X



トップページ仮想通貨
1002コメント242KB
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part231
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:32:39.48ID:u9VEAQYt
モナコインの総合スレ
【HP】
http://monacoin.org/

【取引所】
Zaif
https://zaif.jp/

Bittrex
https://bittrex.com/

bitbank
https://bitbank.cc/

FISCO
https://fcce.jp/

BITTRADE
https://bittrade.co.jp/

【コミュニティ】
Ask Mona
http://askmona.org/

Monappy
https://monappy.jp/

bitcointalk
https://bitcointalk.org/

・投票よろ↓
【重要】http://Altocoin.io にMONA上場させよう
http://askmona.org/9667?
https://feedback.alt...s/4722/monacoin-mona

NextExchangeにモナコインを上場させよう
http://askmona.org/9227#res_1
https://nextexchange...oinmona#comment49795

次スレは>>900、踏み逃げの場合は>>950が宣言して立ててください

モナコインノード情報
http://monacoin.trance-cat.com/nodes-map.php


モナコインがフォーブスに!
https://www.forbes.com/sites/adelsteinjake/2018/04/19/monacoin-japans-first-native-cryptocurrency-next-big-thing-or-next-beta-max/#--

海外の新興取引所 EXVO に、本日、MONACOIN上場
https://mobile.twitter.com/ExvoProject/status/--


ツイキャス”で仮想通貨の送金が可能に 〜まずはモナコインに対応、今後ビットコインにも対応予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000137-impress-sci

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part230
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525836282/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:28:11.34ID:5Yp5Bjur
昨日売り抜けたけど仮想通貨は一度悪材料出たらとことん掘り尽くすからな

理由のない下げは戻るけど今回ヤバそうだから逃げたわ
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:36:02.93ID:rCjQvHto
ビットバンクの対応早かったね。
他の取引所は対応済んでるのかな?
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:38:11.92ID:N5Za1TUd
モナコインってそんなにハッシュパワー無かったんか、、
日本ではそれなりに知名度あるけど海外では無名だもんな
つーか1つのプールがハッシュパワー過半数握っててびびった
全然調べずに買ってしまった俺も悪いんだけど、こんないつでも51%アタック起こせる偏ってる状態でもあまり話題にならないよな
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:38:28.47ID:vvmR5b1J
ピンチはchanceか
ピンチdeathか
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:41:07.02ID:rx/bojqs
ショーターの一部利確が終わったか
事の深刻さが伝わって今日の午後以降酷いことになりそうだな
200前半か100突入も十分あり得る
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:41:27.29ID:JiTP1uvd
>>488
このまま対策がなされないとか出来ないと決まったらそうだね
まだ慌てるような時間じゃないってこった
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:45:26.56ID:8H1RojlD
このセルフィッシュマイニングって奴は昔から指摘されていた危険性だったんだな
モナのみならず仮想通貨全体が持つ危険性だったのに、誰もがスルーしていたようだ
まさか、モナが「第1号」になるとは思わなかった

まあ、そこそこ値段もある上に人もいないからこそ狙われたのだろうね
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:47:13.99ID:fHIkQgeJ
収益性の高い通貨を自動で選んで採掘できる仕組みがある様に、

