==(Ξ │ ─── │ 底打ったな。買いだ!
|:::::::::::::( ヽ :..) | / |
ヽ:::::::/ ー | / |
\___ / | / . |
/ : : ::;:: : ヽ, |/ .|
| : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カチッ
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::::::::::/''""i
|::::::::::::::::::| ,,,,| _________
|:::::::::::::r-==(Ξ │ ─── │
|:::::::::::::( ヽ :..) │/ │ |
ヽ:::::::/ ー | │ |
\___ / | │. |
/ : : ::;:: : ヽ, | │ .|
| : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄
306承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:40:12.75ID:D41f7jUx
また訴訟起こされちゃったのかあ(´ω`)
307承認済み名無しさん2018/07/06(金) 11:43:14.09ID:NidRjJ33
>>278
いち企業の資金調達に使われてるんだから、当たり前だろ
しかも巨額の >>307
↑
こういうクズアンチが腐るほどいるから
訴訟がいくらでも起こる リップル社が送金目的以外でXRP使ってどんなもの作ろうとしてるかにかかっている
311承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:09:48.35ID:Vc5MiXwD
ついに700万への道を歩みだしたか
みんなも分かってるとおもうけど
40円台になろうが20円台になろうが0.2円台に戻ろうが
最終的に700万円になれば、それで勝利なんだ
52円→38円→15円→2円→700万円
俺はこういうチャートすら描くと思ってる
312承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:14:11.58ID:Cl+6PMmp
久しぶり来たが。
凄いなxrpが700万円とか。
何の情報だよ。
それなら、btc幾らになっているんだよ。
btcと比較して考えていこーね。
xrp上がれーとか言っているけどbtc上がれーと、言っているのと同じなんだけどな。
313承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:18:16.03ID:Cl+6PMmp
テザー疑惑でbtcの価格水増しが大体黒だろ。
まぁそりゃするよね。
仲間内で金回してさ。
デジタルマネーは、IOTがもっと普及しないと地場は上がらないと思うよ。
xrpが今年4000円とか、今年では無くてまだまだ先だよ。
あ、700万円は0.000000000000001%位はあるかなと推測。
>>312
BTCと基軸交代したら有り得る
・・がやっぱ700万は無理だろ・・と思う 315承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:23:17.50ID:A7qvD6/C
700万円は0.000000000000001%位はあるかないか
2円は15%くらいはある
316承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:23:38.58ID:Cl+6PMmp
哀れなリップラー達に良いコインを教えてあげよう。
それはBNBだ。
xrp買うよりこちらのが可能性あるよ。
現在13$位だから馬鹿高いコインよりかはマシ。
安さで行くならtrxとか。
しかしtrx買うならxrp買うかなやはり。
317承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:25:17.97ID:Vc5MiXwD
理論的に700万が可能かどうか
考えれば分かる
現在時価総額2兆で約50円
時価総額28京で約700万円ということになる
もちろん、700万円はバブルで、実際には5万円程度で安定するだろう
バブルとは実態とはかけはなれた価格になることだから
5万円の150倍弱、つまり700万円になったときがピークである
圧倒的論理的思考からみちびきだされた額だ
319承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:27:46.16ID:SfZbScKy
どーでもええからとりあえず200円くらいまで戻して欲しい
320承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:31:07.86ID:Cl+6PMmp
>>314
基軸が変わればの理論も分かるんだけどね。
そうなればbtcやらethはどうなるかと、他のデジタルマネーも我が我がと基軸を真似し出す動きになり、結局飽和状態になると思うんだよね。
それだけIOTが普及し終えて、その中で何年も経過し、全自動で全てが動く売買含め、世の中になれば有り得るとは考えている。
でもそれって人間の存在位置は何処にあるんだろうと思ってしまうんだよねー。 100円どころか60円もご無沙汰なのに200円とな?
322承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:34:06.57ID:rX7J2sA8
一体いくらで安定して上がっていくんだろ
今年は上がらないよね
上がったとしてもすぐ下がりそう
323承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:40:21.64ID:Cl+6PMmp
>>317
理論上の、つまり机上の理論だと思うよ。
そうなれば可能性はもちろんあるんだろうけど。
それからは各々が社会でどう考えて行動するかによってくるから。
例えば宝クジとか、買わないと当たらないよね?
一等の確率は確かに0では無い。
だから買い続けるのも自由だし、買わないのも自由。
俺の考えは、必ずしも理論と現実はクロスしない事象もあるから、宝クジは絶対に買わないようにしている。
0.0000000001とかの数字は0では無いが、0と同じと言う理論もあるからね。 324承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:41:28.51ID:A7qvD6/C
既にピークが過ぎていることを受け入れられないリップラー
100円いくより、10円になる可能性の方が.....
325承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:42:03.01ID:MixlsJXR
たまには単独爆上げ頼む!
326承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:45:38.59ID:nHceDnxc
ほんと全くわからんね
ブレイクは上か下か
327承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:45:57.45ID:A7qvD6/C
いつもの安定した右肩下げで頼む!
328承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:47:39.94ID:A7qvD6/C
400円が50円台になっている時点で下の方が可能性は高い
329承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:52:22.93ID:Cl+6PMmp
いやいや、急に上がるとか無理だって。
btcの動き確認したら分かると思うけどなー。
btcが今の2倍値近く行ったらそういう期待はでてくると思うけど。
xrp売りたい人達たくさんいるのも考えないといけないのよ。
330承認済み名無しさん2018/07/06(金) 12:59:37.48ID:18pez5yz
買い煽りIYRKとジージ消えててワロタ
限界が来たか
331承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:01:47.60ID:Vc5MiXwD
みんなリップル社がなんといったか、忘れたともうすか?
30円台の時にリップル社はこういったんやぞ
これははじけるようなバブルだと思ってる人がいるが
将来なりうる価格の100分の1にすら達していないのだと
つまり3000円ですら、まだバブルのピークではないのだ
3000円からバブルが発生しても最低5万
さらに、奇跡がおきればもはやいくらになるかよそうもできん値になるとたい
332承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:01:57.09ID:A7qvD6/C
さすがに買い煽りようがないわなw
333承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:03:40.30ID:Vc5MiXwD
そもそもxrpを売るというのがおかしいのだ
将来はドル以上の世界的基軸通貨になるのがxrpなんだぞ?
全てのかねはxrpに、xrpは全ての金になるんだ
わざわざ、劣化紙幣といえる日本円やユーロ、ドルにする必要性などないのだ
334承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:03:58.93ID:Cl+6PMmp
JPYが流れてこないと爆上げ!
とかは中々考えられない。
やはり、CCの事件が大きいねー。
あんな事件あったら日本人8割以上見向きもしなくなるだろう。
だから、ここ見ている人も含め残り2割の人間なんだと思っている。
で、今の底で買える人間が1割。
btcの底が60万円と現在では予測がある以上、今は買い時になる。
335承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:07:37.65ID:32I2rF2z
みんな、今週50円切ると思う?60円に向けて行っちゃうかなぁ。
336承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:08:52.41ID:Cl+6PMmp
今が買い時が世間に溢れたら、ここに居る人間は分かっている筈。
売り時だ。
買う割合が増えて来た時が売り時。
誰も見向きもしない時期が買い時。
この2つの考えが通用していないのがBNBコイン。
337承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:12:08.95ID:Cl+6PMmp
xrpは、今月末迄はヨコヨコと予想。
20日位からbtcの値段が上がって来たら、来月は80円近くは行くかもね。
btcが60万円代まで下がればxrpは、40円代一瞬は39円値つけるかも。
339承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:21:45.96ID:2uSudAaV
上がるかどうかはBTC次第っておかしくない?
覇権通貨になるんでしょ? BTC倒すんでしょ?
なら率先して上がらなきゃだめじゃん
このままじゃ永遠にBTCには勝てないよ
340承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:22:28.13ID:A7qvD6/C
今週には50円割りますよ
60円いくならとっくにいってますし、将来的に価値でるなら世界の投資家が完全無視しているわけないですからね
50円台前半、この価格ですらリップルにはもったいない
341承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:25:53.30ID:A7qvD6/C
ここで買い煽っている、顔の見えない人の言葉は信じませんが、
ホリエモンの「30円前後が妥当」はその通りだと思います。
>>324
お前は人生終ってることに早く気付こうな 順調に下がってますね
おめでとうございますw
職場の同僚カスがこの糞通貨をたんまり持ってるらしいからいい気味だわw
345承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:29:30.32ID:32I2rF2z
久々に51円だねwどこまでいくのかな?
346承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:29:41.09ID:Vc5MiXwD
XRP(リップル)の価格 達成予定日時
5ドル 2018年1月2週
10ドル 2018年2月1週
100ドル 2018年5月4週
1000ドル 2018年12月もしくは2019年1月
まぁ、こんな記事かいてたカスもいたけど
圧倒的に予想はずしてるからね
みんなも不信感MAXなのもわかるよ
347承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:29:49.14ID:+A7RYghC
なんか下げて来たな
予想通りといえばそうなんだが
ホルダーには辛い週末になるな
>>343
つまりお前は
損切りで大損害&無所持・・と。
いい気味だわ 349承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:31:10.00ID:Cl+6PMmp
>>339
日本の電力会社みたいなもので。
新電力が覇権を取るとか夢物語なんだよ。
btcが基軸の世界なんだからしばらくは致し方ない。
やっぱり儲けないと意味がないし、何かやるにも儲けないと出来ないしね。 >>348
ボケが
こんな糞通貨130円で売って益だしとるわ
貴様もアホルダーっぽいな
ざまぁw 351承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:33:07.67ID:hOrE06ST
みんな。イライラして。わらう。
352承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:33:09.44ID:tBJMKRdg
割れたな
ここ割れたら50は確実に割に行くぞ
逃げとけよ
買い豚のせいでまた死人が出たな
353承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:33:12.43ID:aiV68EhJ
50円まで戻しそう
買うのは様子見ですな
354承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:38:17.83ID:aiV68EhJ
コインチェックとSBIvcが始まってちょい上げしてから売りさばく
爆上げはないから欲張らず上手く売り抜けたい
355承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:38:22.17ID:+A7RYghC
>>352
bot以外は逃げるに賛成
最終的にはまた底を割る可能性高い 356承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:39:26.15ID:nwdH0m+R
次50円じゃなくて49円辺りを抜けると投げ売り来そうなんだけどな。
そうすると上げやすくなるのに。
市場が冷めて高い安いの判断出来るようになったな
熱狂は人を狂わせるBTC200万以上で買った人の顔見てみたいぜ
358承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:42:51.16ID:e1jNLlEV
>>333
XRPホルダーだが
XRPがドルなどの法定通貨以上の存在にはならないと思う
例えばBTCでもXRPでもいいが世界的基軸通貨ができたとする
でもそれってEUみたいな経済圏に地球上の国家すべてがなるってこと
あり得ないと思うし、仮にできてもうまくいくはずがない
俺がXRPをホールドしているのは、
XRPがそういった法定通貨に成り代わろうとしているのではなく
現実的なブリッジ通貨になろうとしているから
BTCのような法定通貨と同じ使われ方を目指しているものは法定通貨を超えることはできないと思う
国家がある限りそれを認めることはない
BTCがなくなったとしてもXRPのような法定通貨の補助ツールはなくならないと思う 100円いってくれればいいな
100万円のショボ勝ちだが
361承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:45:32.89ID:k7/PAONP
売り煽りがいないとその通貨は上がらない
なぜなら売り煽りで安く買った人は逆に買い煽りに変わる
362承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:47:46.81ID:tBJMKRdg
リップルの買い煽りは酷いんだよ
お前らのせいで損したやつがどれほどいるか
50円の裁判コインを煽るなよ
363承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:47:57.34ID:WQgTr/Dt
下がる下がる言ってる奴はここに来ないでどこか行けよw
ここで煽っても全く影響は無いけどな。
364承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:48:52.14ID:Vc5MiXwD
でも基本的に未来はわからねぇからな
未来がわかるのはタイムマシンを持ってる富裕層だけやろ
国が作ったものが最高の価値を提供するってわけでもないやろ?
2006年ごろ日本国は100億以上の経費をかけて検索エンジン作ろうとしたけど
結局失敗したからな
国が掲げたプロジェクトがgoogleというイチ企業に敗北してしまった
所詮国が掲げたプロジェクトといったところで
作るのは民間企業だ
だから、国が仮想通貨を作ろうと失敗する可能性はおおいにあるし
仮にXRPが法定通貨を超えられなくとも、法定通貨に近いぐらい使われるだけでも
大幅に価値は上昇するだろう
法定通貨の3割がxrpに入ったとしても今の700倍はいくんやぞ?
円、ドル、ユーロ、合計5000兆ちかい流通量の3割がxrpに入ったとしても
時価総額1500兆、今から700倍弱
これなら、みんなサティスファクションだろ?
365承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:49:25.66ID:WQgTr/Dt
売り煽りも買い煽りも気持ち悪い。
有益な情報交換の場にしてくれ。
366承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:50:33.28ID:SfZbScKy
結局あげた分を食いつぶした1週間だったな
367承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:53:31.69ID:Vc5MiXwD
それにみんなも分かってるだろ?
株、債権にあまりにも金がいきすぎていることを?
株は時価総額1京
仮想通貨は30兆やぞ?
仮想通貨が株の時価総額の3分の1になるだけで
平均100倍になるんだぞ?
さらにxrpは仮想通貨の基軸になるんだから
この3倍、なんと300倍だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは絵空事じゃないんだ
それこそxrpが金に近い時価総額になるだけで達成できるんだぞ?
金の時価総額800兆
xrpの時価総額800兆
これであれ?400倍近くいってんじゃん
そりゃあ700万円の28京ははいぱーアルティメットバブルだと思うよ
だけど時価総額800兆ってバブルでもなんでもなく
そこにいるだけで普通の存在なんだぞ?
