2【B:90 W:63 H:89 (C cup)】 2018/04/07(土) 23:40:54.01ID:RvfQXDqs
3承認済み名無しさん2018/04/07(土) 23:48:06.66ID:nAJjMrs/
>>2
おどれまだおったんかwww
確かCCメシウマだったよな?
まだわけわからんイラストで煽ってたと考えるとこっちがメシウマだわwww ガイジやのぉwww 4承認済み名無しさん2018/04/07(土) 23:53:54.12ID:XdyPSraU
5承認済み名無しさん2018/04/08(日) 01:17:06.90ID:9jPgTnNR
>>5
見てわからないの?分からないなら口を挟まないほうがいい 7承認済み名無しさん2018/04/08(日) 01:25:02.36ID:9jPgTnNR
>>7
おまえだよ アンカしてる意味も理解出来ないの? 顧客保護が第一です。
と力説してるくせに
なんでマネックスショックなんかに
身売りしたのか。
正体見たり枯れ尾花。
10承認済み名無しさん2018/04/08(日) 05:21:37.22ID:SGI3ktm7
ショック起こしたところが親会社
親も親なら子も子
親子でショックだ。
12承認済み名無しさん2018/04/08(日) 07:43:49.26ID:msaP+VxL
訴訟は、株を売り払った元の経営者に行く契約じゃないかな?
契約条文を隅から隅まで読まないとわからないようになっているか、利用規約と同様で
法令により無効になる免責条項を付けて安心しているだけだと思うのは私だけだろうか。
売値の35億円から債務を払い訴訟費用を出し、慰謝料まで出した場合どのくらいの負債を
負うことになるかな?
もしも賠償する事になっても一回で賠償しなきゃいけないわけでもないんだろう?
14承認済み名無しさん2018/04/08(日) 10:35:50.37ID:6bo/czAn
コインチェック
ビットコイン取扱高
2017年12月 4兆7000億円
2018年3月 1800億円
まだここ使ってるバカいるの?
19【B:91 W:64 H:94 (A cup)】 2018/04/08(日) 18:39:31.63ID:BgynRjhk
岡三マン@okasanman
コインチェック 匿名通貨取り扱い打ち切りで調整
モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3種類 資金洗浄を懸念(時事)
.
💩
💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
https://youtu.be/nKQm8bLN4-o 20承認済み名無しさん2018/04/08(日) 18:45:27.15ID:ZxKH1pTW
使用済みナプキンでオナニーきもぢいい
21承認済み名無しさん2018/04/08(日) 19:05:09.67ID:drR5XUFX
ビットコイン(BTCJPY)の自動取引ツールとサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
https://t.co/CZEYsC15CU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 22承認済み名無しさん2018/04/08(日) 19:14:45.97ID:S+ESPYcQ
23承認済み名無しさん2018/04/08(日) 23:25:25.41ID:G1Q0JG77
これで今後日本では、金になるような技術系のベンチャーは発動しない
儲かるようになったら国が難癖つけて、国の指定業者に乗っ取りされるコースが確定
アホの文系だらけになって日本沈没w
24承認済み名無しさん2018/04/08(日) 23:37:28.59ID:bcTw4WBm
ビットコインゴールド、配布する約束はどうした
25承認済み名無しさん2018/04/08(日) 23:44:46.81ID:5X912oXR
まだ配布してなかったのか
29承認済み名無しさん2018/04/09(月) 01:17:49.56ID:sTtZs1IW
>>27
この貢献に対し,当社は中村氏にボーナスや昇給という形で報いてきたつもりです。
1989年から11年間の合計で,同世代の一般社員よりも6195万円ほど上乗せして支給しました。
45歳で中村氏が退職する際の給与所得は2000万円弱。
日亜化学工業は中村氏の給与を増やしており年間約563万円同世代の他社員より多く支払っています。
この額が多いか少ないかの妥当性は置いておくとして開発に対する対価が全額で「2万円」であるかのように
書くのは意図的な事実の隠蔽と言えるでしょう。
もはやこれは「嘘」と言っても良いほどで、日亜化学工業側のイメージ悪化を強力に手助けしています。
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/WORD/20100722/184400/
この元従業員は退職する直前には、主幹研究員という、当社では部長待遇の研究員でした。
40代半ばでしたが、給与は当社の役員の平均を上回る額を貰っていました。
また、退職した年には、国内外を含め、年の半分近くは学会等への出席のために出張しておりましたが、
会社はよほどのことが無い限り当人の申請どおり許可しておりましたし、それらの費用は全て会社で負担しておりました。
給料の上乗せだけでなく役職も部長待遇。さらに会社に利が有ると判断の上とはいえ年の半分程度実際の研究以外の出張を許可し費用も全額会社負担しており直接的な金銭の受け渡し以外の形で中村氏を優遇しています。
http://www.nichia.co.jp/jp/about_nichia/ip_qanda_a.html#a4 >>27
この元従業員は退職したときには開発部主幹研究員(部長待遇の、研究者としての最高職)にありました。
またその年の9月からはそれに加えて窒化物半導体研究所所長という役職を与えました。
この研究所は最初は部下等はおりませんでしたが、窒化物半導体に関する研究テーマを彼に自由に選んでもらい、
それに必要な予算と設備・人員を与えるというものでした。
ですから退職するまで彼は開発部の研究員の頂点にいましたし、
窒化物半導体という枠の中ですが、好きなテーマの研究をしてもらう用意を会社はしておりました。
また、研究環境としても会社の命ずるテーマで研究するであろう「主幹研究員」と自分でテーマを選んで
自由に研究できる「窒化物半導体研究所所長」という2つのポジションを与えており自由度も高かったと思われます。
この待遇をして「奴隷」と呼称するのは如何なものでしょうか?
http://www.nichia.co.jp/jp/about_nichia/ip_qanda_a.html#a5 >>29
wikiを鵜呑みにするバカwww
1989年から11年間の合計で,同世代の一般社員よりも6195万円ほど上乗せして支給しました。
45歳で中村氏が退職する際の給与所得は2000万円弱。 33承認済み名無しさん2018/04/09(月) 01:33:39.38ID:sTtZs1IW
>>32
>1989年から11年間の合計で,同世代の一般社員よりも6195万円ほど上乗せして支給しました。
これが企業のぼったくりなんだよ
裁判で日亜に200億の支払い命令でてるの知らないのか?
