現在の含み損や含み益、利益、損失は正直どのくらい?
8割の人がマイナスだとは思うので共有しよう
テンプレ
・現在の収支
・参入時期
・ピークの利益
・一言コメントあれば
なお
1000万以上のひとは画像あればありがたい。
俺は珍しくプラス
・収支 300万プラス
・参入時期 2017年8月
・ピークの利益 500万
・一言 来年に期待してるオリンピックで流行る http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1553873672/476
ツイッターでHATって人が400枚くらいメックスで売った→直後下落ってのがあった
ったく、これだから養分は・・・
400枚ぐらいでそう大きくは動かんぞ
いなごFlyer見たことないのか https://www.bitmex.com/register/WAkh1O
最高レバ100倍 追証無し 半年手数料10%off
メールアドレスだけで作れる KYC不要 現在の収支 マイナス40万ぐらい
参入時期 2017年11月
ピーク +700万ぐらい(あくまで含み益)
10万ぐらいである草にぶっこんだら当たってすっかり気が大きくなって
ピークから三分の一ぐらいになったときにナンピンしてしまってこの惨状
まあ余裕資金でやったから4にはしないけど、当分の間塩漬けですわ
BTCが百万に回復したらやっとトントンぐらいだと思う 小遣い程度の金額しか遣ってないが
NANJ祭りから参加で3万円から初めて資金追加と信用取引経験無し。回転して儲かったのは最初だけで一時40万くらいまで増えたのに色々な通貨に手を出してガリガリ削れて現在11〜14万をウロウロ。先月くらいまでは8万〜9万程度まで目減りしてた ポジポジ損切り病で昨日今日で資産15%くらい減らして過去最低の原資になった。
完全に中毒。眠れないよ。死にたいよ。 >>94
分かるぞ 信じられないよな 見下していたパチンカス以下の存在になってるんだから
方向性も掴めていない状態でインして損切りを繰り返す悪夢 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1561661576/85
85承認済み名無しさん2019/06/28(金) 12:09:57.86ID:tBkGTz83
G20で議題には上がるが、規制当面見送りならうえにとんで2万ドルに1日で行くかもなw Bitmex
https://coinp〇st.jp/?p=96835&from=in_article00
同社がマーケットメーキングを行うための組織を抱えているとの訴え 含み益200万。
はっきり言って、まだ仮想通貨は始まってもいない。 12円のときに800万投資して、今21円とかだから、評価額1400万。
これから爆上げするからとりあえずみんなベルコインを持っとけって話。
通貨略号はBLLな。
ハイプとかのそれ系じゃなく、これはマジで来るやつ。
8/10〜Airdropあるからバイオプやるやつなんかは特に口座開設急げ〜
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1564357355/l50 take/たけ
https://twitter.com/Take06221434
過去ツイ読むと矛盾だらけ
長期上目線がいつのまにか下目線に変わってるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 注意
トシムリン=山下翼氏
FXコンサルタント・有料グループ展開中 注意
@ICO代理店を展開 Hero・シボム(OMX)・ショッピン(shopin)をICO代理店として販売していた。
AFXコンサルタント料は80万
Bアルトコイントレードの損失被害者多数
C推薦・販売したICO銘柄は大幅なICO割れをしている。
関係者
@Cointelegraph Japan(コインテレグラフジャパン)トシムリン記事
A月額15,000円リップル仮想通貨情報局 プロコース教授 ICO代理店
B月額15,000円課金制Fruits of knowledgeコミュニティー代表 ICO代理店
関係URL
Facebook
https://www.facebook.com/tsubasa.yamashita.587
ビジュアル系詐欺師デビュー山下翼
https://v.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1438919141/
山下翼さんのFXコンサルってどうなんでしょうか
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/3812/1473155063/
山下翼のFXコンサルは詐欺!?