368承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:54:27.19ID:Vc5MiXwD
>>365
有益な情報がほとんど意味をなさないのは歴史が証明している
xrpは有益もくそも、使われたら上がる
それまで、俺たちは我慢するしかないんだよ 369承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:56:55.91ID:nwdH0m+R
でもこうやってあーやっぱりダメだ。
上がらないわ。ガチホとか無理。
と言い出し始めるとトレンド転換するんだよね。
370承認済み名無しさん2018/07/06(金) 13:58:30.63ID:tBJMKRdg
30円で買えるのに今買う必要ないな
10円でも高いくらいだけど
371承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:01:58.09ID:qKI3N3M9
>>364
タイムマシンを持ってなくても、あの国産検索エンジンが失敗する未来は見えていたな笑 372承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:04:29.40ID:yrL/6a0y
あくまで俺感想だけど下に20円動くよりも上に20円動くほうが簡単に見える
が、正直どちらにも20円すら動かないと思う
373承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:05:55.32ID:e1jNLlEV
>>368
価格がいくらになるかはさておき
個人はドルなり円なりを使い続ける
でもその裏では個人が気付かないところでXRPが価値交換のために使われるようになる
金融機関以外の企業もその価値交換の仕組みを使ったサービスを提供するためにXRPを使うようになると思う
需要があれば価格は上がる
最終的には法定通貨と肩を並べるような使い方をされれば最高だと思う
その時まで我慢だね 374承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:15:51.88ID:2KeOcou8
損害を追わせられる人数が半数以上集まらないと上には行かない
トレンド少しの時間でいいから変わってくれよー
ずーっと落ちてるじゃん
377承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:25:25.44ID:tBJMKRdg
裁判コインバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:29:23.26ID:tBJMKRdg
379承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:29:32.14ID:6gv9MlPp
こんな地合いでも思う
リップル社、XRPが作り出す未来が楽しみであると
投資は笑われてなんぼさ
買い増しするつもりなく損切りするつもりもないから
下げ相場でチャート見てても意味ないんだよな
含み損回収に向けて草コインとか取引所トークンをいじって遊んでるぞ
383承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:36:23.52ID:tBJMKRdg
ビットが掘ったらこいつもう終わりだろw
384承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:37:48.80ID:h69pxBDK
リップルを大量に保有してるやつらが、情報流して買わせようとしてるのバレバレ。
個人が躍らせて買い上げたところで利確したいだけ。
提携も現実化しないリップル買うやつは真の情弱素人だけ
385承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:40:32.65ID:8OXTzvyG
1回47円まで落ちてダブルボトムきめてトレ転っていう都合のいい予測してる
386承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:40:35.28ID:Vc5MiXwD
まだ利用されてないから買うしかないんじゃねぇの?
xrpが普及してから購入したら負け確定なんだから
どうなるかわからないいまだからこそ買うしかないんだよね
387承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:41:13.32ID:7ViQlHp9
今週末底値は42円予想
388承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:42:41.56ID:XXqlWBOa
リップル よりイーサのが有望なんじゃね?って思えてくる。
ここで手放したら負けだよな
389承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:43:27.36ID:dDkvV5GS
ほらいわんこっちゃないもう51円まで戻ってきてる
>>388
下で買いなおせばいいのや
今は売って様子見が正解だよ 391承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:50:35.17ID:XXqlWBOa
395承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:57:52.70ID:lcRG47jl
396承認済み名無しさん2018/07/06(金) 14:58:55.10ID:h69pxBDK
リップルなんか買うやついねーよ
情弱しか
ユーチューバーに煽られてな
397承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:01:58.72ID:AUyhl18q
売り煽り活発やなあ
みんな欲しいんだね
399承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:08:22.06ID:tBJMKRdg
今ガチホしてる奴は脳味噌腐ってるど下手情弱のカスだけw
下で買うつもりが下がらなくて置いてきぼりもキツイんだよな
ホールドしてれば途中経過きにせず数年放置でも問題ないが
下で拾うつもりだとチャート気にし続けなきゃならないってのがな
401承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:08:37.77ID:TdGiYMda
>>396
ボクちゃんは何枚リップル保有してるのかな? 402承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:10:11.43ID:XXqlWBOa
ツイッターアカはまじ盲信レベルなのかな
何千万とか投資してるのいるみたいやし
今の下げでも痩せ我慢気味
403承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:11:38.52ID:tBJMKRdg
>下で買うつもりが下がらなくて置いてきぼりもキツイんだよな
1月から置いてけぼりされた奴なんていんのかよwwwwwwwwwwwwww
ど下手の言い訳だなwwwwwwwwwwwwww
404承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:13:57.90ID:XXqlWBOa
証券沙汰とビットコ連動で下げてるやんな
でもそのうち上がるとは思うで
でもノーポジにするつもり
405承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:14:02.58ID:Vc5MiXwD
だが、xrp利用のニュースがきたら
いっきに50円→70000円を1ヶ月で達成するかもしれないから
スタートするにしたって触り程度だろうに新発売の大ヒット商品でもイメージしてるのか?
407承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:15:46.16ID:Fwba39Gz
今売らないでどうすんだ馬鹿やろう
408承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:17:35.28ID:skiWqRCP
売ると上がって後悔しそうで
409承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:18:01.59ID:Vc5MiXwD
今売ったら終わりだろw
そもそも何度もいってるとおり12年後に
最高700万 最低5万なんだぞ?
今売るとかあほやろ、うるなら12年後やぞ
それ結果論だから
下げトレ半年以上続くなんて予測できてた奴もいないだろ
いつ上がるかなんて分かんないんだよ
412承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:20:03.92ID:XXqlWBOa
700万って今多くの枚数もってるやつどんだけの富裕層になるんだよ
誰も使わないやん、そんな通貨
年末上がるなら今持ったままでもいいだろ
なんでお前らに安く買わせるために売らなきゃなんないんだよ
>>413
俺はお前のために言ってるんやぞ
もっと下で買いなおすチャンスやぞ
売れ売れ >>414
チャンスなのか死神の囁きなのか分かんねーから売らん 417承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:33:07.52ID:Vc5MiXwD
ビットコインが7億、xrpが700万の未来は
十分想定内だよね?
もちろん上記値はスーパーバブルだから、この100分の1もいかずに終わる
可能性は高い
つまり、BTC5000万、xrp5万 これがピークであることは間違いのない
事実であろう、1xrp5万円では駄目だというのであれば
今売るしかないだろう
>>416
それが正解
今夜か明日は上がると思う。 419承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:49:18.06ID:GmrXJqgO
チョコバットになる前に売った方がいいぞ
420承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:49:34.46ID:GmrXJqgO
今日か明日にはチョコバット
421承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:52:47.10ID:hOrE06ST
みんな入金した?
422承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:53:23.96ID:XXqlWBOa
多分今月末にはどちらか一方へ動き出すと思う
423承認済み名無しさん2018/07/06(金) 15:55:59.56ID:4PWiUAl9
ビットコインの価値は70万円
リップルの価値は50円ww
424承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:00:49.41ID:XXqlWBOa
明日は上がるか下がると思う
425承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:02:38.02ID:g8Mis+6G
もうinterledgerがWebブラウザのAPIに標準化されてきてる
ワンクリックでinterledgerでXRPでの支払いができるようになる
Web標準になれば現実世界にも広がるの早いよ
https://www.w3.org/TR/payment-request/
の2018年6月7日更新のドキュメントでXRPの文字が出てきており
XRP支払いを想定していることがわかります
https://imgur.com/a/kgweNv6
今後、Payment Request APIを使った決済が主流になる この裏方でinterledgerが使われる
これはマイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックも採用している
これはマイクロソフトとグーグルのPayment Request APIのデモ、動作は同じだけどこのように
購入手順が統一されてくる ショッピングカートを用意しなくてもAPI呼び出しで
購入処理できるようになる
マイクロソフト Payment Request APIのデモ
https://www.youtube.com/watch?v=uccDswZXUPk
グーグル
https://www.youtube.com/watch?v=hmqZxP6iTpo
これらの大元にRippleのinterledgerが使われる
貴方はおそらく様々な仮想通貨払いも可能になるでしょう。もしあなたが対応してない仮想通貨で買おうとするならXRPが基軸となって交換して買えるようになるでしょう。
そうなるとだんだんとFiat通貨と仮想通貨払いのネットワーク内でXRPは基軸通貨となっていくでしょう。
BTC基軸から次第にXRP基軸化が進む
このweb標準化の意味がわかるかな?
interledgerによるXRPの基軸化 そして、基軸となればXRPの用途が増える
XRPの用途が増えるとXRPで決済できるサービスも増える
XRPの需要が爆発する
これがマイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックの採用している
Payment Request APIの裏方でinterledgerプロトコルが使われることの意味 準備は整ってきている
マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックの決済画面で使われていくんだよ
需要がないわけないよ 裏方で物凄い出来高が発生してくる ただ少し時間がかかる
しかも、マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックの決済画面だけではない
それがWeb標準化だ
どこでも決済画面がこういう方式になる その裏方でinterledgerが使われる
Web決済あるところにinterledgerが使われるようになる
interledgerはどんな元帳もつなげられるし、クレジットカードやPaypalさえもつなげられる
組み合わせが多ければ多いほどネットワーク内のXRPの基軸としての価値は高まる
Web標準化された決済画面では電子マネーでも仮想通貨でもどんな支払い方法でも受け付けられる
対応してない方法で支払いたいなら、必要ならXRPが基軸として媒介する
Payment Request API に興味ある人はここでイメージがつかめるかもしれない
https://html5experts.jp/shumpei-shiraishi/24835/
仕様にはinterledgerも含まれているのが確認できる
日本の銀行連合はこれからだけどinterledgerはもう世界の銀行では使われ始めてる
サンタンデール銀行のアプリはもうinterledgerが使われてる 遠い未来ではないよ
https://www.youtube.com/watch?v=oEIf9W3GOYA 426承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:05:26.02ID:XXqlWBOa
427承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:07:41.38ID:fLwmDaR3
>>418
そりゃ騙し上げはあるさ
週末上がるとかないわ
よくてヨコヨコだぜ
下手すりゃ今年の底値更新だわ 428承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:08:59.42ID:fLwmDaR3
429承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:10:51.65ID:ov6OCKuv
騰がる理由も下がる理由もなし
431承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:13:13.68ID:tBJMKRdg
ビットコが崩れたら悲惨なことになりそうだな
週末で新しい資金も入ってこないし、下手したら40割る勢いの下げ来ると思う
トレンドは完全に下
ここでガチホや買い煽りは破産するからやめとけ
432承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:14:39.47ID:tBJMKRdg
買い板スカスカじゃねえかw
もう誰も興味すらなくなってきてるんだなw
433承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:16:22.90ID:g8Mis+6G
>>426
証券化されてもSECは今までの取引所で登録制にして
そのまま取引させるつもりだから実際何も変わらない 434承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:19:00.03ID:XXqlWBOa
435承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:19:09.57ID:tBJMKRdg
>>433
変わるとか変わらないとかそんなことどうでもいいんだよ
心理面でゴミになるって思ったら死ぬほど下がる 436承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:20:38.63ID:e3bI2eVP
おいおい、未来の無いビットコインにすら負けてるってどういう事よ?
437承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:22:15.41ID:tBJMKRdg
こっちの方が更に未来がないからな
アカマイにswiftに証券化問題
ゴミオブザゴミ、リップルwww
ホリエモンに30円言われてるしwwwwwww
438承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:22:42.50ID:fLwmDaR3
トレテンしたとかほざいてた
固定は下がると全然書き込まんな
いま書かないならずっと書くなよ
前も同じことやってるし
439承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:24:00.45ID:PQrY9XGb
むしろ底値行ってもらわんと逆に困るだろホルダーは
440承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:26:03.19ID:tBJMKRdg
トレテンしたとかほざいてたカス息してるんか?wwwwwww
慶次は死んだみたいだなwwwwwww
441承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:27:52.24ID:GJxV4WLi
ビットバンクのアプリ死んでるやん
442承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:28:31.60ID:XXqlWBOa
これはきっと、証券化して BTC連動外させてから 配当つけて バーンしようとしてるのか?
買い場ないくらいの上げ期待
443承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:28:34.22ID:g8Mis+6G
>>435
区分変わっただけなら投資価値は変わらない 444承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:31:14.81ID:g8Mis+6G
セキュリティー(証券)型仮想通貨とコモディティー型仮想通貨になるだけ
そもそもセキュリティー型が圧倒的多数なのにBTC型のコモディティー型仮想通貨と
わけて取引所を作っても意味がないだろ
445承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:33:20.31ID:zIihAXEP
回転したいけどいつ決壊するかわからなくて怖いから手が出せない
446承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:33:49.24ID:g8Mis+6G
それに結局、アメリカの規制当局は緩めにするとも言ってるし 、心配性な日本人が
とりこし苦労するだけ 問題ないよ
証券化も見逃してくれて経過措置ですむかもしれない
実際、そういう話も出てたようだ
https://jp.reuters.com/article/us-cryptocurrencies-rules-idJPKBN1FR0WM
[ワシントン 6日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米金融当局は、仮想通貨
の規制を比較的緩めにする方針だ。当局者らは6日の上院銀行住宅都市委員会
の公聴会で、現在の法律では仮想通貨を十分規制できなくなっている可能性が
あると警告を発した。ただ同時に、詐欺行為を阻止できる限りにおいて、市場
の発展を促すことにはやぶさかでないようだ。
証券取引委員会(SEC)のクレイトン委員長と商品先物取引委員会(CFTC)
のジャンカルロ委員長は公聴会で、既存の規制枠組みの不備を説明した。伝統的な
金融市場と同じく、仮想通貨も州と連邦レベルの規制機関がばらばらに市場の断片
を監視しており、監督体制が継ぎはぎ状態となっている。この結果、規制の抜け穴
が生まれ、不正行為の温床になりかねないとの懸念が生じている。
懸念はもっともだ。EYによると、新規仮想通貨公開(ICO=イニシャル・コイン
・オファリング)で調達された資金の10%以上が盗まれている。日本では仮想通貨
取引所コインチェックの通貨流出問題も起きた。
米当局は、投資家に注意を促すというおなじみの対応を取っている。しかし直ちに
監督権限を大幅に拡大することは要求していない。それどころか、企業のコスト
低下など、仮想通貨の潜在的な利点を指摘し、新たな規制の策定に当たっては仮想
通貨の発展を「妨げない」アプローチを採るべきだと主張。CFTCのジャンカルロ
委員長は、従来の証券の中にも不安定なものはあるとし、仮想通貨の乱高下に
ついても多くの評論家ほど警戒感を示さなかった。
ジャンカルロ氏とクレイトンSEC委員長はともにバランスの取れた対応を示した。
仮想通貨の規模は3700億ドルと比較的小さく、アップルの時価総額の半分以下、
世界の外為市場の中ではほんの一部に過ぎないことを考えれば、妥当な姿勢だ。
中国や韓国の規制当局は最近ICOを禁止し、仮想通貨取引も規制している。
米国の見解は非常に対照的なものとなった。 447承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:33:49.38ID:XXqlWBOa
448承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:36:13.03ID:tBJMKRdg
証券化になったら暴落だろ
その前にアカマイ、swiftでゴミになりそうだけどなw
449承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:36:29.68ID:g8Mis+6G
450承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:39:31.15ID:XXqlWBOa
451承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:39:40.06ID:g8Mis+6G
452承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:39:45.95ID:2JnbWmzO
日本で証券化されたら差金決済で売り買い回数制限されてまうんか?
453承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:39:59.89ID:IQQzaUtg
今が底だな
そろそろ買い
454承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:41:19.00ID:gFlzQzVk
煽りじゃないけどこれにてTHE ENDって感じた
455承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:43:20.60ID:P1cybw8T
ザ・エンドってね
456承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:44:56.85ID:PQrY9XGb
40円で買うか35円で買うか迷ってる
458承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:47:21.35ID:aqK7hzvt
北斗無双3回しか打ってないけど
3度目の正直で爆連したわ
460承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:50:30.39ID:fLwmDaR3
>>459
そんなことより語る事あるんじゃない
みんなを損させといてそれか 461承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:51:55.95ID:e+ttDcns
クッソイラつく下がりやなぁ
462承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:53:31.84ID:g8Mis+6G
>>450
前からこれはここで言われてたんだけどね
しかも、詐欺が疑われるICO通貨だけ順次
訴えてるがそれだけみたいよ
CRTっていう通貨で米連邦準備理事会(FRB)やPayPal、Verizon、ボーイング、
ウォルト・ディズニー・カンパニーと証明できない取引があった会社しかSECは
訴えてない 463承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:54:32.04ID:tBJMKRdg
たった18万の端金で意気揚々とうpれる貧乏人wwwwwww
464承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:55:08.09ID:g8Mis+6G
465承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:55:10.38ID:IQQzaUtg
SBIvcとCC本格始動まだぁ?
466承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:59:01.37ID:nW77ja1A
>>441
メンテ中のやつ?インストールし直したら使えるようになった 467承認済み名無しさん2018/07/06(金) 16:59:44.34ID:nW77ja1A
この下がり方見るとまだ底値では無さそうやな
468承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:00:10.76ID:PQrY9XGb
469承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:01:50.96ID:g8Mis+6G
まだSBICC言ってるやついるのか
来るわけないだろ
472承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:07:27.81ID:g8Mis+6G
>>470
そろそろ来ると思う
CCは2週間前に1億XRPを自分のアカウントに
移動して販売準備は完了してるみたいだった 473承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:09:53.76ID:dDkvV5GS
何でコテハンってアホしかいないんだろうか
474承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:15:41.16ID:5bdPQoT9
売り豚逝ったああああああ
475承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:15:55.62ID:39xk+cK7
ショーターw
476承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:17:56.85ID:g8Mis+6G
477承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:18:28.77ID:zIihAXEP
XRPで売りから入れるとこってあるの?