つまりそれに相当する利益を企業は彼の発明から得ているんだよ 35承認済み名無しさん2018/04/09(月) 02:06:52.58ID:GMMg/Yn2
家で1人で研究してればよかったのにね
36承認済み名無しさん2018/04/09(月) 02:08:36.38ID:sTtZs1IW
>>34
アホか
玉を打ったり、蹴ったりで数億の報酬がでる時代
日亜が得た利益はおよそ600億
少なくとも半分は開発者が受け取っていい額
300億はもらっていい 6月に新体制でスタートらしいけど、
もう仮想通貨ブーム終わっとるでw
38承認済み名無しさん2018/04/09(月) 04:23:54.96ID:DTFANJRv
KanadeCoin
エアドロップ期間限定公開
残り5000
今ならKanadeCoinが付与(15,000KNDC)
kanade■coin.com/?kndrf=YQkCABez
■を消去
今般、コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)は、顧客保護の観点から、
適正かつ確実な業務運営の確保を目的とし、マネックスグループ株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:松本大、以下:マネックスグループ)の完全子会社となり、同社の全面的な支援を受けて新経営体制を構築することとなりましたので、お知らせいたします。
■マネックスグループの完全子会社化の背景
当社は、このほど発生した不正アクセスによる仮想通貨NEMの不正送金の事案を踏まえ、さらなる経営管理態勢の強化が必要であると認識し、マネックスグループとの間で、当社が同社の完全子会社となることを含め、株主構成その他の経営体制を変更し、
同社の全面的な支援を受けることの可能性について協議を行って参りました。
そして、今般、当社の株主とマネックスグループとの間で、マネックスグループが当社の発行済株式の全てを取得する旨の合意に至りました。 今後は、オンライン証券事業など各事業子会社を管理する上場持株会社であるマネックスグループの完全子会社となり、
同社の全面的な支援を受けて、経営体制を抜本的に見直し、内部管理態勢、内部監査態勢及び経営管理態勢等の強化に取り組むことで、顧客資産の保護を徹底した、安心できる取引環境を提供いたします。
40承認済み名無しさん2018/04/09(月) 10:20:35.31ID:Fe82J6iQ
ビットコインゴールド
配布頼むよ
>>39
>顧客保護の観点から
wwwww
おまえらライブドア事件でマネックスの前科を知らないのか?w
トラ(マネックス)の檻に放り込まれた鶏(顧客) 和田はNEM立替たんだろ?
払わせといて、経営者挿げ替えとか、これ以上にクズはいないなw
44承認済み名無しさん2018/04/09(月) 16:02:11.38ID:BGoifrSv
45承認済み名無しさん2018/04/09(月) 16:05:45.60ID:Mgf5Co/w
いつになったら買えるんだよwwwww
46【B:83 W:62 H:89 (A cup)】 2018/04/09(月) 18:32:57.40ID:mWUgCDXE
岡三マン@okasanman
コインチェック 匿名通貨取り扱い打ち切りで調整
モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3種類 資金洗浄を懸念(時事)
.
💩
💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
https://youtu.be/nKQm8bLN4-o 47承認済み名無しさん2018/04/09(月) 21:15:01.37ID:TOl/LCUC
マネックス株がオウケイ並みに上がるやんけこれ
48承認済み名無しさん2018/04/09(月) 21:17:12.83ID:9RbRLXTD
>>37
まだ仮想通貨が終わりとか言ってる人間がいるんだね 49承認済み名無しさん2018/04/10(火) 00:23:03.98ID:xtO8tjwC
サービス偽って公表してた癖に保障しません、返すのは流出額の8割の額です、
で顧客商売続けてこうとする会社に未来なんてあるわけがないんだよなぁ。
50承認済み名無しさん2018/04/10(火) 02:01:28.07ID:8koIXgnw
【世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に始動!】
開発費7億円を投じた世界初の人工知能アプリ
「オートビットシェア」が遂にリリースされました。今なら、このアプリが実質無料で受け取れます。
受け取り方法はコチラ
ht-marketings.xyz/lp/18263/831083
(貼り付けてご覧下さい)
オートビットシェアは
【仮想通貨×アプリ×人工知能】を
組み合わせた
世界初の人工知能アプリです。
IQ4000にも及ぶ人工知能アプリは日々学び、日々進化をしながら稼ぎ出してくれます。
あなたがすることはたったの3つだけです。
1:スマホのアプリを起動
2:取引履歴の確認
3:増えた資金を自分の銀行口座に送金
つまり、「何もせずに」お金を稼ぎだすのです、すでに、このアプリを使っている方で
資金1万円から不労所得150万円になった方が
世界で2万人います。
アプリの実績も絶賛、掲載中です!
あなたの目で見て、このアプリが本物かどうかを確かめてください。
なぜ、スマホのアプリだけで
そのようなことができてしまうのか?
その秘密をこちらからチラッと公開中です。
ht-marketings.xyz/lp/18263/831083
(貼り付けてご覧下さい)
さらに、、、
LINE@に登録していただければ
今なら参加者全員に2600万円分の
上昇確約コインを
山分けしているそうです!
ht-marketings.xyz/lp/18263/831083
(貼り付けてご覧下さい)
51承認済み名無しさん2018/04/10(火) 03:39:22.75ID:Hu1tyJNT
日本円出金完了してるのに
口座に反映されてない
時間かかるのかな
52承認済み名無しさん2018/04/10(火) 03:44:02.97ID:Hg9M74vT
ビットコインゴールド、出金できない
どこにあるんだ?
554 承認済み名無しさん[sage] 2018/04/10(火) 03:48:03.66 ID:OHUWYi/Z
http://infosagara.com/評価/★☆☆商材/bjpマイニングシェアバンク-藤田真一の被害者続出/
真実はどっちなんや
確かめる勇気はありまてん 54承認済み名無しさん2018/04/10(火) 08:12:42.29ID:7jz3AxJ+
ビットコインゴールドはやく配布して
55承認済み名無しさん2018/04/10(火) 08:20:29.52ID:naTcRJ1Q
アンリの名前とか普通に日経新聞に載ってて草
56承認済み名無しさん2018/04/10(火) 09:16:02.11ID:nS/JAOo2
57承認済み名無しさん2018/04/10(火) 10:30:11.12ID:NUjvm6TZ
取締役の玉木武至ってクソジジイだな。
松本もひでえ野郎だ。
マネックスから放り出した玉木を
ここで使う目的は何だ?
パワハラで
リストラ?!?!
パワハラ、マタハラやりまくった玉木だからな。
上にはペコペコ使いやすいしさ。
玉木、息子も殺してるし。
マネックスも怖いな。
58承認済み名無しさん2018/04/10(火) 10:35:46.72ID:NUjvm6TZ
ところで今回の買収、どこから話がきたんだろ?財務省に押し付けられたのか?ウズウズしてたので自ら乗り出したのか?仮想通貨で一儲けをたくらんでるんだろうが、どうかるかな。
日本でももう終わりだろ。
既に終わってるんだが
少なくとも主権国ではない
アメリカの自治区
60【B:78 W:64 H:85 (A cup)】 2018/04/10(火) 18:42:06.91ID:it7DYBqu
岡三マン@okasanman
コインチェック 匿名通貨取り扱い打ち切りで調整
モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3種類 資金洗浄を懸念(時事)
.
💩
💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
http://youtu.be/nKQm8bLN4-o 63承認済み名無しさん2018/04/11(水) 05:46:17.43ID:ZqH7wytK
マネックスに叱られて
ステマを雇うのを止めたんだろ
>>61
とりあえず安心したんじゃないの?
内心必死だったんだよ。
多分。 67承認済み名無しさん2018/04/11(水) 14:22:43.43ID:toqOmQf6
雇われ工作員いなくなったの?
68承認済み名無しさん2018/04/11(水) 15:34:26.76ID:MBAukQHP
レンディング早く再開しろ
69承認済み名無しさん2018/04/11(水) 15:40:37.07ID:0jJVPbFz
ビットコインゴールドはやく!
