現在の含み損や含み益、利益、損失は正直どのくらい?
8割の人がマイナスだとは思うので共有しよう
テンプレ
・現在の収支
・参入時期
・ピークの利益
・一言コメントあれば
なお
1000万以上のひとは画像あればありがたい。
俺は珍しくプラス
・収支 300万プラス
・参入時期 2017年8月
・ピークの利益 500万
・一言 来年に期待してるオリンピックで流行る 利益でてるのは
FXのなかの2割の人と
昨年10月までに始めた人だろうな
昨年10月始めてて現物のみならほぼプラスかと
今年始めた人でプラスのひとは凄いとおもう 150万
去年5月から
ピーク今
去年はずっとマイナスだった 現在の収支:+70万
参入時期:昨年12月初旬
ピーク:+90万
30万円分だけXRP握ってる
そろそろ買い増そうかな >>4
つまりどういうことだってばよ?
上がったら売って下がったら買っての繰り返し? 現在の収支プラス30万
最高含み益210万
参入時期12月中旬
もう心がおれそうだからやめようと思ってる プラス1500万
去年4月から
一時8500万プラスまでいってたんだが ・収支 マイナス100万円
・参入時期 12月初旬
・ピークの利益 プラス80万円
・一言 ど素人だったのでトータルで100万円マイナスだが今現在はどんどんプラスになってるそのうちトータルでもプラスになる見込み ・現在の収支 マイナス25万
・参入時期 2018/5/25
・ピークの利益 0
・一言コメント 正直マイナスが痛いけどトレード楽しめてる 利食いのタイミングが一番難しい 現在の収支 -27万
・参入時期 2018/4/20
・ピークの利益 +30万
・一言コメントあれば種100万 現在の収支+230万
参入2017/10/4
種10万
1月で400万近かったけどFXの損切り注文通らねぇガラで200万ぐらい焼かれた
回収中 ・現在の収支 −100マン
・参入時期 去年9月
・ピークの利益 1000マン
・一言コメントあれば
暴落がきても戻るやろっと、余裕こいてた結果ですわ。
追加で入金した分が痛かったかな。
さすがにここまでくると、損切りも諦めたよ。 >>9
精神的にきつくない?
リップルかネムガチホだよね?
例えばリップルだと2万5000リップルあるとそのくらいだね >>16
ethとxrpが主
あと30種くらいのアルトに分散
まあ仕事してるからまだ放置できる ・現在の収支 +650万
・参入時期 去年の10月上旬
・ピークの利益 800万くらい
・一言コメントあれば
日本人が注目orガチホしている銘柄はあぶない 503 Service Temporarily Unavailable HIROYUKIcoinが奇跡の復活!
エアドロイベントはまさかの大好評で半日ほどで定員いっぱいに!!
さらに海外優良取引所に上場決定!
爆上げ不可避!! 今年って去年以上に簡単なのによく損出来るな...
どんだけ欲の皮突っ張ってたんだw あ、ぼくは年初の資産を75倍に増やせました!
天井付けたら売る、リバったら買う
トレ転しそうなやばいところは触らない
これだけやで、簡単やろ? ・現在の収支
→+300万
・参入時期
→201804
・ピークの利益
→+1300万
・一言コメントあれば
→eth買うために201705にkrakenの口座開設したのに買わなかった自分を呪う
計上してない5k tezosが最後の希望 krakenは201605だった
もうだめだ、おしまいだ 5月からアルト全捨てしてテクニカル頼りにビットコイナーになってから、
30万→180万になったぞ。
最初からこうしとけばよかったんや。アルトなんて所詮不定期に発表される情報で値動きする色物だ。 【※緊急※】300名限定!仮想通貨で連勝できる秘訣を無料公開中
ビットコイン2000円、リップル1円のときから
仮想通貨を始め、これまで連戦連勝できた理由、
これからも連勝できる秘訣を
あの超有名な女王が伝授してくれるみたいです。これは要チェックですね!
im-s.pw/26
(コピー&ペーストで貼り付けてご覧下さい)
公開終了になる前にチェックすることをオススメします! 投資初心者で去年12月スタート
原資110万→含み益300万→暴落、色々手を出しては損切で15万
大反省&ルール決めして4月から何とか評価額50万ほどに微回復
>>29
相場経験は長い?