478承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:19:08.31ID:Vzqe/MAK
びっとこ原理主義者達の猛攻撃の中XRPは無事に打ち上がるだろうか
https:// youtu. be/eN0fimv8ciu 479承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:19:41.62ID:pjIKptSe
480承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:41:19.27ID:zIihAXEP
>>479
かりがと
GOMはBTCだけかと思ってたわ 481承認済み名無しさん2018/07/06(金) 17:43:48.21ID:NVYwwbLg
>>473
ほっとけほっとけ
もう1人のコテハンが右や左や言うてくるぞ 482承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:00:56.07ID:g8Mis+6G
>>477
売りから入るとメンテ中抜け出せないから
それ狙って買い煽りが始まったらアウト >>437
ホリエが死ねって言ったら死ぬんかね君は
煽り方がうんちすぎないかね? 484承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:04:34.76ID:g8Mis+6G
ホリエモンに言われても奴はいつも自爆してるからなぁ・・・
485承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:04:51.88ID:Vc5MiXwD
流石にここまで下がったら
来年4000円はいくな
486承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:16:48.66ID:tBJMKRdg
リップルは本質がゴミ通貨だしな。
ブロックチェーンをうたっているが、実質中央集権の時点で色々と終わっている。
487承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:20:56.96ID:d0fh2jyM
200、400の買いは何?
BTCから独立したーいって言ってたら単独下げとか笑いしか起きないですね…
489承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:22:45.21ID:cv7nar5z
ブロックチェーンじゃなくて分散型台帳だって何回も言われてるよ
490承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:24:30.33ID:g8Mis+6G
xCurrentを採用した金融機関はそれ以上コストダウンしないといけなくなったら
当然xRapidを使うわけで、見込み客だからね
その見込み客が3,4社使いだせば当然自然と競争が起こってくる
時間が経てばXRPは急速に使われだすよ
493承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:29:45.56ID:Vc5MiXwD
私にとって、デジタル通貨とブロックチェーンは何十年かにわたる”物語”であり、今はまだ、その初期にあると思っています。
おそらく、(今の仮想通貨の状況は)1980年代に類似しているかもしれません。
私は、ストラテジストとして、90年代に、無線分野のリサーチを行っていましたが、20年かけて、携帯電話とインターネットが融合していく姿を目の当たりにしてきました。
私にとって、業界が時間とともに変化するという意味では、仮想通貨に関しても、あまり違わないのです。
つまり、後20年待て ということらしい
495承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:33:40.10ID:wDvK3jVc
だめだー。
少額でも狼狽からの往復ビンタ食らうとペース崩れるww
50円さして来なかったら諦めるか、、
496承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:34:42.79ID:9DIP9VZc
497承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:37:10.76ID:J42TEXts
夜中にビットコイン暴落してくれねーかなー。
>>491
お前は出来る子!頑張る子!北尾の子!! 499承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:39:27.56ID:J42TEXts
ゴックスカモーン!
ガラカモーン!
500承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:41:53.49ID:wDvK3jVc
俺の怨念でさげてやる!
501承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:43:26.18ID:wDvK3jVc
さがれーさがれーさがれーさがれーさがれーさからー
503承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:47:24.47ID:J42TEXts
50円コイコイ
504承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:49:52.26ID:tBJMKRdg
うひょおおおおおおおおおお
また下を責め始めたなwwwwwwwwwwwwww
さすがゴミwwwwwww
505承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:50:16.59ID:OcSP8QPx
このゴミが!
下がれ!
506承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:52:43.98ID:wDvK3jVc
もっともっと下がれ!ゴミ!
507承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:54:16.84ID:5HM3dETf
BS調子乗んなよ
508承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:55:40.50ID:GmrXJqgO
チョコバット!チョコバット!チョコバット!
509承認済み名無しさん2018/07/06(金) 18:59:10.69ID:XteFxyRC
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おわっぷる
なんじゃこりゃああああああああああああああああああ
512承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:03:01.68ID:5HM3dETf
BS調子乗んなよ
513承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:03:04.49ID:GmrXJqgO
終わりだ終わり
514承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:08:17.86ID:tBJMKRdg
早よ氏ねゴミップルwwwwwwwwww
515承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:10:12.48ID:S560ZWRc
今日のところは下げてもせいぜい47だから安心して寝とけ
516承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:13:01.81ID:XXqlWBOa
いつまでビットコインに連動するんだ。
大口がビットコイン操作してて、他アルトもそれによって買い集めてたらどうするんだ
517承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:15:06.55ID:S93YPJqN
YOZAWA!! YOZAWA!! YOZAWA!!
518承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:15:49.99ID:BxrWe/vL
リップルはGoogleも出資していて、 世界中の銀行決済システム 金融決済システムも採用しているため、??リップルのプラットフォームはクロスボーダー決済の世界で すでに確立しているのです
手組んで
「リップルで家建てますた」
って本出すんだよ!!!!
520承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:19:02.54ID:tBJMKRdg
googleが出資ってあの程度の金額は遊びだわwwwwwwwwwwwwww
521承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:19:26.83ID:tBJMKRdg
252承認済み名無しさん2018/07/06(金) 05:30:49.85ID:nJqFwmSa
ショーターイライラで草
そりゃそうだよなかれこれ数日ずっと上がりっぱなしの上昇トレンドだもんな
もう借金地獄なのかな?w
息してるか?
523承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:22:08.72ID:TRmMKlRe
>>460
ホラ吹きの妄言
815 慶次 ◆5R8h/V/USrhE (ワッチョイ 168e-4iob)[sage] 2017/12/16(土) 21:30:33.00 ID:fTn9/a0/0
お前らは相変わらず銭好きだねえ
俺は今年限りで競輪とパチスロパチンコFX全てやめるよ。
というか、やめたよ。
奥さんを幸せにしなきゃいけないんで、休日は奥さんと二人で(内は子供できなかった)ドライブや買い物しようと思ってね。
今まで苦労かけちゃったからね。
俺の女癖の悪さでさ。金使いも荒かったし。
だから人生のターニングポイントとして残りの人生は奥さんに捧げたいんだよね。
勿論、現在も大切にしてるけど、足りないんだよね。
奥さんと出かけると俺自身も楽しいんで、これこそが「金では買えない物」と思ってるんだよね。
やっぱ、オレの終着駅はここなんじゃないかなって思うのよ。
お前らの人生を否定してるわけじゃないのよ。金持ちを夢見るのはいいんじゃないかなって思うよ。
金で快楽に溺れるのも人生だね。
でもね、本当に自分の最期を想像することが出来るようになるとわかるよ。
死ぬときに横に誰か居てくれるかなってね。
俺は野村サッチーみたいに死に際に「手を握って」と言える人間が横に居て欲しいのよ。 土日でXRPダブルボトム、ビットコイン逆山尊で月曜CC再開にて上昇と予想!
なので下がる!
526承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:31:49.49ID:/RvimA1b
527承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:33:28.86ID:yaEcBP6w
リップルがただのゴミだと思いたくないアホばっかだな。誰も買わねーよ。
リップル買うならイーサリアム買うよ
528承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:35:36.44ID:wDvK3jVc
まーだこんな高値かよwww
はよ暴落しよや
529承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:37:36.47ID:mlpAjtxB
ゴミゴミゴミゴミ
ズドーンいけや!
俺にとってリップルはポケモンみたいなもんなんだよ!
未来あるポケモンを数百数万体買ったんだよ!
相棒を売買する訳にはいかないのだよ!!!
531承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:38:17.81ID:DeWGVYaH
おい!XRP50円切ったら,ジャポニカ先生の買い増しカウンター発動すっぞ
532承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:41:10.30ID:tBJMKRdg
こんなゴミが51円は高すぎる
アカマイの足元にも及ばないゴミのくせに
533承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:42:15.41ID:wDvK3jVc
五円チョコよりたかいってwww
534承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:43:48.92ID:wDvK3jVc
暴落!暴落!暴落!
40円代かもーん!
50円で買ったリップルと400円で買ったリップルどっちが強いかバカでも分かるはず
536承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:46:30.51ID:QaSQuPDD
ビットコインも60万くらいまでストーンといってまえ!
537承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:46:38.78ID:DeWGVYaH
538承認済み名無しさん2018/07/06(金) 19:49:16.65ID:wDvK3jVc
3日したら40円代突入してるだろ!
借金して数千追加!!!
俺の軍団を突破できるかな?
リップルをポケモンに脳内変換すると良いよ
540承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:04:37.34ID:7yP0zyAu
「この市場は大きい。規制されるのもすぐだろう。仮想通貨市場の参加者はみんなが思っているよりプロフェッショナルだ。機関投資家も興味を持っている。なぜ知ってるかって?我々に問い合わせが来ているからだ」
541承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:06:16.19ID:YoLSNQRP
>>532
アカマイ言ってるやつは
まずはパブリックチェーンとプライベートチェーンの違いから勉強しよう 542承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:06:42.72ID:nhXdJDQz
FT上がってるw
リップル見切りつけて移動しといてよかったわ
50円で掴んでたが1週間しか安眠できなかったか
先月まで回転マンだったが疲れ果ててガチホに切り替えた矢先なかなか上手くいかんもんだな
まだ利確できる内に最前線戻って回すか
544承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:08:59.46ID:RvAd66IZ
最近下がりすぎて萎えてる
545承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:10:05.83ID:elNB+Ibr
明日はアレだな
楽しみ
546承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:12:19.99ID:zskzxSRx
なんか強くないか?
来てるぞ
547承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:13:12.99ID:btiTn85z
いまだに仮想通貨とかやってるやつ、まだ居たのかよwww
糞ワロタwww
0円になりまーす、取り扱い中止になりましたーw
>>547 本人は気づいてないだろうけどこういうレスが一番恥ずかしいよね 549承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:14:37.67ID:S560ZWRc
出来高とチャートの動きの関係で
わかるひとはわかってる。
しばらく上がります。
550承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:15:43.62ID:2Qa2svRF
なんや?なんや?
552承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:36:44.83ID:OurOaCzf
553承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:39:58.31ID:mhmwckel
上がってんじゃないわよ!
554承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:42:06.15ID:Z96u0WlE
びっち、モナが大して変動ないのにリップルだけ謎上げ
売ろうと思ってたがもうちょい様子見るか
555承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:46:51.35ID:OurOaCzf
さがれの声がいつの間にか消えたな。
値段がさがって来たらまた湧いて出るけど
556承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:49:15.99ID:tBJMKRdg
555承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:46:51.35ID:OurOaCzf
さがれの声がいつの間にか消えたな。
値段がさがって来たらまた湧いて出るけど
1円で湧いてくるお前みたいだなwwwwwwwwwwwwww
557承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:50:07.73ID:BLKMLsMD
結局xrapid稼働でも市場インパクトないとよんだ。上がっても500円がせいぜいだよ。
何故か。リップル 社が価格が上がりすぎたらxrp自体扱いにくくなるからだ。
ここだけの話
558承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:51:16.47ID:Vc5MiXwD
なんでだよ?
xrpの価格があがって利用者が困る事なんてなにもないだろ?
理由がわからん
559承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:51:55.10ID:OurOaCzf
>>556
はいそうですね。お前の言う通りですね。
本当の事言われて悔しいんですね。
絡んでくるなよ。気持ち悪い。 560承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:53:45.39ID:tBJMKRdg
498 :承認済み名無しさん[sage]:2018/07/06(金) 18:38:42.89 ID:OurOaCzf
>>491
お前は出来る子!頑張る子!北尾の子!!
きめえwwwwwwwハヨクタバレ低脳wwwwwww 561承認済み名無しさん2018/07/06(金) 20:54:55.40ID:tBJMKRdg
>>559
ワロタwwwwwwwwwwwwww
絡んでくんなってお前がレス返してきてんじゃねーかwwwwwwwwww 毎月のロックアップ解除で、XRP保有者が増える。売却制限付きとはいえ、潜在的な売り圧力はどんどん高くなっていく。これを上回る新規参入がないと、価格の上昇は難しい。
なんかトレテントレテン騒いでるから確認したら、日足でまだ上げトレじゃん。あと3日くらいしか持たなそうだけど。
564承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:01:59.92ID:mhmwckel
こうなったら俺が全力買いしてやろうか?
一瞬で全モだぞ?
え?
565承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:02:02.97ID:Vc5MiXwD
みんな分かってるとおもうけど
xrpは個人が買う段階はとっくにすぎている
銀行、機関が購入するからxrpは将来性があるんだ
買うべきやつ等が買う、これだけでxrpは一体どれほどの価値を持つことになるか
まじで俺の予想通り、12年後5万円〜700万円はありえる話なんだ
566承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:02:33.02ID:Z96u0WlE
4月も50円→60円→50円の後に大爆発したし、今回も47円→58円→51円から上がらんかね
あくまで願望だからあまり期待できないんだが、まあ夢は見てしまうな
567承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:03:06.55ID:OurOaCzf
>>561
絡んで来たのはそっちだと思いますが、あなたがそう思うならそうですね。
もう、あなたみたいなキチガイと絡まないのでムキにならないでくださいね。
顔真っ赤にして反論してくると思いますがww
朝の四時からここの警備ご苦労様です。 568承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:05:03.99ID:mhmwckel
喧嘩してる暇あったら、リップル売って値段下げろよ!
569承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:08:04.63ID:BLKMLsMD
>>565
もうとっくに銀行も買ってるって
リップル 社にとってxrp自体あがると困るんだろうね 570承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:09:35.09ID:ivh+VNgF
うおー!なんか知らんけどすげえ
571承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:10:10.92ID:UfwkEmtQ
ホッとしたわ
572承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:12:29.33ID:BLKMLsMD
1xrp2万とかになったらリップル はどんどん市場に放出しだすだろうね、安定させたいのはもっと下の価格帯だと思う
今が一番上がりどきなのにこの価格。1000億も流される前に上がらないならもうおしまい。
みんな騙されてるけどリップルはハイリスクローリタン通貨なんだよ
バブルになることはない
574承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:20:56.44ID:volmpJh9
いつもの全モはやめてね。
575承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:22:28.07ID:XWBu2vrN
日足みてみ また50まで落ちるパターン
576承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:24:17.27ID:zskzxSRx
てか、夕方の下げは何だよ
その後の戻しで半分利確してしまって、指くわえて見てるわ
この通貨の扱いマジでむずいわ
577承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:25:05.45ID:mYfUcc0w
全てはBTC次第
578承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:29:33.60ID:XWBu2vrN
市場の大人たちが参加すると連動は薄れる
50円あたりで固定されるかもだけど
579承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:34:38.05ID:FkN6IEWe
大して値動きしてないお前ら大袈裟だな
580承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:37:12.24ID:wDvK3jVc
とっとと下げろゴミ
581承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:39:19.25ID:VF6t0706
産経が仮想通貨に金商法を適用させることを検討っていう飛ばし記事出したけど、
観測気球かもしれないね
実際政府は考えてるかもしれない
そうなったら仮想通貨は普通に美味しい金融商品になるよ
582承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:39:23.36ID:NGlcPjpd
583承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:40:38.46ID:ivh+VNgF
584承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:40:43.87ID:BLKMLsMD
下げてもセリクラなんてないだろう
不信感のが大きいから
585承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:49:48.83ID:Vc5MiXwD
時価総額30兆でバブルって本気で思ってるの?
日本円は1500兆もすられている バブルーーーーーやべぇえぇぇぇぇぇ
って誰も思ってないよね?
ドルは2000兆もすられている???はぁぁぁぁぁっぁぁおおあふぉあおfじょあj
って誰も思ってないよね?
それどころかxrp自体はたったの2兆円だよ?
ドルの1000分の1だよ?何でバブルとか思ってるのかまじでわからん
1000円は高くないのに1円が高すぎるってわめいてるようなものだわ
587承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:52:53.10ID:Vc5MiXwD
安定した価格はもっと?