>>69
そんなものもらえるわけないだろ。
コインチェックだぞコインチェック。
過去にもらえた例があるかっつううの。 71承認済み名無しさん2018/04/11(水) 21:03:56.62ID:WLhhEyKe
>>67
マネックスに経営権移ったし
工作依頼していた会社との契約もいったん解除されたんやろ 72承認済み名無しさん2018/04/11(水) 21:05:51.43ID:HjTfQJBP
>>67
確かに、「雨降って地固まる」とか必死で連投していたやつ、いなくなったね。 74承認済み名無しさん2018/04/11(水) 21:18:53.27ID:3U0OO8hg
ビットコインゴールド
君との約束、忘れない
75承認済み名無しさん2018/04/11(水) 21:39:14.49ID:mqT/ypYu
マネックスが買ったからって
認可が確約されるわけでもないだろ
76承認済み名無しさん2018/04/11(水) 22:11:05.06ID:DunBI/by
こんな詐欺会社と関わりたくないと豪語した北尾とうまく取り込んだ松本のどっちが勝つのか
78承認済み名無しさん2018/04/12(木) 00:02:00.13ID:/1MdHOxT
ダイヤモンドも当然配布されない。
ダイヤモンドは当然売りさばいたさ
ウォレットは運営のものだから盗んだとも言えないし
81承認済み名無しさん2018/04/12(木) 01:25:15.59ID:dtL+iDvC
82【B:87 W:65 H:88 (B cup)】 2018/04/12(木) 01:49:41.94ID:B3N4V7qO
岡三マン@okasanman
コインチェック 匿名通貨取り扱い打ち切りで調整
モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3種類 資金洗浄を懸念(時事)
.
💩
💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
http://youtu.be/nKQm8bLN4-o 83承認済み名無しさん2018/04/12(木) 01:56:55.51ID:6RB1WT58
>>58
財務省じゃなくて金融庁な。
今、財務省はマウント取られて一方的に殴られてる。 84承認済み名無しさん2018/04/12(木) 02:47:21.97ID:gksZl4nO
【緊急速報!!ズルい億り人からお金を”こっそり”抜き取りませんか?】
億り人?私には関係ない話だし、無縁です。
そんな方に”朗報”です。
23600名がズルい億り人から
抜き取り済みの手法が限定公開されました。
(※合法に抜き取る方法ですのでご安心下さい)
今すぐコチラから確認してみてください。
urly.it/33z0(貼り付けリンクページ移動で見れます)
昨年、1億を超えると「億り人」、10億を超えると「自由億」そんな言葉を色んなところで聞いた方もいらっしゃると思います。
実質、昨年の1月1日に仮想通貨を購入していれば、
ビットコイン:10倍
イーサリアム:89倍
リップル:131倍
という状況になっていました。
例えば、リップルに1万円入れたとしても131万円
10万なら1310万
100万なら1億を超えている状況です。
そのような状況で億り人からお金を抜き取って
1000万円以上の利益を出し続けている
23600名の”集団”がいます。
今すぐその”集団”がどのように”こっそり”
稼ぎ出しているのか確認してみてください。
期間限定公開ですのでお早めに!!
urly.it/33z0(貼り付けリンクページ移動で見れます)
すでに3か月近くたつわけで一時的な確保ではなくなってるんだから
賠償請求しても勝つ可能性は高いと思うんだけどどう思います?
86承認済み名無しさん2018/04/12(木) 08:40:46.62ID:6gqwIhya
87承認済み名無しさん2018/04/12(木) 08:48:03.68ID:3y6Wxa/t
ビットコインゴールドは一時、ccのアプリに表示されるようになったのに、消された
88承認済み名無しさん2018/04/12(木) 09:49:20.08ID:6gqwIhya
90承認済み名無しさん2018/04/12(木) 11:55:47.64ID:3y6Wxa/t
信用売りしたい
当分レバ再開は無いだろうな
マネックス主導で本格的に動き出してからかな
92承認済み名無しさん2018/04/12(木) 15:44:57.84ID:6W3r7d6g
なんでレバレッジ取引再開しないんだよぉ〜
93承認済み名無しさん2018/04/12(木) 16:32:45.62ID:dtL+iDvC
94承認済み名無しさん2018/04/12(木) 16:33:24.56ID:dtL+iDvC
95承認済み名無しさん2018/04/12(木) 16:34:06.72ID:dtL+iDvC
96承認済み名無しさん2018/04/12(木) 16:37:56.93ID:dtL+iDvC
97承認済み名無しさん2018/04/12(木) 16:40:41.92ID:dtL+iDvC
98【B:77 W:62 H:91 (A cup)】 2018/04/12(木) 18:44:47.32ID:B3N4V7qO
岡三マン@okasanman
コインチェック 匿名通貨取り扱い打ち切りで調整
モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3種類 資金洗浄を懸念(時事)
.
💩
💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
https://youtu.be/nKQm8bLN4-o 久しぶりに来たけど今ccどうなってるの?
レバ取引以外のサービスは全部再開した?
101承認済み名無しさん2018/04/13(金) 15:05:02.87ID:i0lMwQsT
ビットポイントジャパンを使いなさい。
103【B:77 W:64 H:82 (A cup)】 2018/04/13(金) 19:41:00.46ID:1eFgIdbY
岡三マン@okasanman
コインチェック 匿名通貨取り扱い打ち切りで調整
モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3種類 資金洗浄を懸念(時事)
.
💩
💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
https://youtu.be/nKQm8bLN4-o 和田さんアルト買わせて
リップルをナンピンしたいんや
105承認済み名無しさん2018/04/13(金) 20:08:51.60ID:u7fqqOFA
ビットコインゴールド イズ
ビットコインゴールド
107【B:78 W:77 H:87 (A cup)】 2018/04/14(土) 19:38:06.59ID:xUm4YZu8
岡三マン@okasanman
コインチェック 匿名通貨取り扱い打ち切りで調整
モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3種類 資金洗浄を懸念(時事)
.
💩
💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
https://youtu.be/nKQm8bLN4-o 匿名3銘柄は扱わないらしいな。ホルダーには痛いな…年始に売り抜けててよがっだぁぁぁぁw
コインチェック反省しすぎじゃね?レバ再開していいぞもうとっくに。世の中はもう忘れてら。
取り扱い通貨減ってかなりさびしいことになるね
代わりに何か通貨採用しなのかな
少しずつしていくんじゃないの。とりあえずはアルトが購入出きるのを待って、それからだね
114承認済み名無しさん2018/04/15(日) 04:18:07.77ID:uzr1CTaC
中華コインに未練がある奴は他所いけよ
115承認済み名無しさん2018/04/15(日) 06:56:33.10ID:7jSTZK8R
11610億り人2018/04/15(日) 08:00:37.54ID:GcuYRZIW
仮想通貨で生き残っていくには、絶対にハッキングされない様にする事です。
かなりハッキング被害がでてますし、取引所に置いておくなんて言語道断。資産0になりますよ。安心安心のハードウォレットで保管しましょう。
オススメはレジャーナノsです。メルカリ、アマゾン、ヤフオクからですと、最初から秘密のパスワードを設定され販売、購入後コイン移動したら最後、販売者に復元され資産0になります。
必ず公式サイトで購入して下さいね。https://hardwarewallet-japan.com/?afwp=456
たった1つ所持しているだけで、今後の心配がなくなります。 今日からレバ再開してくれ。いいかげんしてくれ。もうすぐ怒る。
日経の記事で残りの訴訟リスクは10億から20億程度を想定してるとあったが、流石に試算甘過ぎじゃね
121承認済み名無しさん2018/04/15(日) 15:07:15.89ID:5UhLHthW
損切り泣き寝入り顧客も多いだろうからな
または投資家対策で少なめに言ってる可能性も
122承認済み名無しさん2018/04/15(日) 15:23:46.10ID:GJfF+p9Z
まだccで取引してるやつおる?