今テクニカル本読みまくって勉強中
仮想通貨以外でもどんな相場でも戦えるようになりたい ・現在の収支
+5000万
・参入時期
17年9月
・ピークの利益
・一言コメントあれば
税金クソ野郎 ・現在の収支
-400万
・参入時期
2017/09/01
・ピークの利益
+1,000万
・一言コメントあれば
暴落後の低迷に耐えられず3月から
BTC FXやって、大失敗。
ひたすら原資回復ゲーム取り組み中
借金は現在 1,300万 原資140
マイナス70
2月末から
一言‥超絶悔しいから勉強しまくって巻き返す。くっそがぁぁ! 原資300万
プラス100万
2017 7月参入
一時は資産2000万超えたんだけどなあ
みんな資産管理どうやってしてる?
トレードしたりバイナンスで買ったりしてたら、細かい損益がわけわからんくなってしまった
クリプトフォリオ使ってるけどめちゃくちゃになってる >>41
51歳
家は持ち家。ローンナシ。
あれから借金増えて今は1800
BTC FXは続けてる。 >>46
新たに金融機関から借りたので。
無担保・無保証なので、家はとられることはないかと。
確認したら1,300万のうち、過去1年ちょいで300万ほどは返済済みなので
借金残高は1,500万円ほど。 なんかこの二人めちゃくちゃ言ってるんだが。
橋下徹とひろゆき(西村博之)
仮想通貨の課税について
100万損してから
200万円利益なら
200万円の50%税金なので結局何にも残らない。
ビットコインを買いに行ってる人はドアホ
https://www.youtube.com/watch?v=hxlq-RyvGrc
4分46秒から ・現在の収支 +1100万
・参入時期 2016年10月
・ピークの利益 3億
・一言コメントあれば もう一度億りたいんや >>34
俺も自暴自棄になって3月にマージントレードに手をだして
1000万損切りした
五月には7000万まで回復したけどオルト大暴落で1000万まで減っちまったわ
こんなことあるのかよw >>29
PFの過半数はBTCにしとかなあかんかったな・・
くそが >>50
5月 7,000万で
今 1,000万・・・
マジですか?
吐き気してきた。 >>52
オルトの暴落は半端なかったからな
まあ、元は60万だし20億くらいには増えると思ってる ・現在の収支 -400万
・参入時期 2017年11月
・ピークの利益 +2000万
・一言コメント お願いします。社畜辞めたいんです。お願いします。 >>54
現在の収支が、俺とよく似てる。
めげずに頑張りましょう。 ・株(2018.4〜)
ピーク時 +15万円、現在+-0ぐらい
・225先物ミニ(2018.8〜)
ピーク時 +5万円、現在+3,700円
・FX(昨日から)
+432円w
みんな豪快だなぁ。
自分に合ったトレードを探して奔走中です。 あ、投資一般板じゃなくて仮想通貨板だった。スレ汚しすいません。消えます。 利確できたし
そろそろfxに戻るか。
海外fxなら仮想通貨と損益通算できるようだし。
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかも ・収支 +1000万
・参入時期 昨年11月
・ピーク利益 +1200万
・どんどん儲けられなくなってきてるけど無職だから辞められない…ピークが今年2月なんだよなぁ… >>60
俺じゃん
11月参戦でマックス+1350万から今+1250万まで落ち込んだ
同じく無職だが、普通に仕事探すぞ
幸い金ならある
専門学校でもどこでも行ける
取引も1ヶ月くらいしてないし、俺はこのまま引退だわ >>62
似てるねw
俺は3月に-400万食らって
その後は何とか微益積めてるから
今年一杯は頑張ってみるよ…
たまに大損食らってモチベ失うんだけどもw 【BTC] 筋書き通りの展開に!(2018年10月8日)
https://youtu.be/C7Q2-P6sqeA 元々有りもしない物の売買で借金とかおかしくない?
差し引きゼロの健康食品だよ
返さなくてオッケー!