リップル社は1xrp4000円〜5000円でも目標値に届いてないっていってるのに?
xrpは最低でも5万円、最高700万円を視野にいれとるんやぞ
588承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:57:07.46ID:Z96u0WlE
先月までは年内4万円をよく見かけたが今月に入ってから将来700万とか見かけるようになった
それはそれで夢があっていいが、まずは100円目指して頑張ろうぜ
589承認済み名無しさん2018/07/06(金) 21:57:10.22ID:5NuZv3Ov
700万円行ったら行ったで缶コーヒーが100万円くらいするんじゃね?w
なんでリップルだけはバブルがもう起こりえないかというと
大きな詭弁が2つあるから
暗号通貨だけではなく、法定通貨も、大きな詭弁が1つしかない
リップルは2つある
これはかなり可能性がない
実用化されてもバブルが起こらない通貨
592承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:00:23.14ID:FkN6IEWe
リップルは借金してでも買った方が良かったんじゃないの?笑
593承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:02:59.88ID:Vc5MiXwD
みんな思い出してほしい
任天堂という企業の事を思い出して欲しいのだ
任天堂はスーパーファミコンを発売したとき、一気に株価が7倍になったのだ
実需が伴ったとき、株価は上がる
これは事実
そして仮想通貨は未だに実需が伴っていないのだ
実需とは日本円、ドル、ユーロのように使われることをいうのだ
あるおっさんがこういってたぞ
こいつらはまだ通過のようにつかわれてねぇ、こんなの通貨といえねぇ
こんなものは通貨になりえない、将来消えてなくなると・・・
だからこそ、値がびょんびょん飛び跳ねて、みんな不信感のかまたりになってるんだよ
一度使われたらすごいことになるぞ
もちろん、3大通貨ほど使われるのは難しいだろう
3大通貨のように使われたら1xrp5万円
3大通貨の10分の1クラスで使われたら1xrp5000円
そしてバブルが発生したら1xrp700万円
たぶん、こういうルートを歩むことになると思う
594承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:04:09.65ID:qD/VlW8X
もう一度バブルあるとも無いとも言えないなぁ
ただ思うのは去年末のバブル見て乗ってるだけの癖に先人のような夢見事言ってるのは強欲で滑稽に見える
実際ボーナス貰ってもナンピンする気にもならん
まったく上がる気がしない
8月まではここも見るけど上がらなかったらいったん忘れる方がいいんだろうな
596承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:09:48.06ID:Vc5MiXwD
でもさぁ、実際に使われてこれならもう終わりだと思うけど
まだ実用化されてないから
バブルとはいえないんじゃないのかな?
そりゃあ実際にxrapidが稼動して5年後1xrp50円だとしたら
やっぱりこれが限界、1xrpは2兆円で十分だったんだな
ってなるけど
始まってもいないのにすでにバブルっていうのに違和感しか感じないんだよ
歴史から学べば、やっぱり今がバブル崩壊でもうあがらないっていうほうが
おかしく感じるよ
597承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:11:09.41ID:Vc5MiXwD
ごめん1xrpは2兆円で十分っておかしすぎたわ
xrpの時価総額が2兆円ね
598承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:11:13.12ID:FkN6IEWe
みんな思い出して欲しい。携帯電話。そしてインターネットこんなに普及すると思わなかったべさ?
次に何が来ると思う?
○○○ルしかないべ?
599承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:12:06.81ID:FkN6IEWe
実用化はどの通貨にも言える事だけどな。
600承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:13:13.25ID:Jcoky3cc
一ヶ月で終わるバブルなんかあるわけないだろw
601承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:15:02.06ID:FkN6IEWe
バブルを日本語で言うとなんだと思う?泡だよ泡。石鹸で手を洗うだろ?その時に出る丸いポツポツが泡なんだよ。
仮想通貨もこれも同じ事が起こるよ。
602承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:15:20.82ID:S560ZWRc
はいここ押し目
603承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:15:29.79ID:Vc5MiXwD
むしろ携帯電話(スマホ)でインターネット接続可能とか
ぶっとびすぎの未来だよ
605承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:21:25.08ID:o/SU/J6B
もっと言うとだな、テレビだって出はじめたときはこんなに一般化するなんて思われてなかったんだぞ?
606承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:21:52.14ID:Vc5MiXwD
バフェット氏は「(アップルは)信じられないほど素晴らしい企業だ」と称賛。
しているんやぞ?
昔はIT株とかごみくずと思っていたバフェットは今やアップルを
賞賛しとるんやぞ?
結局時代が変われば考え方は変わるし
新しい技術が普及したら今までの技術はなくなるんだよ
昔はビデオテープやCDで音楽を聴いたり、ビデオを見ていたと思う
だが今やCDやビデオテープなんてほとんどいらなくなっただろ?
スマホ一つでポチーっていう時代じゃねぇのかよ?
暗号通貨に関しては実用性がバブルと結びつかないどころか、逆なんだよ。
ビットコインは実用的ではないが、金塊にはなるわけだ。
608承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:23:53.03ID:Cl+6PMmp
お、まともな人達が多少出て来たか。
もうねー、1xr700万円とか笑いを通り越していて何年生きるつもりなんだよっ!
年内4000円とかも。
btcが上がるか、下がるかの世界での投資に気付いてないのに、投資している人達ばかりなんだねー。
法定通貨や暗号通貨を繋ぐ国際送金インフラになる可能性は微量にあるかもしれないが、
それが為ったとしてもバブルとは逆の現象が起きてる。
610承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:27:57.85ID:Vc5MiXwD
>>607
なぜそう思うの?
実用性があるから価値があるのは通貨も株も同じじゃないの?
日本円の流通量は世界でもトップクラスだよね?
そして外人も日本円を欲しがる、円はそれほど魅力があるんだ
日本国は信用されているからね
少なくともジンバブエドルとかいうのよりは信用されてると思う
通貨の流通量が大きいという事はそれだけ価値があるということ
実需が日本円の1500兆という莫大な時価総額をささえているんじゃないの?
xrpが世界基軸ブリッジ通貨になれば莫大な時価総額になるのは当然なんじゃないの?
問題は、実際に使われたら100倍〜1000倍もありえるけど
失敗したら0ってことなんじゃないの?
実需と価格がむすびつかないならxrpなんて購入しちゃだめじゃん
bccは実需がなくなったから6万→50円になったんじゃん 611承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:33:35.93ID:Vc5MiXwD
>>609
つまりxrpは使われれば使われるほど価格が下がるっていうことなんだよね?
xrapidが稼動すればするほど1xrp50円どころか40円、30円、20円
1円に戻っていくって事なの?
なぜそういう事になるのか教えて欲しい 612承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:36:35.36ID:Z96u0WlE
まあ、短期目線すぎて嘆くのもなんだかなとは思う
先週58円から今日まで下げたけど、2月、4月共に暴落から約1か月で倍に上がった事実がある、去年12月30円が1か月経たずに400円いったのは流石に顔ひきつったが・・・
同じように見れば前例あるし来月倍になってても不思議じゃない、4月のトレ転も日足だけ見れば今と大差ない落ちそうな形だった
問題は倍に上がっても1〜2か月でゼンモしてるとこなんだが、それさえ何とかなればな
そもそもリップルは、通貨ではない。ここに詭弁がある。
あくまでもリップルは通貨であると主張しているし、いずれば手放すと言ってるが、現状ではリップル社が所有し運命を左右できるインフラでしかない。
証券でもない。だからこそコインベースも上場しない。
>>607
BTCはダメだ。実用的で無さ過ぎる
BTCの上位互換で尚且つ常時・確実な流動性と
安全性を持つものがゴールドになる。
現状最も価格が高いからゴールド視されているが
いずれXRPにその位置を譲る
XRPは不換紙幣の時代を終わらせ次世代の金本位体制
の為に準備された有限の金だと思う 615承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:42:04.48ID:ASK9haN/
ワールドカップ観るぞお前ら
スアレスが噛み付いて退場に3000点
一度でいいから見てみたい
南米勢のフェアプレー 歌丸です
616承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:42:24.63ID:Vc5MiXwD
まぁ、xrp700万ははいぱーバブルだから、それはねただと思ってもらってよい
700万円はそれこそ奇跡中の奇跡がおきたらだから
でも1xrp5万円〜7万円はありえるはず
それだけはみんなも信じておいて欲しい
617承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:47:20.24ID:vdnSEAcg
暗号通貨に関しては実用性がバブルと結びつかないどころか、逆
=暗号通貨は実用性がバブルと結びつく
=ビットコインは実用的ではないが、金塊にはなる←????????
法定通貨や暗号通貨を繋ぐ国際送金インフラになる可能性は
微量にあるかもしれないが、
それが「為ったとしても」バブルとは逆の現象が起き「てる」。←??????
YFxSqDK9
↑
こいつやっぱり池沼かアンチだわ
XRPこき下ろしてBTC擁護したいが知能が足りず了見が支離滅裂になってる
619承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:49:02.10ID:BLKMLsMD
5万円はお花畑wwwww
700万はもうスルーした方がいい
620承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:50:17.42ID:BLKMLsMD
自分の希望は5万円かもしれないけど、残念ながらいかないよ
621承認済み名無しさん2018/07/06(金) 22:50:24.96ID:NGlcPjpd
暗号通貨は資産と同じ。実用性は無くてもいい。投機目的以上のものは起こりえない。
ましてやリップルは法定通貨より独裁政治みたいなものだから公共性がまるでない。
300〜400での時にボーナス全部突っ込んだ人とか結構いたよね?みんな損切りしてんのかな?ガチホ多いの?
624承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:08:20.81ID:YoLSNQRP
>>622
投機目的どまりのものはこれから淘汰されていく
そして世界の基軸通貨ドルを発行しているFRBは民間企業である 625承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:12:59.20ID:BLKMLsMD
1万円はいくのかな
626承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:14:05.93ID:zskzxSRx
>>598
果たして個人的に便利な物なのかどうか?
携帯の普及は、元々の固定電話が普及していて、需要があったものがより便利になっただけ
スマホというか、インターネットは確かに革新的
仮想通貨は前者だろうけど、果たして個人が便利になるものなのかね 627承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:18:33.58ID:IzQaoSoi
5年後に3000円なら成功
一万円なら今世紀最大の成功
五万円は絶対無理
628承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:18:40.91ID:BLKMLsMD
>>626
ただの投機だよね
投機でも4000円くらいになれば問題ないけど 629承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:19:26.31ID:BLKMLsMD
630承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:24:24.24ID:YoLSNQRP
>>626
ILPのW3C標準化が完了すれば
ネット上での価値の移動は格段に便利になる
またマイクロペイメントにも利用されるようになるし
M2Mでも使われることになると思う
M2Mまでくれば今まででは考えられなかったサービスが登場し
より便利な社会が実現すると思う 631承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:27:46.87ID:FbNbvAKH
>>627
3000円でも過大評価だろ。
5年で60倍のリターン?ないない 1XRP2兆円クル━━━━━(。A。)━━━━!!
633承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:29:52.48ID:BLKMLsMD
5年後、100円かな
>>622
如何なる時もその機能を損なわれない流動性即ち
「実用性」こそが真の価値の源泉
そこが実需暗号通貨の他との本質的違い
何度も言わせるなクズアンチ 635承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:41:44.25ID:BLKMLsMD
>>634
クズアンチとは言わないで。
5万円はないと思うよ? 636承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:49:09.80ID:FkN6IEWe
637承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:49:37.90ID:BLKMLsMD
638承認済み名無しさん2018/07/06(金) 23:59:41.41ID:lOZCI5H7
>>615
これから必死のスアレスが見れるぞ!
楽しみだな! 639承認済み名無しさん2018/07/07(土) 00:05:05.29ID:0lvn08fV
これは当分上がらんなー
60円すらキープできなかった電子ゴミ。
今のところ、あの時売っておけば良かったという感情しか味わえていない。
642承認済み名無しさん2018/07/07(土) 00:22:58.08ID:Iz7m6ILc
七夕の願い事
「富裕層になれますように。」
643承認済み名無しさん2018/07/07(土) 00:24:07.88ID:wiJbnrRf
>>638
日本じゃあるまいしあと25分で2点差は
絶望的だな
スアレス得意のレッドカード待ちかな 644承認済み名無しさん2018/07/07(土) 00:28:02.29ID:YaEBx8kk
>>642
富裕層の前に「超」が抜けてますぜ。旦那。 645承認済み名無しさん2018/07/07(土) 00:44:55.44ID:zpswqhCh
土曜夜からがやばいらしいよ
646承認済み名無しさん2018/07/07(土) 00:58:49.63ID:wiJbnrRf
ウルグアイ🇺🇾いやブラジル以外の
全南米国民の怒りが
おんどれらを襲う
647承認済み名無しさん2018/07/07(土) 01:04:08.88ID:yAWrZBkI
648承認済み名無しさん2018/07/07(土) 01:18:05.56ID:bJP8vMZ7
とりま11万XRP購入
月曜入金して残り89万XRP購入予定
コインベース来るよ
649承認済み名無しさん2018/07/07(土) 01:22:22.30ID:iubc+a7A
0.6円で300万円分買って、360円で売って18億になって、
税金引いても8億以上残ったワイ、高みの見物
650承認済み名無しさん2018/07/07(土) 01:27:26.87ID:Cu+zJho4
>>649
似た感じだが海外行って20億になって
税金引いても約20億 すげえな
俺は8円12万枚で
今は少し増やして13万枚だわ
これ以上は一切増やすことはできないわもう
652承認済み名無しさん2018/07/07(土) 01:39:57.73ID:Cu+zJho4
>>651
古くからやってる人はとてつもない人がいる 後はイーサ200枚持ってて
あと30種類ぐらいのアルトにどれか当たれで分散させてるけど
かき集めても絶対に数百万枚のXRPは持てないだろうな
やべーわそれは
655承認済み名無しさん2018/07/07(土) 02:14:35.23ID:Cu+zJho4
もうinterledgerがWebブラウザのAPIに標準化されてきてる
ワンクリックでinterledgerでXRPでの支払いができるようになる
Web標準になれば現実世界にも広がるの早いよ
https://www.w3.org/TR/payment-request/
の2018年6月7日更新のドキュメントでXRPの文字が出てきており
XRP支払いを想定していることがわかります
https://imgur.com/a/kgweNv6
今後、Payment Request APIを使った決済が主流になる この裏方でinterledgerが使われる
これはマイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックも採用している
これはマイクロソフトとグーグルのPayment Request APIのデモ、動作は同じだけどこのように
購入手順が統一されてくる ショッピングカートを用意しなくてもAPI呼び出しで
購入処理できるようになる
マイクロソフト Payment Request APIのデモ
https://www.youtube.com/watch?v=uccDswZXUPk
グーグル
https://www.youtube.com/watch?v=hmqZxP6iTpo
これらの大元にRippleのinterledgerが使われる
貴方はおそらく様々な仮想通貨払いも可能になるでしょう。もしあなたが対応してない仮想通貨で買おうとするならXRPが基軸となって交換して買えるようになるでしょう。
そうなるとだんだんとFiat通貨と仮想通貨払いのネットワーク内でXRPは基軸通貨となっていくでしょう。
BTC基軸から次第にXRP基軸化が進む
このweb標準化の意味がわかるかな?
interledgerによるXRPの基軸化 そして、基軸となればXRPの用途が増える
XRPの用途が増えるとXRPで決済できるサービスも増える
XRPの需要が爆発する
これがマイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックの採用している
Payment Request APIの裏方でinterledgerプロトコルが使われることの意味 準備は整ってきている
マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックの決済画面で使われていくんだよ
需要がないわけないよ 裏方で物凄い出来高が発生してくる ただ少し時間がかかる
しかも、マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックの決済画面だけではない
それがWeb標準化だ
どこでも決済画面がこういう方式になる その裏方でinterledgerが使われる
Web決済あるところにinterledgerが使われるようになる
interledgerはどんな元帳もつなげられるし、クレジットカードやPaypalさえもつなげられる
組み合わせが多ければ多いほどネットワーク内のXRPの基軸としての価値は高まる
Web標準化された決済画面では電子マネーでも仮想通貨でもどんな支払い方法でも受け付けられる
対応してない方法で支払いたいなら、必要ならXRPが基軸として媒介する
Payment Request API に興味ある人はここでイメージがつかめるかもしれない
https://html5experts.jp/shumpei-shiraishi/24835/
仕様にはinterledgerも含まれているのが確認できる
日本の銀行連合はこれからだけどinterledgerはもう世界の銀行では使われ始めてる
サンタンデール銀行のアプリはもうinterledgerが使われてる 遠い未来ではないよ
https://www.youtube.com/watch?v=oEIf9W3GOYA
規模感としては1000円は2−3年以内で行く もっと早いかもしれない 700万いったらおれの個人資産兆越えるんだけど…
今の日本でも兆越えは数えるほどしかしかいないのに、リップルだけで何百人も、下手したら何千人も兆越えるね
そんなこと日本でハイパーインフレが起こる以外で有りうるわけない
>>657
いきなり行く訳じゃないし握力が持たないし、含み益が出ても皆がその価格で売却できる訳ではない。
そもそもそんな値段にはならない。700万円行ったら10兆くらいばら蒔いてやる。 659承認済み名無しさん2018/07/07(土) 02:30:39.26ID:/u2HHPjZ
そんなに握力持つ人いるか?
