X



トップページ仮想通貨
1002コメント290KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:44:44.43ID:QKPRLmfv
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。

基本は自分で検索してください。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちら】
マイニング質問スレ Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519177337/

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

2018/1/31に返還計画が発表されましたが10%ぐらいしか返ってこないみたいです。

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【ASICで掘りたい人はこちら】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【税金の話はこちら】
儲けたお金の税金・確定申告24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519439733/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

※前スレ
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520492936/
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:29:38.55ID:tzN+IF7A
>>4
糞みたいなバイトやってないで真面目に働け
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:30:38.29ID:9E1b9WfV
結構儲かるみたいだよ
多分マイニングよりも儲かってる
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:31:30.81ID:x1N1E+j0
マイニング始める事にした。とりあえず1070×6枚でいくことにして
4枚だけ注文した。ベスト構成調べてて時間が掛かってしまった。
Corsair RM1000iがほぼ完売で最後の一個で到着に1.2ヶ月って
CPUマイニングは馬鹿にできないんで、Ryzen 7 1700使いたかったが
後々電源連動で困るのは嫌なので
最後までTB350-BTCで行くかB250 MEかで迷ったけど
B250 MEにした。まだいまいち自分の部屋で使える最大電力に
ついてはよくわからん。人によって言うことが違うけど
電源2000W以上使用するとブレーカー落ちるから
2000W以上の電源は用意しても意味ないのかな?
あと低負荷の運用で実際の所まあリグ2台が限界だとは
考えてるてるけど。スリッパ値が下がってるね。
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:54.69ID:tzN+IF7A
>>7

君の日本語かなり変だよ
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:44:05.05ID:CdjPiTU4
>>7
おい1コンセント2000Wは燃えるぞ
15A(1500W)が定格だからな
20A(2000W)は安全ブレーカーで1部屋とか2部屋とかまとめて安全を監視してくれてる守り神の容量
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:44:50.01ID:lVlyiZMZ
クリナイASIC発売直後にマイニングスタートって
タイミングが良くないな
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:44:57.10ID:2jq3kr1p
日本の一般家庭では一つのコンセントに1500wが限界
CCへの2度め目の業務改善命令見る限り
日本は匿名通貨の取引認めないって方針でほぼ確定な情勢下で
G20迎えるこの時期にマイニング始めるって尊敬しちゃいます!
なぜあと1週間待てなかったのか・・
最悪Equi、クリナイ難民達と壮絶な奪い哀しか待ってない
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:47:12.66ID:bSdePZ2M
>>7
弱脳
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:09:47.92ID:QzB2QLJ0
なんでこんなに下がってるのにrx470持ちはオクに出さないの? 持ってるやつは大量に持ってるだろ
ってわかってて言ってるのだけど
早く出してくれ 3万までならまだまだ
夏の工作できるレベルのヤツならまだまだいけるぜ
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:11:49.54ID:CdjPiTU4
PL70前後の125W駆動で1枚450SOL、1800SOL
CPUその他と合わせて600Wとしても30円計算で430円くらいか
1800SOLだと今の相場で800円くらい?かな?
いくらで組んだのか知らないけど370円/日おめでとう
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:12:47.18ID:yPon0J8x
>>1
おつ
そこそこ有名なプール覗いても表示されてるマイナーの数って意外に少なくない?いうほど競技人口いないような
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:13:10.64ID:9HL42lsY
電気料無料勢なんじゃないの?
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:36.10ID:x1N1E+j0
じゃあ3電源で1800Wの構成にしといて若干負荷下げて
何枚まで行けるかやってみるわ。瞬間最大電力で
+-400Wの余裕幅あるって情報もあったけど。
最悪駄目なら離れた部屋でリグ増やせばいいし。
AMDのほうが好きなので2台目はAMDで組む予定。
VEGA64は絶対一枚は買う。スリッパも5万だからな。

余ってるサーマルテイク500W電源あるから1000W
到着まで1GPUでいろいろ試してから4GPUにして
様子見てから6GPUにする。海外の情報で1070で
6枚運用は問題ないって決定的な情報があったから。
1080以上で6枚ってのは無理って書いてあった。


2週間以上ずっとマイニング情報集めたから
ミスしない自信はできた。
はやく届かなねえかな。速攻で作って
ガツガツ掘ったるわ。
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:18.20ID:uaXQlxJa
cryptotabの使い方わかる方はいませんか?
最初に起動したらBTCのマイニングがスタートしましたがMoneroも掘れるらしいのですがイマイチやり方がわかりません。わかる方がいれば教えてください。
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:09.64ID:x1N1E+j0
G20あまり影響ないつうか
たいして今変化してないじゃん。
長い目で見るとマイニングって
してないよりしたほうがいいって
わかったから。イーサPOS移行ってどうなの?
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:26:07.11ID:tzN+IF7A
長い目で見ると寝る前に歯磨きはしたほうがいい
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:45.66ID:KC1E5JyZ
リグ100万で買った人が勝ち組だったな

計3リグ
1080tiが4台 1080が6台 1070tiが8台
OSはethOS


グラボだけ売って134万
1080Ti 10万x4=40万
1080x6=7万x6=42万
1070Tix8=6.5万x8=52万
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:30:01.85ID:Hy/mkbTa
湧いてんのは先週あたりに居た
一晩で50発ぐらい質問してた真性の知的障害者だよ
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:34:10.68ID:x1N1E+j0
GPUはまだ当分値段下がらないですね。
40万とか誰が買うんすかね。
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:34:15.85ID:9E1b9WfV
でもさ、クソして寝ろって意見もあんじゃん?
歯を磨いてクソせずに寝たらヤバくね?
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:37:52.52ID:9Lc2wXzk
1080Tiは生産終了しているから、在庫分のみ。
値段はあんまり下がらないかもね。
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:59.75ID:KGhNOZp8
>>40
近いうち発表される時期モデルがたいしたこと無かったら1080Ti高値継続あるね
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:57:15.91ID:x1N1E+j0
自分で作って調整した6枚リグを
すぐ高値で売りに出すのもいいかもな。
実際ぶったくり多いからな。どれくらい利益
になるかやってみようかな
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:37.47ID:zFk9Zm51
>>7
購入候補のASUS B250 Mining ExpertにRyzen 7 1700は使えないよ。
B250 Mining Expertはintel CPU(Socket 1151)用。

もう一度、マザーボードから選び直し。
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:55.85ID:lVlyiZMZ
>>42
儲からなかったときの八つ当たりが凄いぞ
関係ない出川と剛力がどれだけ叩かれたことやら
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:17:39.19ID:x1N1E+j0
>>42
知ってるよ。BSTARのほうでもスリッパ以上は使えないのね。
Ryzen 7 1700は使えるっしょ。B350で
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:42.66ID:x1N1E+j0
明日注文するんすよ。グラボと電源はもう買ってるから
後はみなさんと同じ構成で10万以内に収まるやつです
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:24:39.84ID:x1N1E+j0
B250 Mining Expertは電源楽なんで変更はなしですね
PCIEの分岐は挿しちゃ駄目とかいろいろあるのを
クリアーにしてから選定したので変更はしません。
今使ってる8コアPCでもう3銘柄掘ってるし
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:40:38.21ID:u6UMlqdC
【緊急速報】

仮想通貨は、取引所に
高値で売りつけられていた事が発覚!!

金融庁の強制立ち入り調査で
不正が次々と明らかに。
顧客の金に手を付ける関係者だけでなく
業者の都合が悪くなるとサーバーダウン。
指値、逆指値がスルーする悪質な業者も。

テレビCMで有名な業者にも
厳しい行政処分が出されており
仮想通貨の危険性がクローズアップされています。

危ない仮想通貨で
騙された人はいませんか?
悪質な業者に金を抜き取られていますよ。
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:04:42.70ID:d6L7gSps
リグを売ればプラスでマイニング卒業なんだが辞められるわけないよな
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:21:18.89ID:2xyqk5IX
もう儲けとかいいから楽しくマイニングやろうぜ
コンソールにYes!って出てきたら、おっさんがYes!ってしゃべるとかさ
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:26.98ID:gvcNuJ9u
見逃さずに毎回yes!って言うから
ぜひ俺を雇ってくれ!
仕事はきっちりするよ!
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:49:58.30ID:GoWcVHSj
2013とか2014の黎明期マイナーのブログ見てると面白い
こう言うのが今億ったりしてんだろうな
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:50:47.68ID:2YuvVLMf
前スレの500万プランの人、この時勢で突っ込んでいく勇気は讃えるがw、そもそも1070ti 74枚なんて集まるの?w
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:57:19.79ID:L+H9bzBS
>>59
近畿財務局みたいに上の言うことにyesyes梯言ってると梯子はずされて死ぬことになるよ。
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:07:58.89ID:bW4IF3u5
ttps://nakano-ws.com/archives/15214
この構成どうだろうな。
ethOSでUSB焼けて起動しない人いたけど
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:28:04.08ID:bW4IF3u5
【8GPU】GTX-1070 8枚組 マイニング PC/マシン/リグ/販売/購入
60万円台で組めるからざっと見て5万から15万上乗せしてるけど
まあ良心的なほうか
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:45:17.48ID:GoWcVHSj
vegaでMacbookにつけてeGpuにしてる人はいたな
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 05:25:19.10ID:PBlPVITV
前スレで発狂していた奴がいたが無知だな

1、グラボ高騰はアメリカ発のトランプ政策の影響である(マイニングの影響は否定しない)
2、中国は去年まで日本のGPU価格の半額程度で推移していたが、今年に入ってから日本並みの高騰が始まって、アメリカ、日本、中国マーケットで為替含めた足並みがそろった
3、日本のグラボ価格は世界でも安価ではない(北米や中国マーケットと比してask税などで高額になりがち)
4、アメリカのメーカーは日本の販売店をほごしていない、保護しているのは代理店でありaskなどだけである
5、最新グレードは生産終了はしていない(現在でもメーカー取り寄せや今月に入って流通しだした事実もある)

まっこんなとこかな
あとは日本市場は安値で出しても個人レベルの転売屋が吊り上げようとしているからもうまともな商売にならないのだろうね
マイニング用に大規模購入していたところがあるのも事実だがな
たぶんある一点を超えた段階でいっきに暴落すると思われ(数の多い1070辺りがやばい)
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:08:50.77ID:eDjeGS30
1.8.1.10にアプデしたら、VEGAがcryptonight諦めてDaggerhashimoto掘り始めた
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:43:33.57ID:WCSEG01R
>>34
そいつは5chの各所で迷惑をかけてるガチキチなんだよね
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:58:23.49ID:Gljv2j6T
まだ寒いからマイニングしてるが
もう今年の春で終わりにするかな、、、
掘りたいものも無いし
暑い思いしてまで頑張っても成果はしれてるだろう
2年ぶりぐらいにファンの音聞かずに済みそう
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:05:29.62ID:ozod0dTM
クリプトナイト死んだな。
報酬下がりすぎた。
ワットマインでも全てマイナスになってしまった。
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:17:04.27ID:6U4Qlmnp
ワッタタイムマインは役に立たないから
最近はクリプトカリキュレーターの方で探してるわ
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:27:18.05ID:J/XgRD4G
whattomineに載ってないようなマイナー取引所のコイン検索できるサイト作ったら需要あるかな
結局人が殺到してすぐに稼げなくなるか
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:48:49.12ID:VX/mDCMk
>>63
期間指定して検索すれば良い
モナコインのアルゴリズムがLyra2REv2に変わるまでASICで掘りまくってた人のブログとかある
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:58:59.43ID:Gljv2j6T
>>61
モナコインを持ってたらの話し
2016年で1円切るぐらいまで落ちてるはず
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:01:06.59ID:bW4IF3u5
>>76
補助電源8pin×2の仕様の1070はまだまだ値崩れしないと思う。
調べたらそういう感じなので1070を選んだ。
消費電力のバランス良いから需要あって数多いんじゃないですか?
生産中に在庫抱えた状態は値崩れする要因ですけど
マイニング需要でずっと在庫不足続いてますからね
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:36:25.18ID:2WPAtX4L
>>41
後継モデルが1080tiと同等以上の性能だから製造止めたんだろ常識的に考えて
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:54:13.79ID:FwIM3GUC
暖かくなってきてリグ整理したらグラボ代金がようやく元取れたわ
なおグラボ以外の電源とかはまだペイ出来てない模様
まあ、一日600円ぐらい稼いでるから梅雨ごろまでにはいけるかな
0092マイニングしたい…
垢版 |
2018/03/13(火) 10:24:16.00ID:lYyIwKjZ
マイニングしたい…もう遅すぎですか?…
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:33:01.94ID:mB1XX5Yr
そういや去年年末にvega大量買いして知り合いにまで買ってもらって喜んでた人も辞めたのかな?
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:35:51.69ID:WCSEG01R
もうダメだぜ
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:48:29.70ID:2O1F39Yv
12ヶ月かけてグラボをタダにする遊びだぜ
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:28:50.97ID:ydca7UKt
まだvega売り払ってなかったの?
間に合わなくなっても知らんぞー!!
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:35:51.50ID:80xvozBc
売り煽りがいるってことはどういうことが少し勘ぐったほうがいい
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:38:59.20ID:h0okQXdx
>>82
アメリカの企業って意思が固いからマイニング需要に対して売りたくないってのもあるかもしれないな
あと補助電源が*1でも*2でもマイニングに使われるから(海外電源使えば補助電源PCIE安価に増やせるため)補助電源数はあんまり関係ないかもね

>>97
vegaは前評判も悪かった上に基本性能も中途半端で高いからなぁ
あれ大量に仕入れてマイニングしてた人本当に気の毒だと思うよ
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:50:20.34ID:VX/mDCMk
ゲーマーからしたら64が1080より安くて
56が1070より安く出るなら買うかレベル
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:59:25.90ID:AG2Ww7VS
awesomeがX17で狂ったように掘り続けて不安になる 報酬はNHと似たようなもんだけど もっかいベンチ取り直したほうがよいかな?
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:02:34.10ID:IEab5xt3
仮想通貨はトランザクションが減ってマイナー洋ナシになっても
いずれなにか新しいブロックチェーンを必要とするシステムができてくる
そこでまた大量のGPU必要とされる可能性もある
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:07:21.74ID:WCSEG01R
マイニングやってて仕組みわかっとらんのか?
エア掘りか?靴磨き系か?
0117マイニングしたい
垢版 |
2018/03/13(火) 12:34:20.45ID:lYyIwKjZ
これから自作で作ってマイニングは遅いですが?RX470の4台か6台、もしくはGTX1070の4台か8台で考えてるんですが、どうでしょうか?
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:37:54.90ID:hh5e9LFW
>>117
くずアフィ野郎氏ねよ

てめえの記事に情報提供する気はねえよ
マイナーアフィ太郎んとこで買えばwww
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:38:13.38ID:6zCkcXHM
これから去年並に
価格が上がっていくのでもなければ儲からないと思うよ
0121マイニングしたい
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:03.35ID:lYyIwKjZ
単純に儲けたいのと、楽しさも求めてます!通貨の値上がりも含めて今からならまだ勝負出来るんじゃないかなぁと思ってるんですが…
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:41:32.68ID:/fBRFJ1E
vegaは消費電力高すぎて稼ぎはまだマシだけど
儲けは1080とかその辺と一緒になってしまったね
しかも日に日に下がってもう儲けでも負けて静かに終わる
稼ぎもリセールもそして暖房器具としても一流の名機だった
短命だったが一番輝いてた
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:41:51.29ID:lYyIwKjZ
119自分叩かれました?( ´∀`)通貨は年末よりも上がると考えた場合、これから始めるのもありだと思いますか?
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:43:44.54ID:rNA2Gx7P
>>28
BTCチャートはG20の結果をまつかのような遷移しているぞ
内容によっちゃ、50円以下へ墜落200円以上確定もあるで
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:44:16.15ID:lYyIwKjZ
ちなみにマイナー太郎さんツイッターで見てたんですが、なんもしてないのにブロックされましたw
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:46:25.08ID:hh5e9LFW
>>123
最初に漠然とした問いかけをして
そこで出てきた回答や、それに対する再質問のやりとりをまとめれば
簡単にアフィ用まとめ記事書けるよな。

底辺ライターさん乙。
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:46:35.03ID:rNA2Gx7P
>>123
現物相場とマイニング報酬の関連性や相場自体が読めないならお勧めしないわ
狼狽するだけやで。狼狽しなけりゃ良いってもんでもないし。
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:46:57.60ID:lYyIwKjZ
G20の規制がどうなるにしても、年末もしくは、数年後、数十年後には確実に価値のあるものになるものだと信じてると共に確信しております。
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:47:12.72ID:IcXWGtuv
基本マイナーは新規参入を歓迎しないので
そういう質問に良い返事がもらえると思うべきではないw
もはや無いパイを奪い合ってるレベルなのでそのつもりで。
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:47:39.12ID:rNA2Gx7P
>>128
マイニングの道具は生もの
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:48:51.27ID:rNA2Gx7P
>>128
お前さんの考え方ならマイニングするよりコインを買って持っておいた方が良いよ
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:50:19.08ID:AG2Ww7VS
>>116
アドバイスありがとう

やっぱりアルゴごとにワットチェッカーで計って入力したほうがいいですか?
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:51:29.50ID:lYyIwKjZ
126さん 自分がマイナー太郎さんだと言いたいんですか?何をおっしゃりたいのか理解できないです…127さん 相場は確実に上がると確信してるんですが、マイニングの報酬の今後については知識不足です
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:53:18.82ID:970JYLAl
去年の価格上昇は奇跡だな
得しようが損しようが自己責任なんだしわざわざ他人の同意求めなくても楽しむんならやればいいじゃん