とかなれば良いのにな ピーク1000万 今200万 原資500万 原資割れが痛過ぎるわ。マジでクソ。 まだまだ、マイナスの人方が多いようですね
俺もマイナス中やけども https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1542027362/l50
34アーチャー兆口ですにゃん♪2018/11/13(火) 16:57:01.81ID:9+UrkO4J>>50
まぐれだなんだと言われているがおれは爆上げは必ず来ると思っている
下抜けの可能性もあるといっておきながら、必ず来ると思ってるとかアホじゃないのかと思うかもしれないが、これは語彙力の問題にすぎない
核心を言えば65とか言ってる時点でもうお話にならない
65などとうの昔に役割を失っているからだ
何が言いたいのかわからないかもしれないが、これを言うとおれが爆上げが来ると踏んでる理由に関わるので言えないが、ここ数ヵ月の底の切り上げラインとディセトララインがぶつかったあとは特に注意した方がいい
そのとき価格はどこにいるか
もちろん巨大三角の上にいるだろう 今年150万入れてて165万になったんだけど、年始に引き出したら165万分の税金?
年末だったら申告必要なし? https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1545375448/341
ここで愚痴愚痴、投稿してるやつに税理士も弁護士もおらんのか?
ただのサラリーマンかニートかが暇で憂さ晴らししてるだけなんか?
同じ事を何度も愚痴愚痴、繰り返して批判してるだけで、なんも意味ないこと投稿す
るなら
もうやめてまえ 収支 +200
参入 2017.5.30
ピーク 億超え
無駄な日々を過ごしている。。 もういい加減上げ下げで一喜一憂するのはやめて、
裁定取引で確実にビット増やしたほうが賢明
https://mail-global-group.com/rp/eb/375r 相変わらずテキトーな事言ってるな
無限塾
https://youtu.be/Lu9L5MgSZfs
第255 回 下げる場面で下がらないビットコイン 再度上値追いか!? http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1553873672/476
ツイッターでHATって人が400枚くらいメックスで売った→直後下落ってのがあった
ったく、これだから養分は・・・
400枚ぐらいでそう大きくは動かんぞ
いなごFlyer見たことないのか https://www.bitmex.com/register/WAkh1O
最高レバ100倍 追証無し 半年手数料10%off
メールアドレスだけで作れる KYC不要 現在の収支 マイナス40万ぐらい
参入時期 2017年11月
ピーク +700万ぐらい(あくまで含み益)
10万ぐらいである草にぶっこんだら当たってすっかり気が大きくなって
ピークから三分の一ぐらいになったときにナンピンしてしまってこの惨状
まあ余裕資金でやったから4にはしないけど、当分の間塩漬けですわ
BTCが百万に回復したらやっとトントンぐらいだと思う 小遣い程度の金額しか遣ってないが
NANJ祭りから参加で3万円から初めて資金追加と信用取引経験無し。回転して儲かったのは最初だけで一時40万くらいまで増えたのに色々な通貨に手を出してガリガリ削れて現在11〜14万をウロウロ。先月くらいまでは8万〜9万程度まで目減りしてた ポジポジ損切り病で昨日今日で資産15%くらい減らして過去最低の原資になった。
完全に中毒。眠れないよ。死にたいよ。 >>94
分かるぞ 信じられないよな 見下していたパチンカス以下の存在になってるんだから
方向性も掴めていない状態でインして損切りを繰り返す悪夢 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1561661576/85
85承認済み名無しさん2019/06/28(金) 12:09:57.86ID:tBkGTz83
G20で議題には上がるが、規制当面見送りならうえにとんで2万ドルに1日で行くかもなw Bitmex
https://coinp〇st.jp/?p=96835&from=in_article00
同社がマーケットメーキングを行うための組織を抱えているとの訴え 含み益200万。
はっきり言って、まだ仮想通貨は始まってもいない。 12円のときに800万投資して、今21円とかだから、評価額1400万。
これから爆上げするからとりあえずみんなベルコインを持っとけって話。
通貨略号はBLLな。
ハイプとかのそれ系じゃなく、これはマジで来るやつ。
8/10〜Airdropあるからバイオプやるやつなんかは特に口座開設急げ〜
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1564357355/l50 take/たけ
https://twitter.com/Take06221434
過去ツイ読むと矛盾だらけ
長期上目線がいつのまにか下目線に変わってるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 注意
トシムリン=山下翼氏
FXコンサルタント・有料グループ展開中 注意
@ICO代理店を展開 Hero・シボム(OMX)・ショッピン(shopin)をICO代理店として販売していた。
AFXコンサルタント料は80万
Bアルトコイントレードの損失被害者多数
C推薦・販売したICO銘柄は大幅なICO割れをしている。
関係者
@Cointelegraph Japan(コインテレグラフジャパン)トシムリン記事
A月額15,000円リップル仮想通貨情報局 プロコース教授 ICO代理店
B月額15,000円課金制Fruits of knowledgeコミュニティー代表 ICO代理店
関係URL
Facebook
https://www.facebook.com/tsubasa.yamashita.587
ビジュアル系詐欺師デビュー山下翼
https://v.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1438919141/
山下翼さんのFXコンサルってどうなんでしょうか
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/3812/1473155063/
山下翼のFXコンサルは詐欺!?