700万どころか700円で手放すわ
クリスラーセンは50億枚持ってるから700万になったら個人資産3.5垓円だなw
664承認済み名無しさん2018/07/07(土) 02:50:00.36ID:wiJbnrRf
よく年末にはいくらいくって話するけど
基本的に仮想通貨は年末上がるものなの?
5年間ロックアップの中でまだ半年だぞ
筋トレして握力を高めてる与沢を信じろ
667承認済み名無しさん2018/07/07(土) 03:30:36.74ID:7gPQ2AEK
>>665
年末までの長期展望としてって意味だろ
今となってはもう半年切っちゃったけど(汗) 668承認済み名無しさん2018/07/07(土) 03:55:28.61ID:yAWrZBkI
7月は一生忘れられないことがおこるかもね
669承認済み名無しさん2018/07/07(土) 03:57:30.17ID:kym95QDa
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
XRPアホルダー
670承認済み名無しさん2018/07/07(土) 04:17:20.38ID:t4bytXcT
671承認済み名無しさん2018/07/07(土) 04:54:48.15ID:wiJbnrRf
ブラジル🇧🇷国民とサンバを愛する全ての人が
おんどれらを襲う
672承認済み名無しさん2018/07/07(土) 05:01:03.77ID:yAWrZBkI
南米勢とそのサポーターがおんどれらを襲う
673承認済み名無しさん2018/07/07(土) 05:14:33.55ID:VCcp90WS
アホルダーとか馬鹿にしてられるのも今月までだよ
いや、今週までかな、フフフ
674承認済み名無しさん2018/07/07(土) 05:18:54.12ID:wiJbnrRf
大雨が近畿中国四国の
おんどれらを襲う
675承認済み名無しさん2018/07/07(土) 05:21:31.17ID:yAWrZBkI
リップル が年末にはおんどれらを救う
676承認済み名無しさん2018/07/07(土) 06:00:58.79ID:yAWrZBkI
コインベースにリップル ないのに、大口投資家マネー流入しないでしょ。
そもそもアメリカ、中国はイーサ推しじゃなかった?
証券の疑いもないならとっくにコインベース上場してるって。コインベースで大口流入の目当てはイーサとかのはずだよ。
そもそも銀行に市場外かxrpを渡してるなら市場価格は誰が上げるの???
677承認済み名無しさん2018/07/07(土) 06:47:48.95ID:wD+FRDjD
バカなYouTuberが上がる上がる言い出したらまず下がるよね年末はセリクラ起こるか?
678承認済み名無しさん2018/07/07(土) 06:49:46.15ID:R1jhml+b
>>676
もう少しの辛抱だ
待っている間にまとめサイトを
3周読んでこい 679承認済み名無しさん2018/07/07(土) 06:57:17.91ID:kym95QDa
680承認済み名無しさん2018/07/07(土) 07:04:24.87ID:DoeU82Lk
日足下降トレンド
Amazonで1XRP350円で買っちまった
現物だが、あの輝きには負けたよ
682承認済み名無しさん2018/07/07(土) 07:33:17.49ID:8lZtiuTa
>>681
俺も持ってる
ロゴが変わった今では無用の長物だがな 683承認済み名無しさん2018/07/07(土) 07:57:57.50ID:yAWrZBkI
>>676
市場価格を上げるのは市場内取引をしている一般顧客。
この答えをもらってどんな結論を出したいの? 685承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:06:18.10ID:9wGxojMD
オーストラリアの取引所の話はプラス材料なんの?
686承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:09:58.72ID:5daOkWr7
DWSが+4700%とかなってるぞ
+2000%の時に仕込んでも倍になったわ
リップルから移って成功w
687承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:10:08.38ID:yAWrZBkI
>>684
結局のところ、リップル は材料でても上がらないと思うんだ ということな 688承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:10:10.25ID:76midjhQ
689承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:15:12.15ID:frB6ThNo
一般顧客が取引しないと価格はあがらないとかいってる人おるけど
xrpが普及することにより価格はあがるって
リップル社CEOがいってたじゃん
そして現段階でもフルマラソンに例えると5%程度しか進んでないっていってる
とにかく普及して価格あがらなかったら、みんな手放してxrpは終わるんだから
普及するまでまつしかなくね?
690承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:23:34.37ID:yAWrZBkI
>>689
ソースはユーチューブからじゃないよね? >>687
はい、リップルネット側での材料が出てもそれは市場取引には関係ないからなぁ。
>>689
xrpが普及すること、つまりは一般顧客がXRP決済する事による保有需要増=実需=買い増し。
リップルネット側での実需が増えたとしても市場取引しないため市場価格には影響与えない。 692承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:28:36.13ID:w7EpIUBo
仮想通貨人口数が激減してこの価格
SBIvc一般口座開始、コインチェック再開で新規が入り賑わうと良いな
今のままでは一般顧客が取引しているのは、カジノでのギャンブルゲーム
またはリップルネット側でのXRPフィアット換金システムに使われているだけ。
694承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:37:26.76ID:yAWrZBkI
>>693
てかリップル でしか買えないものやサービスを
展開したら暴騰やな 695承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:48:37.62ID:Iz7m6ILc
tst
696承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:51:39.91ID:Iz7m6ILc
チケットの予約をリップル決済、優先にしたら流行りそう。
698承認済み名無しさん2018/07/07(土) 08:54:20.03ID:AUNCZEni
今日分厚い抵抗線抜けたら結構でかいね。また反発したら40円行きそうだね。
リップルとか信者会社が何発表しても無風でしょ。
銀行側や大手の公式発表ならまた違うんだろうけど。
ウエスタンユニオンなんかは試験結果、費用削減効果が見られなかったって公式で言ってるな。
今のところってつけ忘れてるのはわざとらしい。
700承認済み名無しさん2018/07/07(土) 09:10:16.92ID:StRTVg4I
昔のロゴの方が好きだった。今のロゴは何か嫌い
701承認済み名無しさん2018/07/07(土) 09:10:28.52ID:ebhvg8pG
実用化して価値を高めてゆけば自ずと騰がる
702承認済み名無しさん2018/07/07(土) 09:13:33.05ID:ebhvg8pG
仮想通貨価格は需給
今は投機でしかない
703承認済み名無しさん2018/07/07(土) 09:21:31.36ID:Mt4PR2jJ
普通の為替の世界も最前線はレバレッジかけたプロ同士の投機合戦だけどな
プレステ2壊れた
どっかで直せないかなあ
三國志7ができなくなる
705承認済み名無しさん2018/07/07(土) 09:35:54.86ID:Cu+zJho4
xCurrentを採用した金融機関はそれ以上コストダウンしないといけなくなったら
当然xRapidを使うわけで、見込み客だからね
その見込み客が3,4社使いだせば当然自然と競争が起こってくる
時間が経てばXRPは急速に使われだすよ
706承認済み名無しさん2018/07/07(土) 09:38:24.89ID:htwUi8/h
グーグル フェイスブック コインベース リップル
707承認済み名無しさん2018/07/07(土) 09:41:08.24ID:XSEYIpTW
>>676
銀行は取引の為のXRPを市場から買うと、David Schwartz が言ってるよ >>705
そのシナリオだと思う
問題はそこまで待てなくて、XRPは上がらないと騒ぎ出す人たち 709承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:04:24.63ID:qB4uYxD4
流石にこんだけ悪材料出されて、こんだけ下げてくれたらガチホ勢が殆どになったっぽいね。
0になるか億になるか、その覚悟がある人間がこのスレには残った。
710承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:07:29.56ID:Gd1fsQ5o
年末年始の頃で現物が3割ぐらいだったと思う
残り7割がFX
今は知らん
711承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:17:01.45ID:QtP3RmV+
え?ww
ガチホ勢が増えれば増えるほど上がらなくなるんだよがww
こんなレベルかぁw
712承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:18:18.21ID:8ZXIHoyi
為替は、対外国での価値の変化だから、一般人 や国内で普通に生活してる分には価値変わらんが、
そもそも仮想通貨は、その物自体の価値が変化する訳だから、投機以外の何物でもないでしょ
為替の影響で、海外旅行に1週間行くとして、旅行中や帰って来て円に戻す時に、円高円安で得した、損したってあるだろうけど、
仮想通貨が普及して、仮想通貨で生活しだしたら、世界どこに住んで居ても、その状況になる
よって、普及しないと俺は踏んでいるが、普及するなら永遠と高騰するしかない、そんな状況も踏まえて、今は投機に勤しむしかないよ
713承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:25:07.33ID:qB4uYxD4
>>711
増えたなんて一言も言ってないけど。
残ったのはって言っただけだよ。 714承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:29:33.17ID:Weeab3ki
xCurrent正式版を導入するのは今のところ3社かな
715承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:29:41.29ID:B7WNjH73
いやいやいやガチホの人というかガチホの額が増えればその分あたりまえのように上がるでしょ
小学生でもわかる理屈
716承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:31:10.30ID:B7WNjH73
あごめんややこしい話だからスルーして
717承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:45:11.94ID:D4ntkL56
718承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:46:34.92ID:D4ntkL56
そもそもリップル社的には最低1ドル
7ドルが理想って少し前に言ってたみたいだけどな
まぁ数千円〜数万円というのは流石にないな
719承認済み名無しさん2018/07/07(土) 10:56:52.73ID:QtP3RmV+
説明するまでもない話と思ってたがガチホ勢の比率が増えると価格は微動だにしなくなりますよww
「◯◯円で売りつけてやろう」←ビットコイン 、イーサは◯◯が数万、数百万じゃなく現実的な利食いラインで活発に売買されたから順調に上がって来たが、第三世代以降に参入してきた投資素人どもは健全な売買で値段が上がる過程を放棄してるよねw
720承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:00:28.44ID:frB6ThNo
理想は5万円〜700万円ってリップル社は思ってる
さすがに、1xrp20億円や500億円とかはないだろうな
721承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:02:37.77ID:y/62CBgH
ガチホが増えると流通量が減るから希少価値がどんどん上がってとんでもなく跳ね上がるのでは?
流通量と希少価値に因果関係はないよ
流通量が減ることでボラは増すから上にも下にも跳ねやすくはなるけど、そうなった場合ガチホ民の少しの利確でも暴落するから下に跳ねる方が確率は高い
723承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:09:53.16ID:/xdfLAeK
ガチホが増えるほど価値を高めなければならない
724承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:10:58.59ID:qB4uYxD4
>>721
たまにそーゆーケースもあるよね。
株だと出来高減らしながら上がるケースね。そしてその後分割って流れだよね。
確かに需給を生む回転組も必要だけど、結局は売買のタイミングが個々で違う多数よりも少数の大口が来てくれることが一番だよね。
俺がガチホが残ったって書いたのは大分ふるい落とされて少数が残りつつあるよねって事なんだけどなぁ。 725承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:11:35.56ID:/SO4QiJ+
例えば爆上げし続けてるアップルの株ってどうなの?
ガチホが多いの?
726承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:11:40.21ID:1barwLbq
Xrapid「解せぬ・・・」
727ナンピンL太郎2018/07/07(土) 11:12:53.27ID:Hp9KgzlI
私ガチホ勢ですけど、1XRP1万JPYを越えるまでは売らないつもり( ^)o(^ )
728承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:13:59.53ID:frB6ThNo
>>712
仮想通貨は普及しないよ それはその通りだと思ってる
xrpの価格上昇は経済効果2京や3京クラスの
国際送金のコスト削減効果にあると俺は思ってるから
2京や3京のコストを削減できるなら
その10分の1 2000兆ぐらいにはなるだろ
としか思ってない、ゆえに1xrp5万円が適正価格
xrpだけがぐんぐんあがるにつれて、もうxrpしかみえねぇ
っていう実需と投機バブルが重なり合って1xrp瞬間700万こえるかもしれない
この程度にしか俺はおもっとらん
そもそもbtcなんてものが普及するわけねぇからいずれ消える
そしてbtcが消えたら、xrpのターンがやってくる むしろガチホがいないと上がらない
買われたものが必ず売られるならいってこいになる
730承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:16:13.13ID:/xdfLAeK
XRP仕様のxRapid正式版はなかなかの優れもの
多くの大手銀行が導入すれば1XRP500円は越えるだろう
731承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:16:16.10ID:0GH7rS4d
732承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:17:00.32ID:QtP3RmV+
やっぱり未だに仮想通貨やってる奴らは低レベル過ぎてやべーなww
ガチホがいないと上がらないとか驚いたw
734承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:20:43.28ID:8ZXIHoyi
>>728
リップルだけ、他の仮想通貨と違うのは、現実に使われる可能性がもっとも高い、需要が普通と違うところにあるってことなんだよね
ただし、今はビットコがある以上、全ての通貨が引っ張られるから、ガチホ投機としては、もう少し明確になってからでもいいような気もする 735承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:21:30.91ID:anY6MCGL
持ち株会はガチホ会
どちらかというとBTCが引っ張ってくれてるね
BTC建てが無ければ今の価格もない 安く買いたい人には迷惑かもしれんが
737承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:33:30.41ID:8ZXIHoyi
本格的なバブルの中に一定層のガチホは必要なのは確か
ただし、その時の高値でも買いたい層が出てこないと無理だから、相当な好材料がないと無理
一度波に乗ると、高値でも買う人が現れ、買われた人は、買われた瞬間に、自分が売った値が、その時の最安値と気付き、買い戻す
ガチホが居ても、出来高は絶対に伴う
回転する人が多いほど、上がる理屈は、昔で言うところのコロがしが絶対に出て来るから
そして、そのガチホが売り出したら、バブルの終わり
バブル崩壊の2波がエゲツないのはこれ
>>720
そんなんなったら一般人が買ったり取引したりする時小数点以下の数字1桁2桁間違うわ 739承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:46:03.34ID:I8gDf8NK
長期的に見てナスダックの予想の5ドルが一番可能性高いだろうな
無価値か5ドルだから投機としては割と分がいいと俺は見てる
740承認済み名無しさん2018/07/07(土) 11:47:08.55ID:Cu+zJho4
xCurrentを採用した金融機関はそれ以上コストダウンしないといけなくなったら
当然xRapidを使うわけで、見込み客だからね
その見込み客が3,4社使いだせば当然自然と競争が起こってくる
時間が経てばXRPは急速に使われだすよ
今、銀行もフィンテック企業とも競争しないといけないから人的削減もしてるけど
今後は更にブロックチェーンを取り入れた銀行同士の競争が始まる
銀行もxRapidを使ってXRP採用しても間接的に使うだけだから規制上の問題ない
使い慣れていくうちに爆発的に広がる
なぜなら利益率1%を上げるならコストダウン1%のほうが簡単だから
しかもxRapidのコスト削減率は現在のコストの60%をカットできる
どんなに頑張っても銀行がコスト削減手段を使わずに利益率を60%をかさ上げ
するのは不可能だから
トレード面倒なら宝くじ買うみたいにあぶく銭で買って、後は数年ガチホしとくのが一番だろうな
途中の暴騰暴落は放置してただ買ってほっとけばいいし、宝くじ気分だから結果として外れたら残念だったで終わる
それに耐えられないならトレードするしかない、既に耐えられない人は退場済みだと思うが。
例えば今80円掴みとして、今月40円になっても年末100円、数年後は更に上がってれば問題ないわけだ
逆にトレーダーなら今は取引所トークンとか短期で利回りいい銘柄選んでやってるだろう
742承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:03:31.71ID:jZ7q0FqZ
超絶爆上げくるぞ
743承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:07:06.76ID:yAWrZBkI
まったくお門違いの子おるね
700万はない。
普通に誰か突っ込んでやれよ笑
744承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:11:11.28ID:HQNRxSYy
そもそも1万以上があるわけないのに突っ込みようがない
ていうか書いてる本人も分かって書いてるだろw
面白くもないネタに付き合うのは時間の無駄
745承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:14:06.43ID:frB6ThNo
そのおこりえないことがおこるからバブルというのではないのでしょうか?