と釣られてみる
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:54:35.07ID:rNA2Gx7P
誰かが今後の情報でも持ってるとか思ってんやろか(;´Д`)
やめといたほうがええで。おすすめせんわ。
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:55:07.52ID:ozod0dTM
赤字を楽しむのもまた一興。
ある人は借金したら一人前みたいなことを言ってた。
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:56:17.02ID:lYyIwKjZ
129さん ありがとうございます!やはりそうなんですね?なんかマイナーさんで親切な方が少ないのはそういう事なんですね。昔から自作パソコンなどやってみたい興味がありまして、うまくいけば小さくても利益が出るなら会社にしたいと思っておりまして…
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:59:45.95ID:h0okQXdx
>>106
そのとおりだろうね
ただ現状はマイニング需要のせいでそれより高いからvegaマイニング撤退売り始まったらいっきに暴落しそう

>>107
その可能性があるってだけで必ずしもそうだとは言えない

>>109
新通貨発行の他に送金手続き処理もマイナーがやっているので流通すればするほどマイニング需要は高まるよ
ブロックチェーンの当たらしい使い方に期待しなくても大丈夫
そもそも仮想通貨という経営方針自体、マイニングで儲けさせて使わせることで呼び水とし、通貨として使用価値を手に入れようとしているに過ぎない
結局投資として使われるだけじゃ長続きしないからね
各国家の通貨と衝突せずにいかに通貨としての価値を作るかが至上命題

>>117
GPU確保が大変だぞ
やたら高値でつかんでもリターンできないぞ
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:00:45.82ID:H02J4xjW
>>134
相場が確実に上がると思うなら、マイニング機材など買わずに通貨かえばいい。
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:04:53.22ID:h0okQXdx
仮想通貨は基本的に世界の犯罪者層や富裕層(財界)のやつらがマネーロンダリングするために使っていてその需要が本質
だから各政府とぶつかるし、うまくぶつからないように取引方法確率しないと上昇は期待できない
逆に言えば日本みたいに仮想通貨容認して動く国があれば、余地はある
中国やアメリカでは不正の温床になりやすく国家として容認できないだろう

ただの数字に世界の金融機関が実際の通貨との交換を容認している意義を知るべきだろう
利用価値がない通貨交換などただの赤字でしかないのにね
だから、その辺富裕層に無駄に優遇政策しまくっている日本では通りやすく三菱UFJを中心に、又は日本国自体が実態のない国際発行を詐称するために容認している可能性が高く
実際に去年後半から仮想通貨を利用して決済できる商業店が増えだしており、国家主導で流通を計画されている
ともすれば、どの通貨が価値増加するかは判然としないが、少なくともビットコインは基本通過なので釣られて上昇するだろう、という読み
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:07:29.33ID:h0okQXdx
あとAIのディープラーニングもマイニングと称して報酬ばらまいて一般に処理能力買い取り制度作る可能性もある
AIは今後重要な要素だし、今も日本国が通訳AI開発に力を注いでいて、これが成立すれば外国語が出来なくても海外と交渉できるようになるので経済効果が非常に大きいわけだ
当然開発急ぐよね?
マイニングに報酬出してばらまいてもいいんだぜ(ちらっちらっ
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:08:26.57ID:lYyIwKjZ
139、140さん ちなみに470がイーサには合ってるのは調べて分かったんですが、今後4gだと使えなくなるっぽい+pos変更もあるので悩み中です…GTXの方が無難な気がしてます。通貨を買うと値動きが気になってしまうので…マイニングなら楽しめると思ってるんです…甘いですか?
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:10:36.07ID:6zCkcXHM
gpuをすでにお持ちの方
ゲームの空き時間にマイニングを行うことで実質的にgpuを割安で手に入れよう
と言う方のみ
マイニングをオススメ出来ます
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:11:41.85ID:hh5e9LFW
>>134
マイナー太郎とは別人だと思ってるよ。

彼はその程度のことは既に知ってて
雑誌記事も出してるから。

マイナー太郎を1年遅れで後追いする
底辺中の底辺だと見てるよ。

>>138
そういう人を装って、ここで回答貰えば
簡単に記事書けるんだろ?
その記事に機材のアフィ付けておけば
アフィ収入が入るわな。
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:12:00.30ID:jJ7GX7Sj
なんでマイニングしてると価格変動が気にならなくなると思うのか
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:12:57.28ID:rNA2Gx7P
>>146
詐欺師には詐欺師の幸せがあるのよW
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:13:14.18ID:h0okQXdx
POS変更はイーサからイーサクラシックに変更すれば問題ないだろうに
そもそもなぜイーサがあんなに高騰しているのか勉強不足なのか俺には謎
ビットコイン→最初の仮想通貨だからわかる
イーサ→不明
ZEC→モルガンが言うように匿名性が上でいうマネーロンダリング希望者と需要合致し上がる価値がある
モナー→信者がいるため

こんな感じだろ
それか元々マイナーで稼げたそうにイーサが多いからってのもありえる
仮想通貨の繁栄はマイナーの得た収益に起因することが大きく、投資による上昇はその副作用だ
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:13:42.91ID:2O1F39Yv
四の五の言って結局やらねーパティーンだろw
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:17:34.62ID:j1vgxU4w
今から追加しても草コインガチャで大当たりしなければ回収に年単位だろ
0152123
垢版 |
2018/03/13(火) 13:18:42.68ID:8KxDhj+d
>>143
まずwindows10パソコンとグラボ1枚を同一の店で買い
マイニングを始めてみる
書き込むのはそれからだよ
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:18:44.67ID:h0okQXdx
事業計画できるやつは5chで質問したりしないからな
自分でネットで調べきっちゃう
実際に事業家がマイニングに目をつけているのもあり将来性は一定以上ある
一方で詐欺師セミナーとかも行われており、そういう人たちには注意が必要である
本気でやりたいなら日本の電力会社の電気代全部調べてD社みたいに高圧受電最安値で1kw/h10円くらいになる拠点作らないと無理
東京電力で一般家庭だと1kw/h最大30円だからなぁ

中国やインドみたいに4円とか7円とか意味不明な安さには勝てないが、10円まで下がればそれなりに戦えるだろ?
ソーラーは計算したら耐用年数で消費すると仮定すると30円くらいの電気代を一括払いしているのと変わらなかったのでアウト
やっぱ原発ないとだめなんだよな
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:20:21.77ID:h0okQXdx
>>151
回収に年単位は正しいけど、一般的事業は5年以内回収が基本なんでそういうのと比べると悪くないんだよ
個人で稼ごうとするとリスク大きいってだけ
1年で回収できるなら5年で借りて少しづつ返済していけば良い
あとはどの程度稼げるかは規模の問題でしかないわけだ
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:20:35.11ID:WCSEG01R
長文連打赤IDは例のキチガイなのでご注意
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:22:18.92ID:jJ7GX7Sj
>>154
とは言え機材が数年持つものじゃないじゃん?
消耗もだけど陳腐化も早いし
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:24:38.25ID:h0okQXdx
>>156
実際には持つよ
あと事業的に考えると保証を付けることもできる(期限内の故障に対して無償交換)
こういう感じで事業性があるから今中小と大手がマイニング事業入りだしたって寸法
詐欺師どもはそれに便乗しようとしているのだろうね
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:24:58.89ID:lYyIwKjZ
144.145さんありがとうございます!146さん なるほどです(^^)!147さん 確かに矛盾でもあるんですが…マイニングであれば機材代回収、その後は利益という単純な目標にもなりますし、通貨を買うなら機材投資した方が物にも残りますし…という考えでした!
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:25:01.81ID:WCSEG01R
キチガイの今週のワッチョイ Sa1f-uQtz
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:26:07.75ID:h0okQXdx
詐欺師がレッテル貼りで正しい情報シャットアウトして顧客集めしているのかw
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:29:47.64ID:WCSEG01R
レッテルかどうかは、ワッチョイで検索して書き込みを見りゃわかる
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:30:48.85ID:jJ7GX7Sj
いや、3年も持たないだろ
2016/10発売のGTX10シリーズが赤字になりかけてるんだぞ
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:30:55.27ID:h0okQXdx
ワッチョイないスレで何訳の分からん事言ってるんだ?
しかもワッチョイ反対派は運営チームにまで出てきている時期にワロスw
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:31:43.02ID:7gncV0tK
何年も前のウィンドウアクセラレーターなんか弱すぎてハッシュ届かないよ。
リネームノーカンで2世代落ちたら引退すべき。
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:32:08.43ID:ydca7UKt
>>159
さっさとリグ組んでマザーショートさせたりして画像付きで報告してくれや
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:32:58.58ID:h0okQXdx
>>164
赤字じゃないよ
2014年のGTX970でぎり黒字ってレベル
事業規模かして電気代下げればなおさら
更に一度経費回収してしまえば、その後は買い替えも不可能ではない上に、現状だとマイニング需要が高いので中古を売って買い替え費用を安くすることもできる状態

だから事業主がこぞって参戦しているわけだ
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:36:54.27ID:lYyIwKjZ
149さん btcは決算がメイン、イーサは決算、契約のプラットフォームなので今後btcと並ぶか超えると思っております。152さん早速準備します!153 その通りです失敗にビビっておりました。気合いいれて一歩進みます!
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:42:02.25ID:WCSEG01R
このアホは期間工でトラブって重責解雇になったのに
ゴネて寮に居座り続けて無料の電気代でマイニングしようとしているキチガイ
まだマイニング始めてないのに脳内ではベテラン設定になっている
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:43:07.37ID:h0okQXdx
へぇイーサ契約に使われてるんだ
BTCは知ってたけどイーサは一切聞いたことなかったなぁ
それであの高値維持しているのか

個人的にはPOSになったら速攻人いなくなると思ってるが現状では稼ぎ頭の一つだな

>>172
へぇその証拠は?
それともエスパーなのかねw
IPで個人特定できるのは運営だけだぜっへっへっへ
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:44:27.59ID:lYyIwKjZ
やはり何処にでも親切な人もいれば、器の小さな人間もいるもんですね(^^)親切な人のアドバイスをもとに、まず一歩踏み出してみます!博打で3桁負けたと思えば、マザーショート、グラボ台なんて安いもんですよねw投資として考えた場合、頭固くなりすぎビビっちゃってました…
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:49:59.26ID:lYyIwKjZ
171さん 恥ずかしながら29歳のバカでした(^^)頭は悪くとも、あなたよりは世の中修羅場潜ってきてますので相手には致しませんw172さん 残念ながら妄想とは全く違い、建設業退社のあと現在ニートですw妄想癖がすごい変態ですね(^^)
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:53:40.43ID:d6L7gSps
複数のリグ持ちのおまえらってコレ面白そう!マイニングやってみたい!と思った瞬間アマゾンでポチりまくったんだろな
5chで長々と質問したりグズグズしてなさそう
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:56:09.39ID:iNmXluTk
世の中の修羅場潜ってきてるなら、こんなところで質問して時間を無駄にせず即行動しそうなもんだがこういうタイプもいるんだな
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:56:46.32ID:lYyIwKjZ
親切にアドバイスして下さった方ほんとにありがとうございました!リスクも承知で、やはり通貨購入も視野に入れ資金を分散して機材購入して1から始めてみます!時間が出来ましたらまたご報告に参りたいと思います。
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:57:13.07ID:WCSEG01R
特徴
ネット情報と願望によるシッタカだらけで現実的・実務的な知識が薄い
相手側の完全に証明できない主張はデマ、自分の主張は証明しなくてもオール正論、という論法をとる
総合すると、とにかく「かまってほしい」
スレの全員から無視されるとしばらく居なくなるが、5chのどこかでまたレス連打して迷惑をかける
不意に戻ってきては「知らずにかまっちゃう人」を相手に、飢えた承認欲求を満たし続ける
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:59:55.43ID:2O1F39Yv
つうか、仮想通貨の仕組み知ってたら将来的に大資本に駆逐されるまでの遊びだって判るはずだが・・・
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:00:50.07ID:h0okQXdx
>>181
ネット情報は信憑性が完全にないわけじゃないぞ?
それと願望によるシッタカの根拠が出ていないからその主張自体が願望によるシッタカに該当するな

>相手側の完全に証明できない主張はデマ、自分の主張は証明しなくてもオール正論、という論法をとる
そのような主張をしたことはない
証拠の有無と挙証責任のあり方の問題でしかない

>総合すると、とにかく「かまってほしい」
前行との高度な蓋然性で繋がっておらず無責任なレッテル貼りに他ならない

>スレの全員から無視されるとしばらく居なくなるが、5chのどこかでまたレス連打して迷惑をかける
スレの全員を認識することは運営以外にはできない

>不意に戻ってきては「知らずにかまっちゃう人」を相手に、飢えた承認欲求を満たし続ける
根拠がなく君の仮設程度の妄想であろう
仮説を作ったらそれに「該当する証拠を提示して理論化しなければ意味がない

だから君は無力なのである
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:02:14.69ID:h0okQXdx
>>183
その間の期間があるから稼ぐのが俺たちな
いつも必ず大資本が稼げるとは限らないし、日本の大資本の取締役らはわりと能力ない奴ら多いから(自分の本業のみに拘ったりして経営縛りプレイしている)
その辺はあまり気にしなくて良いよ
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:03:10.18ID:h0okQXdx
>>185
イーサ信者なんて聞いたこともない
イーサに信者がいると認めたらビットコインにも信者がいるってことになる
しかし実態はモナーコイン以外は信者ではなくマフィアがいるに過ぎない
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:04:11.76ID:hh5e9LFW
リスクリターン云々言うなら昨年秋に開始しただろ。
俺も秋開始、あの借金太郎ですらそうだ。

今開始しますって、私は馬鹿ですと自己紹介してるに等しい。

秋開始組よりリスク取る人はもっと前に開始してるし

保守的な方針なら今なお開始せず
別の投資対象を選ぶ。

今開始するのは無能の極み。
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:05:13.01ID:WCSEG01R
皆から愛想尽かされるまで
どれくらい掛かるだろうかね
俺はニヤニヤしながら見ておこう
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:06:17.43ID:2O1F39Yv
今一番賢い奴は今更マイニングなんかに参入せずに、アメリカの利上げで株投げられるのを現金抱えて待ってると思われ
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:10:15.92ID:QpoMDhfu
ryzen2400GでNHを使うとき
CPUとGPU両方掘ってる感じになるのかな?ワット効率良さそうだけど
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:14:13.53ID:h0okQXdx
>>188
億単位の投資して今年3月から開業する国内某D社に言ってやれw

>>190
アメリカの利上げはアメリカ経済に混迷を招くので単純な株価増にはならない可能性もあるぞ
特に貧富の差が激しく現状でも限界にきているからなあの国
一方でマイニングは通貨暴落さえなければ一定のリターンが狙え、実際に一年程度でリターンできる
通過高騰なんて誰も狙ってないんだよ
それでいて利率も悪くないからやり始める人が増えたって寸法
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:16:18.61ID:jJ7GX7Sj
>>192
一番おいしかった時期は自分たちの分試し掘りしてたし
陳腐化したのを情弱に売りつけて完全に黒字じゃないの?
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:17:18.09ID:olPympbm
>>191
VEGAがクリナイ速いのは次世代高速ビデオメモリのお陰だよ
だからメインメモリで動かすAPUVEGAはうんこ
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:21:40.36ID:d/3/PPPb
>>191
速いメモリ使ってもCPUコア2個分に負ける。
GPU部分の為にL3半減してるので
ryzen1200の方が全てにおいて速いよ。
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:22:15.26ID:s9gVi9H+
ほんとはマイニングで儲かって儲かって仕方ないんやろ
560買えば3ヶ月で元取れるって知ってるんやで
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:23:28.43ID:h0okQXdx
日本の車開発にはこういうwkw感がないのにPCの新技術にはあるんだよな
実際PCは組んでるだけでも楽しいわ
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:23:52.86ID:tU57DpcC
ethがageてたのはPoSにフォークする予定だって話が出たから買い占めが増えたからでしょ
xemみたいな仕様なれば持ってれば持ってるほど利息みたいに増えるわけだし
で、結局当分未定っぽいので暴落
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:25:37.54ID:tU57DpcC
>>196
倍の性能の570でも普通に掘らせれば1日100円程度しか稼げないのに、何を寝言言ってるんだ?
1万円切るぐらいで買えても微妙な板だろあれ
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:29:02.45ID:h0okQXdx
>>198
そのPOS通貨の持っていれば利息が増える原資はどこから来るのかね
あとマイニングが担当していた送付に関する処理能力はどこで補うのかね
仮想通貨で収益確保できないのに利息払うとかその形態自体がやばいって理解したほうがいいよ
通貨総数を絞ることで価値が上がるのは株式でもあるけど、違いは通貨そのものとしての価値があるかどうかに表れてくる
形式だけ株式に似せても高騰はしないよ
仮に投資家が錯誤しても速攻暴落する
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:30:38.37ID:h0okQXdx
グラボ高騰のせいで稼げるグラボは総じて値上がったから半年回収は通貨高騰でもしないと現実的じゃないね
ただ一年以内回収はできうるしそれで十分
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:35:59.28ID:2O1F39Yv
>>203
ポエムが足りぬ
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:12:15.96ID:h0okQXdx
上から目線のくせにこいつ何の情報も出さないな
批判するだけ
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:17:54.80ID:rNA2Gx7P
以上PCショップの店員でした
1050のざいこがががが
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:18:34.76ID:2O1F39Yv
お前の書き込みにここの住人が情報出してやる程の価値がないからじゃね?
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:20:19.49ID:rNA2Gx7P
ごめんなさい
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:46:08.60ID:/Z89MorK
つか今更今年マイニングする奴なんて
どいつもこいつも節税目的な訳で
仮想通貨の未来にかけてマイナススタートで投資!なんてのとの勝負じゃないよ
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:29.49ID:h0okQXdx
マイニングで節税なんてありえないよ
節税するなら不動産ってのが日本の通例
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:27:18.19ID:h0okQXdx
よどばしのGTX注文してみた
あれお取り寄せ扱いになってるけどいつ届くんだろうな
振り込みしないと在庫確認しないとか罠臭半端ないが試してみるw
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:31:21.48ID:hh5e9LFW
確定申告書は案外簡単だったな。