https://www.no1-reviewer.com/review/2017/03/fx-31.php
Ripple(リップル)仮想通貨情報局
Cointelegraph Japan(コインテレグラフジャパン)トシムリン記事
特定商取引法に基づく表記
事業者の名称:山下翼
事業者の所在地:郵便番号 2860202 : 住所 千葉県富里市日吉倉1353-12 MEX のメールアドレス流出に乗じて
再登録をすすめて
アフィリリンク貼りまくってる
連中みるとだいたい下手くそな詐欺師に見えてしまう 11月にロング入ってた人はセンスなさすぎるので今すぐ
辞めた方がいいよ
10/26の爆上げがフェイクと見抜けないなんて 仮想通貨は博打みたいなもの
手堅く資産を守るなら金を買えばいい >>101
だよね。
俺はこれからはネムが
来ると睨んでいる。
例のカタパルト。
これの能力で一気に
イーサリアムを抜き去ると思う。
中華やインフレの激しい
アフリカでの採用も
後押しするはず。 2017年9月参入ピーク時は1000万以上買ってたけど
バブル崩壊でチャラに
2018年2月よりBTCFX参入
2年間必死で頑張ったけど
トータルマイナス1,000万
撤退します シンプソン的な動き多くなってきたな
終わりが近い
仕手のやりたい放題 ピーク時含み益400万
それからコインチェックど真ん中で巻き込まれてトントンで一度撤退
その後負けまくり現在マイナス100万 ・現在の収支
-1,000万
あれから資金追加するも
BTCFX負けっぱなし
借金も追加で1,000万増えたが
毎月45万ぐらい返済してるので減ってるのもあって
トータル1,400万とカードローン300万ぐらいかな トレードを繰り返したって勝てないよ
トレード回数は少ないほうがいい
回数が増えれば増えるほど負ける確率は高くなる
例えば無限回トレードすれば100%負ける
トレードは生涯2回にしとけ
買う時と売るとき
その一回で大勝すればいい
ビットコインはこういう心構えでやれ >>126
豪気なお方だ
っで、現在もトレードを? https://coinp〇st.jp/amp/?p=149384&p=149384&__twitter_impression=true
クジラでも負けるのに一般投資家が勝つことなんで出来るわけがない
インチキ市場とゆうことに
気づかないと >>136
1億枚持ってんの?
総発行枚数の約10分の1だぞ 一時期+2400万、いま+200万
大儲けはやめて、レンディングで確実に増やすことにしたわ 今年110万利確
含み益60万くらいか。
昨年頭は含み損150万円だった。
ある意味運だな。運がよかった。
ガチホのドルコス ザイフ銘柄。 今は99%Mona 今の時点で億超えてないやつはセンス無いから死んだ方がいい
分かりやすすぎるバブルだよね 今3000万で
大型アルトとbtcホールド
あんま儲からんねこれじゃ
やり方変えたほうがいい? 200万まで上がって話題になる前に、仮想通貨やってたやつじゃなきゃ、億なんて簡単にいかんだろ。
話題になってから、暴落した後に100万、200万ではじめて億に出来るほどの動きした通貨とかあった?