1末怏~以上があるbけないっていb、けど
btcが10万から1万に下がったときに100万円以上になるわけない
って99.9999%の人が思ったのでは?
ところが今は100万円は越えてもおかしくないし
もしかしたら500万円まであるかもしれない?とみんな思い始めてるのでは?
xrpも同様に本当のバブルがきたら700万円はありえない話とはいいきれないのでは?
もちろん700万はネタですが
1xrp5万円〜7万円はありえると俺は信じているよ
746承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:16:00.95ID:HQNRxSYy
リップルは数ある仮想通貨でもリスク低い方なんだから何十倍とかは期待するな
そういうの期待するなら有望な草でも買え
リスクもでかいがリターンも当然でかい
747承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:17:31.03ID:ltXH1jmU
5ドルで十分
50円で買った8万XRPが10倍になれば
税金払っても余裕でマンションローン払い終わり、年収3割減で提供労力半分の仕事に転職してもよくなる
748承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:23:00.73ID:HQNRxSYy
>>745
リップルが1万いくということは時価総額1000兆だ、ちなみにビットコインの時価総額が1000兆いけば約5000万になる
ありえると思いますか? 749承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:23:41.71ID:Mb+IMwWv
発行され尽くした後700万になると世界に流通するすべての金置き換えても足りない
数万円なら、まあ可能性0ではないのかなぁ
750承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:27:23.60ID:HQNRxSYy
5ドルていうのは割といい線でロックアップ全解放後だと時価総額約50兆
これならリップル社が大成功すればありえる数値
751承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:32:44.62ID:frB6ThNo
すでに3ドル以上になったのに
大成功になって5ドルって本気なの?
リップル社はまだ道のりの5%も達成していない っていってるんやぞ?
それなのに5%時点の高値3ドル強
100%時点の大成功5ドル弱ってありえないだろ
大成功して500ドル弱ならわかるけど
752承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:37:31.97ID:ddCp5Tgn
思惑で400円は妥当なのか?
救われないね
753承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:39:49.97ID:HQNRxSYy
>>751
君は織り込みて言葉知らんのか?
成功すると市場見込んだから3ドルになったんだよ
つまり成功してもこの前の3ドルより大幅に上がることはない 754承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:43:30.01ID:frB6ThNo
それにみんな忘れてるけど
xrpはどんどん少なくなるんやぞ?利用されれば利用されるほど少なくなる
今稼動もしてねぇのに1000万xrp近くがこの世からバーンになっとんやぞ?
これが稼動したらどんどん、どんどんなくなっていくんやで?
100億xrpどころか、最終的に10億xrpになる事も視野にいれんとあかんのやないけ?
それを考慮するんだ
10億xrpになって時価総額2000兆なら1xrpはいくらになるよ?
20万円じゃね?
最終的には1000万xrpまで数が厳選されたらどうなるか
2000万円じゃね?
だから700万はありえないとはいえ、100%完全にありえないわけではないと思う
756承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:45:31.15ID:Mb+IMwWv
>>754
計算が一桁間違ってるのと
それほど減るのに何百年かかるかという問題もあると思う 757承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:51:21.40ID:46SoyIAx
ビットコインは無価値だけど
リップル1000兆はあるよ。
758承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:52:11.15ID:frB6ThNo
もうさ、新しい星でxrp使えばいいんだよ
みんな地球換算で物事を考えすぎなんだよ
新しい惑星が太陽系に出来て、そこに知能を持った宇宙人が永住する
その宇宙人もxrp利用すればいいんだよ
今は住める惑星は地球だけだから、将来的に第2、第3の地球が誕生
というより技術革新で地球に近い惑星が1億個誕生する
その惑星全土でxrp使えばいいんじゃね?
そうすりゃ1xrp700万どころか、1xrp7000億くらいいくんちゃうか?
もちろん、そんな事になる可能性は0だとは思うけど
世の中何が起こるかわからねぇんだから、このくらいの奇跡は想定しとこうぜ
759承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:54:14.61ID:cFe/WwIp
XRPとか仮想通貨ってプログラムじゃん?
問題があるならその度に更新で修正してくから大丈夫じゃね?
760承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:56:53.66ID:yAWrZBkI
1万円はがんばればあり得るわな
でも3万はさすがに
お花畑
761承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:58:03.36ID:jGex5EBC
投機として見たら、CMやりだした頃から、これだけの認知度出た時点でもう過渡期
創成期は過ぎたと見るのが妥当
投機としては、ピークは過ぎたけど、仮想通貨としては始まってもないから難しい
762承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:58:31.79ID:frB6ThNo
それに時価総額っていうけど
あれはかりそめの値説もあるじゃん?
数を考えれば小数点以下の桁数を考慮して
btcはxrpの50倍の量でしかないっていうじゃん
btcの50分の1になるだけで最高5万近くなるじゃん?
そういう視点も大事だと俺は思うよ まじで俺はそう思ってる
763承認済み名無しさん2018/07/07(土) 12:58:34.77ID:yAWrZBkI
今ツイッター界隈の有名人でも2000円目標設定なんだよ??
よって2千円までしか上がらない
764承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:01:05.41ID:frB6ThNo
2000ドルの間違いやろそれ
やつ等が2000円や3000円程度できゃんきゃんいうかよ
やつ等は俺より先をみてるから、最低でも2000ドル
最高だと700万ドルとか平気でいってくるぞ
765承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:01:06.75ID:cFe/WwIp
>>763
もっとリップル社員は1ドル〜100ドルの間になるかもって予想らしいから
ガセネタかどうかはわからないけど 700万円とかって超ウルトラハイパーインフレ起こすだろうな。
>>704
PS2いいよな ソフト安いし
D端子で繋げば今のテレビでも綺麗だし 768承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:02:52.08ID:wiJbnrRf
うんこ💩も使い道あるからな
ただ宝石にはならないよ
どっちにしても1回下げないと買われない
769承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:08:03.13ID:yAWrZBkI
1万円がやはり限度みたいなこと言ってるが、2000円で一度利確した方がよさげだね
770承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:12:39.59ID:n9KiAoym
5円でも高い
771承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:12:53.74ID:iY3gq6LJ
7万円とか2千円とかより、70円すら厳しい現状w
772承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:13:31.89ID:Jt7iQe1x
利確で思い出したけど、仁鶴師匠最近見ないね。
773承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:16:56.31ID:yAWrZBkI
まだリップルに期待してるとかw
他に性能のいい通貨なんてたくさん生成されてるのに
身近でリップルで取引してる人見たことありますか?
もう運営はやる気ないんだよ
気付け
774承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:24:44.32ID:yAWrZBkI
700万円男が泣くぞ。そんなこと言わんといてー
775承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:25:35.23ID:frB6ThNo
逆だろ
xrp以外に信用できる仮想通貨なんてあるの?ないだろ
btcの時価総額全てがxrpになるだけでもここから5倍はいくんやぞ?
776承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:25:50.22ID:MuKD377/
777承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:39:46.72ID:yAWrZBkI
778承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:41:46.63ID:8d/p7aCD
779承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:46:41.08ID:Af/fCGdw
上がらないのー
780承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:50:19.63ID:mxwuZBXW
781承認済み名無しさん2018/07/07(土) 13:59:12.81ID:ZKDisqDy
>>728
10分の1位になるだろうとかそういうバイアスで見てるだけなのによく自信あるなw
プロスペクト理論とか勉強した方がいいよ本当 782承認済み名無しさん2018/07/07(土) 14:11:40.51ID:yAWrZBkI
どうしても不信感しかないからここで自己肯定したいんだろうけど、申し訳ないけど5万すら届かない。五万到達する前にすごい売りがくるし
そこまでいくまでに兆円長者がボコボコ誕生する、それらが売り圧になるんだよ?
恐ろしいくらいの売りが。
783承認済み名無しさん2018/07/07(土) 14:16:29.05ID:jJ52GmDO
fcoinのDWSが+5600%
ヤバくね?
リップルは・・・−0.65%はぁ
784承認済み名無しさん2018/07/07(土) 14:18:40.19ID:6AeeWYSt
あのさぁ、時価総額が何でネックになるの?
別にUSDの時価総額超えたって良いじゃん。『仮想』通貨なんだから
785承認済み名無しさん2018/07/07(土) 14:39:28.73ID:p6/ZGtdA
>>784
仮想通貨に現実に価値がついて換金できるのだから時価総額は関係あるよ
仮想価値なら関係ないけどね… 786承認済み名無しさん2018/07/07(土) 14:43:22.26ID:wiJbnrRf
>>776
ルカク
お前らとっとと答えんかい
そして今日もワールドカップ観るんだよ 787承認済み名無しさん2018/07/07(土) 14:43:32.18ID:68KF0FIQ
ひっそりとマイナーなアルトコインが上がってるのは良い兆候なのか悪い兆候なのか
788承認済み名無しさん2018/07/07(土) 14:44:11.46ID:qB4uYxD4
ちょっとうんちしてくる
リップルは克服するのが難しい固有の欠陥のために、主流の金融システムとの深いパートナーシップを形成したり、
波及効果を発揮することができません。例えば、Rippleは財務規制の法律と互換性がありません
多くの国や地域の公的金融機関と統合することはできません。
リップルは決済や決済をサポートしていないため、金融機関の元帳に統合することはできません
リップルのメッセージシステムは現在の銀行フォーマットやスタンダードと互換性がなく、システムの移行が困難です。
リップルのプライバシー保護メカニズムは不完全であり、ビジネス情報は安全ではない
↑あなたはこれでもXRPを握り続けますか?
ZIPはこれらすべてを解決できます^^
790承認済み名無しさん2018/07/07(土) 14:51:17.63ID:p6/ZGtdA
>>789
それ最後の方匿名でないのを指摘してんのかな
匿名系はちょっと… 791承認済み名無しさん2018/07/07(土) 14:58:14.98ID:kym95QDa
横横下
XRPって無限に同じもの産み出せるし
BTCみたいに膨大な電力の裏付けがない
793承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:07:27.07ID:mQVLYNyJ
マイニングって物量増えたらすぐ詰むでしょ。
他人任せで送金の計算コンテストして
答え合せしてやっと送金OKなんて限界見えてる。
送金実需の本筋にはなり得ない技術。
794承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:13:50.25ID:jJ52GmDO
DWS 6000%超えたぞ
リップル握ってないでカモン!
795承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:18:07.53ID:/66gIuc9
【悲報】XRP無限だった
796承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:19:36.30ID:/66gIuc9
【悲報】電力の裏付けのない仮想通貨は無価値だった
797承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:21:52.42ID:yAWrZBkI
無限につくれるの?xrpって。
作れないでしょ??
詳しい人ー教えて
皆700万とかいってるけど、700万XRPもってる大口の話をしているのかい?
>>793
XRPはPOWでもPOSでもありません。 801承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:41:31.09ID:frB6ThNo
1xrpが700万になるという話にきまっておろう
もちろん1xrp700万は宇宙クラスの奇跡が必要だから無理
現実的には1xrp5万円程度です
>>768
宝石は金にはなるが道具としてはなんの役にもたたない。
ウンコは金銭的価値はないが肥料等に使え実用性がある。肥料としては少額の価値はあるか。
どちらかというとXRPは大量のウンコでBTCは宝石。 803承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:45:54.31ID:70Pm/IBJ
804承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:50:53.53ID:frB6ThNo
でもみんな冷静になって欲しい
700万円を期待して1xrpが700万円になればうれしいし
仮に5万円程度でもうれしいのだから
上はでかければでかいほどいいだろう?
805承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:53:40.55ID:jJ52GmDO
DWS 7400%ww
うますぎる
>>802
冗談半分で例えたかもしれんが割と的を射てて笑うw
リップル社も流動性を高める事、つまり実用性を最も重視してると言ってたしな
一方ビットコインは通貨というより換金可能な隠し資産だし
肥料と宝石の例えは的確 807承認済み名無しさん2018/07/07(土) 15:59:00.30ID:rze5yXxs
>>804
例えば会社の会議だとして
参加者はみんなもちろん業績が良くなって欲しいと思ってるだろうけど
根拠もなく売上100兆!って騒いでるヤツが居たら萎えるし邪魔
そういうのも考えてくれよ 808承認済み名無しさん2018/07/07(土) 16:05:30.95ID:waOMRX/L
この長〜い長〜い下り坂を
ガチホの甘い言葉に乗〜って
握力いっぱい握りしめても〜
ゆっくりゆっくり下ってく〜♫
809承認済み名無しさん2018/07/07(土) 16:06:00.32ID:frB6ThNo
700万円は前もいったとおり
宇宙の他惑星がxrpを使えば解決できる
※実現度2%以下
5万円はドル円、ユーロと同等になれば実現できる
※実現度50%前後
上記の通り700万円は厳しいし
5万円は論理的にいって可能
810承認済み名無しさん2018/07/07(土) 16:15:35.01ID:2iLtKqnm
宇宙人と交流できる可能性が2%はあるって事か
こりゃ楽しみになってきたな
811承認済み名無しさん2018/07/07(土) 16:36:09.38ID:jJ52GmDO
ツイッターでDWS +2000%って騒がれてから飛び乗ったけど、資産3倍以上増えたわ
リップル今から150円とか夢見てたけど、これでやっと卒業出来る
5万だの4万だの冗談で言ってると思ってたけど、700万のくだり見ると5万は本気なのか…
700万円は望まないから700円になってくれるだけでも結構美味しいんだけどな
せっかく20円台の時に小数点リップラーに購入を薦められてその気になったのに、
色々あって今は実質171円掴みですよ
816承認済み名無しさん2018/07/07(土) 16:52:24.00ID:rze5yXxs
>>812
無意識にアンカリング効果してる小学生みたいなもん >>720
そうなると1xrpの100分の1のミニxrpが必要だな 818承認済み名無しさん2018/07/07(土) 16:56:41.72ID:BCNbyuJo
アメトークで仮想通貨芸人やってくれ
そしたら250円くらいはいくだろ
819承認済み名無しさん2018/07/07(土) 16:57:00.31ID:JL+hGr6v
年末に100くらいまで上がってくれないかなー
820承認済み名無しさん2018/07/07(土) 16:58:25.48ID:nKPHRRF0
821承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:00:16.76ID:0k6UCN9G
ガチホの人たちって
もしこのまま上がらなくて紙くずになったりしたらどうすんの?
紙くずになる前までガマンして、結局ダメだったら急いで損切りすんのかな〜
822承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:02:40.23ID:+5zPRFrv
823承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:03:35.51ID:UJ0CXQuF
静かなスレになったな。
閑散
4万連呼するやつきえたかな。
>>816
700万って数字先に出しとけば、700万は無理でも5万ならいきそうな気がするってやつねw
ガチホ組だけど、リップル社が超大成功で1000円、実際には最終的にもそこまでもいかないと思ってる夢のない現実派だわ
16円の時に買って、数年後に100円いけばいいなと思ってたから
これもアンかリング効果かなw 825承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:13:41.66ID:D4ntkL56
826承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:20:26.15ID:h3yJKBd2
ジージ死亡確認
827承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:22:51.11ID:fV2CRmIn
ヨコヨコ過ぎて吐きそう
828承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:25:48.60ID:D4ntkL56
>>821
そもそも長期で考えてる人も多いし
1円以下のホルダーも結構いると思う
仮想通貨の中では将来有望ではあるからね
それと投資は捨て金でやるもんだよ 829承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:28:20.43ID:dMGZtYG/
エフティ配当すごいことなってるし
まだ底値だから
さっさと
溺れてるタイタニック号から
出航するタイタニック号に
乗り換えた方がいいよ!
いまがチャンス!