調査が入るまで、証憑類を保管して
震えて待ってろってことか。。。
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:48:39.75ID:h0okQXdx
税務署が既に基準通達出したからそれに従っていれば震える必要は一切ないよ
法務は俺の専門だけど、税法は特殊で文理解釈しかできないからそれに従えばよいし国税庁のHPに詳しく通達も省令も法文も乗っているから分かりやすい

青色化する人で注意しなければならないのは経費算入の可否程度だろう
誰かがブログで電気使用量をエクセル形式で自動保存してくれるのがあるって宣伝していたが、それ使えば自宅使用電気代の経費率もはっきりする
しっかり納税しているのならば恐れることはないさ
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:03:19.78ID:UHd9fKLF
今マインング始めないと
億れ人にはなれないぞ!
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:06:55.61ID:/QmqJB4R
>>222
今はホールド中で新規案件は無い

1年前にやった保守的投資はnvidiaツルハシ株
実際、マイニングの流行とともに緩やかに上昇し、約2倍になった。
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:07:04.09ID:NeNKAEw+
>>149
イーサはただのコインじゃなくて、
分散型アプリケーション (DApps) やスマート・コントラクトを構築するためのプラットフォームの名称、及び関連するオープンソース・ソフトウェア・プロジェクトの総称だから
プゲw
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:41:38.92ID:h0okQXdx
掘れてるよ
なんか人のいない時間に報酬増加している気がする
逆に夕方から深夜にかけて人が多い時間は報酬減る傾向がみられる
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:50:54.34ID:bt4nCOGF
その時間帯に超渋滞する貧乏電波回線なんぞ使ってるからだろゴキwww
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:51:59.06ID:h0okQXdx
イーサリアムがアプリケーションだと言っているが調べてみたらデータベースでしかなかったぞ
その利用料としてETHが使用されているのだが、誰がその処理を担当しているのか記載がないからマイナーが担当しているのだろうな
無駄に効果なデータベースだな
P2Pの延長であるブロックチェーン技術を使って匿名化データベース化したに過ぎずアプリケーションとか言えない

プラットフォームとか言い出したからちゃんと調べてないなぁと思ったけど案の定だった
ただこれだけじゃイーサが優位になる事情じゃないな
どこかの銀行が取り組んでるとかじゃないとまだまだ利用価値が低いし、匿名性だけならZECの方が上だからね
たぶんにマイナー報酬が高くて、かつイーサデータベース動かすのにマイナーが必須だったからマイナー収益が投資効果を呼び、価値増大につながったのではないかと予想する
イーサは今後半減期を予定したらダメな通貨になるねこれ
ある一転を境にマイナー消えると完全に詰むわ
そしてPOSに変更したらマイナー排除だからブロックチェーンの信用性も消えるね
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:53:42.58ID:h0okQXdx
>>229
マイニングに回線はあまり関係ないよ
報酬は通貨価値との兼ね合いで常時増減している
回線が影響するのは今時ADSLとか使ってるとかじゃないと無理
WIFIでさえちゃんと機能する程度の通信量と頻度だからね
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:12:22.23ID:YRDhKuDd
1万円札をコピーして使ったら逮捕されるけど、マイニングはいくら仮想通貨を
掘っても捕まらないんだからすごいよな
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:16:20.98ID:h0okQXdx
仮想通貨って商品って扱いなんだよ
正式に通貨として扱っている国はない
国として崩壊するからね(他国の内政干渉の入り口となってしまう)
だからコピーしても問題ないし、コピーの範囲は管理団体で決めているからいくらでも増殖するわけでもない
ただ虚構の通貨で管理団体がいくらでも増減設定できる以上信用性は実際の通貨より劣るのは当然だね

POS化してブロックチェーンの本体を一般PCから管理団体所有スパコンとかに変えたりしたらそこ爆撃されただけで通貨がなくなる危険もある
ブロックチェーンはあちらこちらにノードがあることが重要だ
POS化は個人的にやばいようにしか見えないな
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:18:28.81ID:UHd9fKLF
マイニングで新しい通貨が掘れた時点では時価総額変わらないので
1億枚掘れたとしても1億枚分価値が薄まっただけな状態
1万円コピーは新たに1万円を生み出しているので全く別物(使えるかどうかは別の話)
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:27:51.90ID:h0okQXdx
マイニング収益の国内課税は惚れた瞬間に(仮想通貨を手にした時点)で発生するぞ
所有した時点のJPY通貨レートで簿記し、日本円と交換したら実際に手にした日本円との差額も申告しなければならない
だからその理屈だと説明失敗に至る

また通貨は通常増刷すると総価値が国債や為替で減少するのだが(とは言え国単位で行うのであまり影響は少ないことが多い)
仮想通貨の場合は増資しても数が見えないので価値が薄まったという認識がなく、実際には交換レートにあまり影響しない
だから疑似通貨って言われるわけさ

悪い財界の人たちがいかに脱税しようか既存の技術束ねて作ったのがこれ
国と衝突するだけの不合理さを兼ねているからどの程度国と対立せず生存し続けられるかがカギ
あと利用方法を増やしていくことも必須、投資効果だけじゃただの八百長にしか見えない
ありもしない価値に銀行が交換レートつけることで価値を捏造している状態
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:31:13.12ID:thWy0VG8
>>233
税制上は外国通貨と同じ扱いだよ。
だから、採掘のタイミングで収入になる。
日本が北朝鮮ウォンやジンバブエドルの通貨政策に干渉できないが
売上をジンバブエドルで受け取ったら
収入になるのと同じ。

いちご農家はいちごを売らないと収入扱いされないのと、そこが違う。
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:32:46.33ID:h0okQXdx
最初に起爆剤として配られている原資はマネーロンダリング系の悪いマネー
起爆剤としてマイニング報酬などで仮想通貨をばらまいて銀行で交換レート作って使わせて利用者を増やす
利用者が多ければ国も通貨価値の否定が難しくなるから、多少赤字でも金ばらまいてマネーロンダリングシステム成立させようってのがこの仮想通貨というシステムの目的
一般的な利点としては国を超えても通貨レートに縛られることなく利用できる事かな
だから仮想通貨で売買できる商店を増やすことが肝要だし、これができないと死滅する
WHOなどもこれ使ってるらしいが(笑
本質は犯罪系の悪いマネーをロンダリングするために作られたシステムだと心得ておいた方が良いよ
そこに横からかみついてる奴がいっぱいいるのが現状
上手くいくかどうかは各国の寛容さと仮想通貨管理団体のルール作りの適正さ次第かな
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:33:22.50ID:gvcNuJ9u
電車の中で独り言を喋り続ける人と同じタイプ?
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:34:22.20ID:h0okQXdx
>>236
課税上は現物収入扱いであって、外国通貨と同じ扱いではない
外国通貨は通貨であるが、仮想通貨は通貨ではなく商品であるので現物収入扱いとなる
まぁ誤差で対して違いはないけどね
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:39:17.50ID:h0okQXdx
まぁ何が言いたいのかというとね
仮想通貨はマイニング報酬を配っているから使われている部分が多いのであって、これを否定すると潰れる程度で利用価値がない
匿名ブロックチェーン技術も何も一般PCをノードにして用意しなくとも各銀行で用意できるし、あえてイーサに価値があるとは言えない
しかし背景に財界の強いマネーロンダリング要求があるために成立しているに過ぎない(もしかしたら国家も国際の発行を悟られないシステム作りをしたいのかもしれないが)

だから今後も仮想通貨成立させたければマイニング報酬を幅広い人に配っていかないといけない
これは交換レート設定している銀行に負担がかかるが、富裕層だけが利用価値を認めるのではだめで、広く一般層が利用価値を認める起点としてマイニング報酬が重要なのである
だから具体的に言うとPOS化は問題があって、また今後もマイニングシステム自体は継続せざるをえないんだよね
報酬半減とか制度上論外だからw
せいぜいインフレ抑えるために一時的にやる程度
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:40:53.73ID:h0okQXdx
要するに仮想通貨じゃないと買えない!仮想通貨を使ったら便利だ!仮想通貨使う方がお得だ!
ってのが必要だってことだね
まる
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:43:45.38ID:gvcNuJ9u
とりあえず「独り言おじさん」って命名しておくわ
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:47:16.95ID:h0okQXdx
仮想通貨の交換レート定めている銀行にその原資どこから出ているの?って調査したら暗殺されるかもしれんなw
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:10:05.21ID:h0okQXdx
>今回のご注文は複数の倉庫からの出荷となりました
よどばしGTX在庫あるっぽいな
標記上はなしになってるが
再入荷したのかな?
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:12:08.08ID:h0okQXdx
>※弊社にて決済完了を確認後の商品確保となります。
> 商品の確保ができ次第、出荷させていただきます。
ん?一応注意文入ってるな
まぁ人柱してみるしかないか
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:26:38.39ID:cU2r9vuf
>>212
企業は節税目的でやってるよ
それで利益も出ればダブルでおいしい
個人では意味がないけどな
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:28:45.93ID:bW4IF3u5
VEGA64は8pin×2だけど
Nitro+は8pin×3なんだってね。
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:32:11.12ID:WTAJ6KvX
脳死ハッシュいなければもっとマイニングの幅広がって楽しくなるんだけどな
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:34:16.87ID:WuLHEXZI
マイナーコイン掘ってたらdiff下がってて結構掘れたわ
まあこれから売らないとダメなんだけど
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:46:12.69ID:h0okQXdx
>>256
節税にはならんよ
赤字垂れ流してれば意味がない
そもそも設備投資なら本業で普通に経費にできるからね
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:49:59.13ID:UHd9fKLF
掘れた時点の話が勝手に入手した時点の話に置き換わってて
関係ない長いレスついててびっくりwww
入手した時点でトランザクション発生してるんだから価値が変わっている
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:51:34.50ID:SjPEqohn
思惟は色々と有るだろうけど、国内の取引所の株主に銀行がはいってるとねぇ、結構な金額の物を倍、半減とか出来るの誰だろとは思うね、
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:55:09.75ID:gvcNuJ9u
銀行が株主って企業として普通じゃね?
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:01:38.33ID:h0okQXdx
通貨操ってるのはどこの国もそこの銀行だよ
銀行は政府の指示で動いていて日本の場合は三菱UFJが財務省にかなり強引に仮想通貨の将来性を説示して押し切ったようだ
だから政府もある程度仮想通貨に関要旨つつ脱税に注意しながら対応しているのが現状
国内では三菱UFJの動きには注意が必要
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:32.25ID:+FRogrI8
こういうタイプにはツッコミ入れてもキリがないんだろうな
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:23.07ID:h0okQXdx
つっこみが妄想じゃただの無責任なレッテル貼りでしかないからそりゃ効果ないよなw
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:36.58ID:T5GO2uD8
おいおい、G20は妄想でも何でもないぞ

仮想通貨が全て無価値に…

ざっまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww


m9
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:09.51ID:rNA2Gx7P
スレのHF希望
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:13.66ID:SjPEqohn
マイアー・アムシェル・ロートシルトさんまで話行かなかったか、仮装通貨増えても円換算で減っていく毎日
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:58:15.13ID:BXnP9eVm
見切りつけてグラボ売り払ったらけっこう高値で売れて少し回収できた…よかった

やっぱFXの方が儲かるわ
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:19:55.90ID:2O1F39Yv
いよいよ掘れ高の半分が電気代みたいな世界に近づいて来ました、ワクワクしますね〜、果たしてこれから一体どうなってしまうのか?!ww
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:25:03.22ID:fUY/y9ZZ
RX560が売っているところを教えてくれ
儲かるからって情報提供しないのはずるいぞ
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:52:03.51ID:F49OP3nM
>>279
10日くらい前地方のパソコンの館にMSI4GBならあったわ
俺が買った時の2倍近い値段だったからスルーしたけど
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:12:51.70ID:F49OP3nM
俺が買った時は税込み13000円くらい
前見たのは2万くらいだったかな?
1年くらい前に買ったRX460@2GBは新品1万もしなかったのにな
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:31:23.30ID:2O1F39Yv
おっ、ティラーソンがクビか?
こりゃ開戦に一歩近づいたか?
果たしてビットコの未来は如何に?
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:14.91ID:AGICZ7v2
VIPのアレはちょうど俺のモナ専リグの千倍やな
そういや昼間diff16万くらいあったし、もう完全終了?
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:30.70ID:2O1F39Yv
北朝鮮がらみの在日がやっとる関西生コンナントカにも今日強制捜査入ったからな。
こりゃ本格的に潰しにかかっとるのかもな〜
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:18:39.01ID:d6L7gSps
ニュースぜんぜん見てなかったけど色々あったんやな
そろそろ朝鮮動乱かね
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:50.68ID:Z9V3K3KX
今ならRX560よりGTX1050Tiの方がいいでしょうね
RX560 4Gは1月に12000で売ってたんだよ
GTX1050Tiは15000くらいまでしか下がっていない
今新品価格は同じくらいでしょう。
マイニング儲からなくなってもGeforceならゲーム需要あるからね
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:43.98ID:IEab5xt3
VIPpoolの奴5000枚から10000枚の規模だわ
半分以上持ってってる
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:34:42.56ID:B9yxx4Cd
確かにわからんなあ
ファームやってるぐらいなら一番儲かるの掘ると思うけど
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:06:23.55ID:oyNEQv0U
なんかRadeonはETH ASIC来たら終わりって言ってるけどさ
ETH以外の効率の良い通貨掘ればいいじゃんか
もまいらETH以外掘ってないの?
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:08:46.60ID:4DEAyGhU
hash6倍近くなっとるやんけ
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:44:59.44ID:qRF4DGWF
Vippoolはちょいちょい本職くるよね

かく言うワイは美味しいコイン見つけてゴリゴリ掘らせてもらってますわ
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:50:44.64ID:vyw1xcVP
万掘れる系?非上場でも枚数掘れるやつを掘っちゃうんだよなぁおれ。ビンボー性だわ
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:58:04.61ID:KIGtb9+i
Radeon今の価格じゃ厳しいでしょう
イーサ掘るにもRX560よりGTX1050Tiの方がハッシュレート出る
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:30:04.87ID:HK+p7ZCS
nno3D mining GPU
3,200 CUDA cores
5GB of GDDR5X memory
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:36:31.59ID:T53fdJyP
PL60%で2枚回してるだけなのにシャツ一枚でも部屋暑いわ
これもう自室にリグ組んでるやつ真夏じゃないのか
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:48:32.00ID:Ie4Oo69A
AとかZとかZergってやっぱサバ読んでる?ペンディングは増えるけどバランス増えない。
それとも3日ぐらいしないと本当の稼ぎわかんないのかな。
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:23:40.48ID:8/Qv/oPN
【超緊急】まだ間に合います。

3月19日にプライベートセールを開始する

『超優良ICO案件』

の情報を手に入れましたか?
今すぐ以下のリンクから、
手に入れてください!!
xfs.jp/f4QNs
(コピー&ペーストでご覧下さい)

既に7000名を超える人々が
「参加表明」をしています。

セントラリティを超えるスピードで
販売が終了してしまうかもしれませんね。。
あなたが最短最速で
「億り人」になるためにはとてもオススメですよ!!

■超優良ICO案件はコチラから
xfs.jp/f4QNs
(コピー&ペーストでご覧下さい)

【美人すぎる仮想通貨オタクによって遂に想源プロジェクト始動!!】

遂にあの”想源”についての詳細が公開されます。
xfs.jp/PjXVn
(コピー&ペーストでご覧下さい)
(※期間限定公開ですので、お急ぎください。)

アジアブロックチェーン協会の美人すぎる仮想通貨オタクの有名な方など、仮想通貨系インフルエンサーの多くの情報源である、”想源”についてあなたは知っていますか?