123承認済み名無しさん2018/04/15(日) 15:24:02.10ID:kCKVTWD2
124承認済み名無しさん2018/04/15(日) 16:16:07.22ID:fY+uvgP5
>>122
取引というかリップル置きっぱだよ
まあ塩漬けなんだがw 125承認済み名無しさん2018/04/15(日) 19:06:54.90ID:LLgfvEka
>>120
訴訟リスクとかゼロだろ
強制ガチホによる価格下落の責任とか認めてしまったら
国内の取引所は全て未だにBTG付与していないから全部潰れる 126承認済み名無しさん2018/04/15(日) 19:11:51.73ID:vaRxFNZD
>>125
全部の取引所を潰さないためにビットコインゴールドを配布しなくていいという事はない 127承認済み名無しさん2018/04/15(日) 20:28:14.90ID:LLgfvEka
>>126
CCはコイン全部返したからな
それでも負けるってことはつまり他の取引所もBTG返すだけでダメで
当時のレートとの差額も保証しなければならないってことだぞ BTGはまだ所有権がないんじゃないか?
権利があるだけで
>>128
所有権って何だよw
ハードフォークの意味w 130承認済み名無しさん2018/04/16(月) 02:44:02.06ID:zaUc/and
CCは、まだBTC入金受け付けてなかったんか。
遅延のひどいBFから早く戻したいわ。
132承認済み名無しさん2018/04/16(月) 14:46:37.39ID:6MvD/l2t
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1523798938/l50
松本は何をしようとしている?コインチェックはどこに向かう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん2018/04/15(日) 22:28:58.33ID:iT98n7fG
松本って金の亡者だな。
松本氏はコインチェックの従業員に「社名は変えない」「給与や待遇はそのままです」と語りかけた。午後4時からの記者会見で話した内容と重なる。まもなくコインチェック社長を降りる和田晃一良氏は傍らで緊張の表情を和らげた。
ってマジ?
パワハラの玉木武至って 仮想通貨のこと一切わかってないパワハラじじぃだぞ。
リストラ担当だろ?
怖い怖い、コインチェックの職員全員リストラ? 133承認済み名無しさん2018/04/16(月) 16:45:15.61ID:zfyhVqaU
新体制の役員発表きたのに何も盛り上がってないなここ
落ち着いたと思ったら今度はビットコインゴールドで騒いでるの?
135承認済み名無しさん2018/04/16(月) 16:56:56.35ID:sMDuOHwi
仮想通貨は資本主義の末期症状の1つ
作るやつ投資するやつ皆が欲に狂った人間
管理者もいないただのデータなんだから起こるべくして起こった事件
マイニングなんかもエネルギーの無駄使いで間接的にCO2を多量に排出している
仮想世界が現実世界を滅ぼす
136承認済み名無しさん2018/04/16(月) 17:00:58.18ID:wMoJ7Bck
暗号化システム、取引履歴の記録システムに参加することで、報酬として手に入れることができる
意味もなくマイニングしてるわけじゃない
騰落のサイクルの短い投機システムとしてみると
21世紀最大の発明
138承認済み名無しさん2018/04/16(月) 17:31:37.81ID:IxVRRqxK
環境問題
最初に出てた時事通信の内容だと
匿名通貨は資金洗浄に使われてない事を確認した後
現金化して返還するんじゃなかったっけ
143承認済み名無しさん2018/04/17(火) 01:39:59.01ID:Diz0V3rr
145承認済み名無しさん2018/04/17(火) 02:29:25.62ID:s07pSLqc
146承認済み名無しさん2018/04/17(火) 02:31:42.50ID:s07pSLqc
ビットコインゴールドは9掛けで配布するってコインチェックがアナウンスしたんだよ
知らない奴は出川以降の参入組だな
149承認済み名無しさん2018/04/17(火) 12:41:18.08ID:ZF1r3cYi
>>148
強制利確なら課税当たり前
盗まれたネムの補償(見舞金)扱いなら非課税じゃなかった? 150承認済み名無しさん2018/04/17(火) 13:02:06.67ID:Diz0V3rr
>>135
おまえ文系のDQNだろw
マイニングでCO2なんてほとんどでない
まあ発電に化石燃料使うと思ってるんだろうなwww 151承認済み名無しさん2018/04/17(火) 13:16:43.00ID:Diz0V3rr
>>135
仮想通貨は既存国家の最大の利権である通貨発行権を無効化してしまう潜在能力がある
今起きている事は国が仮想通貨を支配下に置こうとする動きで全て説明できる
これに失敗した場合、既得権益で暴利をむさぼっている連中がいなくなるだけで世界が滅ぶわけではない
むしろ普通の人々は搾取から開放されて豊かになれる 通貨発行権無効になるような事態になったら国も本格的に禁止するんじゃないか?
153承認済み名無しさん2018/04/17(火) 13:35:14.97ID:Diz0V3rr
通貨発行権無効になる=法廷通貨の価値が仮想通貨と比較して著しく低い
つまりこの原因は国の経済政策にある
仮想通貨を禁止をするのは対症療法で根本解決にならない
意図的に通貨価値を下げるような政策は国民のGDPをないがしろにするのと同じ
こういう政策を行う国は仮想通貨という経済の試験官によってダメだしをくらうということ
154承認済み名無しさん2018/04/17(火) 13:36:37.11ID:Diz0V3rr
誤字w 法廷通貨→法定通貨
155承認済み名無しさん2018/04/18(水) 18:53:00.27ID:SvWjmpLy
ここって再開すんの?
156承認済み名無しさん2018/04/18(水) 20:15:26.28ID:386RHwMg
ビットコインゴールドを頼むよ
モネロ取扱終了するけど、今強制ガチホさせられてる奴はどうするのかな?
終了前に売ることできるようになるの?
>>157
まともな会社ならウォレット化のみするんだろうけどね。 レバ再開してくれよもういいだろ反省したよ充分だよ。
いつ復帰なんだ
市場に与える影響大きいから早く復帰してほしいわ
市場にダメージ与えまくったんだから景気よくやってくれいっ!
163承認済み名無しさん2018/04/20(金) 08:17:20.25ID:KPpZpeH/
匿名廃止で新しく何が来るかなぁ
164承認済み名無しさん2018/04/20(金) 10:19:12.76ID:Zx2ADhjf
コインチェックの問題と暴落で嫌になってちょっと離れてたんだが
ccって今売却入出金はできるけど購入はできない状態で合ってる?
久しぶりに見に行ったら、まだ売買できないのかよ。なにやってんだ。
167承認済み名無しさん2018/04/20(金) 12:33:19.98ID:j2ZUWva/
いつ買えるようになるんだここ?
168承認済み名無しさん2018/04/20(金) 12:55:00.90ID:gB97OAvD
ビットコインゴールドはやく配布すること
169承認済み名無しさん2018/04/20(金) 14:08:51.93ID:BvULpNJz
なんで買えるようになったり買えなくなったりを繰り返してるんだ?
理由が全然わからん。。
170承認済み名無しさん2018/04/20(金) 14:09:22.26ID:BvULpNJz
教えて偉い人!