脆弱な通貨を狙って入金、取引、出金、reorgまで自動で処理する仕組み作れそうじゃね
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:49:25.44ID:jxBEazUN
powの構造上の問題だから根本的な解決方法はないよ
都合良く何のデメリットもないオフチェーンシステムが実装されれば別だが
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:49:47.33ID:tvineIfq
>>498
仮想通貨全体では無い
POW通貨のみだよ
こういう誤解がもうすぐ
ネットを蹂躙するんだろうな・・
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:51:14.91ID:W3Crgixx
やっぱりモナコインって世界最先端の暗号通貨だな
将来暗号通貨の歴史を振り返った時にモナコインの名前が沢山刻まれることになってるだろうなこれ。
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:51:38.72ID:zXfgul6Y
今北産業
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:51:48.59ID:X9zTSq2C
言語的な障壁のあるジャップのガラパゴス通貨とか狙い所だもんな
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:52:21.25ID:u5QIFE67
ヒデキショックか
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:52:30.20ID:tvineIfq
>>488
だから仮想通貨全体じゃないって!
POW通貨のみの話だよ
頼むから誤解を広めないでくれ
まぁ王者BTCやETH・LTCも該当するから極めて深刻な話には
違いないが
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:54:41.20ID:tvineIfq
>>505
今回のは
POW通貨の信用の根幹を覆すような
個人ですら欲しくなくなる内容の事件だぞ
だからこそヤバい
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:54:41.27ID:fHIkQgeJ
まあ、かと言ってPoS通貨なんて所持する気無いけどな俺は
マイニングのコストが通貨の価値を裏付けるという説を支持する者としては
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:56:41.34ID:aBnn5ZRl
>>502
投資する側としちゃ危うすぎる
技術的、社会的実験台としてなら面白いwww
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:57:01.81ID:P8OMBPWe
モナコインとは直接的な内容ではないにしても
相変わらずの下り最速だな
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:58:57.04ID:lm75xobA
51%攻撃は一定期間中51%って必要性があるけど
モナコインはその期間が短かったから狙われたって理解でおk?
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:59:21.23ID:DJ6SCUXp
モナの次にヤバイPoWコインって何?
頻繁に難易度変えるのがやばいならBCHもヤバイんじゃ?
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:59:21.38ID:JlxM4Jdr
取引所としては解決策が立てられて実装されるまでモナコインの入出金停止くらいしかやることないな
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:01:18.14ID:9bA0AXUz
どれがPOWでどれが違うとか
そもそもPOWすら知らない奴が過半数なんだよね
残念だけど一旦こういうことが起きるとダメ
車のエンジンが掛からないと騒ぐ女に
バッテリーの話をするようなもの
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:01:57.73ID:LZ+H3MXs
リップルガイジくっさ
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:02:02.05ID:JlxM4Jdr
>>513
期間ってより51%にするのが簡単だったから狙われた
期間を長くしたって他を掘ってるマイナーがその時点で報酬が不味いモナコインを掘らなきゃダメ
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:02:36.50ID:A7jKdbHr
モナで起きたってことは下位アルトは全部握られるリスクがあるってことだろ
モナはまだ守れる可能性があるだけマシ
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:02:54.46ID:jkXrS6H9
ツイキャスがいい迷惑だな
モナコインのサービス続けられるのか?
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:04:03.88ID:rCjQvHto
>>506
Y やっぱり
M モナ
C コイン
A あかん!
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:04:08.80ID:5Yp5Bjur
別に売り煽りじゃなくて普通に逃げとけおまえら

底で拾いたいやつがーとか勘ぐるアホ多いが多分100円近くまで下がるから
まだまだ拾う必要がない

CC経験した俺からの親切やぞ
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:06:36.34ID:BH+y55OG
ハッシュパワーさえ十分で分散されてるならなら理論上は可能でも実用上は考えなくても言いレベルまで確率下げられる
モナーコインの不幸は総ハッシュパワーに比べてジャパンプレミアムで買い上げられすぎてアンバランスになってしまっていたところを狙われたこと
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:07:25.92ID:CARohjj9
25%でも根気よくやれば50%の確率で成功するらしいよ
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:07:33.75ID:W3Crgixx
>>523
多分大々的にニュースで取り上げられるだろうしなぁ
世界初の事例なわけだし。
モナコインがでかでかとニュースになるって凄いよなw
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:09:39.88ID:nEkBXZZ4
なんちゅうことを・・・なんちゅうことをしてくれたんや・・・
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:10:20.99ID:fHIkQgeJ
ブロック生成間隔が長い(=送金スピードが遅い)
ブロックサイズ小さい
難易度調整が約二週間置き

という不便な仕様をセキュリティを理由に頑なに守り続けるビットコインコア派の主張は正しかったって事かな
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:13:34.47ID:BH+y55OG
>>533
利便性とセキュリティどこでバランスを取るかの話で一概に正しいとは言えないのでは
ただ価値の保存という面でいうなら利便性よりもセキュリティ強い方がいいだろうとは思う
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:13:39.14ID:bqIwrxtF
人類に仮想通貨は早すぎたのさ
あまりにも性善説に頼りすぎたシステムだわ
世界中の人間が聖人君子でないと成り立たないじゃん
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:14:38.47ID:Gxb95sLd
>>533
いや、難易度が変わる段階で大型マイナーが離脱すればBTCでも同じことが起きる
要は大型マイナーが離脱しても影響ないくらいの固定マイナーがモナコインにはいなかったって問題
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:15:05.60ID:rCjQvHto
本当の投げ銭に戻る日が来るのか。
みんなのおはじきMonacoin。
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:15:47.38ID:mYb6oJ+b
まあいろんなコインがいろんな攻撃されてるからなあ
対応できないものはどんどん潰れりゃいいさ
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:17:18.02ID:DJ6SCUXp
>>527
なるほど
BTC用ASIC使えるしやっぱり危なそうだな
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:20:38.60ID:5qZ9s9Dm
半年以上持ち続けたけど
今回はどこまで下がるかわからんし
流石に一旦うったわ