“想源”についてもし知らないのであれば、必ずこの動画を観て”想源”について理解しておくべきです。
これからICOの規制が強まり、ICOバブルが崩壊すると言われているなか、”想源によって”「全く新しい暗号通貨戦略」が公開されようとしています。
xfs.jp/PjXVn
(コピー&ペーストでご覧下さい)
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:06:18.25ID:DIXotKnl
1枚2枚で運用してるやつは心折れるだろうね
数十枚でリグ数台運用してりゃまだまだまとまった利益出るから
掘り高気にせず放置しときゃストレス無い
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:12:46.62ID:PWSyhbxz
けどもう数十枚リグで運用するなら
不動産投資の方が低リスクな可能性すらある状況。
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:51:07.57ID:oyNEQv0U
>>324
参入の資金と
不動産投資もあと数年やろうし
マイニングも持ってあと数年
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:51:10.24ID:JjaJ4KZZ
今日のIDはこれか
ID:oyNEQv0U
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:59:59.82ID:oyNEQv0U
>>327
飲食店はもうかる
しかし儲かっていない店もある
それはやり方が悪い
マイニングも同じ
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:29:54.83ID:PJuFA/YL
ついに電気代とほぼトントンになった
4月までもたなかったな
とりあえず今週はリグ止めてメンテする
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:58:14.16ID://4WPEAQ
お前ら無職なのにグラボ買う金は有るんだな?
電気代も実家持ちか?不思議だわw
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:33:45.01ID:8qU1BlOw
>>326
>不動産投資もあと数年だろうし
このセリフ言うやつっていつの時代もいるなw
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:40:37.04ID:OuZRlrRI
お年玉で買った1080ti*2でマイニングしてるよ
電気代はタダだから永遠に掘れるし
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:00:43.50ID:7cQdM5l2
電気代ついでに
関西電力大飯原発今日再稼働で再稼働後電気料金値下げする方針
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:10:46.74ID:ruj5wL7o
上昇続けるdiff、CC復活しても低迷のアルト価格
全くもって好転する材料が見つからん
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:37:19.77ID:TxbpujDK
1080tix2でマイニングしてるけど月に12000くらい電気代増えてるから実家だとさすがに親がキレるのでは
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:40:01.60ID:OuZRlrRI
まだ電気代で文句言われた事はないな
ずっとゲームしてるって言ってあるし
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:41:32.79ID:t9/61ZsH
Claymoreの最新版11.4ダウンロードしても中身空っぽだな
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:51.19ID:rX1paRuW
しかも台湾のASMediaに製造委託しているRyzenのチップセットにはバックドアが埋め込まれてるらしい。
Intelの比じゃないぞ、これの問題は。
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:09:42.68ID:qNbaBLw2
560とか1050tiとかちゃんと収益研鑽してから物を言えよ
現状コスパ最高なのはGTX1070で確定
それか安く買えるならRX580や570でも良いが、家庭で使う場合電気代総量についても検討しないといけないから
やはり1070辺りが妥当となる
収益率はもうグラボ販売店である程度値段調整しちゃったからどれ買っても変わらん
必要なのは数だな

あと不動産投資は今は無理数年待つ気で待っていればバブルはじけて暴落する
よどばし振り込みしといたから在庫が発送にどれくらいかかるか返信待ちなう
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:14:18.41ID:qNbaBLw2
>ご注文商品の出荷準備が整いましたら、メールにてご連絡させていただきます。
>※お客様はご注文の商品が出荷されるまでの間、特別注文商品等一部商品を除き、
> いつでもご注文をキャンセルすることができます。
> また、お客様がご注文されました商品が、長期入荷未定または生産完了などの
> 理由によりお取り寄せできない場合、ご注文をキャンセルさせていただ
> くことがございます。詳しくは下記のご利用規定をご覧ください。

先に金払っているのだから手付契約であり、安易な信義則違反のキャンセルは認められない
さて、グラボメーカーでもいいが在庫見込みあるからこその募集表示だと思いたいが、返答待ちが続く
在庫あるからほぼ最安値のヨドバシ殺到でOK
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:17:24.18ID:t6WANaPF
Vipの本職は1億投資くらいの規模だね
ちょいちょい割合かえてるからもっとデカイだろうけど
にしてもモナはdiffがよく動く
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:22:18.44ID:Z08grfaT
グラボは生ものだべ
10シリーズはそろそろ腐ってくるころじゃ
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:36:23.96ID:NBB0FlAG
さすがにもうこの辺から報酬はあまり下がらないな
掘るコインと円転するタイミングのセンスで収支かなり変わりそう
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:49.24ID:k9SOLPk3
ヨドバシ見たけど11万超えで1080を売ってたりしてワロエナイ。
相変わらずびでぼwの相場だけは高いままだな。
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:07:54.12ID:5HdXAi9i
https://getcryptotab.com/279070
採掘支援してください

それか0.2BTC支援してください
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:09:21.65ID:qNbaBLw2
GTX1070は5万ちょいだけどな
10万超えは1080tiだろw
tiついているかいないかで価値が大きく変わる
マイニングに関しては1080は1070に劣るからいらんしね
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:22:17.78ID:k9SOLPk3
いや、俺も目を疑ったけど無印だよw
在庫があるからって強気すぎ。
MSI エムエスアイ
GeForce GTX 1080 GAMING X 8G [グラフィックボード]
価格: ¥118,560(税込)
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:27:40.71ID:qNbaBLw2
販売終了時の価格: ¥107,980(税込)
販売終了済みやん
高すぎて売れなくて販売辞めた時の価格ってことか
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:33:55.92ID:bYJvLOzt
マイニングじゃないけど、オレのビデオカードそのmsiのやつだけど買った時の倍じゃねーかそれ
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:35:42.09ID:k9SOLPk3
いや、そのページじゃない。別のページで在庫ありになって売ってるよ。
というか1070tiも10万弱だったりで間違いとかじゃないみたいだな。凄いわw
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:37:21.88ID:+p/Dckp2
こっちだろ
MSI エムエスアイ GeForce GTX 1080 GAMING X 8G [グラフィックボード]
販売開始日:2016/08/03
¥118,560 11,856ポイント
在庫残少 ご注文はお早めに!
2018年3月16日金曜日12:00までにヨドバシエクストリームサービス便がお届け
https://www.yodobashi.com/product/100000001003188895/
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:54:10.98ID:ecNDz9lD
これ梅田の店舗にもあったわ。最初tiかと思って買いそうになってしまった。
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:14:25.18ID:qNbaBLw2
それ京都店の在庫があるって書いてあるから上で言ってた奴か
たしかにぼったくりだな
まぁGTX10705万ちょいで価格コム最安値で出てるからいいけどさ
こういうのってマイナーじゃなくてゲーマーが被害受けるだけだろうに
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:22:22.59ID:oQs08Z/e
>>364
電話番号は8桁、FAXは10桁、ググってもヒットしない。
住所でググると別のところが上がってくる。
言う通りやばい。
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:38:20.95ID:eJYmWU5c
昨日カキコしたゴリゴリ掘ってるってのは
枚数惚れる系だよ
と言ってもETN祭りみたいな感じではないけど
日に10〜20枚くらいかな
たまに多くて30近くいく

メジャーはdiff上がる一方だから
リグフル稼働でどっちがいいかやってみたら
今の方が全然稼げてる

グラボは今買うべきじゃないでしょ
値段次第だけど
ラデリグ、ゲフォリグ、混成、ゲーム用1080に1060×2だけど
この前までイクイ、イーサでやってたけど、それでもプラスにはなるけどグラボ買おうってレベルの収益じゃない
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:38:54.64ID:qNbaBLw2
事業になる程度の利益は出るよ
努力しなけりゃそもそも成立しないのは当然
事業主らは電気代問題もクリアしたし、あとは仮想通貨が崩壊しないように見守るだけで良い
ある程度資産貯まったら不動産にシフトすれば安定運営になるしね
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:45:23.04ID:7cQdM5l2
>>367
売れ筋ランキング32位なのな
これ勘違いして購入したのいるんでない

今日は調子良い電気代入れて日8円行ってる
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:45:52.91ID:qNbaBLw2
買ったら発送されるだろw
販売店には在庫0表示しているからメーカーで生産受注しているか各国倉庫に在庫ある場合に流通しているのだろう
完全流通していなければそもそもこうやって手付契約するのは販売店法人として非常に危険だからね
0382承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:52:35.35ID:qNbaBLw2
>>380
マザボとグラボはメーカー違うだろ
三ヵ月ってことは限界まで入荷できなかったんだろうな
それ以上遅れると返金扱いになる
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:53:51.75ID:qNbaBLw2
あとよどばしはいつでもキャンセルできるからあわてる必要はない
他でこの値段で手に入れようとすると中古になるしな
多少くらい待つよw
他にもグラボ買ってるし、電源届いたら順次稼働する
0385承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:57:27.70ID:qNbaBLw2
よくわからんの掘るからだろw
そういうのは値上がり期待待ち用やん
普通に側近欲しければイーサかZEC掘るしかあるまい
他は報酬も通貨価値も低すぎる
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:59:22.66ID:rSBb40Ig
MSIは消費電力他より高めだからマイニングには不向きなんだよな
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:01:02.78ID:ukPH59ug
電気代とトントンとか言ってる人は何を掘ってる?
俺はナイスハッシュ一択だけど電気代を引いても利益があるぞ?
何を掘ったらいいかわからない人はナイスハッシュ一択でゴー
0389承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:13:12.56ID:qNbaBLw2
RXならそうだろうね
GTXだとZECの方が利益出る場面もあり悩ましい
まぁどっちか掘ってればそれなりだよ
nicehashだとたまに他のも掘るけど、すぐ上記二つのどちらかになる
結局一定の通貨価値があって、マイニング報酬も相当に設定されていないとだめなんだよねぇ
逆に言えば、今から出てくるような草コインだと上昇も難しいかもしれん
0392承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:43:32.05ID:qNbaBLw2
どんな効率悪い管理しているんだよ・・・
あと電気代はkw/h30円計算にしたほうがいいよ
大抵の電力会社はそのくらいいくから
よほど定額グラボでも買わない限り電気代で赤字にはまだなってない
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:02.88ID:Ie4Oo69A
うちのリグ、そと暖かいからってLyra2z掘り始めたわ。ええやつや。
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:19:20.07ID:inkgDc5o
結局BTCPは不発だったんだな
ハードフォーク前に売っておけば良かったわ
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:25:21.44ID:yus/tXSU
うちの980Tiちゃん250円稼ぐのに110円掛かる…何という大食い(´・ω・`)
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:37:10.05ID:qNbaBLw2
GIGABYTE ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 1070搭載 オーバークロック ゲーミングモデル GV-N1070G1 Gaming-8GD
アマゾンもこれ15マンとかほざいてるの出してるな
プライムじゃないから個人の転売ヤーなんだろうけど、こういうの増えたなぁ
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:45:59.51ID:ukPH59ug
うちも東電だから電気代は30.02円だわ
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:51:17.75ID:N/kQGw5M
今の電気代って変な税金みたいなやつが+2円くらい上乗せされるだろ
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:53:39.17ID:BQKTs4IH
新電電はネットで申し込んで放置してると1ヶ月後には停電もなく勝手に切り替わってる
メーターを取り付けに来る電話が1回かかってくるだけ
5chの新電電スレあたりで安い電力会社を見つけた方がええよ
0402承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:21:44.38ID:qNbaBLw2
安い電気代会社でも28円くらいが限界
それ以上は高圧受電するしかない
一番安い高圧受電は10円まで下がる
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:34:09.86ID:qNbaBLw2
それ500kw以下の料金とかだろ
最大料金で計算しなきゃ皮算用でしかない
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:35:34.74ID:rSBb40Ig
関東だけど26円で1年間月1000円の割引があるとこに変えた。1リグだし十分
0406承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:44:51.60ID:ukPH59ug
東電でもあんまり使わないと安いよ
うちは3万円オーバーだから30.02円kWh
0407承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:46:48.95ID:2fXunYHS
>>345
グローバルアドレスを貰える環境でも、ルーターを使っていれば普通は1対多のアドレス変換をするから、外部起点で内部に直接接続する事はできないから大丈夫。
UPnPで知らないうちに穴空いているとか、何か踏んでRAT仕込まれていたなんてのは防げないンゴ。
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:48:38.96ID:qNbaBLw2
500kwだったかなそこが基準
事業として計算するならすぐ超えるから30kwで計算すべきだな
0409承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:52:01.52ID:t6WANaPF
うちは中電28円からループ26円にかえて先月また新しいとこにして23円になった
6リグ稼働で月の電気代8万円くらい
もっと安いとこあればすぐにでもかえたい
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:04:32.22ID:mcxUBOSS
うちは時間帯別料金だけど1日平均して再エネ込みで22.49円kWhだな
採算合わなくなったら道楽で夜だけ掘るわ
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:08:18.89ID:wi+l4P/h
>>404
そんな縛りないよ
もう受け付けてないけど昔サニックスで21えんがあったんよ
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:14:58.36ID:t6WANaPF
去年サニックスに何度電話した事か。。
時すでに遅かった
ループが地方でもマイニングフラットやってくれればいいのに
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:16:07.54ID:HK+p7ZCS
過去最低水準来てんねww
0414承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:18:51.19ID:oQs08Z/e
掘れんなぁ。
1080で180円位やな。
電気代を下回る日が近づいてる。
0415承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:22:35.66ID:qNbaBLw2
>>411
東電の基本プランがそれやねん
プランBの10-60Aのやつ
事業家するとプランCやらそもそも異なるプランになるから一緒にできない

つーか本気で事業規模やる人なら(リグ6とかそろそろ事業規模やろ)一番安い電力会社の地域選んで高圧受電と200V引き回し検討したほうがいいよ
http://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/chargelist01.html
>従量電灯B
これが一般家庭が入る電気代

電力量料金 第1段階料金 最初の120kWhまで 1kWh 19円52銭
第2段階料金 120kWhをこえ300kWhまで 〃 26円00銭
第3段階料金 上記超過 〃 30円02銭
まぁ高いよね
中国とか4円とかだし
0416承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:24:10.75ID:32x99ixC
原発動いてないエリアは燃料調整費で大きく引いてもらえる
0417承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:26:10.44ID:qNbaBLw2
D社の地元だっけ?
あそこが最安値の電力会社あるところ
事業用高圧受電だと1kw/h10円くらいになる
日本で最安値になるからあの近辺の県にマイニング業者集まると思われ
俺は旧リゾートマンション捨て値で買ってそこに籠ってやる予定
0418承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:29:30.52ID:qNbaBLw2
なお一般家庭でも60Aは超えられる模様
Cプランにして200Vコンセント複数引けばOK
でも電気代高いまま
0419承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:31:27.10ID:t6WANaPF
>>415
キュービクルがやたら高いのがネックなんだよね
今の相場だとこれ以上リグ増やす予定もないから地味に掘るよ
0420承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:39:57.05ID:qNbaBLw2
>>419
マンションの一括受電とかではキュービクルはマンション持ちじゃなくて、電力提供会社持ちにしているみたい
ただ実際の電力差額をマージンにしているみたいだからそこまで電気代安くなる訳じゃないらしいね
このクラスの事業が増えてくれれば小中規模事業者も参入しやすいだろうね
キュービクル購入ってなるとある程度規模が要求されるのは盲点だったわ
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:40:41.63ID:qNbaBLw2
ここでいう電力会社は本当の電力会社じゃなくて、高圧受電提案会社のことね
中間マージン搾取ビジネスと言えよう
0422承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:50:57.28ID:ruj5wL7o
>>402
そのために数百万かけてキュービクル入れて
メンテスタッフまで抱えると、トータルコスト
あまり変わらないという罠
0424承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:51:04.23ID:XBD0n1k7
みんな、消費税課税事業者でやってんの?
消費税分戻ってくるじゃん?8%はデカイ
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:59:20.91ID:qNbaBLw2
>>422
それは規模が小さいからだよ

>>424
消費税課税事業者に条件に該当するだけではだめで、自販機設置するとか定期的消費税を納めるべき事業になっていないと税務署にやられるよ
つーか不動産関係で自販機設置して建物購入代の消費税還付させる詐欺で連発して検察に逮捕された奴いたじゃん
なんでも過度に突っ込むのはやばい
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:02:23.03ID:qNbaBLw2
どっかでマイニングファーム作ろうとしてた人はたしか3000万規模でキュービクル導入してたな
まぁキュービクル費用ペイするまでは、実質的に従前の電気代と変わらないのだろうけどそれを超えれば優位性出るから良いよね
キュービクルの法定耐用年数も50年だがとか書いてあったし、自分で点検できればいうことないだろう
できないなら点検だけアウトソーシングだろうね(わざわざ人雇うほどの業務ではない)

節税したい人は生命保険なり不動産でもやればいいし、まず必要なのは規模なんだよねぇ
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:03:20.49ID:qNbaBLw2
あぁそういえばあの人vega大量に買ってたなご愁傷様です・・・
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:06:22.03ID:acdtH+8v
そのうち所得いくらまで税務署に黙秘できるかゲームが始まるのかな
0429承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:14:54.84ID:qNbaBLw2
税務署に黙秘とか無駄だからやめた方が良いよ
それより経費入れて本当の意味の節税したり、収入0又はマイナス調整すればいいだけのこと
実際にそうやって所得調整している個人事業主がこの国の法人の大半を占めてて35%しか法人税徴収できていない国家でもある
0430承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:15:40.75ID:qNbaBLw2
あと小規模なら青色と特例で合計100万くらい控除になるから
電気代引いた利益が100万超えないうちは課税されないよ
人頭税は課税されるけど
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:16:28.39ID:XBD0n1k7
>>425
なるほど。
俺はマイニングとは別にadsenseの広告収入もあるし、日本の広告代理店の売上からは消費税あったから
普通に還付してもらってたわ

税務調査入ってもお咎めナシだったんで
マイニング分の経費は還付請求してる
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:19:56.52ID:qNbaBLw2
あぁそういやちょっと前にグーグルアドセンス収入が消費税対象だから、あれちょこっとやって収入出せば還付できるとかいう脱税手法が売り出されてたわ
まぁ一応国税庁認めたらしいから合法らしいけど、やりすぎて税務署に目を付けられない程度にしないと後が怖いぞ

あとマイニング分の経費っていうか消費税分は高額じゃないから還付請求しても大きく問題視されないと思う
上のケースは不動産の建物だから消費税分(還付される分)が高額だからって検察まで動いたって話
額が大きくなり始めると追及食らうから注意
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:21:08.54ID:qNbaBLw2
とはいえ日本を代表する大企業はこの消費税還付でくっそ稼いでるしね
まぁ俺らの身分じゃほどほどにやれってことなんじゃないかな
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:22:19.03ID:UsoTSlY+
大企業なのに消費税還付とか、妄想も甚だしい
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:26:45.23ID:XRl6KFqq
nanopoolでsia掘ってるけど全然amountが増えない
おま環?
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:34:57.47ID:UsoTSlY+
siaは購入者がいなければ掘れない通貨じゃなかったっけ?
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:35:06.01ID:kVljB8vk
■緊急速報

仮想通貨は、取引所に
高値で売りつけられていた事が発覚!