ネムも8円から上にすら上がらんしw リップルも32円から動かんw
イーサの4万なんて、せいぜい、ここのとこ長い間2万3万だから、1.5倍程度の上げだし。
ビットコインが200万になる前にやってて、たまたま儲けただけの話じゃんw FXで5年位前からBTCやって-500万円くらい。ガラでワンクリック-200万円したこともある。
だけど、去年秋から現物のBTC/ETH/XRPに絞ってドルコスト平均法に変えたら
ETHが1年で170%になったのを筆頭にここ1年は平均で+100万円(140%)。
2〜3年前、クリスマス過ぎたらBTC 200万円から80万円に暴落した記憶があるので、11月中に売るか悩む。
年越したら購入コストは税金計算で差し引きできなくなるのかいな…? >>155
暴落しても売らないのがドルコスト平均法では?
目標金額に達して売るのなら良いけど。 >>160
> 年越したら購入コストは税金計算で差し引きできなくなるのかいな…?
これがわからないので年内に売った方が税金安くなるのかなぁ…と。
株だったら損も何年か差し引きできるけど、暗号資産はそうじゃない。
100万で買ったBTCが150万になったとして、
年内に売れば150万-100万=50万円に課税、
翌年に売ったら150万-0円=150万円に課税になるのかと…???
結局年間18000円かかるけど暗号資産専門の損益計算サービスに契約した。
まだガチホしてるので上記の答えはわからんが、BTCもETHも上げ続けて、元金300万円が1100万円になった。 ・収支 プラス10万
・参入時期 先月
・ピークの利益 現在
初任給で7万円分XRP買った
その後57→140
我ながら幸運の持ち主だと思う ・現在の収支 含み損85万
・参入時期 21年3月
・ピークの利益 +70万
・一言コメントあれば
FXでの負け250万を取り返したいんじゃ。なのに含み損増加中。 仮想通貨今年からの初心者
利確、125万
いい場所で利確してれば200万狙えたのに…
ずっと持ち続けるの難しいね
狼狽売りしてしまった
仮想通貨は怖いと思い知らされました
いい経験だ ビットコ600万円の頃は含み益2500万円だったけど それから1000万円へってしまった。
毎日約50万円くらいずつ減ってるんだが これバブル崩壊の後半ってやつか?
リーマンショックの時のグラフみても 時々戻しつつじわじわと下げてるし。 >>25
懐かしいな、これ俺だ
今年の1月に戻ってきて、いまもまた4桁以上プラス維持だ
さてこの後どうなるかなあ https://twitter.com/zeikintaisetu/status/1407992541044117504
酒を出す飲食店1店舗に
投入された税金の額(昨年4月から今年6月まで東京都)
個人店で 1304万 (内、時短分1124万)
法人店で 1404万 (同上)
時短協力金(最低月100万前後支給)と他の補助金(持続化・家賃支援)平均足すとこの金額ですね都内だけで↓ 5万店はこの金額
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 含み益2200万円まで復活した。
この半月でアルトコインが倍近くなったせい。
ドルコスト平均法でやってきたけど資金が尽きて、ただ眺めている日々。 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/129
129名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:47:55.37ID:mCf14evy0
ワクチン打った人は大変だよな。
一度打つとこれから死ぬまでワクチン打ちつづけないと免疫力が保てないらしい。
来年あたりからバタバタ死んでいくんだろうな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/157
157名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 20:21:13.57ID:mCf14evy0
イスラエルとか国民へさんざんワクチン打ちまくって半年後の今に感染爆発。馬鹿かよw
ワクチン打つと自然免疫が無くなって、半年ごとにワクチン打たないとコロナに罹るとか薬屋儲かるなぁ。w
日本もイスラエルを参考に年末前に感染爆発するだろうなぁ。遠い目。 Pi NetworkやHiなどスマホマイニングが現在騒がれてますが、Star Networkはやってる?
