X



トップページ仮想通貨
1002コメント227KB
【CC】Coincheck 213【コインチェック】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:07.81ID:WpFA8sH0
>>242
どう考えても間違ってないから
あんた法律やルールを無視して生きていけるの

理想だけのカス、見捨てられるのはおまえだわ
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:36:03.60ID:LReSxuwi
実際にテロリストに便益を与えたのはNEMであってDashやMonero、Zcashではないことは純然たる事実なんです(;^_^A・・・
つまり、マネックスCoincheckの対応は単純に事実に則っていないんですね。

そんなところに自分の資産を預けておけるわけがないと私は判断しました(;^_^A・・・
もちろん、私の個人的な判断ですのでご参考までにというところですが。

by かもめ党(鼎 梯仁・・・新思想σ原理開祖)
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:44:46.03ID:ddqfVUS7
再開情報はまだか?
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:55:23.41ID:D0cCpcyJ
私もコインチェックから手を引こうかなと思ってる。

何故ネムを廃止しない?
盗まれてもまだ残す神経がわからない。
また、盗難にあったら本当に終わり。

だから終わる前に逃げ出すことにした。
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:48.36ID:ZGQxSSZ1
仮想通貨買って8か月放置したけどいろいろあったみたいね
とりあえずわからないからまんべんなく色々買ってみてたけど色々分かってきたからそろそろポートフォリオ整理したいんだが今売買制限中なのか
リップルなんかは最近いいからここの再開待ってる間に暴騰なんかしたら後悔しそうだしビットバンクに乗り換えた方がいいかなあ
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:45:30.94ID:alqxXGX3
なぜアレだけ盗まれたのか?
コインに欠陥か何かあって、簡単にマネロンできるからじゃないの?
実際、簡単にマネロンされたわけだから、取り扱い再開するならハッカーからまた標的にされる可能性は極めて高い

そこまでして、アレの取り扱いを再開するメリットなんてあるんですかね?
基軸通貨と言うわけでもない
むしろ、関係者が胡散臭い人間ばかりのアレをなぜまた扱うのか?
まさか、満額補償したわけでもないのに解決した気でいるのか?
取り扱い再開するなら、せめて満額補償してからにして欲しいですね
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:49:07.90ID:ddqfVUS7
SBIが期待はずれになってしまった今、
これで再開CCがショボかったら、仮想通貨の好材料はゼロになるな
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:22:01.55ID:LReSxuwi
>>251
すでにがっかり状態だと思います(;^_^A・・・
上場廃止になるから引き揚げてくれという告知が来たので放置していた端数を自分のウォレットに移そうとしたら、
根掘り葉掘り聞いて来るんですね。送金先は間違いなく自分のウォレットかどうか?とか。プライバシーの問題にです。

一体誰に向かってそんなこと言ってんだろうな?ですよ。
これまで何の問題もなく利用して来てコインチェックを応援して来たユーザーをテロリスト予備軍扱いと言いますか。

流石に呆れましたし、このマネックスグループというのは礼儀の欠片も知らない人たちだなと思いました(;^_^A・・・
道義的な面でもこんな取引所は使っちゃ駄目ですよ、絶対。
温厚な私が普通に気分を害しましたからね。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:28:43.66ID:LReSxuwi
繰り返しになりますが金融庁にどう言われたかは知りませんよ(;^_^A?
ですが、それ以上に大切なことを心に思い描けないのであれば、今後の貴方たちに進歩や発展など一切ないでしょう。

私は常に未来を思い描く者ですから「遵法精神は最も大切」などと言う連中を一切信用もしないですし信頼もしないのです。
法などと言うものは未来を思い描くことが最後に縋る下衆な宗教と同じです。

ですから私はブロックチェーン・モノリス(仮)によって法律を定める権利を各個人に返還しようと提唱しているのです。
法や文化というものは人の数だけ、否、星の数、砂粒の数だけあって然るべきものだからです。