マネックスがBTG配布するわけねーだろw
おまえらアホなの?
172承認済み名無しさん2018/04/20(金) 18:10:51.55ID:/zf/2TdT
>>169
ビットコ以外は買えるようにはなってないよ? 今取引停止ってモネロだけ?
公式のチャートが全部表示されていて
どれが駄目なのかわからんorz
はよ認可・再開発表しろやメガネ
奇跡のBTG付与こいや
177承認済み名無しさん2018/04/20(金) 22:49:34.66ID:Shc7r3/Q
イーサ買えるようにしてくれ
178承認済み名無しさん2018/04/21(土) 00:00:26.11ID:vcykEDpL
出川哲朗が何食わぬ顔でテレビに出ているとか、テレビは完全にモラルが崩壊してるな。
出川哲朗が何食わぬ顔でテレビに出ては
いけない理由はなんですか?
出川のてっちゃんだから許される。良い人を選んだと思う
>>146
機会損失の分の訴訟とかは、ちょっとあれだと思うけど、こういう、会社がきちんと名言したのに約束違反している案件は訴訟で勝てるんじゃないの? 過疎w
ネカマブロガーもネカマがバレてプチ炎上してるし色々終わってんなw
185承認済み名無しさん2018/04/21(土) 09:29:28.11ID:Bz/h8Hvw
アルト早よ買えるようにしろや
出川は自分でよく分からない商品、会社のCMなら断れよ
アルト軒並み上昇してるのに一つも変えないなんて...
他の販売所作ろう...
189承認済み名無しさん2018/04/21(土) 16:28:05.78ID:k53Uo0lM
2ヶ月を目処に再開するらしいから待つしかないやろ
190承認済み名無しさん2018/04/21(土) 16:43:56.46ID:Dz4z8Icx
191承認済み名無しさん2018/04/21(土) 19:19:02.92ID:AwE+uARU
コインチェック解約申請して二週間経つのにまだ解約できないんだけど
解約できた奴いる?
192承認済み名無しさん2018/04/22(日) 11:05:09.15ID:HNAYIoPH
>>146
それ買収前の話じゃないの?
マネックスは客殺しで有名だぞ
そんなところが返す確率はほぼ0 193承認済み名無しさん2018/04/22(日) 11:06:08.43ID:SsIOmEag
今流行りのエアドロップ!!
世界最大デジタル通貨のエアドロッププラットフォームがトークンをエアドロップしている。 現在1GIFT=0.2$、新規登録なら100GIFTが受け取れる。 以下のリンクをクリックして、100000GIFTを手に入れる機会がある。 https://gift.one/i/yPryPr 194承認済み名無しさん2018/04/22(日) 11:07:26.82ID:HNAYIoPH
レバなんて期待してる奴いるけど
上下にスパイクだしてストップ狩りは目に見えてる
195承認済み名無しさん2018/04/22(日) 11:32:35.31ID:wjgT5w7E
スパイクしようが量と倍率が適切じゃない低脳貧乏ギャンブラーが死ぬだけだろ、どうぞどうぞw
197承認済み名無しさん2018/04/22(日) 16:46:04.01ID:bOjtt221
散々既出かもしれないが、ネムの返金に対する税金について聞きたい
購入時の価格とほぼ同じ価格で戻って来たんだが、税金の申告はいらないよな?
ちなみに他のコインで売買は行ってない。
198承認済み名無しさん2018/04/22(日) 17:13:48.69ID:OLYscvSL
補償金がネムの取得価額を上回る場合は課税の対象
199承認済み名無しさん2018/04/22(日) 17:18:42.92ID:ISqDtlgM
2017年にnemを100万円分購入
2018年にnem補償金100万円受けた
年を跨ぐとどうなるんだっけ?
200承認済み名無しさん2018/04/22(日) 17:30:57.68ID:YrBYe0s0
201承認済み名無しさん2018/04/22(日) 17:38:12.59ID:+cMgffld
ビットポイントジャパンに来いよ。
202承認済み名無しさん2018/04/22(日) 20:03:52.31ID:8sgK0DkW
【BINANCE上場確定】最後の激アツICOチャンスです!
これからあなたが億り人への道を歩み出し、
一夜で億万長者になる日にちが決まりました。
その第一歩は2018年5月10日です。
日本中で話題の「月刊仮想通貨」で特集された、すでに上場が確定しているコインの開発者が登壇し、あのエイダコインを超える可能性を秘めたコインを手に入れるための具体的な方法が公開されます。
http://num.to/1400-0003-5772
(移動するをクリックでサイトに飛べます)
これまでにリップルやイーサリアム、ビットコインなどのコインを手に入れて、一気に億万長者の仲間入りをする人が日本中にたくさん誕生しました。
もしタイムマシンがあれば、過去に戻ってコインを買い占めたいと思うはずです。
あなたが持っている日本円をこれらのコインに両替するだけで、何もせずに億万長者になれたのです。
でも、過去に戻るのは不可能です。
ではもう諦めるしかないのでしょうか?
いいえ、まだチャンスはあります。
今回が正真正銘、最後のチャンスです。
2018年5月10日。
この日があなたが億万長者になる最後のチャンスとなります。
今年最も爆上げが期待されている、マル秘コインを手に入れたい方は、今すぐこちらをご確認下さい。http://num.to/1400-0003-5772
(移動するをクリックでサイトに飛べます) 俺のモネロはよ返せよ!ようやく含み益になったんだからよ!はよ売らせろ
204承認済み名無しさん2018/04/22(日) 20:28:42.89ID:+oARGN7F
リップル買えるようにしてくれ
ショートできればピストン運動できるのに現物だけだから困ってんの。レバ再開頼む是非に。
久しぶりに来たんだけど凍結されたリップルは動かせるようになったのか?
207承認済み名無しさん2018/04/23(月) 15:31:13.71ID:TBwGz6p4
まだリップル買えねーの?
208承認済み名無しさん2018/04/23(月) 15:59:34.71ID:spL69Ya5
そろそろ再開されるんじゃない、マネックスが責任持ってやってくれるんでしょ
209承認済み名無しさん2018/04/23(月) 16:37:16.54ID:Lir1dYpV
レバ再開今週するかな。しないならしないでアナウンスしてくれよ
210承認済み名無しさん2018/04/23(月) 17:46:26.78ID:ixD7iI5/
いま久しぶりにレバ見てみたらまだ再開されてないのか
俺のモネロはよ返せ!それか代わりにモナコイン入れろ
モナなんていらねぇわw 年始からのあの流れで匿名通貨手仕舞してない無能は言うことが違いますなw
214承認済み名無しさん2018/04/24(火) 11:34:06.55ID:epwk9TvZ
春きてるわー
コインチェック被害でガチホで買値から1/8だったコインたちが戻してきてる
さらにビットコインキャッシュ買い増したのが増えるワカメちゃんだわ
217承認済み名無しさん2018/04/24(火) 12:35:10.69ID:LEPQby+d
出川哲朗擁護w
こんな露骨な工作活動やってんのかよw
218【B:99 W:80 H:80 (A cup)】 2018/04/24(火) 18:30:48.66ID:tYuEQb6e
岡三マン@okasanman
コインチェック 匿名通貨取り扱い打ち切りで調整
モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3種類 資金洗浄を懸念(時事)
.