登録は現在SMS認証は必要ないので、メールアドレスのみでも簡単にできます
シンガポールのAplleストアランキング1位になったアプリで2022年10月に上場を目指しているようです
PiやHi同様に日本語対応で無料でマイニング可能
Piのように24時間に1度🚀のアイコンをタップするだけでStarを獲得
今のところまだ初期なのでPiの7倍ほどの枚数掘れてます
2つのガチャがありますが、パワーアップ抽選はマイニング速度を上げられ今のところハズレなしで1%〜100%UPなので参加された際はやりましょう
Libra抽選は当選するとKYC認証が可能になるようです
自身も5ch経由で入ったので気になる方はGoogle AppleストアでStar Networkを一度検索下さい
もし登録する際は【ikku】を是非ご利用下さい
宣伝すんまそ Hi dollars現在日本でも人気急上昇中🚀🚀🚀
気になった方はhi.comで検索下さい
コード→ hihi175
現在1Hi/150円程でPancake等のDEXや、昨日ZB.COMというCEXにも上場済み
毎朝9:00〜翌朝8:59までに質問に1度回答(所要時間10秒程度)するだけで、無料で誰でも毎日最低1Hi獲得できます
仲間と参加することで更にHiを獲得可能
スマホ1台でGoogle Play App Storeのアプリもしくはブラウザから簡単に参加できます
登録がかなり混み合ってるようで、アプリで何度試してもエラーになる時はブラウザから登録だけ済ませるのも良いかも
自分も最初ゴミだと思って完全スルーしてたが今は後悔してる
もし登録される際はコード入力必須なため、よろしければ『 hihi175 』を使ってやって下さいm(__)m
スレチだったらごめんね🙏 >>34 44 47 120
ですが
本業頑張ってこの2年で借金2000万から600万まで減ってきた
またBTC売買再開する
今度はFXやめて現物買って気絶する 僕は与沢翼さんと同じ早稲田大学卒業生です。
(僕は政治経済学部経済学科卒なので学部は違います)
FX歴は2年半。
貯金1300万円のうち50万円だけSBI証券FX口座に入金,レバレッジ25倍でトレードしています。
50万円しかFX口座に入金しない理由は,そもそもFXは危険な資産運用方法だと考えているので,万が一の想定外が起きた場合の傷を軽傷にとどめるための防御策です。
直近のトレード成績は11か月連続で月単位+10万円前後を安定的・継続的に稼ぎ続けています。
11か月連続で資産を増やし続けてこれたことで慢心や油断が生まれていて非常に危険な状態にあると自覚しています。
正直,11か月連続で勝ち続けたことはマグレじゃないだろうと,自分のトレード技術が向上したと自画自賛してしまう心境にあります。
今回の動画を拝見して,ごもっともだと思いました。
身を引き締める思いです。
いつも与沢さんから学ばせていただいています。
私にとって与沢さんは最も尊敬する早稲田大学OBです。
今後も特にFXをテーマに与沢さんの深いお話をお伺いできたら嬉しいです。 1年やって、微益
この地合いの中生き残っている自分を褒めてやりたい よろしいなあ
2017年参入のワイは2020年3月ぐらいまでに1,000万ほど溶かしました >>195
2017年9月に始めて国内取引所では勝ったり負けたりでほぼチャラ
11月後半ぐらいから Binanceに資金移動してアルトコイン買い始めた
XVG (Verge) 、VEN (VeChain)、TRX (TRON)
2018年1月20日時点で 10BTCちょい(1400万)ぐぐらいまで増えていた
原資は480万
その後コインチェック流失事件の暴落で資産はあっというまに1/3 ぐらいになった もいもい @nyaatan2 ツイッター フォローしてね
waves, ウェーブス分析家。 ビットコインのチャート分析、世界情勢、政治、軍事、ゴールド、石油。
夜は 「チャベリ:スマホ・PC対応の無料チャットサイト」 にいます。
日足が上昇を示し始めてるなぁ。
もっと下がると思ったけどリバって上昇が正解の可能性が高いかも。 いま含み益たくさんあるやつってよっぽど底値で拾ってんだろうな 原資1800万円
現在の収支+400万円
参入時期2020年3月
ピーク利益+500万円
sp500投信を自己アクティブ運用。
2022年3月に含み益100万円あるうちに全額逃れたので助かっている。
今は少しづつ積立再開している。 @nyaatan2 もいもい(◕ᴥ◕)(41731) ツイッター フォローしてね
waves, ウェーブス分析家。 ビットコインのチャート分析、世界情勢、政治、軍事、ゴールド、石油。