私は法や文化よりも皆さんが皆さんで在ることこそを重んじるのです。
そのような思いから段階的にCoincheckから全ての資金を引き揚げる決断を下しました。

by かもめ党(鼎 梯仁・・・σ原理開祖)
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:30:19.81ID:LReSxuwi
×法などと言うものは未来を思い描くことが最後に縋る下衆な宗教と同じです。
〇法などと言うものは未来を思い描くことができない者たちが最後に縋る下衆な宗教と同じです。
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:35:33.87ID:LReSxuwi
私は法や文化、国家より皆さんが皆さんで在ること、在れる世界こそが大切だと願う気持ちから新思想・σ原理を創始したのです(;^_^A・・・
(厳密にはσ原理は学問ですらないため思想ではないのですが・・・)

あるいは私は純粋にそのように感じることが出来る心の持ち主だったからこそ、
遥か太古の昔に「無という器に納まることが出来る唯一の心(つまりこの世界の創造主)」として選ばれたのかも知れませんね(;^_^A・・・
汗豚、鼎皇太子、ヤハウェ、アラー、ブラフマンなど人々が私を呼ぶときに使う言葉は様々なのですが。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:17:27.90ID:ddqfVUS7
松本CEOの後妻は美人だよね
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:31:52.37ID:xvVIqmpJ
あの事件の内容を理解してる人が殆ど居なくて笑える
コインの欠陥?笑わせんなよww
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:39:16.40ID:LReSxuwi
>>258
それ「アッラー、アクバル!」と同じ意味ですね(;^_^A・・・
日本語でいうとそうなります。
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:55:00.33ID:ddqfVUS7
>>260
そういう層までが買ってくれないと、値段が上がらんやんか
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:00:19.29ID:Kt6rwSCt
特定のコインじゃないけど
プライベートキーにあたる情報がばれると全額もってかれる&追跡が極端に難しいのは仮想通貨の癌だと思う
人に勧められるものじゃない
マルチシグなら安全ってのはウソ
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:02:21.96ID:ddqfVUS7
同意なんだが、あえて反論すると、
「財布から1万円札を抜き取られると、全額もっていかれる&追跡が極端に難しい」とも言える
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:08:08.99ID:Kt6rwSCt
>>264
それは物理的に防御可能だし犯行後どっかのカメラに映るだろ
電子情報はハッキングもソーシャルハックもできるし
ただでさえ人はパスワード覚えられずそこらに貼ったりする
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:09:42.08ID:ddqfVUS7
>>266
それは銀行口座の日本円ならば起こらないの?
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:09:51.81ID:Kt6rwSCt
スマホ用のウォレットとか沢山アプリ出てるけど
あれが来年あたり全部運営に抜かれるとかも普通にあり得る
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:10:18.71ID:nfOtaoQU
とある掲示板で、「コインチェックに失望」という投稿を読んだ。
コインチェックが十分な顧客保護を行なっておらず、がっかりした、というのだ。
ぼくに言わせれば、たった一言で終わりである。
コインチェックになど、預ける方が悪い。
知らなかった、とは言ってほしくはない。
仮想通貨を愛する者は、それくらいは知らなくてはだめだ。
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:10:52.20ID:xvVIqmpJ
マルチシグとかそういうレベルの事件じゃないんだよなぁ
組織とか体制の問題だよ
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:13:51.51ID:ddqfVUS7
>>269
>電子情報はハッキングもソーシャルハックもできるし
>ただでさえ人はパスワード覚えられずそこらに貼ったりする

銀行口座の日本円なら、ハッキングもパスワード漏洩もないんだね!
知らなかったわ!
論破されたら、相手を情弱呼ばわりして逃走。最高だね!
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:53:45.67ID:LReSxuwi
あとはやはり米国のコインベースの日本上陸が正式に発表されたこともあるでしょうね(;^_^A・・・
プライベートコイン御三家を失ったコインチェックに資金を置いておく理由が根本的に無くなります。