💩
💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
https://youtu.be/nKQm8bLN4-o はよ再開して市場を盛り上げろよ
BTGも返せメガネ
再開してなくてこれだと再開したらどうなっちゃうんだろ!?
BTGに問題無ければ配布する。
この契約はどうなったんだ?
BTGに何か問題あるのか?
それとも詐欺なのか?
223承認済み名無しさん2018/04/24(火) 22:39:25.06ID:DMvOh4/G
>>198
保証金−購入時の金額が20万円以下なら申告しなくて良い? 224承認済み名無しさん2018/04/24(火) 22:42:26.17ID:Dg2TdCrC
>>223
所得税は掛からんけど住民税は掛かるよ(10%)
申告しなくてもバレないけどね 225承認済み名無しさん2018/04/24(火) 22:42:42.04ID:DMvOh4/G
>>198
>>223
給与所得(2000万以下)が一箇所で且つ20万円以下の雑所得なら確定申告いらないっぽいな、サンクス 226承認済み名無しさん2018/04/24(火) 22:43:39.60ID:0GX+0Zrj
227承認済み名無しさん2018/04/24(火) 22:46:50.60ID:DMvOh4/G
>>224
うわあ住民税、、、
今年から都民で住民税は来年なんだがどのタイミングで申請すればいいのだろう
ちなみに利益2万くらいなんだがw 228承認済み名無しさん2018/04/24(火) 22:52:40.38ID:Dg2TdCrC
>>227
来年の初めに市役所(区役所)行けばいいんじゃね? >>221
前に、ブログのメンテナンスという名目で過去記事の削除を姑息にしていたしね。
アプリのアップデートでも、その点過去のお知らせ等を見えないようにしたかもしれない。
いずれも情報を残さないようにしていたら難しいのでは? 230承認済み名無しさん2018/04/25(水) 02:54:32.04ID:oKUSTFLI
【最終日】爆上げコイン入手専用ページ
シリアルナンバー:EK3848
※無料エントリー期間中のため
シリアルナンバーは必要ありません。
■世界最大手取引所
■欧米最大手取引所
■英国最大手取引所
■・・・
■・・・
すでに複数の取引所への上場が確定してしまっている今世紀最大の値上がりが期待できる上場確定マル秘コインがもらえます。
【爆上げコイン入手専用ページ】
http://m9hw8.tk
『爆上げ必須コインのFINAL ICO』
================
が、世界同時公開中です。
もちろん、大人気案件のために
期間限定・人数限定となります。
[本日が最終日]という事ですので23:59までに必ず参加して下さい!
当然、塾費用や教材費などの
余計なお金が掛かる事はありません。
※0円で参加できます。
それでは、下記ページより
爆上げコインを入手して下さいね。
http://m9hw8.tk
※4月25日23時59分までのチャンスです。 232承認済み名無しさん2018/04/25(水) 09:58:47.31ID:QuJiwfYK
>>221
もう和田さんのCCとは違うんだよ
客殺し上等の会社が経営してるんだよ 234承認済み名無しさん2018/04/25(水) 18:10:38.32ID:UkD1yecV
235 ◆jPpg5.obl6 2018/04/26(木) 07:00:33.46ID:QfuaHb54
236ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s 2018/04/26(木) 11:20:45.72ID:QfuaHb54
福岡のADRに呼びつけたところ、子供の使いのような弁護士が来て
「子供の使いなら帰れ」と仲介人に言ってもらいました。
[東京 26日 ロイター] - マネックスグループは26日、同社の決算発表で、16日に完全子会社化した仮想通貨交換業者コインチェックの2018年3月期の業績見込みを開示した。営業利益は537億円と前年の7億1900万円から大幅に増加した。
仮想通貨の売却取引での収入から原価を控除した純額である売上高は626億円。特別損失として473億円を計上した結果、税引き前利益は63億円になる見込みとしている。
コインチェックは、仮想通貨NEM約580億円相当の流出で、保有者約26万人に総額約460億円を返金している。
マネックスGは、1月下旬に発生した巨額流出以降のサービス停止・一部再開期間にあたる18年2月と3月のコインチェックの業績見込みについても開示、同期間の損益は5億円の営業利益と黒字を確保したことを強調した。
今月6日に同社がコインチェックの完全子会社化を発表した際に開示された資料に内容は、2017年3月期までの業績にとどまっていた。仮想通貨の取引が大幅に増えコインチェックの業容が急速に拡大したその後の業績に対し、市場関係者らの注目が集まっていた。
マネックスGの松本大社長は20日のロイターのインタビューで、コインチェックの業績開示について「比較的早い時期にある程度開示されていくというのが、当たり前のことだ」と語っていた。
今回開示された業績見込みは一部報道で伝えられた1000億円程度とはかなりのかい離があったものの、500億円超の営業利益は、仮想通貨交換業が高い利益率を確保できるビジネスであるかをうかがわせる結果だった。
ただ、流出事件や仮想通貨交換業界全体を取り巻く環境の変化を受けて、今期以降も同じような水準の利益率を維持できるかは不明だ。
238承認済み名無しさん2018/04/26(木) 13:44:44.20ID:D/BsEBR4
売上高 626億円
営業利益 537億円
特別損失 473億円
税引き前利益は63億円
去年は、糞儲かる商売でしたな。
239承認済み名無しさん2018/04/26(木) 14:10:48.22ID:1Cv3AH1g
ここに来てたあの自称社員は何だったのか
240承認済み名無しさん2018/04/26(木) 14:15:21.96ID:HcBSiDIz
地銀に逃げられた北見涙目w
241承認済み名無しさん2018/04/26(木) 14:25:42.81ID:MULTaQUk
とりあえずマネックスは早よ認可取ってくれ
242承認済み名無しさん2018/04/26(木) 15:22:19.86ID:rax3NW2l
チャットに書き込めないんだけどBANされたかな?
243 ◆XRrQj4uw5s 2018/04/26(木) 16:19:38.89ID:QfuaHb54
>>241
今のような状態で認可が取れるわけがない。 コインチェックは、ユーザー間の「取引所」手数料利益は大したことなさそうだが、コインチェック社とユーザー間で売買をする「販売所」のスプレッドや手数料利益がすごいもんな
仮想通貨がさんざん叩かれても、ヤフーとか他社が新規参入したがるわけだよ
お金は正直だ
245承認済み名無しさん2018/04/26(木) 17:01:48.48ID:IzIvCAwe
ccが去年クソ儲かったのはアルトを大量に底値で事前に仕込んで客に手数料上乗せして捌けたから
同じようには二度と儲からん
246承認済み名無しさん2018/04/26(木) 18:07:30.10ID:9zkWm4D0
一つ思ったけど、1年でこれだけ利益出して、現金持ってたのに
何であんなオドオドした明らかに怪しい会見したんだ?
堂々と営業益等を説明していればパニックなんて起きなかったのに
247承認済み名無しさん2018/04/26(木) 19:22:17.33ID:oOaGHe4C
これNEMが盗まれた当時のレートで保証だったら赤字だよね
最初の会見のときはまじでガクブルだったんじゃね
248承認済み名無しさん2018/04/26(木) 23:39:04.01ID:N63lKlln
これ補償してなきゃ税金でごっそり持っていかれてるとこだったな
249承認済み名無しさん2018/04/26(木) 23:42:39.98ID:bTsJz3vU
>>245
おめでたい奴だな。そんな健全な商売してたらあんだけの利益は出んよ。つか売り切れでまだマシだったろう。与沢の「CCは現金持ってる」説明が真実だわ。
で、想定外の特定人気アルト暴騰で全然資金繰りが回ら・・・あ、いや、何でもない。 250承認済み名無しさん2018/04/27(金) 00:16:11.82ID:CpKr4wam
251承認済み名無しさん2018/04/27(金) 00:21:36.17ID:zjUhsSuD
北尾って馬鹿なの?