夜は 「チャベリ:スマホ・PC対応の無料チャットサイト」 にいます。
もいもいʕ•ᴥ•ʔ(41731)
これ勘違いしてるやつ多いけどもいもいが失敗したわけじゃない。 BTCFXトレード
2020年3月に負けて種銭尽きて以来やっていなかったけど
先月末から再開した
2022年7月は24万円勝ち
まぐれかな
今のとこ現物買いとショートは1倍レバのみでやってる なんかこの二人めちゃくちゃ言ってるんだが。
橋下徹とひろゆき(西村博之)
仮想通貨の課税について
100万損してから
200万円利益なら
200万円の50%税金なので結局何にも残らない。
ビットコインを買いに行ってる人はドアホ
https://youtu.be/yMhx4waNvT4
4分46秒から 雑魚の四年前の管撒きを引っ張り出してどうすんの
時間もったいないぞ 今日
ビットコインキャッシュ200万ほど買ってみた 結論、ブラウザ『Brave』でネットを閲覧すると、仮想通貨:BAT(ベーシックアテンショントークン)をタダでもらえます。
※目安としては500円/月程度のBATがもらえる
https://web-asset.net/point-invest-cryptocurrency/#brave-bat 含み益が減っていくどーしたら良いんだろう。一旦ポジションを外すか続行するか… まだ粘ってる感じか
このまま様子見かな。
上で仕掛けて行く感じで放置 中途半端な所で動いてるから我慢するしかないのかなぁ。チェックし過ぎかな。悩む所 「○○%減ったら利確」とルール作って機械的に処理してみては。 もちろん利確分の税金は残すことにして。
おれ一昨年3000万円相当持ってたけど去年「また上がるだろう」と思ってるうちに全部値段下がって600万円になってしまった。 ん〜限界で一週間かな…
1日ぐらいで決済出来たら良いかな。
機械的するのって難しい… 利益を失いたくない気持ちって損切よりキツイな。損切りの方が遥かに損失なのに… せやから利益全部飛ばした奴はその後含み損上等で無謀なギャンブルして全財産失うんやで
テンプレ仕様 >>231
うわああ
今日まさに利益全部飛ばした
損してないのにめっちゃ凹んでる
確かにギャンブルして大勝ちしてスカッとしたいと思う気持ちあるわ >>228
それいいね
今の含み益から何%下がったら利確
原資から何%上がったら利確
そうしていかないと利益にならんもんね 今年に入っての収支 マイナス8000ドル
参入時期 2017年10月
ピークの利益 2021年に140000ドル
2022年に税金で日本円800万ほど納めて、
同じく2022年一年を通じて下がる中、現物をナンピンし続けて、
事もあろうか年末に利確。
今年に打ち消し用の損を引き継げず。
6年位の間、ただ税金を納めるためだけにやったのかと思うと
ものすごく悲しいし無気力になる。 >>238
忘れてた。2022年損益 マイナス70000ドル 今年は2月からやって一時期含み益200万
その後含み損250万までいって
今はマイナス90万ほど 25000Lを26500辺りでリカクしてしまい、今は27000Lあるがどこでリカクすればエエか悩む 投下資金3000万
6年経って2億5千万
バフェットに余裕勝ちだわ 昨年夏頃からFXと仮想通貨再開して
2000万が1300万まで減った この中に本当にの奴は何人いるんだか
含み損は本当だろうが‥ >>241
プラス120万まで来た
えがったえがった >>253
どんなポートフォリオかスゲー気になるわw 2月上旬にBCHとBATそれぞれ500万分現物買った
すぐにBATがあがって含み益200万に
その後の低迷で含み損250万ぐらいに行ったけど
最近の上げでプラ転
現在BCHは350万の含み益
BATはまだ含み損状態 今年だけだと途中じゃ集計しないと分からんな
2014年からなら分かる
三億ちょっと ほへースゲーな
納税たらふくした?
どれぐらい手元に残るもん? そうなのか10年ほどで三億ったら
うそになるのか
個人で総額どれぐらいの納税になるのか
興味あったのに >>258
あんまり売ったり買ったりしてないから3
000万くらいかな?10年で払った税金
根元資産?ともいえるBTCはほとんどいじらずバブるまえに買ったオルトの膨れ上がった分のdefi利回りを円転って感じ コップに注がれた水を飲むんじゃなくて、そこからこぼれた分を受け皿で集めて、そこからさらにこぼれた分を飲むスタイルw >>262
ありがとう
やはり長期保有なら個人の方がいいな
20%の分離課税になる可能性もあるし
今は法人で持ってるけど
決算時含み益に課税が厳しい なんで、ヒーローは技名を叫びながら必殺技繰り出すの?