正直、NEM流出事件以上の自爆だと思いますね。
500億円程度の損失で済まないのは間違いないだろうと思います。

とくにコインベースは米国のグローバル企業ということで日本の金融庁が文句を言ったところで、
口座ごと難なく海外移住できるという利点がございます(;^_^A・・・

コインチェック事件で露呈されたハッキングリスクや金融庁リスクがコインベース上陸で一気に解決されるのです。
マネックスへの失望、金融庁への失望、このスレには様々な失望が渦巻いていると思いますが、
そうした中でコインベースの上陸はまさに解放軍が来てくれたと言ったところでしょう。
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:11:51.21ID:nnHaPjnI
元凶はコールドウォレットに入れていなかったCCだけどみなしは所詮みなしで
判断誤った利用ユーザーも悪いでしょう
まだ海外使っているのが安心出来る
情報判断して自己責任で動くだけ
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:44:00.91ID:ksM2y+ez
やはりマネックス以上に金融庁に対する失望が大きいかなと思いますね(;^_^A・・・
仮想通貨先進国になりたいみたいなことを言っていたにも関わらずこれですから、言ってることとやってることが全く違います。

さすがにもういいですよ。期待するだけ無駄だってことが分かりましたから。

アメリカやスイス、イギリス、エストニアの企業があれば十分です。
マネックスだのSBIだの一切不要です(;^_^A・・・
ビットフライヤーが慌ててアメリカに脱出したのはこういうことだったんですね。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:04:02.90ID:e7KCbOdN
どうでも良いが、持論をポエムみたいに語るのはそろそろやめようかw
NEMがやられた理由はCCに問題があっただけでNEMコインには一切問題はない。
自分の家の鍵をかけ忘れて、泥棒に日本円を盗まれて、日本の通貨が悪いと言ってるようなもの。

逆にNEMは価値があるからこそ盗まれる対象になった。

それと4通貨廃止の件についてはマネロンの可能性がある以上仕方ない。
コインベースやヒットビットが上場してもホワイトリストに入っていない以上、日本で4通貨が扱える事はない。
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:11:43.28ID:GMvlqdAE
NEM、完全にマネロンされちゃったねw
まあ日本の取引所じゃ匿名通貨は手に負えないから仕方ないかな
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 03:03:19.43ID:ksM2y+ez
>>278
そもそもマネロンって一体誰がしているのでしょうか(;^_^A?
こちらは身分証にセルフィまで付けて提出しているのですからね。

流石に難癖にも程があると思いますよ。
実績のある顧客までテロリスト扱いして、そんな態度で商売続けられると思わないことです。
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:51:11.14ID:KNgV173I
>NEMコインには一切問題はない。
>泥棒に日本円を盗まれて、日本の通貨が悪いと言ってるようなもの。
>NEMは価値がある

>>278頭イカれすぎぃw
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:31:46.78ID:K+Qr0Kv+
「ネムだけ盗まれた」ってのが納得できないんだよなあ
他の通貨も盗まれてないと不自然だろ?
なんでネムだけ無防備な状態だったのかねえ?
テストでコールドウォレットに少額移動させたらGOXしたとか?
それなら納得できるんだけどね

盗まれた後、わざわざネム財団理事が所長やってる取引所にマネロンされた盗難ネムが持ち込まれてるんだよなあ
こんなクソ危ないこと、犯人がネムの欠陥を把握してないと出来ないと思うんだけどな
欠陥だらけのコインで財団が犯人にナメられて、馬鹿にされたとしか思えない
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:38:02.18ID:K+Qr0Kv+
要するに、「ネムだけ無防備な状態にしていた理由があった」
もしくは「他の通貨も無防備だった中で、ネムだけ狙われる理由があった」

どっちかな〜?
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:40:08.14ID:nFgA7kFg
NEMの欠陥のせいで盗まれたと信じてしまう情報弱者兼クルクルパーが仮想通貨相場とか破滅まっしぐらだ。
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:48:41.04ID:K+Qr0Kv+
ネムって、トラブルばかり起こして顧客に被害者の会を結成されるような取引所の所長がネム財団理事をやってるコインだからね
あの取引所は国からも業務改善命令出されてるし