https://www.no1-reviewer.com/review/2017/03/fx-31.php
Ripple(リップル)仮想通貨情報局
Cointelegraph Japan(コインテレグラフジャパン)トシムリン記事
特定商取引法に基づく表記
事業者の名称:山下翼
事業者の所在地:郵便番号 2860202 : 住所 千葉県富里市日吉倉1353-12 MEX のメールアドレス流出に乗じて
再登録をすすめて
アフィリリンク貼りまくってる
連中みるとだいたい下手くそな詐欺師に見えてしまう 11月にロング入ってた人はセンスなさすぎるので今すぐ
辞めた方がいいよ
10/26の爆上げがフェイクと見抜けないなんて 仮想通貨は博打みたいなもの
手堅く資産を守るなら金を買えばいい >>101
だよね。
俺はこれからはネムが
来ると睨んでいる。
例のカタパルト。
これの能力で一気に
イーサリアムを抜き去ると思う。
中華やインフレの激しい
アフリカでの採用も
後押しするはず。 2017年9月参入ピーク時は1000万以上買ってたけど
バブル崩壊でチャラに
2018年2月よりBTCFX参入
2年間必死で頑張ったけど
トータルマイナス1,000万
撤退します シンプソン的な動き多くなってきたな
終わりが近い
仕手のやりたい放題 ピーク時含み益400万
それからコインチェックど真ん中で巻き込まれてトントンで一度撤退
その後負けまくり現在マイナス100万 ・現在の収支
-1,000万
あれから資金追加するも
BTCFX負けっぱなし
借金も追加で1,000万増えたが
毎月45万ぐらい返済してるので減ってるのもあって
トータル1,400万とカードローン300万ぐらいかな トレードを繰り返したって勝てないよ
トレード回数は少ないほうがいい
回数が増えれば増えるほど負ける確率は高くなる
例えば無限回トレードすれば100%負ける
トレードは生涯2回にしとけ
買う時と売るとき
その一回で大勝すればいい
ビットコインはこういう心構えでやれ >>126
豪気なお方だ
っで、現在もトレードを? https://coinp〇st.jp/amp/?p=149384&p=149384&__twitter_impression=true
クジラでも負けるのに一般投資家が勝つことなんで出来るわけがない
インチキ市場とゆうことに
気づかないと >>136
1億枚持ってんの?
総発行枚数の約10分の1だぞ 一時期+2400万、いま+200万
大儲けはやめて、レンディングで確実に増やすことにしたわ 今年110万利確
含み益60万くらいか。
昨年頭は含み損150万円だった。
ある意味運だな。運がよかった。
ガチホのドルコス ザイフ銘柄。 今は99%Mona 今の時点で億超えてないやつはセンス無いから死んだ方がいい
分かりやすすぎるバブルだよね 今3000万で
大型アルトとbtcホールド
あんま儲からんねこれじゃ
やり方変えたほうがいい? 200万まで上がって話題になる前に、仮想通貨やってたやつじゃなきゃ、億なんて簡単にいかんだろ。
話題になってから、暴落した後に100万、200万ではじめて億に出来るほどの動きした通貨とかあった?
ネムも8円から上にすら上がらんしw リップルも32円から動かんw
イーサの4万なんて、せいぜい、ここのとこ長い間2万3万だから、1.5倍程度の上げだし。
ビットコインが200万になる前にやってて、たまたま儲けただけの話じゃんw FXで5年位前からBTCやって-500万円くらい。ガラでワンクリック-200万円したこともある。
だけど、去年秋から現物のBTC/ETH/XRPに絞ってドルコスト平均法に変えたら
ETHが1年で170%になったのを筆頭にここ1年は平均で+100万円(140%)。
2〜3年前、クリスマス過ぎたらBTC 200万円から80万円に暴落した記憶があるので、11月中に売るか悩む。
年越したら購入コストは税金計算で差し引きできなくなるのかいな…? >>155
暴落しても売らないのがドルコスト平均法では?
目標金額に達して売るのなら良いけど。 >>160
> 年越したら購入コストは税金計算で差し引きできなくなるのかいな…?
これがわからないので年内に売った方が税金安くなるのかなぁ…と。
株だったら損も何年か差し引きできるけど、暗号資産はそうじゃない。
100万で買ったBTCが150万になったとして、
年内に売れば150万-100万=50万円に課税、
翌年に売ったら150万-0円=150万円に課税になるのかと…???