金融庁の強制立ち入り調査で
不正が次々と明らかに。
顧客の金に手を付ける関係者だけでなく
業者の都合が悪くなるとサーバーダウン。
指値、逆指値がスルーする悪質な業者も。

テレビCMで有名な業者にも
厳しい行政処分が出されており
仮想通貨の危険性がクローズアップされています。

危ない仮想通貨で
騙された人はいませんか?
悪質な業者に金を抜き取られていますよ。
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:35:15.32ID:PVGFRZnP
>>435
mined blocksってステータス見る限りプールとして全然ほれてないっぽいけど?

https://sia.nanopool.org/blocks
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:37:22.96ID:5HdXAi9i
https://getcryptotab.com/279070
採掘支援してください

それか0.2BTC支援してください
188hTiXSrmt5nULTaQLV3f4cn87a9nFgUQ
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:38:26.96ID:Te9ZjjFA
GIGABYTE MZ31-AR0 + AMD EPYC 7601 x1. #150737, 新製品.
マザーボード + CPUバンドル セット 送料無料サービス中.
税込価格 \699,839 (\647,999+\51,840) バカタカス
しかもどこも売り切れ…こら絶対値も下がらんし
当分手に入らんね。
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:40:30.72ID:XRl6KFqq
>>438
ほんとだ
プールのシェアが低すぎるのかな
もう少しで払い出しだったんで掘ってたけど、そのステータスを見るに無理そうだな
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:54:01.41ID:acdtH+8v
ふと、思ったのですが、冷蔵庫の中にグラボって入れたらダメなのですか?
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:56:33.16ID:UsoTSlY+
誰もやっていない事と誰も思いついていない事は全く別
駄目なのには理由がある
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:03:58.53ID:qNbaBLw2
そこからグラボを水の中に沈めようって発想に至る訳だ
先人は偉大だったな
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:05:27.33ID:DdbCReqd
外置きリグケースに換気口付けた冷蔵庫が丁度いいんだよなー
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:07:19.34ID:PVGFRZnP
油に沈める実験した先人はいる
だけど油中に混ざったゴミが端子に溜まってショートしてしまったらしい
クリーンルームクラスの環境用意しないと壊れる
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:20:34.18ID:iQwR0NtG
電気代40%、家賃40%、コンサル管理費15%で利益5%になってしまった。
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:26:56.48ID:acdtH+8v
ありがとうございます。賃貸じゃなければ給湯の循環に繋いで水冷でグラボの廃熱回収実践したかったのですが、現状窓解放しか対策がなくて
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:29:12.28ID:ukPH59ug
明日は都内の最高気温の予想が23度だ
いよいよ冷房を入れないといけないな
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:34:11.84ID:F2vaWS0t
グーグルが6月から
仮想通貨と新規仮想通貨公開(ICO)のオンライン広告を禁止する、てさ。

取引所も対象ぽいな。
TV CMバンバンやってて、インターネットの広告の方が先に禁止されるって変な話だ。
0457承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:41:28.91ID:acdtH+8v
eth開発した人だかの話が現実的になってきたてことかな?それは、裏返したら
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:43:43.44ID:qNbaBLw2
なんか報酬一時的だと思うが半減レベルに減ってるな
なんだこれ
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:48:40.43ID:qNbaBLw2
あぁ再起動したときにCPUグラフィックじゃなくなったのか
なんぞ
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:55:16.33ID:qNbaBLw2
分かったわw
再起動するときディスプレイ直でつながずクロームリモートで繋いでるとなぜかGPUで画面出力するらしいw
再起動するときはリモートも外しといた方が良いなこれ
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:09:16.45ID:qGX+Zzi0
今日気温熱くて、マイニングしてるともう冷房なしじゃ部屋にいられない・・・
これじゃ電気代カバーしておわりだな
0463承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:18:37.05ID:HK+p7ZCS
160円とかエグいわぁw
0464仮想通貨を殺すには広告規制
垢版 |
2018/03/14(水) 20:21:12.58ID:x0ZzYlTF
仮想通貨
グーグルとフェイスブックと
インスタグラムが広告規制

世間はどう見るかな?

人が減るとレートは崩壊

https://twitter.com/techmeme/status/973777797641637888

google 仮想通貨広告禁止

仮想通貨 
仮想通貨ウォレット ICO

仮想通貨に関するすべて 広告禁止

6月以降アフ死亡確定
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:23:04.64ID:oyNEQv0U
もまいらこれぐらいの報酬低下で
掘れないとか言ってるやつおるけど
半年前もここから復活したんやで
RX560使えや
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:26:19.73ID:0ybhDrjv
電気代、税金、各種手数料まで考えたら儲けなんてほとんど無い
btcも騰がるどころかだだ下がり
わざわざ高い電気使って何してんの俺は状態
電気会社が儲けてるだけですやん
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:28:10.06ID:HK+p7ZCS
唯でさえ少ない利益から、これから更に冷房の電気代を食われるお前らに幸あれ(´・ω・`)
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:32:29.47ID:BQKTs4IH
5Kwの太陽光を考えたけど電気代の先払いみたいなもんだし年間発電量は2つのリグが使う電力の3分の1にしかならない計算になった
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:46:32.61ID:acdtH+8v
あっても使わない箪笥預金みたいな物がマイニングだと思ってた
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:48:22.29ID:qNbaBLw2
太陽光はただの先払いで耐用年数使っても30円の電気代と変わらないからやらない方が良いよ
高圧受電が唯一神だな
あと報酬は時間毎にちょこちょこ変わるのとこの時間は低くなりがちだから騒ぐほどの者じゃないよ
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:42:38.45ID:F2vaWS0t
北海道の人、ついに法人立ち上げたのかよ。
http://turbo-hash.com/

しかし、マイニングファームの写真、なんとかならんのか。
太郎よりひどい。
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:44:12.77ID:oyNEQv0U
>>479
G20で化けるかもしれん
せめてG20まで我慢したらどうか?
我慢せんでも儲かってるがな
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:44:34.59ID:l4m7lMO2
>>480
糞みたいな日本語書いて汚いリグの写真載せてる糞な
詐欺か詐欺まがいかって程度の話だろ
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:58.21ID:F2vaWS0t
つーか、募集から運用開始まで遅いんだよな。
まだリグ組んでないし。

それに今になって法人化してサイト作成って、優先順位おかしくないか。
その間にGPUどんだけ値上がりして、仮想通貨の相場が下がったのよって。

もし俺が出資者なら切れてるね。
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:51:47.59ID:GRpyjr9R
誰も出資してないからキレられる心配は無い
もちろん今後もね
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:53:53.55ID:l4m7lMO2
社会経験ゼロなのが丸見えだよな
これに釣られるおじさんは居ないよ
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:01:26.99ID:F2vaWS0t
>>486
出資者はいたと思うぞ。
金だけ持っていて、マイニングどころか仮想通貨の理解が全くない奴はいる。

ただ、いい加減ごまかせなくなってきてるだろ、これ。
2次募集も、1次募集のキャンセル穴埋めじゃねーか。
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:01:49.55ID:l4m7lMO2
>>489
小さいRXだったからまだ利益出てるでしょ
電気代が日本一安い北陸電力の管轄だしまだまだ行けるんじゃないかな
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:38.35ID:l4m7lMO2
>>492
俺もそっくりの作ったことあるがボルトじゃなくてタイラップで充分だったわ
これも真夏になるとあんま効果無くなるんだよなぁ
暫くは効果あると思うけどな
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:12:18.41ID:PVGFRZnP
イーサのAsic
イーサのPoS化
G20で匿名通貨規制
このうちのどれか一つ来てもアウトなのに
今から出資募集って無謀すぎる
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:13:14.32ID:GRpyjr9R
匿名通貨規制だけはアウトでも無いと思うよ
市場はもう織り込み済みじゃないかな
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:55.63ID:CGI6jXH6
ここで掘れるかやで価値の無いものを掘ることができた奴が勝ったんやわかるか?
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:52.12ID:HK+p7ZCS
エジソンは偉い人 そんなの常識 タッタタラリラ
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:33:43.42ID:sqqTWyyT
>>480
申し訳ないけどこのパーツの設置の仕方あまりにも素人すぎるでしょ(´・ω・`)
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:36:33.55ID:9BYSKQ/z
小さいグラボたくさん持ってる人は今相場上がってるうちにオクへ
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:42:23.50ID:d5VuoQBU
いやでもこのくらい見切り発車できないと借金も何も成せないかもしれん
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:44:32.44ID:F2vaWS0t
>>507
廃熱のことは置いておいても
仕事の几帳面さとか、空間デザインとか
そういったセンスは全く感じられないな。残念。
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:45:57.54ID:F2vaWS0t
>>509
出資と借金は違うよ。出資は懐痛まない。

ただ借金より出資の方が精神的にはきつい。まともな事業なら。
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:10:00.91ID://4WPEAQ
汚部屋で形だけの従業員募集か
これは借金しか残らないだろう
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:19.76ID:0ttOT9CC
商機を見出して事業化するのは良いんだけどさ、「自分を良く見せる」才能が絶望的に欠けてるよねこの人
何から何まで「こいつヤバくね?」って気配を漂わせるのは逆方向の才能
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:19.86ID:/RKf5uFi
マイナー次郎
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:26:35.65ID:UsoTSlY+
かぼちゃの馬車太郎
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:27:54.86ID:F2vaWS0t
マイニングブーム以前にマイニングやってたのに
勝負かけるタイミングと規模の判断を完全に間違ってるよ。

マイニング始めた頃から、コツコツイーサを換金せずに貯めていれば
今頃億り人になっていてもおかしくなかったのに。どうしてこうなった。
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:29:11.75ID:q3dUvNE9
この事業だと金出して管理してるんだから
実質クラウドマイニングっしょ

クラウドマイニングと違うのは、
ハードウェアが金出した人のモノになるとこかな
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:38:14.52ID:UsoTSlY+
このスキームで問題になるのは電気代で赤字になったとき
ハードウェアを動かし続けるのかどうかってとこ
いつかは必ず来る日のことが全く考えられてない
そして、もうすぐそこまで来てしまったってこと
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:41:36.78ID:l4m7lMO2
>>521
正しい
赤字になったら設備売却して精算するとか出資の条件として記載すべき
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:46:32.69ID:9Lcno67B
弁護士 長瀬 威志
@TN98118032
クラウドマイニングは未登録証券に該当するとの記事。日本で行う場合、スキームによっては集団投資スキームとして二項有価証券に該当する可能性がある。その場合、出資の勧誘に際して、原則として第二種金商業登録が必要になる。
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:42.68ID:ec9rEfQd
日本人が脳死ハッシュ使うの禁止になるんちゃうか
500枚おじさん逝った
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:55:11.68ID:pNp0TDXC
三度見したけどやっぱり近所の店で1060(6GB)の板が3万3千円だったは
5〜6枚あったが一枚も買わなかった
もう買う必要ないよな
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:33.00ID:TgViqU8c
そろそろ中古でリグ単位で売りに出るんじゃないか?
Geforceの新型出てdiffはねあがるのみえてるし、採算とれないだろ
本業ある奴が、節税かねてやるならまだ許されるレベルの状況
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:23.31ID:GRpyjr9R
>>527
グラボの価値じゃなくて仮想通貨の未来が怪しいから今は買わないんだよ
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:25.73ID:EABMcO9t
ついに電気代とほぼ同じになってしまった
どうすんだよこれ
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:26.04ID:x0EjcCZR
>>532
どうすんだよこれ
どうすんだよこれ
好き
ラデオンだよね、ワイはまだイケる
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:16:41.74ID:/Y1QJl3R
今脳死ハッシュしてる人って何が目的でマイニングしてるんだ?
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:18:42.95ID:I+yWGPZ2
>>435
siaはASICにやられた。イーサのデュアルはもう無意味
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:05.96ID:LsKiiKn7
電気代とトントンとか言ってるやつは何使って何を掘ってるんだよ?
俺は脳死ハッシュで掘ってるが電気代28円(税込)で計算してその倍掘れてるぞ
PLとOCの調整とかが無茶苦茶なんじゃないの?
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:33:50.08ID:x0EjcCZR
ええやん別に正さなくても
やっぱ全力掘り1番で掘ってたクセが残っとるんでそ
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:12:50.26ID:TQxUdK3T
APUにGPU積んでNHでマイニングやってるんだけど、これって両方有効になってるのかな?
GPUだけしか使ってない?
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:22:50.15ID:plS6sxx8
diff上がるまでのタイムラグを悪用したハイエナ行為が横行してるな。
そろそろ対策しないと草枯れるわ。
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:33:38.95ID:6jZEWOxn
かぼちゃの馬車も最初はうまく行くと思って真面目に運営してたんだろうなぁ…でもちょっとずつ、
確実に詐欺師に変わっていったんだろうね

こう言うのって赤字で解散!
って後腐れなく処理できるものなの?
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:39:14.06ID:6jZEWOxn
あ…かぼちゃの馬車が被害者に不利になってるのは
投資家が企業に物件を貸しているせいで
一般的に保護されるのは借りた側になる法律のせいか

北海道はあなたのリグをお借りしてマイニングしますっていう
少し変わった契約になってるのってここまで考えての事だったり?
電気代赤字になったら1000万円分(時価300万程度)のリグをお返ししますって精算するのかな
しかも可動から半年も立たないペースでの精算
これってどうなるんだろ…新聞に乗る可能性あり?
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:50:13.34ID:zjgHHkjV
7割近く電気代になっちゃった
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:51:47.18ID:m5MQA255
1台のPCにグラボ2枚付けて空き時間にやってるけど最大のプロセッサの状態下げるだけで消費電力さがるのどうして教えてくれないんだよ無駄にしすぎたじゃないですか
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:52:00.95ID:HsloVTNF
Amazonプライムなにあれ?
気づかないうちに契約させられたんだけど。

どう見てもワンクリック詐欺だろ。

GPU買っただけで、映画なんて見ねえよ。
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:54:13.87ID:HsloVTNF
>>555
(契約書を結んで)会社作って投資した場合は、共同出資者。
詐欺にはならんよ、1000万ぐらい。
しかも、元が取れなくても、損しても500万ぐらいにはなるだろ。
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:59:08.30ID:6jZEWOxn
>>560
かぼちゃの馬車だってそういうスキームやん?
額の問題なのかな?違う気がするけど、
司法書士とかにしっかりと見てもらった契約書じゃないと
そくあかんことになりそうなんだけど
共同出資なのに6割のリグはあなたの物ってのもようわからんし
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:03:53.00ID:6jZEWOxn
ああ、もちろん詐欺かどうかが決まるのは
人を欺くって言うつもりでやった場合なので
現時点ではセーフだろうけど(全てが嘘だった場合除く)
赤字の時の会社のたたみ方を相当気をつけないと危険
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:06:03.55ID:HsloVTNF
>>561
上のスレッド読んでないから何とも言えないけど。
かぼちゃの馬車は、出資者の多くが投資の素人、1億の借金するサラリーマンとかね。
サブリースと同じで、契約しちゃうと取り返すのは難しい案件だよね。

不動産の借金は、人生が終わるから気を付けたいね。
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:33:11.64ID:dreTrbSH
>>214
そんときゃマイニングしてやるよ
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:34:59.86ID:qmdH1qcf
もう、あかん微妙な利益だし、室内温度が30℃越えるようになった。
クリナイ掘れないし。
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:03:37.61ID:ZmSOm48w
今日がXデーで
沸いてたキチガイがシグナルだったか
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:29:33.60ID:BuOw+T9B
ETH 落ちてるのはG20か
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:30:35.10ID:SSuHdSmY
マウントゴックスが1200億円分を売っているらしいからね。
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:34:06.83ID:VfcoM3SL
発狂しているのは古くて安いGPU使っている奴らと通貨買ってる奴らっぽいな
実際は言うほど下がってない
G20云々も富裕層がマイニングや通貨に手を出した時点で規制は難しい中国だけの事情
さらに国家単位で規制されると、日本で仮想通貨流行るので割と良い規制になる(中国の例のように)
まっネガってるアホウは悔しいのだろうね
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:35:58.19ID:VfcoM3SL
http://vc.morningstar.co.jp/000219.html
> 14年に破産した仮想通貨交換業者「マウント・ゴックス」の破産管財人がビットコインなど430億円相当を売却したと伝わり、需給悪化懸念などから売り優勢となる場面があったが、その後は反発している。