252承認済み名無しさん2018/04/27(金) 01:00:51.48ID:YAmAIV0V
>不正流出問題の補償で473億円の特別損失を計上したが、それでも税引き前利益は63億円だった。
「勝手に値引きしたネム補償額」を支払った後は
たった63億しか残ってなかったということだよ
「取引が停止した時点のネム本来の補償額」は払う能力がなく
また「長期間取引が停止したことで暴落したその他の仮想通貨に対する補償」は不可能な状態
だから救済名目で買い叩かれるしかなかった
253承認済み名無しさん2018/04/27(金) 01:03:40.84ID:YAmAIV0V
>>247
だから勝手に補償の値段決めたんだよ
盗まれたときの金額だったら払えず破綻だから
客の利益を使い込んでだだけ
ひでえ企業だ 254承認済み名無しさん2018/04/27(金) 01:06:27.32ID:OBuhwaX0
金が無いならともかく俺らに損失押し付けて63億黒字とかふざけてんのか
1ネム88円はおかしいよな
停止時からプレスリリースの間の加重平均とかもっともらしいこと言ってCCは利益を得たいだけだったな
256承認済み名無しさん2018/04/27(金) 01:10:54.04ID:YAmAIV0V
値引きとは名ばかりで客の金掻っ攫っただけやな
この黒字は一方的に値引きして確保した金
つまり客の金だ
詐欺となんも変わらんやん
これ制裁的な意味も込めて口座凍結の損害賠償とかもさせんと確実に他も真似するわ
258承認済み名無しさん2018/04/27(金) 01:31:58.63ID:cz5laPwN
コインチェックの2018年3月期の業績概要が26日公表された。
売上高は626億円、営業利益は537億円。
不正流出問題の補償で473億円の特別損失を計上したが、それでも税引き前利益は63億円だった。相場高騰による「仮想通貨バブル」で売上高は前年比で60倍に拡大。
仮想通貨を仕入れて転売する交換業者の高収益ぶりが示された。
259承認済み名無しさん2018/04/27(金) 01:33:40.38ID:cz5laPwN
CCは絶対払えない破綻とか自信満々に言ってたやつらは儲けの大きさが明らかになったのだから今こそ反省しろよ。
260承認済み名無しさん2018/04/27(金) 01:36:00.65ID:XstDR+WC
実際そのままのレートだったら払えなかったじゃないか
だからこんな値引きしたことが明らかになった
261承認済み名無しさん2018/04/27(金) 01:36:17.85ID:OBuhwaX0
ネム単体でも流出時のレートで全額補償する能力はなかったんだな
だから会見であんなに焦ってその後一方的に値段を決めて引き下げた
強制ガチホ長期間させて客に損させた他の通貨の補償も言わずもがな
単独じゃ営業許可も下りなかったし、詰んでいたんだな
263承認済み名無しさん2018/04/27(金) 01:44:03.11ID:V78+diOY
要は和田は金返したんじゃ無くて
CC民の財布から少しずつ抜き取って自腹で返したフリしてたって事だな
んでついでに自分の懐に63億入れたと
>>263
そういうことだね
だってちゃんと補償してたらスッカラカンなんだから この利益って、3月にようやく取引再開させたときに、顧客が逃げていく過程で払った、いわゆる手切れ金の手数料もかなり含まれているような気がする。
つまり、去った者が多いので、今後は手数料収入がほとんど見込めないかも。
266承認済み名無しさん2018/04/27(金) 04:59:07.53ID:NSfV0+OL
気がするだけだろ
杞憂
267承認済み名無しさん2018/04/27(金) 05:54:06.83ID:H9KgoJ2J
全機能再開すればV字回復でしょ。
268承認済み名無しさん2018/04/27(金) 06:27:06.12ID:R2Q1qc9w
仮想通貨入金と当日出金と送金上限解除はよ
大口が市場外で売りに出す所で安く仕入れて
同時に先物ヘッジ入れとけば
変動リスク回避できるからの
糞高いスプでCC民にウンコを押し付ければ儲かるやろ
SIBの株式口座内で仮想通貨に資金移動出来るなら
天下取り出来るだろな
271承認済み名無しさん2018/04/27(金) 08:38:34.63ID:tIuEiA++
ハイブリッド口座で出来るかもしれないな
コインチェックは今、レバレッジ取引が出来ないようですが
ビットコインやアルトコインの販売所は稼動しているのでしょうか?
>>272
販売はビットコインだけっぽい。でも出金と売却は他のアルトも出来るらしい。買えないけど。 275承認済み名無しさん2018/04/27(金) 20:37:46.15ID:CV+NKxom
>>265
BTCだけ取引できたけど送金させなかった時長かったじゃん
あの時はccから逃げたかったら相場より安くても換金するしかなかった
あれでも相当儲けたんじゃないかね
最大で10万円以上安くなってたし
ほんとどうかと思うわ 277承認済み名無しさん2018/04/27(金) 22:00:27.88ID:U+8i+563
参加者にそれを言うのは酷だよ
マネックスもハッキングされたら二倍保証
宣伝でもして欲しいよな?
279承認済み名無しさん2018/04/27(金) 23:44:02.34ID:IYtbg19y
間違えてCCのアドレスにBTC送金してしまった
GOXしちゃった?
CCの強制売買停止中にネム以外の仮想通貨持ってて損こいた人って結構いるの?
ネムは保証されたけど、売買停止中の下落に損害受けた他の仮想通貨の補償は無いのか・・・
自分は十万程度だから大した損じゃないけど、なんともやるせない。
簡単に訴訟できれば良いけど、弁護士のサイトとか見ると着手金だけで数万だから泣き寝入りするしかないのか
そりゃいっぱいいるだろ。暴落している間ガチホさせられていたんだから
とんでもない金額だと思うぞ
282承認済み名無しさん2018/04/28(土) 01:35:10.84ID:3Y1RE79/
コインチェックの2018年3月期の決算は、
売上高626億円、営業利益537億円
不正流出の補填473億円を特別損失を計上しても税引き前利益66億円なんだって
ちょっと他の業種では考えられないレベルの高収益ぶりだよ
どんだけ儲けてるんだよ
>>280
メッチャおるで?
liskとか3800から1100まで落ち取るからね
liskスレで12000枚貸し出ししてたやつなんか4500万が1200万だぞ >>280
つーか、ぶっちゃけ損っていう面でいったら、全員被ってるでしょ。
ホールドされていて解放された時に結果として上がっていた通貨あったっけ? 285承認済み名無しさん2018/04/28(土) 07:25:36.33ID:L2DkvdPq
裁判に半年以上は掛かると思うが、xem以外の拘束を履行遅滞じゃないという詭弁が
認められなきゃ、祭状態になる。
286承認済み名無しさん2018/04/28(土) 07:54:07.55ID:rbdSK4Zt
>>284
ないね。ものによっちゃ数分の一になってる
強制ガチホさせられたやつみんな大損だよ やっぱり強制ホールドで損失被った人は結構いるんですね。
自分は大した金額じゃないけど、数千万とかだと毎日寝れなかったでしょうね。
288承認済み名無しさん2018/04/28(土) 09:14:14.84ID:ZBxcA2as
客のビットコインゴールドでNEM代払ったってまじ?