結局年間18000円かかるけど暗号資産専門の損益計算サービスに契約した。
まだガチホしてるので上記の答えはわからんが、BTCもETHも上げ続けて、元金300万円が1100万円になった。 ・収支 プラス10万
・参入時期 先月
・ピークの利益 現在
初任給で7万円分XRP買った
その後57→140
我ながら幸運の持ち主だと思う ・現在の収支 含み損85万
・参入時期 21年3月
・ピークの利益 +70万
・一言コメントあれば
FXでの負け250万を取り返したいんじゃ。なのに含み損増加中。 仮想通貨今年からの初心者
利確、125万
いい場所で利確してれば200万狙えたのに…
ずっと持ち続けるの難しいね
狼狽売りしてしまった
仮想通貨は怖いと思い知らされました
いい経験だ ビットコ600万円の頃は含み益2500万円だったけど それから1000万円へってしまった。
毎日約50万円くらいずつ減ってるんだが これバブル崩壊の後半ってやつか?
リーマンショックの時のグラフみても 時々戻しつつじわじわと下げてるし。 >>25
懐かしいな、これ俺だ
今年の1月に戻ってきて、いまもまた4桁以上プラス維持だ
さてこの後どうなるかなあ https://twitter.com/zeikintaisetu/status/1407992541044117504
酒を出す飲食店1店舗に
投入された税金の額(昨年4月から今年6月まで東京都)
個人店で 1304万 (内、時短分1124万)
法人店で 1404万 (同上)
時短協力金(最低月100万前後支給)と他の補助金(持続化・家賃支援)平均足すとこの金額ですね都内だけで↓ 5万店はこの金額
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 含み益2200万円まで復活した。
この半月でアルトコインが倍近くなったせい。
ドルコスト平均法でやってきたけど資金が尽きて、ただ眺めている日々。 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/129
129名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:47:55.37ID:mCf14evy0
ワクチン打った人は大変だよな。
一度打つとこれから死ぬまでワクチン打ちつづけないと免疫力が保てないらしい。
来年あたりからバタバタ死んでいくんだろうな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/157
157名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 20:21:13.57ID:mCf14evy0
イスラエルとか国民へさんざんワクチン打ちまくって半年後の今に感染爆発。馬鹿かよw
ワクチン打つと自然免疫が無くなって、半年ごとにワクチン打たないとコロナに罹るとか薬屋儲かるなぁ。w
日本もイスラエルを参考に年末前に感染爆発するだろうなぁ。遠い目。 Pi NetworkやHiなどスマホマイニングが現在騒がれてますが、Star Networkはやってる?
登録は現在SMS認証は必要ないので、メールアドレスのみでも簡単にできます
シンガポールのAplleストアランキング1位になったアプリで2022年10月に上場を目指しているようです
PiやHi同様に日本語対応で無料でマイニング可能
Piのように24時間に1度🚀のアイコンをタップするだけでStarを獲得
今のところまだ初期なのでPiの7倍ほどの枚数掘れてます
2つのガチャがありますが、パワーアップ抽選はマイニング速度を上げられ今のところハズレなしで1%〜100%UPなので参加された際はやりましょう
Libra抽選は当選するとKYC認証が可能になるようです
自身も5ch経由で入ったので気になる方はGoogle AppleストアでStar Networkを一度検索下さい
もし登録する際は【ikku】を是非ご利用下さい
宣伝すんまそ Hi dollars現在日本でも人気急上昇中🚀🚀🚀
気になった方はhi.comで検索下さい
コード→ hihi175
現在1Hi/150円程でPancake等のDEXや、昨日ZB.COMというCEXにも上場済み
毎朝9:00〜翌朝8:59までに質問に1度回答(所要時間10秒程度)するだけで、無料で誰でも毎日最低1Hi獲得できます
仲間と参加することで更にHiを獲得可能
スマホ1台でGoogle Play App Storeのアプリもしくはブラウザから簡単に参加できます
登録がかなり混み合ってるようで、アプリで何度試してもエラーになる時はブラウザから登録だけ済ませるのも良いかも
自分も最初ゴミだと思って完全スルーしてたが今は後悔してる
もし登録される際はコード入力必須なため、よろしければ『 hihi175 』を使ってやって下さいm(__)m
スレチだったらごめんね🙏