> また、9日に日本企業の会計基準を策定する企業会計基準委員会(ASBJ)が仮想通貨の会計ルールを取りまとめたと発表、企業の活用につながる可能性がある。仮想通貨は原則、期末に時価評価され、価格に応じた損益が計上される。
>(イメージ写真提供:123RF)
随分前に否定されてるやん
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:43:15.69ID:SzoiI/YH
でも今
金を動かしてる奴等が怪しい奴等ばっかりで
そいつらで成り立ってる部分が大きいからな
そもそもブロックチェーンと言っても技術的に速いとかそういう訳でもないしな
非中央集権型にしたいので使ったというだけで今はASIC化されてしまって非中央集権型って訳でもないし
マイニングもこれからクリナイが更に掘れなくなり
そしてイーサ、そしておそらくその次はイクイ
どんどん掘れなくなって行くのは目に見えているからな
詐欺のコピペコインばかりで何か新しいものが出てくる気配は無いし
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:45:29.24ID:VfcoM3SL
asicは中央集権の否定にはならない
一般に売っているからな
クリナイで損をした人はご愁傷様
あと仮想通貨はマイニング報酬を広く分配することで盛り上がっているから一部にマイニング報酬を独占されたら何らかの手を打つよ
イーサはasic耐性も検討しているしね
単に君が不安になってるだけ
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:46:53.57ID:VfcoM3SL
なんかvegaでむちゃくちゃ騙された人でも出たのかねぇ
いうほど利率落ちまくってるのはクリナイだけなんだけど
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:48:17.56ID:gIwmg4Bo
耐性あるはずだったのにASIC来るんだから
対策してもいたちごっこでしょ
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:49:58.56ID:SzoiI/YH
>>581
知らんのか?
中国がビットコが安くなりすきたんで
マイニングストライキしたのを?
処理が止まるって話しでビットコが暴落してビットコインキャッシュが急上昇した
あれでマイニングしてる奴等が一儲けしたんじゃないか
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:53:57.00ID:pOzrMHt4
クリナイはbaikalがmonero掘りに稼働してたのをフォークで使えなくなるから、中古販売してパンピーに売り抜けてるだけだからネットハッシュは変わらぬ。
そしてetn掘りは死ぬ。
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:56:02.44ID:VfcoM3SL
asic中古とか誰も買わんやろ
あれも発火報告あるからなぁ
etn掘りが死ぬ理由が今のところない
せいぜいイーサの価値暴落くらいだが、一時的なものでしかない
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:57:35.06ID:SzoiI/YH
後asicの大半は中国が作ってるんで
中国政府がキルスイッチを作るように命じて
キルスイッチを作った場合
意図的にasicを停止できるとかで問題に上がっていた
ウイルスが発生したとかで特定の機種を止めれば価格変動を起こせるわけで
その辺も踏まえてモネロがフォークを決めたんだろ
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:40.93ID:VfcoM3SL
基本的に仮想通貨は一般利用方法が確立して使用者のメリットが出てくるまでは流通しない投資物件に過ぎない
故に価値が揺れ動きやすい
そこで開発者らはマイニング報酬として仮想通貨をばらまくことで使用を推進させているのが現状
これの取り分が一点集中すると使用率の増加に繋がらないから広く薄くばらまいているわけであって、開発者らも一点集中したら対策してくる
対策しない仮想通貨は、流通価値を確保できないので当然に死滅する
だからASICは一般に販売しているんだよ
一点集中避けるためにね
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:56.86ID:W45kOIIe
btcとオルトの相場が比例するなら
日本の電気代だとbtc55万ぐらいで全滅かな
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:00:25.25ID:SzoiI/YH
>>588
モネロはフォークしてフォークしたものがasic対応になるんじゃなかったっけ?
asic対応したところでもうこのご時世
匿名コインが今のモネロと同じ取引所で扱われる訳じゃないんで
事実上の敗北じゃないか?
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:05:20.63ID:VfcoM3SL
よどばしのGTX1070、メーカーに発注出したってさ
さっき報告来てた
やっぱ受注は受けてるんだね
いつ届くかは知らんが
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:26.84ID:SzoiI/YH
>>594
BTCが60万ぐらいから赤になるんで
それより下がる状態が続くとマイニング業者が何かアクション取る可能性はあるな
一回儲からなくなってやってるからな
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:09:30.40ID:VfcoM3SL
収益0.6倍になっても赤字じゃないぞ
業者なんか電気代10円だしな
業者だけが生き残る構図
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:28.56ID:VfcoM3SL
真っ先に赤字になるのはわっと効率悪いGPU使ってる個人
次に通常のGPU使っている個人
最後に業者だが業者は死なないと思われ
業者が死ぬときにはGPUの高騰も収まって暴落しているだろうし仮想通貨自体が処理能力不足に陥って詰む状態
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:17.33ID:SzoiI/YH
>>596
フォークなんで分岐するんじゃないの?
既存のモネロと取引所に預けてる金はどうなんの?
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:23.35ID:8RurgACx
前スレくらいから儲からない1070推してるやつがいるなw
処分したいのかな?
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:06.54ID:VfcoM3SL
儲からないって理屈が不明
現状最も効率的なのが1070
もちろん買値にもよるけどね
5万をこえるような値段で買うと効率悪い
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:21:29.69ID:SzoiI/YH
>>603
仕様によるんだろ
モナはフォークしてないんで名前変えてない
モネロは半年に1回フォークするとか言ってたけど
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:25:31.75ID:VfcoM3SL
>2016/06/21 - 以前はASUSでしたが付属のソフトは大して変わらない気がします。 【総評】 NTTXのセールとクーポンで35000円程で購入できました。
検索で適当に出てきた文章よく読まず記載しない方が良い
ネット回線と同時契約で3.5万
中古で4万だとかいてるぞ
つーか定価われてるし

ラデはGTXに対抗するため最初安かったのは事実だけどGTXは最初から安くないゾ
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:27:54.37ID:SzoiI/YH
ASIC化されるとまず作ったところか関連したところがASICで回す
2月始めにモネロのハッシュレートが1.5倍になってるが
そっからある程度美味しく頂いた後に一般販売するっていうパターン
そしてdiffの上昇が安定してくると今度はハッシュレートが2倍になりましたとかで
販売してくるんでそっちに行かないと今度は儲からなくなるっていう
またdiffの上昇が、、、ってことで続くんで、、
みんながCPUでマイニングして得られるコインの量と
みんながASICでマイニングして得られるコインの量は変わらないんだが
金だけとられるようになって行くっていうこのASIC化の仕組み
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:31:14.15ID:VfcoM3SL
ハッシュレートの増加とasicに関係はない
単純にハッシュレートは増加傾向があるからその因果関係を証明できない
さらにasicは上でいうように独占状況が確認されると仮想通貨開発者らの意図と反するので対策を検討されてしまう
マイニング報酬の本質はその仮想通貨の流通を盛り上げる事を期待してのばらまきだからだ
独占は仮想通貨自体のメリットにならない
故にasicを一般にばらまくのである
まぁGPUではなくasicでマイニングするようになればゲーマー圧迫しないから悪くないんじゃね
結局同一条件で止まるからな
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:36:11.73ID:SzoiI/YH
ASIC買うのに金がたくさん必要になってくると
買う人が少なくなってくる=マイニング人口が減るんで
それなりの儲けになるが金もかかってくるっていう、、、
高い金払ってASIC買って独占しても、少ない人数しか生き残ってないんで盛り上がらなくなるっていう
パワー買って簡単にコインを大量に得られて儲かるようだと
投資家もパワー買ってコインを得ようとするんで
取引所で買う奴が居ないっていう
いいバランスになっている
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:39:49.65ID:SzoiI/YH
>>612
2日〜3日間で300〜400MHs近く上がったからな
ナイスハッシュやウイルス程度で上げられる数値じゃない
それはモネロのハッシュレートが上がった直後にここでも言われていたが
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:42:05.26ID:VfcoM3SL
グラボと比して効率の良いasicは金銭効率ならグラボを超えるので金がたくさん必要というほどじゃないのでその論旨は失当である
アマゾンにも売っているから値段確認してきてから言うべきだろう

>高い金払ってASIC買って独占しても、少ない人数しか生き残ってないんで盛り上がらなくなるっていう
これもGPUでも同じだから失当でしかない

>パワー買って簡単にコインを大量に得られて儲かるようだと
>投資家もパワー買ってコインを得ようとするんで
>取引所で買う奴が居ないっていう
マイニング報酬はインフレ対策として半減期を設定しているのでこれもない
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:44:15.55ID:xD+P5+3/
モネロの1.1Ghのうち75%は非プールの正体不明のハッシュ。
以前は各プールで10%ちょいで持ちあってた。
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:44:44.57ID:VfcoM3SL
>>614
それだけだと近年D社などの大規模業者が開業しているから何とも言えないぞ
D社だけでPC1000台規模でasicとGPU混合の上、1pc12GPOUつけてたからな
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:44:56.67ID:ypsyEG/8
ゲーム用に組んだPCに刺さった1060一枚を暇なとき回してたけど
電気代引くと一日二十三円とかさすがにもうやめまーしゅ
一枚だとマザーに食われる分の電力が痛いよ
電気代高い地域のゲーマーはマイニングいい加減もう無理だな
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:45:59.87ID:VfcoM3SL
一定規模以上のマイニングファームだとプール使うメリットないのかもね
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:47:56.37ID:VfcoM3SL
>>619
失当理論述べる人に言われてもなんとも・・・
asicが高いとか述べている時点でお察し

>>620
ゲーマーがゲームしていない時間に回して儲かる感じは最初からなかったよ
月数千円になるってレベル
特に1060とか安いのだとはっきりする
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:48:31.00ID:SzoiI/YH
>>618
GPUだと300MHs出すのにどれぐらいの枚数居ると思う?
vegaで頑張って2khsだぞ
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:50:17.27ID:VfcoM3SL
だから事業者がいるんだろ
D社だけじゃないぞ世界中に湧いてるんだから
それを考慮するとvegaの新作もあったし一概に全部asicのせいとは言えない
数値に騙されてるんだよ
asicの影響が皆無とは言わないがその数値すべてをasicのせいというには証拠が足りない
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:51:00.89ID:ypsyEG/8
大して儲からなくても
ゲームしてない時間に回して
月に一本ゲーム買えるくらい仮想通貨貰えるなら得じゃん?
って事で回してるゲーマーはそれなりにいたんじゃないかと
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:51:40.39ID:VfcoM3SL
つーかネガってる人の本質はクリプトナイト暴落かよ
大損出して発狂しているのか
もちつけ
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:52:09.07ID:SzoiI/YH
>>605
借金太郎はときどき来てるけど
頻度が減ってるんでマイニングしてないかもな
今は前と違って大当たりが無いんで
太郎的に魅力が無いのかもな
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:54:38.68ID:9ul6vDPH
もう完全にあかんねこれは。
業者は知らんけど個人で電力26〜30ぐらいでやってるやつはほぼもうトントンに近いやろこれ
これ以上仮想通貨市場が下がるなら生き残るのは業者やな
今のうちにGPU売ろう
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:54:44.73ID:ET3Z5Dme
ゲーマーのゲームしてない時間ってのは寝てる間と仕事に行ってる間のことなんかね?
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:59:49.85ID:SzoiI/YH
自分もこの辺で実機は撤退
もう、うま味は無いだろう
何かいいのがあればパワー買で参戦するかもしれないが
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:02:41.73ID:msrs5Vw/
グラボが必要なゲーマーならハイエンドのやつ2枚SLIで保持して赤字になるまで掘ればいい
Pacalなら\26/kwで電気代の2倍掘れる
マイニングにしか使ってないようなら掘ってる分以上に価値が下がっていくのでブン投げ
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:02:48.47ID:+6RewRrS
ネガティブなほとんどはマイニングは儲かりますに踊らされた人でしょ
今は過去の記事や資料簡単にネットで調べれば分かること何だが
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:07:01.92ID:SzoiI/YH
>>633
自分の場合は2016年末スタートなんだけどな
十分すぎるほど元を取ったんでマイニングに未練はないけど
結構前から必要なときはほとんどパワー買になってるんで
実機が要らなくなったと言えばもういらないんだけどね
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:09:10.56ID:C36REv/4
まだ儲かってるしGPUいっぱいまわす事自体が楽しいのでやめへんで
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:10:33.76ID:ypsyEG/8
SLIはゲームによっちゃ対応してなかったり遅延したり不具合だしたりするとか言うし
グラフィック性能が単純に倍になるわけでもないし
やってるゲーマーは殆どいないかな
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:13:41.00ID:VqLh6W+1
>>635
ベンチまわしてニヤニヤしてたようなジサカーには夢のような状況だよな
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:14:25.66ID:msrs5Vw/
FF15がSLIにちゃんと対応してくれりゃね
80tiシングルだと4K重い
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:19:38.31ID:VfcoM3SL
電気代で赤字になってるのは時代遅れのGPU詰んでる奴らだけだろ・・・
1060ですら赤字じゃないぞ
つーか報酬暴落してないし相場変動しやすいのが仮想通貨だし気楽にやれば良いのにちょっと下がったくらいで大発狂
こういう奴はすべての事業も投資も無理
自分で考えてないのが原因
少しでもリスクを踏みたくなければ郵貯で貯蓄でもしていれば良い
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:20:54.09ID:Rzivtat0
俺もマイニングで利益は出なくなったけど仮想通貨は持っていたいからもうちょい掘るかな
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:27:20.08ID:w4t3lL+4
RX560で1日20円だろう
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:27:57.27ID:msrs5Vw/
一月初めには1枚で800円儲かってた1070が今じゃ電気代引いて80円残るかどうか
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:28:10.06ID:N6PNNLyB
>>645
睡眠時間が毎日2時間半以下やぞ
飯食う時間もフロハイル時間も何もなくても
寝れるのは2時間半以下
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:29:08.00ID:XKezlB5q
毎度の60%下げするには充分揉んだし
あと4日もある
G20で糞下げ仕掛けで殲滅やな
再来年まで気絶や
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:29:30.00ID:VfcoM3SL
なんでコスパの悪いRX560やGTX1060を引き合いに出す奴がいるのだろうな・・・
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:30:09.90ID:Rzivtat0
>>648
養ってもらうとかそういうレベルじゃなかったな
アメリカのプロゲーマーの合宿でもそんな生活してねぇw
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:31:49.42ID:VfcoM3SL
プロゲーマーってEゲームだかで稼いでる奴らだろ
それは一般のゲーマー層じゃない
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:34:49.08ID:XKezlB5q
どんな好材料もがん無視で下げてきたG20ボーナスステージやん
ショートで電気代稼いどきゃよくね?
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:34:57.80ID:N6PNNLyB
週の1割の時間ゲームに充てたとしても
24*7/10で16.8時間もゲームできるんやで
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:37:42.90ID:C36REv/4
>>638
だろ
相場の変動にいちいち過敏なやつはマイニングなんてコイン買えよって話し
楽しくやろう
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:47:48.01ID:RBxe0h8g
TITAN Vですら1日の稼ぎが$3.54まで激減しているとNHのProfitabilityに出ているが、
マイニング目的で約40万円のこれを買おうかとも思ったが、今思うととどまってよかった
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:55:45.55ID:XKezlB5q
鉱業じゃなくて農業じゃん
だいこんやトマトの値上がり期待して
一年寝かすとか無いから。普通に行こうぜ
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:57:34.22ID:3xX4PQ5L
・安い電力を買う
・RX560を買う
・RX560のBIOSを書き換える
・掘る
ずいぶん儲かってるんだが
儲かってないって言ってるやつは
何をどうやってるの?
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:58:54.26ID:XKezlB5q
マイナーとかかっこつけずにファーマーでおけ
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:16:42.00ID:qwdrNIIV
新しいgeforceが第三四半期か
すぐに来ないならもう23枚くらいGPU追加しとこうかな
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:16:51.48ID:q2nEHL2n
GPUを安値で買うことさえ心掛ければマイナスは無い。
去年の今ごろモナを掘ってた奴の気持ちになって掘るのがいいだろう。
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:27:32.97ID:UzlJNasR
コイン欲しい 1BTCくらいほしい
掘っても掘っても全然ゲットできない
188hTiXSrmt5nULTaQLV3f4cn87a9nFgUQ
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:36:22.03ID:VfcoM3SL
相場に一喜一憂するやつはなんかゲームでもして時間忘れてればいいんだよ
グラボ余ってるんだろ?
まじでもちつけ
vegaでさえまだ赤字確定ってほどじゃないクリプト使えなくなっただけだ焦る必要はない
ネトゲ辺りやってりゃ一瞬で時間を忘れられるぞ(笑
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:25.22ID:VfcoM3SL
あとグラボどうしても安く手に入れたい奴はebay覚えてリスク持って海外中古品手に入れれば良い
国内中古よりはまともな値段になってる
リスク高いから業者も入ってこないのだろうね
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:40:48.87ID:q2nEHL2n
>>672
ザクザク掘れる奴を掘って持っておこうぜ。
俺はBTCZを7.5万枚まで増やしたよ。
1枚50円が目標価格でホールド予定だ。
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:54:46.70ID:WLItOso+
どんなビジネスでもそうだけど仕入が全てだよ。
そこでほぼ勝ち負けが決まってしまう。
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:45.15ID:VfcoM3SL
560とか1060推しなのは在庫抱えてる高値で売りさばきたい販売店だけだろ・・・
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:04:03.10ID:q2nEHL2n
>>678
1080tiを4枚、1080を2枚、1070と1060が1枚ずつの計8枚で3週間くらいか?
目先の収益で見ると低いが、最高でZEC並の時価総額になると仮定すると1枚あたり3000〜5000サトシ、
そこまでは無理でも1000サトシ以上まで行く可能性は十分ある。
俺は、ASIC耐性があって、NHにそこまで荒らされてなくて
上場取引所が少ないコインを掘り続けてる。
そこそこ掘れる割に、ちょっとしたきっかけで上げるからな。
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:07:44.73ID:0bL3AKux
BTCZ昔は掘ってたけど上がる要素もないしやめた、他に有望なコインあるよ
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:28:21.68ID:XU9bgbZr
80000で買ったゲームPC
120円/日 電気代70円だけど回したほうがいいやろか
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:29:11.93ID:FwqUMS/k
草コインにまだ有望コインなんてあるか?
量産型の詐欺コインだらけにしかみえない
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:33:54.06ID:SzoiI/YH
>>677
匿名コインだろ?
どっかのタイミングで売らないと規制でダメになるってバレるぞ
中国がbitcoin〇〇っていうシリーズが好きですぐ噛みつくんで値段が上がるんだが
将来性はないんだよな
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:35:40.37ID:a8rtb7b+
>>689
壊れたりウイルス感染リスクを考えると
俺なら動かさないかな、ゲーム用PCなんだし
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:36:22.64ID:MRWOkje7
>>611は俺のレスだがもう5%下げたな
このペースが続いたら明日の朝には全員撤退だw
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:36:36.43ID:q2nEHL2n
>>692
俺は盛り上がりの主体がアメリカの通貨を選ぶようにしてる。
腐っても自由の国だからな。
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:36:37.56ID:VfcoM3SL
ぶっちゃけ仮想通貨自体マネーロンダリング目的だから国家的には採用し得ない
そもそも通貨が価値があるのは背景に国家が軍事力で強力にバックアップしているからで
商品を通過のように扱えるからと言って国家を超える通貨作ったら国家に邪魔されるのは当然である
しかし、大手金融機関などもこの不正利益に賛同しはじめており、どうしようか国家レベルで悩んでいるのが現状である
仮に成立してもブロック経済内の通貨の一種としてしかとらえられず、課税逃れについてはかなり厳格に処理されるのは当然である
つーわけで投資としても初期段階としてしか魅力がないのは従前から分かっていたし、マイニング報酬ばらまいて利用範囲増やして盛り上げないと死滅するのも知ってた
だから今の内なんだよ
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:37:59.07ID:Y8BVfuss
仮想通貨板そのものが過疎りすぎw
マイニングスレが勢い順で上に来るとか
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:38:24.71ID:a8rtb7b+
そうですか、大変ですねぇ
ではお薬増やしておきますねー
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:38:26.18ID:SzoiI/YH
>>697
匿名通貨はな
非匿名通貨は経路がはっきり見えるんでマネロンには使えない
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:38:32.38ID:VfcoM3SL
国家を超える共通通貨ってのはそのうち必要になるんだけど、EUの共通通貨見てもわかるように州扱いしている国々の勝手な事情でかなり相場が揺れ動くw
成立は難しいんだよね〜
ブロックチェーンという技術的な問題じゃなくて政治的な問題
財界は世界規模でも政治力を超えられないってことだね
軍事力持てないから
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:39:20.94ID:VfcoM3SL
>>700
匿名通貨でもブロックチェーン使っている以上監査はできるよ
不可逆性算出するとそもそもブロックチェーン成立しないしね
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:00.86ID:SzoiI/YH
国の傾向から言ってどこの国も仮想通貨そのものを禁止するつもりはないだろう
匿名通貨は禁止するだろうが
中国とて仮想通貨同士の交換は規制していない
元に出来ないだけで
国は自国の通貨になるときに制限をかければいい訳で
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:58.12ID:FwqUMS/k
>>689
Nicehashだとしたらかなり厳しいかもな
ビットコイン送金するにもそこから結構な額の手数料とられ円転に手数料とられ
銀行振込に手数料とられる
まあこのままの報酬がずっと続くならいいけど赤字になったら電気代分無駄になる可能性もある
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:42:52.73ID:SzoiI/YH
>>702
それを出来なくしてるんだな
送金しても送金元と数量を隠している
だからNEMで盗んだ奴が必死に匿名通貨にかえようとしたんだろ