欠陥がない可能性より、欠陥がある可能性の方が高い
あんなコインをリスク冒してまで取り扱いを再開するような取引所なら、また何かやらかしてコケるだろうな
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:44:54.47ID:d/yJwdqI
結局KYCされてないアカウントなりハッキングなりで送金されちゃったら、
匿名通貨でも非匿名通貨でも関係ないってことじゃん
SBIみたいに入出金できないみたいな対応もできるわけだし、匿名通貨だけ上場取り下げる理由がない
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:31:52.62ID:3lUGCA7y
まぁそうだよね
わかって無い人が「暗号」って言葉を頼りにホワイトリスト作ったんでしょ
多分
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:33:45.80ID:95kObz/l
早く再開してくれい
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:15:31.04ID:95kObz/l
新規採用のコインが複数あるようなので、何が選ばれるのか、みんなで予想しようぜ!
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:57.11ID:2EcZBjlt
レバ復活してくれ
鯖軽いのと両建てとポジ個別が便利だったから早く復活して
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:41:09.03ID:95kObz/l
口座数とか、いろいろ過去の数字を見直してみると、コインチェックが相場を盛り上げていたことは疑いもない事実なんだよな
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:40:42.52ID:vRy/budK
せやね
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:41:31.78ID:vRy/budK
簡単に参入できたからねそれが諸刃の剣になったのかもしれないけど
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:55:48.60ID:yc7SmXJy
昨年春にコインチェックを知った時には、「一往復でこんなに抜かれるんじゃ、儲かるはずないだろ!」と思った
あのころは、下手に投資に詳しい奴ほど、暗号通貨にカネを入れるのに躊躇していたっけな
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:00:30.72ID:RtNZMBhb
コインチェック相手の下落分の訴訟ってどうなの?
勝てる見込みあるのかなぁー
てか裁判ってもうやってるの?
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:34:27.61ID:RA8Q696T
早く復活して欲しいわ。
コイン盗まれても一応保障してくれたのは信用に繋がった
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:50:18.60ID:vRy/budK
たまたま金があったから
無かったら悲惨なことだったな
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:52:28.07ID:nSqhHcEg
レバレッジできないのが本当に痛い。ショートできればどんなに良かったか。
0305v(・∀・)♪
垢版 |
2018/06/11(月) 13:08:55.87ID:LbHqu60x
ネム建てとコイン積立始めて下さいとリクエストしたら前向きに検討致しますとのレスが速攻返ってきました(o^^o)♪ 実現するといいな♪
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:09:37.97ID:yc7SmXJy
コインチェックを馬鹿にする人は多いけれど、高スプレッドは別に利用しなければ良いだけの話で、
情弱さんからカネをマーケットへ流してくれるという意味では、とても有益な取引所だった
0308v(・∀・)♪
垢版 |
2018/06/11(月) 18:45:22.75ID:oJE2Tu4+
スプレッドが高くて嫌だと思う人は他で買えばいいと思います。コインチェックを選択する人は価格以上のメリットを感じているのでしょうね。
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:45:00.74ID:bO902LPn
なんと言いますか、今の日本って「法律を守る」という名目で「法律より大切なこと」を守らないような話ばっかりなんですよね(;^_^A・・・
心底ゲンナリさせられますし、そのような愚を犯す馬鹿者どもは早晩滅びるとσ原理開祖として申し上げたいです(;^_^A・・・


by 鼎 梯仁(新思想・σ原理開祖)
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:14:48.79ID:bO902LPn
なんと言いますか、今の日本って「法律を守る」という名目で「法律よりも大切なこと」を蔑ろにするような話ばっかりなんですよね(;^_^A・・・
心底ゲンナリさせられますし、そのような愚を犯す馬鹿者どもは早晩滅びるとσ原理開祖として申し上げたいです(;^_^A・・・