292承認済み名無しさん2018/04/28(土) 12:15:16.37ID:vbTisdmU
マネックスいつ来るんだ
293承認済み名無しさん2018/04/28(土) 12:23:32.80ID:5GqQYu2S
294承認済み名無しさん2018/04/28(土) 12:24:26.19ID:l/SPtO8g
>>292
株買ったらもうかってワロタ
歴史に残る株価上昇はありそうやぞ
資産だけの投資貧乏だけど 295承認済み名無しさん2018/04/28(土) 14:47:52.48ID:r3XgUGvU
気に入らない奴は、垢BANする会社。
信用ならないわ。
「ビットコインを送る」に板で買ってる現物が表示されるんだけど、送れるんだっけ?「ビットコインを売る」にも表示されてる。
板で買った現物は板でしか売買できないんじゃなかった?
297承認済み名無しさん2018/04/29(日) 09:10:52.15ID:fO8aFkmq
こんなノロノロしているからSBI出来たらみんな移るだろうな
モネロまだ拘束されてんの!?w やはり匿名通貨は厳しいんやな
モネロの存在忘れとんのとちゃうか?ほんま。返さずにしれっと再開するんちゃうやろな
モネロは去年雑誌で期待の通貨って書かれて買ってる
凍結前5万だったのが懐かしいもう戻ってこないと諦めてるが
モネロ掘っていたので円転換用に口座作ったのにこのザマorz
換金どうしようorz
俺のモネッロはよ返せよ。言いすぎて発音が良くなっちまったじゃねぇか
305承認済み名無しさん2018/04/29(日) 22:46:39.77ID:RkmZVYqI
日本円 出金まだできないの?
306承認済み名無しさん2018/04/29(日) 23:36:46.29ID:QlAFKgtA
モネロは返却されずに廃止かな、
307承認済み名無しさん2018/04/29(日) 23:41:23.73ID:fhVnSUvH
ビットコインゴールドはいつ付与されんの?
コインチェックが持っていることは確かだから、あとは何待ちなの?
人の金をまさか持ち逃げする気ではないだろうね。
和田君
308承認済み名無しさん2018/04/30(月) 01:17:31.81ID:QKLR5dBF
持ち逃げして63億黒字確保したろ
流出時の価格じゃない謎の値引きしたレートで
310承認済み名無しさん2018/04/30(月) 22:07:41.24ID:0dwNrVqm
LSK、レンディング全然通らないんだが、今ってどれも通らない?
311承認済み名無しさん2018/04/30(月) 22:08:58.82ID:mMc+18Ho
時間たったら正確な情報分からなくなってしまった。
コインチェックでBTC買って送金ってもう再開してるんだっけ?
今から入金してbitmexに送金って今日中に終わるかな?
GWは送金停止中?
まだ外部からのBTC入金受け付けてなかったのかよ
海外取引所で稼いだコイン現金化できねえ
313承認済み名無しさん2018/05/02(水) 09:45:46.71ID:z+0/+vgQ
頭CCのみなさんおはよう
今ここってアルト取引できるんだっけ?
315承認済み名無しさん2018/05/02(水) 21:27:16.18ID:mUlug7B3
>>307
だから和田くんはもう関係ないの
マネッククソが決めてるんだから 316承認済み名無しさん2018/05/02(水) 21:31:14.89ID:mUlug7B3
>>295
プロ認定されたら出入り禁止だよ
パチンコと同じ 317承認済み名無しさん2018/05/03(木) 17:13:08.10ID:xUEt+y13
レバレッジ取引再開あくしろよおぉ
318承認済み名無しさん2018/05/03(木) 18:01:07.40ID:V4xUZRCV
SBIが出来るまで待って
SBIがコインチェック買えばよかったんちゃうんけ。
モネロを返さない意味が解らない
一番匿名性強いのZECだろ
まじで理由がわからん
使い込んでたとしか思えない
>>320
そだね、なんでモネロだけこんなに時間がかかってるのかも理解不能 323承認済み名無しさん2018/05/03(木) 22:55:57.63ID:87YS11O5
頭悪いな
YAKUZAが絡んでるからに決まってるだろ
324承認済み名無しさん2018/05/03(木) 23:53:51.20ID:vOMjRC/4
325承認済み名無しさん2018/05/03(木) 23:59:39.36ID:uZA2XDqd
再開いつですか
326承認済み名無しさん2018/05/04(金) 00:00:43.53ID:Z7rX5UCU
>>320
モネロ=北朝鮮
ZEC=暗号研究者コイン 330承認済み名無しさん2018/05/04(金) 20:28:59.22ID:ByGRsH1a
マネックスショックみたいなの再来させるのか?
時と場所までは指定していないということをお忘れなきように
>>333
君しつこいねぇ。関係者?
だいたいレバ取引なんて、どうせマネックスxCCがやったらスプとりすぎてボッタクリになるの目に見えてて、使えないものができる。
他社でいくらでもあるのにCCにする理由がまったくないわ。 CC事件後にフライヤーやザイフを渡り歩いて、あいつら悪徳すぎて使えず結局CCが一番よかったわけ。
マネックスで悪徳化したらそれはその時考えるけど、今はCCマインドを継承するという期待で待ってんの。
>>337
BBも行ったけどあそこなんかめんどくさかった。フライヤーのチャート見ながらのCCが俺には合ってる。 レバ再開はよ。やらない理由が分からないし、やらないならそういってほしい
他社でまともな現物と同価格のレバはないんだよね。quioneくらいで
身売り前にレバ再開していてくれたらよかったのにな。それならマネックスで悪徳化して再開し辛かったろうに。
まあ悪徳化すると決まったわけじゃないけど。
ようやく皆解放されたみたいだなw とりあえず良かったね。
営業再開はよして盛り下げた責任とりやがれメガネが!
>>343
モネロ取引終了に向けての出勤処理が前進しただけ
空になったら終了やな やっとモネロ売れると思ったら下がってるじゃないか
ふざけるなコインチェック
つーかいつになったら購入も再開されるのか
売却ばっかじゃねーか
再開したら下げるのわかってるから自社分やら周りの分処分してからアナウンスしてんじゃね
>>339
GMO や DMMは?
会社としてはいろいろアレだけど、サービス止めたりするCCよりはるかにまともだと思うが。 356承認済み名無しさん2018/05/08(火) 05:19:02.12ID:jOCTVDT4
357承認済み名無しさん2018/05/08(火) 07:20:34.71ID:/yZW4Q6t
再開まだ?マネックスの株価爆上げしてるが。
359承認済み名無しさん2018/05/08(火) 10:09:06.92ID:aZ81ZW63
換金所としては有能だったのにそれすらもできなくなったからクソゴミ
大量枚数を一気に換金するには良いな。なかなかその機会はないが
361承認済み名無しさん2018/05/08(火) 14:40:45.13ID:DoF01TmN
362承認済み名無しさん2018/05/08(火) 15:00:20.06ID:DoF01TmN
363承認済み名無しさん2018/05/08(火) 17:23:43.22ID:DtRK8vWx