830承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:30:50.66ID:6AeeWYSt
福山市民だけど質問ある?
831承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:30:59.82ID:bRjSxvDo
ここに残ってる人に売り煽りは無駄だよ
832承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:33:10.70ID:bRjSxvDo
833承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:33:36.80ID:1barwLbq
売り煽りは屁でもないが板過疎すぎるからアンチ頑張って板を活性化させてくれ
834承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:37:30.15ID:YhPbiJL8
>>821
ガチホと塩漬を混合してねーか?
ゴミクズみたいな値段で買ってるのがガチホやろ
ゴミクズかダイヤモンドなんだよ >>829
出航するタイタニック号ってこれから沈むんじゃないですかねぇ… 836承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:47:53.39ID:bRjSxvDo
今アンチの大将はイベントに出席してるよ
837承認済み名無しさん2018/07/07(土) 17:50:37.40ID:dMGZtYG/
エフティ配当すごいことなってるし
まだ底値だから
さっさと
溺れてるタイタニック号から
出航するタイタニック号に
乗り換えた方がいいよ!
いまがチャンス!
838承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:01:54.95ID:yQnoQYSi
まだくそ高値だな!
40はよ来い!
839承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:12:33.96ID:6IfjLxYg
ゴミはゴミらしくスコーンといきましょう!
840承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:13:00.91ID:6AeeWYSt
841承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:13:05.23ID:frB6ThNo
1xrp5万は本気です。
そもそも6万円→50円をやっちまった通貨があるということは
逆に50円→6万円も可能ということでもある。
ドル、円、ユーロと肩を並べることができれば5万になるのだから
それを信じてやるしかないんだよ。
>>840
たった5キロ先がヤバいなら、今すぐ逃げた方が...。 843承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:17:30.37ID:D4ntkL56
>>841
仮に5万円で発行枚数から時価総額計算して見なよ
非現実的ってすぐに判るから 844承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:18:24.63ID:N6YsS9TC
いやはや、今となってはいい思い出だよ。ライブドアの株で遊んでいた時にも
同じような事を経験した。いままで有難う。goodbye、仮想通貨。
そしてお前らに幸多き事を祈っているよ。
>>843
数時間の間くらいなら5万円いけるな
年間通して平均レート5万円はアホ 846承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:20:41.13ID:frB6ThNo
今の1000倍ということは
時価総額2000兆じゃん
時価総額2000兆が不可能?意味がわからん
ドルの時価総額2000兆はよくて、なんでxrpの時価総額2000兆は駄目なの?
6万円→50円はよくて、50円→6万円が駄目な理由はなに?
847承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:23:00.79ID:n9KiAoym
強欲どもが夢のあと
848承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:23:11.54ID:bRjSxvDo
>>840
もうピークは過ぎたみたいだからそれ以上危険にならないことを祈るよ >>846
ビルゲイツの総資産が9兆円だし、お前も総資産9兆円になってもいいぞ
駄目じゃないぞ
9兆円目指して頑張ってくれ 850承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:25:23.56ID:N6YsS9TC
>>847
そうなんだよ。ライブドアの時も株を持っている奴らは売り抜ける為に、
堀江が無罪確定なら株価は10倍になる!と吠えてたな。結局それって
ポジショントークであって、根拠とか一切ないんだよね。 851承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:32:04.71ID:D4ntkL56
852承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:32:51.43ID:frB6ThNo
あまりにもxrpが下がりすぎたから
みんな疑心暗鬼になってしまったんだな
結局みんないくらにならなると思ってるの?
853承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:33:12.46ID:D4ntkL56
いろいろ分かってる人だったら原資利益分はこの前の暴騰で売り逃げてるよ
854承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:33:37.21ID:N6YsS9TC
仮想通貨も同じで、相場を操作する大金持ちが、自分で買いと売りを同時に出して
値を釣り上げ、その動きに一般の素人が注目した段階で、何の根拠もない噂を流し、
素人が買い上げた所で、底値で仕掛けた金持ちが売り抜ける所が天井となって
下がっていく。これを永遠と繰り返へして来ているのが現在の仮想通貨の実態。
855承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:34:20.57ID:D4ntkL56
>>852
100円が妥当上場や銀行で本格的に使用されて
世界で再認知されたとしても1000円以下が現実的 856承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:35:24.45ID:Z8+lvd2M
>>850
無罪ならと前置きするだけまだマシな方やね
仮想通貨ときたら法整備が追いついてないから買方売方共にやりたい放題 857承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:35:35.10ID:D4ntkL56
>>854
そうインフルエンサーどもが煽って
鴨捕まえてたな 858承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:39:09.44ID:N6YsS9TC
>>850
そう。株なら仕手行為は違法だけど、金融庁が激おこなように、
マネーロンダリング対策すらまともに出来ていない、やりたい放題な状態だからな。 859承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:40:14.61ID:Z8+lvd2M
>>857
1年以上前のインフルエンサー共に乗せられた鴨は結果的に美味しい思いしたのがまた面白い話 Twitterかずキングの野望って胡散臭い系のやつが、かなりの買い煽り始めたらしいから見てきたけど
胡散臭かった。煽りやめてほしい
862承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:43:15.30ID:frB6ThNo
でも100円が限界ってことは
仮想通貨の時価総額は40兆や50兆で終わるってみんな思ってるってことなのか
つまり、通貨といっておきながら
株の時価総額100分の1にも満たないまま終了ってことなのか
863承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:46:16.25ID:D4ntkL56
>>862
個人的な考えでは100円は直近の話
今はコインチェックの件やその他ハッキングがあったりで今は地合いが悪いからね
流れが変われば100円越えもありうると思う 864承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:52:46.18ID:frB6ThNo
というより世の中に普及しなければ
時価総額50兆でも高すぎて話しにならんと俺は思うわ
>>862
よく株の時価総額と対比されるけどな、
もし仮想通貨の時価総額が株並みになったとしたら、その時株の時価総額は今の仮想通貨並みに縮小してるって事なんだよ
富の総量が膨らんだりはしないんだから
全世界の株の総額がたった40、50兆円って、それあり得る?
お金をガンガン刷りまくってるから確かに数字は水増し傾向にあるがね、それにしたって非現実的 866承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:55:02.58ID:frB6ThNo
でもさ、世界一のアナリストが
1BTC2000万予想をしてるじゃん?
このままだとBTC2000万どころか100万いかずにENDだとみんな
思ってるんだよな?
世界一のアナリストってもしかして、適当わめいてるだけなの?
867承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:55:07.17ID:98gNZyvE
1XRPが5万いったら250億だわ
何に使うか悩むな
868承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:56:16.28ID:M0VWaIiR
わけわからなくなって800円ぐらいまで爆上げしないかな
869承認済み名無しさん2018/07/07(土) 18:59:05.50ID:D4ntkL56
それと最大のネックが総合課税の雑所得扱いだからな
今の状況で資金が流れてくることは考えにくい
分離課税に変われば多少は流れてくるかもしれん
871承認済み名無しさん2018/07/07(土) 19:07:03.11ID:frB6ThNo
でも世界の金融資産の1割くらいは仮想通貨にながれることになるだろ?
ということは少なく見積もっても2000兆が仮想通貨に流れてくるレベルだろ?
株の時価総額自体がバブルで、他の避難先を探しているのが現在の状況だろ?
仮想通貨に1割はいって2000兆、うち半分50%をxrpがしめればいい
そうすれば、今から1000倍は可能
少なくとも100円では終わらないはず、どうよ?
半分どころか25%でもいい、そうすれば今から250倍
これも無理ともうすか?
せめて60円になってくれ、それで十分
生涯収支プラスで逃げれる
873承認済み名無しさん2018/07/07(土) 19:12:17.43ID:T01d8eMQ
使われないならどれも終わり
874承認済み名無しさん2018/07/07(土) 19:18:52.45ID:frB6ThNo
使われれば、1000倍はあるだろ?
使われなければ無論0
でも、仮想通貨が紙幣に近いレベルで使われるってすごいことやん
紙幣の半分近いお金が仮想通貨に置き換わるレベルじゃん
そうなれば、株の時価総額とかカンケイないよ
最終的に現金より仮想通貨の方が資産的価値が増すかもしれない
みんなそうならないと思ってるんだろ?
でも10年後仮想通貨払いが普及したら1xrp5万でも安いぐらいだろ
>>871
株の時価総額2京?としてその1割の25%は500兆円だな
それをXRPのみで占める…仮想通貨市場のシェア率25%
ちなみに株で首位のアップルが時価総額109兆円足らずらしいね
2京のうち109兆円はシェア率0.54%
んーー…どんな未来が訪れたらそこまで圧倒的な独占が実現するんだろう? 876承認済み名無しさん2018/07/07(土) 19:21:43.79ID:689TLXMd
100はまあありえるていうかいつかは知らんが99%いく
1000は可能性はかなり低いがもしかしたらレベル
10000は100%ないといいきれるレベル
リップル今から買うなら相当資金いれないと儲からないよ、100万程度で億りたいなら草にいけよ
しょうもない妄想書いてる奴多すぎ
877承認済み名無しさん2018/07/07(土) 19:30:54.56ID:yQnoQYSi
俺はこんなねちっこい動きするリップルじゃないんだ!
前の豪快なリップルに戻ってくれ
878承認済み名無しさん2018/07/07(土) 19:42:43.80ID:6IfjLxYg
うわあああああいあああああああああああああああああああいあああいあいああああたあ!!、
879承認済み名無しさん2018/07/07(土) 19:48:10.40ID:D4ntkL56
880承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:00:36.90ID:frB6ThNo
マイケルは2018年末
仮想通貨時価総額110兆を予想してるらしいで
ということはxrpは400円を超えるらしいんだけど、これってまじ?
マイケル適当なの?
881承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:05:01.93ID:2wdKkwhQ
>>869
もろもろ込みで最高税率55%って日本位なもんだろ
他の国はどこも日本ほど酷くないから、本格的に世界が参入してくるとあと2桁位あがるんとちゃう? 882承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:05:16.24ID:XHQAEwNp
売りたい奴は売り、書いたい奴は買えば良い。
自分の脳ミソで判断しろ。
将来いくらになるかなんて議論は無意味。未来の事は誰にも分からない。
883承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:05:30.67ID:5PGGbZbY
1XRPいくらになる?という予想は不毛
何故なら全員100円になった瞬間売るから
885承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:10:00.61ID:frB6ThNo
1万円は100%ないという理論はなぜ?
1万円はここから200倍、時価総額400兆の金融商品が誕生するのが信じられん
とかそういうレベルの話なの?
886承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:18:48.63ID:WUp7Gqxm
しかし毎日毎日汚ねえチャートだな
大口が遊んでるだけだろこれ
887承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:23:06.95ID:2wdKkwhQ
世界の情勢不安では世界中の、特に途上国の通貨が暴落する
もしかしたら円も今度は暴落するかもしれん
しかし今度は今まで無かった資産の逃げ場所がある。
どの仮想通貨にどれだけ流れ込んでくるかわからんが、世界の情勢不安で
仮想通貨に資産を逃がそうと考える人は多いと予想する
その時がいつ来るかわからないが、来ないということはありえない。
来た時に仕込むのは遅い。
888承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:25:24.25ID:EcF6Mw7K
地震・・・
890承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:27:35.24ID:2wdKkwhQ
更に希望的観測だが、その時の資産の逃げ場所に選ばれた仮想通貨は
それをきっかけにその後の確固たる市民権を得ることになる可能性がある。
891承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:28:30.33ID:6AeeWYSt
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁもうおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>887
今後の事はわからんが、前回までの株の暴落時には仮想通貨市場も連動で暴落してたやん
残念ながら仮想通貨は資本の緊急退避先ではなく、株で儲けた余剰金を突っ込む遊び場としか認識されてない
緊急時には真っ先に資本が引き揚げられてきた 893承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:29:55.41ID:2wdKkwhQ
894承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:30:09.00ID:6AeeWYSt
年明けに福山住みのリップラー居たけど、色んな意味で大丈夫?
895承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:31:05.04ID:2wdKkwhQ
大雨で地盤緩んでる所多そうだけど大丈夫かな
897承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:40:05.23ID:kOq/AWmx
ホリエモンの30円予想が楽しみ ♪
898承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:40:25.27ID:yAWrZBkI
1万円レベルは仮想通貨 覇者になったときに見えるレベル
他の通貨と同じ並びとか連動とかしてるうちはあまりに非現実的
リップル が奥の手をもつならもしかしたら。。
と個人的に思う
900承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:45:06.82ID:yAWrZBkI
現状みると、1000円いけばほとんどの人が売るだろうね。
それ以上に買われなきゃ上がらない。
ツイッターの人らはかなりの枚数もってるだろうから、1000円とかで売り抜けたいから一生懸命啓蒙活動してるんちゃうかな?
盲目的に買うのは危ないと思うんだ
901承認済み名無しさん2018/07/07(土) 20:46:13.66ID:kOq/AWmx
100円なる可能性と10円以下になる可能性は五分五分w
>>900
そんなん1000円付近で買った人は売れんだろ
今の50円で買った人は売るだろうけど 903承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:12:46.87ID:WUp7Gqxm
お前ら金の突っ込み方がおかしいんだろ
株やってる人なら1.5倍〜2倍になれば
大成功なんだぞ
まだ底じゃないって教えてる人がいるのに
急いで買う必要ないだろ
まず売る価格を考えろ
例えば70円に設定1.5倍で70円にするには
46.6で買えばいいんだよ簡単だろ
もっと上まで行くと予想してるなら
たぶんガチホに洗脳されてると思うわ
1000円なったら
400円ガチホ組でも単純に倍だからお得よねー
906承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:29:03.84ID:bRjSxvDo
もうなんなの最近工作員の自演ばっかじゃねえか
下手な小細工すんなよ寒いわ
907承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:29:49.49ID:VCcp90WS
リップルも含めウィジェット見てても毎日どいつもこいつもヨコヨコで時間が止まってるみたいだわ
どのコインでもいいからとりあえず吹き上げるとかしてテンション上げてくれよー
908承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:33:27.60ID:bRjSxvDo
安っぽい小芝居打つなよ
売り煽り辞めろとは言わないが見ててしんどいわ
909承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:34:11.31ID:frB6ThNo
でもさぁ、金なんて歴史が長いだけの綺麗な石っころじゃね?
それに比べてxrpは3000兆近くの使われていないノストロ口座の資金を世に開放し
年間1000兆×365日の36京5000兆にかかる手数料を60%以上
最終的には99%近くカットできる可能性を秘めたソリューションなんやぞ?
これだけでもxrpの価値そのものは計り知れないんじゃないのか?
金が700兆なら、xrpも700兆はあってもよくね?
そうなんだよなxrpが国際送金の全てを牛耳るだけで
3000兆の今までただ保持されていたお金が浮いてくるんやぞ?
これはただ保持されていて、どこにもいってないお金
答えは12年後に教えてくれるけど、これほどのものが2兆円って
常識的に考えてもおかしいことはわかる
10倍になっても20兆、100倍になっても200兆
910承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:37:47.92ID:bRjSxvDo
id変えてりゃ数人が煽ってるように見えるでしょって
お も わ な い か ら
言わなきゃわかんねえのかよ
911承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:39:08.60ID:bRjSxvDo
へたくそ
912承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:39:54.30ID:Y2TCDoD6
あああああああいい加減にしろこのクソコイン!!!俺だけ金持ちになれりゃいいんだよ!!さっさと上げろ!!