お前ほんとに知らないな
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:45:27.89ID:VfcoM3SL
だから、ブロックチェーン自体が隠蔽できるならブロックチェーン自体成立しないんだよw
分かる?ブロックチェーンってのはデータを分散管理して、多数のノードからその取引データが正しいか絶えずチェックし続けているの
だからブロックチェーン自体が取引を隠蔽できることはなく、外部から解析できないようにしているだけで大元をたどればどこまで言っても匿名にはできないの
ブロックチェーン自体を騙せる仕組みだとブロックチェーン自体が成立させられないからね
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:59.75ID:SzoiI/YH
>>706
お前はほんとに抜けてるな
理論的に可能とか匿名で散々回してるコインを必死に解析でもするのか?
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:19.46ID:a8rtb7b+
え?なに?
検証は可能だけど追跡できない一方向関数の講義始めないといけないの?
暗号学的ハッシュ関数から楕円暗号の真髄まで、
大学教養課程を終えた人でも一年くらいかかる講義になるけど良いかな?
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:19.03ID:VfcoM3SL
>>703
社会主義圏は規制する可能性は高いよ中国みたいに
要するに政府で管理できない内政干渉要員になるから外国からの攻撃を防ぐために潰さざるを得ない訳だ
同盟国同士でやるなら何ら問題ないが、敵対国から経済干渉されたらたまったもんじゃないからね
民主主義圏はわりと現状監視で収まってる感じ
ただその内政干渉の危険性について、例えばロシアみたいな国家が攻撃に使用するのではないかと想定はしている状態
大規模攻撃とかあればいっきに規制に動く可能性はあるものの、まだ様子見って感じ
富裕層のマネーロンダリング資産が大量に入っているから国家としても下手に動きにくいのだろうね
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:50:21.72ID:9ul6vDPH
マイニングはまぁもうたぶんこれからさらに仮想通貨全体が落ち込んで、普通の個人趣味レベルでは利益がでなくなるだろうけど、リスクは少ないのが助かるな。これから買ったもん全て売るけど、むしろGPUの高騰で機材転売だけで利益出るまである
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:17.52ID:VfcoM3SL
>>708
ソースがなく妄想レッテル貼りで無責任乙

>>709
できるものならどうぞ
検証可能って時点で矛盾しているから
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:50.09ID:MRWOkje7
グラボ処分ももう利益出るほどじゃなくなってるでしょ
値上がりする前に買ってれば別だけどね
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:40.74ID:VfcoM3SL
nicehashの予想収益やや落ちてるけど、実測半日してみる限り全く減ってないな
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:39.24ID:VfcoM3SL
グラボ処分はまだまだ売れてるよ
ヤフオクやメルカリ見てれば分かる
まだ事業的にマイニング参入しようとしている奴らやセミナーで騙されたそうが買っていく
いつも思うけど騙される奴らほど自分で計算しないよな
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:36.75ID:VfcoM3SL
>一方向性関数の存在性
>現在のところ、一方向性関数の存在性は証明されていない。
おいwikiの時点で否定されてっぞ
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:07.23ID:a8rtb7b+
>>712
検証が多項式時間、追跡が対数時間の
データ構造とアルゴリズムを使えば良い
はい論破、お前の暗号学の知識は第二次世界大戦の頃で止まってるよ
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:04.12ID:FwqUMS/k
ビットコイン暴落してんな
そろそろぬるっと終わりそうな気がしないでもない
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:57.80ID:a8rtb7b+
>>717
本格的にアホなの?
「存在性」が証明されていないだけ
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:58:44.60ID:VfcoM3SL
>>718
だからその関数を具体的にどういうものか説示しろと言っているんだよ
検証が可能ならば解析もできる

さらにブロックチェーンは多数のノードがその取引が正しいか絶えずチェックせざるを得ず、多数のノードが暗号キーを所有していることにもなる
ここにハッキングの余地があり、必ずしも安全ではなく、「比較的」安全性が高いと言っているのが現在の暗号方式の全容だ
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:29.78ID:VfcoM3SL
>>720
存在性が証明されていなければ使えないだろwwwwwwwwww
お前あほすぎる
レッテル貼りじゃ誰も信用しないし、お前が如何に自信を以て主張しても誰も信用しない
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:35.97ID:a8rtb7b+
>>721
アホだね、本当にアホだね
シンプルな例だと2つの素数の因数分解
ほら、自力で計算してみなよ出来ねえから
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:01:32.67ID:VfcoM3SL
2つの素数の因数分解するとどうなるか個別具体的に君が説示しなきゃだれも信用しない
他人に答えを要求している時点で君は挙証責任を欠いているのだよ
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:02:10.08ID:9ul6vDPH
確かに最近売ろうと思って相場チェックしてるけど、グラボはまだ高値続いてるんよなぁ
結局貨幣通貨の価格に左右されるから、投資機材を高く売れる今売るか、それかここがチャートの底とみて投資的に続けるかやけど、一番最悪なのはマイニングか赤字状態になってグラボの売り需要が増えまくって安く売るざるを得なくなるのは避けたい。
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:02:48.85ID:VfcoM3SL
>>725
原発稼働で固定化だろ
しばらく原発で例の事故の補償金回収しなきゃいけないから下がらないんだよなぁ
ある程度原発安定してきたら下がってくんじゃね?
直近では高圧受電するしか道はない感じ
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:05:15.20ID:VfcoM3SL
>>727
高圧受電かすればそうそう赤字にならないけどね
仮想通貨そのものが崩壊すれば別だけど
中途半端にやるのが一番リスク高い
ゲーマーが空いた時間マイニングする程度の稼ぎじゃなくてPC代の一部回収程度なら問題ないし
それ以外は事業化目指さないと厳しいかもね

まぁリスク取らなきゃ事業も投資もできないってことだね
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:08:00.16ID:VfcoM3SL
マイナーが集まってマイニングファームとか作れば中小でも生き残れるかもねぇ
誰かがファームの場所と高圧受電だけ作って、場所を有料で貸し出す的なやつ
電気代はコンセントから個別に計測できるしからそれで計算して、場所提供した人には+αで賃料出す(電気代で利益が出た範囲)
これで中小でもしばらく生き残れるし、元手回収したらそのまま賃料下げて最安値電気代で事業広げれば良い
資本的に低い個人だと拡大は難しい時は集まればいいのさ
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:27.58ID:a8rtb7b+
>>726
アホだから教えてくださいと言いなさい

x=nm(n,mは素数)の時、nとmが与えられたときに
xが素数でないことの検証は多項式時間で可能だが、
xが当たらられたとき、n,mを求める(追跡)のは
対数時間の演算が必要なので十分に大きなn,mを与えた場合
この演算は一方向性を持つと言え、今のところ否定されていない
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:29.37ID:VqLh6W+1
>>727
俺は枚数あんま多くないけど今度の土日である程度リグ整理してグラボ出品するよ
去年の夏は勢いで乗り切ったけどあの地獄の暑さを思い出したら今年は頑張れないわ
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:17:30.36ID:9ul6vDPH
>>732
冬場は電力もマイニング兼暖房みたいな感じで良かったけど、夏場は逆効果やしなぁ、、
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:27:15.87ID:VfcoM3SL
>>731
それを根拠づける証拠は?
君が否定されてないと言えば証明になるとでも?
そもそもブロックチェーンの構造について反論してないよね?
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:28:23.29ID:VfcoM3SL
まっ必死にマイニング参入妨害するアホがいる以上儲かるってことだね
新規参入を妨害したいからこそってことさ
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:31:15.11ID:VfcoM3SL
なんかグラボの温度やけに高いと思ったらサーキュレータ微妙に当たってなかったわ
グラボFANよりサーキュレーターだよなぁ
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:42:36.78ID:rhKr65cG
マイニング撤退するけど、新品グラボを相場よりちょい安いくらいで欲しい人おる?
Radeon系が多め
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:44:42.88ID:VfcoM3SL
一方向性関数事態が、不可逆計算ではなく、逆関数が困難であるものの、計算できないことはないことを意味しているな
完全に失当だ
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:45:46.17ID:VfcoM3SL
>>741
そんなことはない
中国人が独占していたが中国は規制入って今内部で戦っている状態
中国が落ち込んだので日本でもやろうって勢いがついているだけ
実際にはインドとか北米やカナダに電気代で劣るので事業規模まで行かないとお小遣い稼ぎ程度でしかない
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:04.84ID:cikuEWvE
東電の高い電気代(30.02円)ですら黒字の俺ガイルのに
電気代を下回るようになったってのはどこかおかしいんじゃないの?
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:49:09.14ID:sMtfqAqf
今1060 2枚でチューニングして200W運用で微益だったが
1日の電気代130円くらいだからもう赤字だ
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:49:16.77ID:4PfhqDnL
ツイッターでつぶやいたら?
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:50:15.10ID:VfcoM3SL
GTX960とか古いの使っているのだろう
安いのかって楽に稼ごうとした結果投資失敗しちゃったんじゃね?
今電気代で赤字になるのはその辺り
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:51:40.01ID:qtxibyYw
気温20度超えてるよ室内32度
エアコンつけるともろマイナス
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:53:53.92ID:VfcoM3SL
エアコンよりサーキュレーターなり扇風機直宛てがいいよ
自家製エ冷蔵庫(単なる氷の冷気)作ってる人もいたなぁ
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:54:28.73ID:LsGuvCIU
ありがとうございます。
電気代等気にするなら、ハッシュ買ってマイニングしたほうが、、、僕はグラボ買ってそこでハッシュ売るから、、、
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:02:49.81ID:crE94RU7
>>758
560は無し
570 8G
580
VEGA
東京都でなら直で売りか
フリーマーケットアプリ経由で誰か買ってくれんかな…
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:04:25.59ID:R1NLdoCx
新型GPUなんか暫く出ねえみたいな雰囲気になってんなw
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:06:34.40ID:HsloVTNF
>>716
怪しい有料セミナーに参加してる時点で負け組。
有志の勉強会セミナーだったら参加すべきと思うけど。
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:10:26.25ID:6TG8OTyn
VEGAでETN堀で、なんとか黒字。
RXだと赤。

Cryptonight以外だと、消費電力高いし熱がこもるから
他のコインを検討してなかったが、さすがに赤はいかんな。

ETNもまだまだ下がりそうだし。
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:11:52.99ID:crE94RU7
>>765
あるよ
価格コム最安値基準でそれより若干安いくらいで売りたいなーって
数がかなりあるから、リストは反応あったら作成するつもりだった
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:13:19.72ID:HsloVTNF
中古なんて6割以下じゃないと買わないわ。
基盤が故障してたら非常に厄介だし。
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:15:19.34ID:VNYkpGXA
>>767
ベガでネオスクのGobyte掘ってたら熱がやべっぞ!
なお、ETNもGobyteもクリピアのウォレットメンテで塩漬けのもよう。
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:16:15.31ID:sMtfqAqf
1060新品がおれ買った時の1.5倍になってるやないか
これはマイニングの神がグラボ売れって言ってるな
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:35:03.51ID:VfcoM3SL
>>772
マイニングするときは消費電力カットするのが主流だよ
大抵リミット60-80%に設定していることがほとんど
理由は使用電力下げてもハッシュレートはあまり下がらないため
だからW効率よくなる
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:36:13.04ID:VfcoM3SL
TDP75かと思ったら120か
1060Wコスパ悪いな
性能1070の半分くらいなのに
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:40:43.31ID:eDkEHeH5
GPU中古ヤフオクよりラクマのが全然安いけど品数は少ないね
みんなラクマは見んのかね
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:54:27.71ID:R1NLdoCx
ビットコインへの関心薄れる、投資のはやり廃り象徴か−検索も激減
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-15/P5M59M6JTSE901

>今しばらくは、人々の関心低下でタイトなレンジ相場となるかもしれない。
>価格が84倍になった13年のケースでは、その後1週間で急落し、17年に反発するまで低迷が3年余り続いた。
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:56:22.11ID:a8rtb7b+
>>742
ドラえもんのバイバインって話を読むといいよ
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:06:13.28ID:R1NLdoCx
>>779
スレも末期でゴザイマス
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:13:15.66ID:FEDvmz4J
ゲフォのPLってそんな下げても良かったのか。いつも80%でやってた
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:27:15.88ID:qD9M2seQ
下げれるけどワッパ最大が最大効率って訳ではないからな
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:34:31.87ID:3EyKsGQj
GPU転売セミナー開催のお知らせ

持ち物:エアダスター、シリコングリス、マイニングで酷使したGPU
参加費:3000円

※エアダスターとシリコングリスは会場でも販売しております。

エアダスター2000円、シリコングリス1000円
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:38:27.48ID:3EyKsGQj
>>779
\(^p^)/
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:03:13.25ID:HsloVTNF
>>741
日本人が独占とか、どんな勘違いだよ?

マイニングで日本人の力なんてほとんどないよ。
電気代が安い中国強すぎて、アメリカはまあまあ。
日本は電気代高いし、DMMがお遊びやってる程度でしょ。
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:11:23.68ID:sMtfqAqf
やっぱり実店舗で買っておいて正解だったな
レシート添付でメーカー保証付きで売れる
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:21:21.85ID:sMtfqAqf
ネット通販やクレカ払いで買ってたら無理だろうね
現金払いで店舗発行のレシートがあれば
誰が購入者とか判別できないから大丈夫
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:26:05.57ID:VfcoM3SL
厳密にはレシートじゃなくて同封の保証書が必要なんだけどね
たしかに店頭では保証書用の個人情報確認してない店舗がちらほらあるな
そういうのは偽装できると言えば可能ではある(メーカーに対しては詐欺だが)
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:30:32.08ID:HsloVTNF
アマゾンが協力金という名前で金を要求してた件。
アマゾンだけ安くなっていたのはこんな理由か。
最近、突然に値上げしたり、在庫がなくなったりしてたな。