by 鼎 梯仁(新思想・σ原理開祖・・・チャンネル登録をよろしくお願いします。)
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:41.59ID:yc7SmXJy
早く再開して盛り上げてくれ!
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:42:57.14ID:c/SZRA0T
0.001も出金手数料取っておいてマイナーに全然払ってねーな
おかげで全然承認されない
0313v(・∀・)♪
垢版 |
2018/06/11(月) 23:43:21.08ID:oJE2Tu4+
なんていうか新生恋INチエック前夜祭とかやって欲しいな(゚ω゚`)ノ
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:54:52.19ID:yc7SmXJy
NEMの出入金うんぬんの告知もあったし、金融庁との交渉も、進んではいるようだな
放ったらかしにされているわけではなさそうw
松本CEOが盛んにインタビューに応じていたということは、再開はそう遠くないとみた
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:22:51.39ID:jOmqrUUw
みんなCC再開の情報どこでチェックしてる?
いち早く入手したいんだが
twitter→タイムラグ大きいのでNG
公式ホムペ→24H張り付きは現実不可能なのでNG
で困ってるのですよ。。
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:26:01.33ID:rV62bkFe
普通に通信社の有料アラートで良いと思うが
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 06:08:02.66ID:9U1UUjRD
sbi前のリップルみたく一般人が知れる前には既に上がってるから
そういうのはあんま意味無い
0321v(・∀・)♪
垢版 |
2018/06/12(火) 09:31:22.76ID:h6NXIDKS
sbiオープンよりは新生コインチェックの方が市況は活気づく気がします(^^)
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:43:00.42ID:rV62bkFe
>>321
それはあるね
松本CEOはブームの前から、私物のPCでビットコインを管理していたそうだから、
再開したら結構いけそう
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:02:30.15ID:1lBGhDdZ
活気づいて欲しい願望はあるが現実は微風で流れていくと思うで
0324v(・∀・)♪
垢版 |
2018/06/12(火) 10:05:03.58ID:h6NXIDKS
意地悪だなぁ(笑) 雰囲気が価格に影響しやすいんだからこちょこちょするのはやめて??
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:15:22.05ID:rV62bkFe
こちょこちょ
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:34:05.88ID:rV62bkFe
超すっかり忘れていたけれど、コインチェックはビットコインゴールドやビットコインダイヤモンドを付与してくれるんだよね?
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:55:39.28ID:3FcO+QKc
そんなのするわけないだろ売り上げに入れて、サポートしてないで終わりだ
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:57:49.08ID:3FcO+QKc
(ヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームナイナーイ
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:08:01.67ID:rV62bkFe
いやいや。付与のアナウンスをしていたのであれば、付与はしてもらうよ
マネックス傘下に入って生き残ったんだし、今さら付与しませんは通らない
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:16:54.75ID:dQ/q74Ye
てかいつ再開なんw?もう少しで六月半分終わるで
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:43.10ID:rV62bkFe
「我々としては、2ヶ月を目標に再開を目指すということだ」とのことだから、当初目標よりも遅れるのがデフォルトでは?
7月、8月にずれ込んでも不思議はない。SBIなんて1年ずれ込んだからね
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:53:16.60ID:NtdKfR/k
信頼を取り戻すのが
第一義であるはずの企業が
そんなようじゃ
先は見えてるよな。
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:47:24.69ID:2sX4effb
>>330
そもそも仮想通貨市場にSBIやマネックスというチョンマゲは必要ないのだと思います(;^_^A・・・
コインチェックでそれが証明された形ではないでしょうか?
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:50:37.84ID:1lBGhDdZ
ちょんまげパワー見せたれやハゲ!
さっさと再開して盛り上げろメガネだらけが!
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:54:44.95ID:rV62bkFe
松本CEOの奥様は美人
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:14:09.91ID:JJckQdvw
再開マダー?
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:10:04.04ID:zIr+NpZy
なんかCC再開ってマネックスG株パンプさせるためだけに利用された感じだな
松本「金融庁が審査が思いの外厳しい。近日中の再開は断念せざるを得ない。」ってそのうちくるぞ
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:39:09.81ID:JJckQdvw
そうなれば日本の相場は崩壊
SBIで幻滅が広がっている今、CCは最後の希望
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:45:59.55ID:zIr+NpZy
一旦市場崩壊させてもいいと思ってるでしょ、この業界の人たちは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況