913承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:43:09.35ID:yxx7m4bH
>>912
さぁお祈りの時間だ
あげろあげろみなでみなをもりあっげっろ 914承認済み名無しさん2018/07/07(土) 21:43:16.28ID:bdCpQ/go
xCurrentを採用した金融機関はそれ以上コストダウンしないといけなくなったら
当然xRapidを使うわけで、見込み客だからね
その見込み客が3,4社使いだせば当然自然と競争が起こってくる
時間が経てばXRPは急速に使われだすよ
今、銀行もフィンテック企業とも競争しないといけないから人的削減もしてるけど
今後は更にブロックチェーンを取り入れた銀行同士の競争が始まる
銀行もxRapidを使ってXRP採用しても間接的に使うだけだから規制上の問題ない
使い慣れていくうちに爆発的に広がる
なぜなら利益率1%を上げるならコストダウン1%のほうが簡単だから
しかもxRapidのコスト削減率は現在のコストの60%をカットできる
どんなに頑張っても銀行がコスト削減手段を使わずに利益率を60%をかさ上げ
するのは不可能だから
XRPしかりxRapidは始まってすらいないからね。
5年先を見る。
ちゃんとチャートが見れる人なら今日明日は上がらないと分かるはず。51円で耐えるか47円位まで下がるか
チャートはみれなくはないが俺もそう思う。
上がることは確率的にかなり少ないと思う
我々ガチホ勢は100年200年先を見据えて投資している
920承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:05:00.96ID:6IfjLxYg
50までコイコイ
921承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:07:33.44ID:EZKEkWbO
今週は全然乗ってない
こういうボラない時に無理に乗ろうとしたら必ずキャン言わされるヘタレす
922承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:09:10.37ID:2wdKkwhQ
>>905
更に上昇するとなると購買層が入替ることを意味するんだろうな
さようなら個人資産
ようこそ機関投資家 923承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:10:43.34ID:/u2HHPjZ
上り最速見せようか?
短期では上がらない
と毎日言い続けてて
どうして長期的には上がるのか
ワシには全く分からんきに
925承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:14:26.77ID:2wdKkwhQ
ところで良いアイディアあれば教えてほしいけど
買った暗号通貨の保管法どうしてる?
やはりハードウェアウォレットがガチ?
でも巨大地震が来たら手持ちのスマホやハードウェアウォレットが無くなるかもしれない
自然災害で被災することを考えると、コールドウォレットを持つ取引所がやっぱ安心なのかな
926承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:14:35.95ID:frB6ThNo
稼動したら上がると思ってるから
任天堂もそこにあるだけでは株価は上がらなかった
スーパーファミコンを発売したから株価が7倍になった
xrpもそこにあるだけでは価格は上がらない(いいだけあがったけど冬季で)
xrapid、xcurrentが稼動してから価格が7倍になるかも
927承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:17:44.79ID:/u2HHPjZ
下だあああああ
ハードウェアウォレットは
物がなくなっても24の単語があれば
復元できる
去年は好材料も何もTシャツ配るだけのことで400円だよ?
本格的に使用はじめたらどうなるか正直わからない。
930承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:27:13.85ID:bJP8vMZ7
さあああああああああああああああああああ
行くぞ!行くぞ!地獄へ落ちるぞおおおおおおおおおおおおおおお
931承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:29:45.23ID:PrubpGn9
ホルダーを装う小細工やめてくれないかな
932承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:36:57.44ID:wiJbnrRf
まあこうなるわな普通
933承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:39:00.35ID:Iz7m6ILc
広域豪雨、地震、東京から梅雨明け、台風、不気味だ。
原発も心配。
934承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:39:58.55ID:wiJbnrRf
リップルが下がらなかったら
コロンビア🇨🇴のサンチェスが
マフィアに射殺されます
下がったらチンポ切られるぐらいで済みます
935承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:45:46.53ID:kym95QDa
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ xrpアホルダーが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
936承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:45:55.45ID:SgTgWyXW
あい噴き上がるぞこれ
937承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:51:24.60ID:frB6ThNo
2018年7月xrpは終わったとみんな思ったよな
1xrp70億なんて結局不可能だったんだ
結局は実需と価格はまったくカンケイないんだ
実需厨に俺たちはだまされたんだと思ったよな
ところが2030年7月、1xrpが○円になってるなんて
誰にも予想できなかったよな
938承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:53:52.81ID:D4ntkL56
>>924
銀行などへの実装次第それがない限り厳しい 939承認済み名無しさん2018/07/07(土) 22:54:39.05ID:L1K1mIgQ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
swiftのニュースってxrpにとってはどの程度痛手なん?
誰か教えてくれ
943承認済み名無しさん2018/07/07(土) 23:26:17.17ID:PrubpGn9
どうしてコイナーは毎回ビットコ連動で全通貨下がってる局面でリップル逝ったー!
てマウント取りにこれるんだよ
944承認済み名無しさん2018/07/07(土) 23:27:01.07ID:PrubpGn9
他ないの?
負け犬なの?
どっちなのw
ビットコインのチャート毛虫みたいで気持ち悪いね。もうそろそろ三角持ち合い抜けそう。どっちに動くか
せめて40台に入るとかぐらいしてくれんかね
52付近ウロウロいつまで続けるんだよ
947承認済み名無しさん2018/07/07(土) 23:32:24.13ID:PrubpGn9
上がっても下がっても枚数増やしてるからね俺は
949承認済み名無しさん2018/07/07(土) 23:37:56.75ID:XHQAEwNp
>>909
3000兆円も解放されたらfiat紙クズ間違いなしやな 951承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:17:48.46ID:lxyE7DMD
仮に9円なら20万XRP買っても180万円。
その後900円になれば1億8000万円。
お買い得すぎるw
952承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:32:32.25ID:92EbYjHD
もうinterledgerがWebブラウザのAPIに標準化されてきてる
ワンクリックでinterledgerでXRPでの支払いができるようになる
Web標準になれば現実世界にも広がるの早いよ
https://www.w3.org/TR/payment-request/
の2018年6月7日更新のドキュメントでXRPの文字が出てきており
XRP支払いを想定していることがわかります
https://imgur.com/a/kgweNv6
今後、Payment Request APIを使った決済が主流になる この裏方でinterledgerが使われる
これはマイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックも採用している
これはマイクロソフトとグーグルのPayment Request APIのデモ、動作は同じだけどこのように
購入手順が統一されてくる ショッピングカートを用意しなくてもAPI呼び出しで
購入処理できるようになる
マイクロソフト Payment Request APIのデモ
https://www.youtube.com/watch?v=uccDswZXUPk
グーグル
https://www.youtube.com/watch?v=hmqZxP6iTpo
これらの大元にRippleのinterledgerが使われる
貴方はおそらく様々な仮想通貨払いも可能になるでしょう。もしあなたが対応してない仮想通貨で買おうとするならXRPが基軸となって交換して買えるようになるでしょう。
そうなるとだんだんとFiat通貨と仮想通貨払いのネットワーク内でXRPは基軸通貨となっていくでしょう。
BTC基軸から次第にXRP基軸化が進む
このweb標準化の意味がわかるかな?
interledgerによるXRPの基軸化 そして、基軸となればXRPの用途が増える
XRPの用途が増えるとXRPで決済できるサービスも増える
XRPの需要が爆発する
これがマイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックの採用している
Payment Request APIの裏方でinterledgerプロトコルが使われることの意味 準備は整ってきている
マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックの決済画面で使われていくんだよ
需要がないわけないよ 裏方で物凄い出来高が発生してくる ただ少し時間がかかる
しかも、マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックの決済画面だけではない
それがWeb標準化だ
どこでも決済画面がこういう方式になる その裏方でinterledgerが使われる
Web決済あるところにinterledgerが使われるようになる
interledgerはどんな元帳もつなげられるし、クレジットカードやPaypalさえもつなげられる
組み合わせが多ければ多いほどネットワーク内のXRPの基軸としての価値は高まる
Web標準化された決済画面では電子マネーでも仮想通貨でもどんな支払い方法でも受け付けられる
対応してない方法で支払いたいなら、必要ならXRPが基軸として媒介する
Payment Request API に興味ある人はここでイメージがつかめるかもしれない
https://html5experts.jp/shumpei-shiraishi/24835/
仕様にはinterledgerも含まれているのが確認できる
日本の銀行連合はこれからだけどinterledgerはもう世界の銀行では使われ始めてる
サンタンデール銀行のアプリはもうinterledgerが使われてる 遠い未来ではないよ
https://www.youtube.com/watch?v=oEIf9W3GOYA
規模感としては1000円は2−3年以内で行く もっと早いかもしれない 953承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:33:17.48ID:92EbYjHD
買い煽ってるわけでは無いから押し目で買った方がいいよ
954承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:38:20.57ID:L3jvNhJb
さあああああああああ
行くぞ行くぞ行くぞ!
電子ゴミ候補No. 1証券候補No. 1銀行に不採用のクソ通過XRPwwwwwww
955承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:42:26.54ID:QotxJUnV
馬鹿が多いけど、時価総額が5万×発行数で大きな金額になっても、それだけ額の資産がxrp市場に投入される訳じゃないからな?
今取引されてるxrpの金額×発行数な訳だから、時価総額がでかすぎる云々の議論はおかしいだろ
956承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:43:49.34ID:FpUvVhEY
957承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:51:04.17ID:FpUvVhEY
ツイッターとかでみてると、7月後半から上がると言われてる。その理由もコインベースネタや、証券問題だったりしてるけど、もうとっくに織り込まれてると思うんだけどどうなの?
上がるならもう上がってると思うんだけど、すでに100円くらいになっててもおかしくないと思うんだけどなあ。
958承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:53:11.94ID:6JfHAvqE
959承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:56:07.39ID:6JfHAvqE
>>955
それな
株だったら1%売られたら大暴落どころの騒ぎじゃないからな 960承認済み名無しさん2018/07/08(日) 00:59:38.12ID:6JfHAvqE
いやごめん大暴落の騒ぎだな
961承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:00:48.17ID:XBW0WA/7
まぁ、俺は買いますけどなww
962承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:01:04.93ID:6JfHAvqE
>>954
おまえもうしんどいだろ
ムリすんなって
見ててヒヤヒヤするわ 963承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:07:11.92ID:ByBo1Icn
>>955
あれ?
今って時価総額÷発行枚数=おいくら?
52円より下? 964承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:07:17.44ID:QotxJUnV
>>956
一円未満で販売されてる時代もあって、それ以降はxrpを媒介した個人間の価値の移転でしかない
今後エスクローが解除されて売られた分に関しては、純粋に他の市場から価値が投入されることになる 965承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:11:44.22ID:FpUvVhEY
なるほどねぇ
いずれ銀行持分も市場に流れるなら
価格は大暴落するんかな?
966承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:12:22.13ID:Y84NmUrI
>>954
ぜんぜん上手く煽れてない
幼稚過ぎてみんなからスルーされてるから
気付けよヘタクソ 967承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:14:28.34ID:QotxJUnV
>>963
時価総額=発行枚数×時価だから当然52円だけど、時価総額=市場に投入された額じゃないってこと
時価総額高すぎるから、値上がりしないってのはおかしい 968承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:15:07.12ID:Y84NmUrI
もっと燃料投下しろや能無し
969承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:18:54.16ID:Y84NmUrI
はよもう寝るぞ
970承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:24:50.93ID:Y84NmUrI
おやすみなさい
>>942
俺初心者だがわかりやすい説明だった
まだまだ長いな 972承認済み名無しさん2018/07/08(日) 01:38:34.41ID:0u4Iw6An
@m16629951: 【拡散希望】
おばあちゃんを探しています。
岡山県倉敷市真備町辻田
井上みちこ
84歳
白髪まじり
身長155p
避難所などでお声かけして頂けませんか。
知り合いが避難所にいますというかた
たずねてはもらえませんでしょうか
#倉敷#真備町#救助#高梁川#浸水#支援物資#工場爆発#朝日アルミ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
973承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:08:49.68ID:vX1wgCjL
そもそも仮に、xrpが超絶成功して1xrp5万円になったとしよう
1xrp5万円まで握力が持つ人間なんてこの世にいないだろ?
1xrpが1014円とかになろうものなら、絶対に利確するやろ?
そもそも20→400→47、こんな動きを数ヶ月でするようなものだ
高値になったら、またすぐ下がると思うから利確するにきまってる
20→400→47→130→110→80→1014みたいな動きしてみろ
ここで売らないともう一生1000円で売れるわけねぇってなるって
絶対に5万円まで握力が持つような人間は30億人に1人くらいだと思う
それこそxrpを400円で掴んでしまって、ふてくされて20年ぐらい眠っていた
とかそういうレベルの人間じゃないと無理
もちろん5万円まで上がることがわかれば、20年や30年でも待てるが
それが分からない以上、待つことはどんな人間でもまず不可能
下がっても2分の1程度ならいくらでも待てるが
下がったときはそれこそ10分の1もありえるのがxrpだ
もう待てない、恐怖がしみついた人間は待つことなどできないのだ
974承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:13:31.83ID:FpUvVhEY
待つことできない云々よりそもそも50000円いかない気がします。
それなら1000円で利確して200円で買い直す人多そうなんで おそらく1000円から上は利確者多数でしょうね。
975承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:15:56.42ID:6RL8t5sm
俺は700円で利確して900円で掴んで200円で損切る
976承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:21:39.07ID:L3jvNhJb
やばいまた下痢しそう
下痢っぷるが40円目指してるぞ
977承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:23:10.99ID:2hoX+TGv
>>954
通貨と通過を誤変換してるやつは
ガイジ丸出しなのを自覚しろよな… 978承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:25:05.36ID:2hoX+TGv
>>976
ここで出すな
施設の便所行けや
ていうかオムツしてろガイジ 979承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:28:00.70ID:uPF8chpD
ビット、イーサ、ライト、ネオ、こう言ったプロセスがあって今の価値に至る。
980承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:31:50.08ID:L3jvNhJb
まーたこの下痢っぷるが特大のナイアガラ下痢出すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:33:08.81ID:L3jvNhJb
ハヨクソ垂れ流せやこの電子ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:41:54.84ID:+m5Tkcx5
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ xrpアホルダーが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
984承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:43:48.20ID:L3jvNhJb
さああああああああ
ゴミへ向かって一直線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:50:27.23ID:92EbYjHD
低能な売り煽りは気にすることなし
986承認済み名無しさん2018/07/08(日) 02:52:57.88ID:FpUvVhEY
7月に上がる説はどうなん?
987承認済み名無しさん2018/07/08(日) 03:34:28.07ID:7nz7iauF
ロシア🇷🇺先制!
素晴らしいミドルシュート
スウェーデン🇸🇪国民と世界中の
英国紳士嫌いがおんどれらを襲う
988承認済み名無しさん2018/07/08(日) 03:37:11.67ID:FpUvVhEY
イングランド嫌いな俺がおんどれらを襲う
989承認済み名無しさん2018/07/08(日) 03:44:48.60ID:7nz7iauF
クロアチア追いついた
両チーム共にセカンドユニフォームか
観てて分かりにくいわ
991承認済み名無しさん2018/07/08(日) 03:52:08.51ID:FpUvVhEY
>>990
俺はおんどれら君の真似して楽しんでるだけだよ。
2018年は一年ヨコヨコかな。トレンド転換できないわね、相当な買いが入らないと 992承認済み名無しさん2018/07/08(日) 03:53:16.38ID:7nz7iauF
ロシアって今赤がホームユニフォームなのか
分かりにくいわロシアは白だろ
なんで変えたんだろ
993承認済み名無しさん2018/07/08(日) 03:57:12.95ID:EFSN5PNM
994承認済み名無しさん2018/07/08(日) 04:50:27.59ID:q+CZRLvy
7月後半には30円台濃厚です
995承認済み名無しさん2018/07/08(日) 05:50:56.47ID:jGyk9hi4
>>909
お前の目の前の端末は金がなければ動かねーよ 996承認済み名無しさん2018/07/08(日) 06:42:00.46ID:q+CZRLvy
今リップルを語っている人達は、1年前の仮想通貨バブルに乗り遅れて夢を見ている人達なんだよな。
それから右肩下がりが現実で、現在50円台
仮想通貨ばなれも進んでいるし、もう買うのはリスクの高いギャンブルでしかない
997承認済み名無しさん2018/07/08(日) 06:56:14.74ID:Y6wOxPsj
指針は詐欺師
998承認済み名無しさん2018/07/08(日) 07:18:13.80ID:kVOTaJpo
>>996
2013年の時にもバブルだと言われていた
その後、2014年に参戦したが全く乗り遅れじゃなかった 999承認済み名無しさん2018/07/08(日) 07:23:41.88ID:F/+l9VJ/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 13時間 52分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php