マイナス30万、、、かなしい
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:22:41.14ID:QF9TBEAf
>>547半年ではないけど俺とほとんど同じ境遇
年内で仮想通貨撤退するわ
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:23:50.39ID:vsVvBtrn
平均800円で4000枚保有してるんだが・・・・・売るに売れないどうしよう
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:47.41ID:W3Crgixx
買い増しチャンスとしか思えないけどなぁ
タイミングは分からんけどね
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:25:14.97ID:SdlJhcvu
利便性っていってもいくら普段早かったり手数料安くても、20ブロック以上も巻き戻される恐れのある、実際に巻き戻った通貨なんて使い物になんねー
ASIC耐性とかやって汎用PCグラボで掘れるようにしてるから難易度ちょっと高くなったらマイナーが別のコイン掘りに逃げるんだよ
さっさとPOSにするなりASIC開発しろ
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:27:41.02ID:W3Crgixx
>>555
俺は二桁覚悟してる。
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:02.13ID:bZEo4Hi6
昨日イーサリアムに変えたしまた買い直すつもりだったんだけど冷静に考えるとなぁ
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:29:10.85ID:vvmR5b1J
オーガー 「モナコイン?なにそれ」
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:30:20.92ID:COTtktX6
これってすぐに対策できる系の話なのか、スーパー致命的なのかどっちなんです?
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:30:56.26ID:DwdgfzuF
おいクソコイン
他のコインもさげてんじゃねーよ
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:33:48.90ID:1Qh5xPgw
オワーコインと聞いて
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:34:21.37ID:wUUk/+m8
>>560
ビットコイン暴落は昨日から引き続きでしょ
モナの影響はまだ出てないんでないか?
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:36:17.01ID:S4HPM4KC
開発がコメント出してバイーンと上に跳ねるか、
それとも更に被害拡大して下げるかどっちだろう。
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:37:17.62ID:0NSd0hOs
国産コインが一番セキュリティーガバガバかよw

迷惑なコインだ
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:37:23.19ID:7hvR26g3
チャートが完全に下行く形してるw
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:37:50.22ID:6ciUdLh9
Powコインの脆弱性だって言う奴がいるが、ミスリードするな
こんなもん明らかにモナのセキュリティに対する甘い設定が招いた結果だ

これをBTCでやるにはまず無理だぞ
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:40:00.41ID:UlTL5qF2
生まれて初めてモナコインに手を出した翌日に暴落した逆神が来ましたよ
今まで株も投信もFXも買ったことなくてこれだから投資やっちゃいかんという神の啓示なんだろうか
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:40:39.86ID:0NSd0hOs
>>566
開発ってそれらしいツイッターのアカウントが1つあるけど
あれは個人でやってるのか?
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:41:06.68ID:5qZ9s9Dm
>>549

お互いつらいですね

今回は対策できたとしても、
それまでに時間がかかりそうですし
それまでどこまで下がるかですよね。

他の通貨でも起こり得るけど、実際に起こされたかどうかで深刻度が全然ちがいますし、、
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:41:18.26ID:COTtktX6
>>565
なるほど、あざすです
例えばposの意向とかは開発チームの独断で決まるんですか?
かなり大きな変化だと思うんですが、ホルダーに投票権とかあるんです?
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:44:12.03ID:6ciUdLh9
他のPOWコインでも同じことが可能だと言う奴へ
BTCで30%ハッシュレート獲得しても今回の攻撃は成立しないし、30%獲得するのに設備投資4500億円が必要
51%獲得するには1兆円になる

これでも全てのPOWコインで同じリスクを抱えてるて言えるの?
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:44:24.20ID:tbUQSK3m
>>570
米国株のETF、例えばVTIとかVOOが一番オススメ。
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:47:16.08ID:T+9IVCiy
総員退艦でありますか?
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:51:38.13ID:EI5gWnrz
ビットコインでも理論上は不可能ではないって話だからなあ
現実的には不可能でしょ
ただどこら辺のハッシュパワー持ってる上位通貨までならまず安全って線引きが難しいわ
こんな事件が起こるまではモナコインだってまず安全の方に思われてたし
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:52:19.67ID:EKXL2RqU
>>580
リップルはpowぢゃないのね〜ん
ドダボ‼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況