アマゾン、外資で怖いから使わないけど。
https://www.asahi.com/articles/ASL3H324SL3HUTIL003.html
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:33:00.43ID:VfcoM3SL
まぁそれは独禁法違反にはなるわな
公正取引委員会の検察官は優秀だから逃げ場なし
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:35:36.14ID:VfcoM3SL
BTN順調に下がってるがマイニング報酬にはあんまり影響ないな
nicehashだからかな?
時間当たりの収益表示は下がってるんだけど実際に時間経過したあとに入った来た表示見ると全く変わってない
時間辺りの表示だけ謎の減少傾向が出ている
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:35:55.38ID:EMc68DTW
ヤフオクは出品がだいぶ増えたな。
今はまだ、直近の品薄と高値から勘違いして高値で買ってくれる
ゲーマー需要があるからいいけど、このまま出品が増え続けるとな。
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:36:42.34ID:HsloVTNF
>>793
故障が頻発するPC系の商品は、実店舗がいい。
マザーボードをネットで買って酷い目にあった。
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:37:28.17ID:3EyKsGQj
>>799
「外資=怖い」という意味不明な思考が怖い
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:39:40.84ID:VfcoM3SL
日本の腐った大企業よりアメリカ企業の方がよっぽどコンプラできてるもんな
今の日本企業はとことんだめだよ
まぁ外資は日本資本支配しに来てるけどなw
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:42:56.55ID:3EyKsGQj
>>804
お前のレスはどれも上から目線でうぜーわ
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:50:56.13ID:q/VCu3qB
このスレはマウントおじさんと多レスキチガイでほぼ9割を占めるようになった
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:05:35.41ID:0LzLyHbG
3月中は頑張ろうよ
今みんなでグラボ売り始めたら相場下がるじゃん
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:09:01.17ID:UVJsTBFv
日本はダメだー
世界の多くでは同じことして儲かるのに日本だけ儲からないとか糞
もうAIとか科学やめて神秘の国に回帰しようぜ(;´Д`)
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:12:07.23ID:UVJsTBFv
ここまで電気猟奇他で明らかな差がついてるってことは
資源がないからとかそういう問題じゃないぞ。
他の国だってエネルギー資源があるとは限らないんだから
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:12:53.29ID:74hz6WbC
あー日本でだけ儲からないって言い方すると確かにそうだしおかしいよなぁ
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:15:17.20ID:R1NLdoCx
diffが上がってるのとアルトが投げられてるから、GPUマイニングではビットコ6000ドルの時より報酬が減っており、
国内でASICでビットコ掘ってると電気代で赤字に突入した模様。
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:16:09.12ID:UVJsTBFv
0.1円以下で勝負しているような産業は日本のエネルギー産業の構造で潰されている!
確信したわ。
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:18:09.33ID:z48G065q
ヤフオクとか見てるとグラボ買いたい病になるからいかんね
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:22:48.90ID:ha9JB07u
いまマイニングやってる層は将来の値上がり期待でホールドしてるんじゃないの?
今の価格で割にあわないからやめる、って層はどんだけいるんだ?
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:25:10.36ID:VfcoM3SL
asicの方が電気代効率よいのに赤字になる訳ないだろw
つーか海外の富裕層と日本の貧困層比較すんなよw
海外がいくら電気代安くてもそれを使いこなせなきゃ儲からないぜ
中国の電気代安いっていうより水力発電所買いあげて自力でやってたやつらは単なる富豪であって、日本でもそのだけ資産持ってたら利益出せるって話
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:25:33.94ID:C6v1hojU
毎月電気代数万円が赤字だけどやめませんな
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:26:49.21ID:hQ6LN01L
資産持っていたらマイニングなんかやらない。
他に稼げる方法があるから。
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:29:31.24ID:VfcoM3SL
他に稼げるってどんなよ?
稼げてない奴はそれを知らないぜ
つーか素人富裕層は不動産で稼いでいるが、同じ金かけたらマイニングの方が収益上だぞ
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:37:11.54ID:gyHuf5N/
>>761
興味ある人いたら
mining_yameta@outlook.jp
にメールください
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:38:50.32ID:jpIITBXg
ここよりメルカリとかで直接応募したほうが集まりそうなものだが
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:40:48.12ID:HsloVTNF
>>820
前にも議論したことあるけど、
DMM、GMOも参加してるじゃないか。
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:42:39.71ID:Y8BVfuss
結構グラボの出品増えてきたな
まだまだ割高だから買わんけど
せめて560が一万、1070が四万円台かな
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:42:49.21ID:HsloVTNF
>>815
グラボが安ければ買うよ。
高いんだから、買わない。
今、グラボを高値で買ったら、大赤字は確実だよ。
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:45:00.82ID:VfcoM3SL
中古で新品より高い出品が出るうちはだめだな
大企業が根こそぎ買い占めてしまう
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:45:16.52ID:UVJsTBFv
>>818
海外の電気代調べて、coinwarsで計算してこい。バカ
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:45:23.52ID:HsloVTNF
>>805
外資=怖い
お前は分かってないだろ、個人情報とか全部FBI、CIAに流されてるんだぜ。
日本人の情報が全てデータベース化されて、入国審査とかに使うんだよ。
Facebookの情報とアマゾンの情報、Googleの情報吸い取って。

アメリカは、そう言う所だけは徹底してるからな。
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:46:55.11ID:HsloVTNF
>>806
LINE取られて、Facebook、ツィッターばかり使って。
2ちゃんねるは乗っ取られて、5ちゃんねるになった。

日本人は、外国のサービスばかり使って、植民地化されて、フィリピンだな。
日本人の給料下がって当然だ。
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:15.72ID:R1NLdoCx
マイニング頼りのAMDのGPU事業もそろそろ終いかな。
ゲーマーもディープランニングも買わねえもんなAMDなんか。
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:37.07ID:Y8BVfuss
イーサリアムがAMDの命運を握っているのか
AMDがイーサリアムの命運を握っているのか
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:47.78ID:EMc68DTW
電気単価、日本は法人価格がいくらかわからんけど
一般は20-30円だろ。キロワット時。
アイスランドは一般5円。カナダは10円。アメさん12-15円だよ(ハワイは35円)
電気代の差なんか、掘る前からわかりきってたこと。

電気代以上に通貨の価格と掘れなさが、悲しみしか無い。
1月には1日2000円利益あったのに、いま200円切ってる。
(アイスランドで掘ったとしても350円程度だよ)
騒音と手間を考えて掘る意味あるのか、迷ってる。
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:04.29ID:9LSlMcaY
先行企業はクラウドマイニングで
ハッシュパワー2年先までとか先行売りしてるから
アイスランドとかスェーデンに去年ファーム作ってる企業は
相場の影響受けてない
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:13:24.78ID:LsGuvCIU
老後の為のマイニング積み立てで、機材売り歩いたほういいのかな?
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:15:04.29ID:VfcoM3SL
>>829
反論したいのに他人任せかよ

>>831
それだけ日本の財界が役立たずってことだよ
アメリカの企業はよく集団審理を心得ている
日本にイノベーションがないのは財界が保身のために作った貴族制度のせいだし自業自得と言えよう

>>835
国単位で電気代は決まってないだろ
大抵そういうのは最安値なんだから日本も最安値なら10円だろうに
>1月には1日2000円利益あったのに、いま200円切ってる。
またクリプトかよw
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:16:06.78ID:VfcoM3SL
>>837
ナイスハッシュもこれか

つーかマイニングでいつまでも稼げる気のやつは半減期調べて来いよw
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:22:23.82ID:HsloVTNF
>>840
工業化でせっかっく先進国になったのにねぇ。
ITで遅れてオワコン化。
マジで1億総貧困化、どうすんだろうね。

旧華族・貴族・財閥を公的資産で守った所からおかしくなった。
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:27:27.34ID:VfcoM3SL
>>843
富裕層は海外(特にアメリカ)に逃げるから大丈夫だよ
ただ残る層は一億層貧困化するのはそのとおり
今のうちに財界が逃げられないように法律と軍事力で縛っておくのが吉
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:29:30.32ID:rUAE7HBQ
人生で大事な時期を暗記力を競う事に費やした官僚が創造性のある国にできる訳無いでしょう
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:32:19.90ID:VfcoM3SL
悪いのは官僚より財界だけどね
どちらにも共通しているのは自分さえよければ国民犠牲にしても良いって思考があること
結局国民による監視制度がない以上代表者による権力行使なんて成立しないってことだね
アメリカは監視が良く出来ているけど日本は情報公開制度も成立せず、司法権も癒着三昧、行政も特に厚生労働省が顕著だけど癒着が酷い
その中心にいるのは常に財界なのな
財界滅びればましになると思われ
政界は公益主張する奴結構いるしね

司法権はだめだあれ選民意識で腐っている
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:33:50.18ID:6jZEWOxn
もしかして:糖質?
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:38:17.46ID:6jZEWOxn
なんか毎日ちょっとずつ悪化してるよね
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:48:58.33ID:0Iy8MIpc
どうせこういう多レス基地外は仕事も書き込みも長続きしないからすぐ消えるだろ
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:50:12.80ID:3EyKsGQj
>>830
お前のレスからは加齢臭が漂ってくる

いい年こいて他人より優位な立場に立つことに快感を覚えるなんてマジみっともないわ

いろいろとこじらせてるね
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:57:02.80ID:6jZEWOxn
(・_・)糖質の次はストーカー?
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:57:37.16ID:HsloVTNF
>>844
資産管理の為にマイナンバー作ったよね。
資産5億円以上の富裕層は、もう皆、海外に資産を移したあとで。
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:58:26.45ID:HsloVTNF
>>856
多分、お前より実年齢は若いよ。
お前より、俺の方が学歴・学力が高いからじゃないの?
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:59:29.89ID:3EyKsGQj
>>861
きも
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:59:46.56ID:3EyKsGQj
>>860
きも
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:00:48.92ID:3EyKsGQj
HsloVTNF HsloVTNF 
HsloVTNF HsloVTNF

マウント老害は消えろ
0865年収1500万 東大院卒
垢版 |
2018/03/15(木) 19:01:56.50ID:6jZEWOxn
ゴチャゴチャとやかましく喧嘩する前に
名前欄に年収と学歴を書くことを提案しますわ
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:03:07.11ID:VfcoM3SL
ナイスハッシュからちょっと前に収入あったから帳簿に記入しといた
やよいの無料白色だと小数点以下の入力できんなこれ・・・
BTC収入でその時のBTC価格かけて算出するんだから小数点以下入力できんとあれなんだが・・・
まぁ四捨五入でいいか

取引先記載はナイスハッシュd.o.o.で良いっぽい
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:04:12.22ID:VfcoM3SL
スロベニア?という国は知らんが、グーグルマップで見ると日本の官公署の大きな建物みたいなところだった
相当収入あるんだろうな
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:06:28.50ID:lZj+H9DV
バブル世代かな?
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:11:21.34ID:3EyKsGQj
>>861
多分、お前より実年齢は若いよ。
お前より、俺の方が学歴・学力が高いからじゃないの?
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:11:28.59ID:VfcoM3SL
一応摘要に元のBTC数値書いておくか
まだ申告するほどの金額じゃないが念のため
経費も落としたいしね
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:27:33.32ID:VfcoM3SL
今電気代計算してみたら時間辺りで1/15円くらいだな
基本料金は含めていない、30円/kwhで計算している
月単位になるとまた誤差が生じてくるだろうが、現状では電気代だけじゃ問題じゃないな
比較した報酬も低めに設定してあるぞ(現在時点の時間辺りの報酬で計算)
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:28:16.06ID:Y8BVfuss
今1060で50円稼げてんの?w
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:29:32.76ID:VfcoM3SL
やっぱ直近は規模拡大しないとだめだのぉ
ある程度資金貯まったら高圧受電移行だな
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:31:59.38ID:VfcoM3SL
電気代の計測方法はマイニングPCのコンセントに電気使用量図るやつ挟んでPC作成時からずっと回しているやつ
時間辺りの使用量とか30円計算だと時間辺り何円になるとかいろいろ出てくる
報酬はナイスハッシュのBTC表示を現在の相場でかけた数値(ナイスハッシュのJPY表示は少しずれるので)
電気代で半分取られるとか言っているやつはまじで意味不明
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:37:38.90ID:VfcoM3SL
GTX1070一枚で一日108円から110円くらいの電気代だな
まぁこれなら赤字じゃない
今持ってるグラボじゃ赤字っとるわwww
よどばしさんはよGTX1070届けてーな!
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:40:18.63ID:R1NLdoCx
今、1070tiで174円/日、電気代76円/日
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:43:23.17ID:VfcoM3SL
>>882
俺の計算より低いな
余計問題ないようだ
やはりGTX1070以上じゃないとわっと効率悪いようだな
1080以降は逆にあれだが

https://www.businessinsider.jp/post-162317
中国のPCショップって面白いな
日本のマイニングはPCケースに入れないで空調取るが、中国のはPCケースに入れて無理やりFANで対応するんだなw
ただまぁその方がコンパクトだろうけど、たぶん熱やばくね?
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:43:41.98ID:sMtfqAqf
東電使ってる一般家庭でグラボ1枚単位での計算だと
今GTXは1070以上のグラボじゃないと黒字は難しいと思われる
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:46:34.15ID:VfcoM3SL
俺は今GTX970二枚つけてる
実験施行だけど電気代下回ってるな
収益は140-250/日(今現在160)電気代は360W(300までは下げられる)ので261.6円/日
1060では多少W燃費改善するが1070の半分くらいの収益でGTX970とさほど変わらないので1070が良い
もちろんグラボ代を高値でつかむのは論外
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:47:34.05ID:VfcoM3SL
すまん確認したら収益170/日になってた
なんか今日はころころ変わるな
昨日までは180-250で昨日の深夜から140まで下がったり上がったりしてやがる
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:54:39.62ID:VfcoM3SL
韓国も仮想通貨禁止令出てるのか
まじで日本くらいしか仮想通貨許容してないな
アメリカの出方は知らんけど
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:03:40.62ID:6jZEWOxn
こいつに負けた精子の事を思うと、とても切ない
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:05:02.11ID:DRATrUjO
一日中張り付いて100レスもする元気はどこからわいてくるんだろ
ホント空き缶拾いでもしてた方が有意義だし稼げるで
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:07:02.30ID:+lI4SNa/
結構ギリギリだけどまだ何とか利益出るな
1070 PL50 100W 4500円/月 純利2500円
1060 PL50 60W 2700円/月 純利1500円
1050Ti PL70 40W 1800円/月 純利1000円

計算して気付いたけどゲフォは全部1Wの稼ぎが25円になった
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:08:21.05ID:FwqUMS/k
電気代下回ってるのにNiceHash使うってアホすぎだろw
というかまだ電気代すら払ったことないのに儲かる儲かるって言ってたのかこのひと
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:10:29.51ID:KE6u0oDf
ビットコ年末1000万になるのに赤字なるからって止める方がアフォだろ。
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:10:29.84ID:R1NLdoCx
電気代どころかグラボ代も親にタカってる可能性微レ存
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:12:14.23ID:FwqUMS/k
もし1000万いくとしても電気代で赤字ならそのままトレードで買えよw
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:12:20.16ID:6jZEWOxn
辛い現実があればあるほど、人は空想世界に生きるようになる
持ってないグラボでマイニングして、払ってない電気代を引いて、
ありもしないレートで売却したあとの幸せそうな自分にホルホル
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:14:57.73ID:W/snClXw
仮想通貨が掘れなくなったら
有り余るグラボで仮想現実に引きこもるからええわ
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:14.18ID:zjgHHkjV
>>898
お口チャックや
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:24.10ID:kRyz6C9M
ラクマでゲフォ放出するよ
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:20:27.82ID:6jZEWOxn
一つ忠告しておくと、その契約は度が過ぎると無効になるよ
そして、電気を金銭に変えられるものに変換する行為は度が過ぎると解釈されうる
しかもバレたら何ヶ月にも渡って遡及される
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:20:31.85ID:9LSlMcaY
光熱費込みの物件あるけど
実際は平均以上使用した場合は実費って契約書に盛り込まれてるから
いくらでも使えるわけじゃない

不動産屋通してない個人契約ならスマン
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:21:53.33ID:6jZEWOxn
社員寮でマイニングしてるのがバレて
退寮どころか仕事ごと失った例も…
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:22:05.24ID:VfcoM3SL
100w/h→一時間で100w使用
東電1kw/h→30円
つまり一時間3円になる
3*24h*30d=2160円/月

こうやって机上計算もできる
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:24:22.16ID:VfcoM3SL
>>909
俺専門法務なんで問題ないよ
契約に社会通念とか常識とか挟めないから
そもそも家庭用電力だと60A超えられないし賃貸だからコンセント増設とかもできないから事業規模と言えない
どうやっても契約した以上無効化できないんよ

>>910
それはレオパの話
レオパは上限設定を契約書に入れているからその点で対応できるってだけ

>>911
契約書次第
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:26:25.07ID:6jZEWOxn
賃貸契約は社会通念優先だぞ
警告はしたからな!知らんぞ?
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:26:29.06ID:VfcoM3SL
だから諦めて金沢だかで高圧受電契約するかGTX1070で我慢しとけw
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:30:09.37ID:VfcoM3SL
>>919
法律論的な話をすると
契約書に書いてないと動機の錯誤は通用しないんだよ
内容の錯誤でもないしな
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:33:58.02ID:+lI4SNa/
>>907
電気代はいつも適当に計算してるわ
ワット数を倍にして0付ければkWh30円ぐらいで計算できる
100Wなら2000円
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:34:21.03ID:id7+rYxT
契約書に書いてない事はなんでもオーケーとかにしてたら
平穏な社会生活が脅かされるだろJK
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:35:43.98ID:ET3Z5Dme
101回もレスしたんだからお前が900取ったようなもんでいいだろ
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:36:42.59ID:+DhpV2sL
おっキチガイまだ居るみたいだな
さっさと次立てて来い
無知低能でもスレの立て方ぐらいわかるだろ馬鹿
スレ立てたら報告してから死ねよ
見えないけどなw
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:36:51.63ID:pY4I3W1K
>>817
最近のこのスレ見ればわかるだろ
8〜9割がたはマイニング止めてると思う
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:37:26.57ID:HsloVTNF
社宅で少しぐらいマイニングしたってばれないだろ。
1070Ti:10台以下なら大丈夫だと思うよ。
さすがにそれ以上は・・・。
社宅と言っても、電気メーターまちまちで、規模も10人〜100人までいろいろだからな。
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:37:49.03ID:Y8BVfuss
>>898
ど正論やな
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:40:41.13ID:VfcoM3SL
>>931
契約書に書いてない事情を読み取ったら契約にならないだろうがw
抽象的な文言の契約も許されるのだから社会通念で電気代否定することは許されない
上限設定を契約書に具体的に入れておくことが必要なんだが大企業でもそれをサボってるんだろ
契約した以上信義則で強制されるから契約切れるまで否定できないんだよ
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:43:14.07ID:VfcoM3SL
最終的に1070*8をいければ2セットか1.5セット欲しいな
30Aの部屋だから3000W以上増やせないし上げすぎると日常生活で電気使えなくなる
ある程度収益確認したら自分で捨て値の不動産引き取ってそこで増殖する予定
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:45:04.06ID:6jZEWOxn
それは契約書を作るときの注意点であって、
お前がさんざん教わったことだろうよ
だけれども実際の運用の話とは全く違うんだなぁ
徒歩の信号無視は犯罪かと言われれば犯罪だが、捕まらないだろ?
これが分からないって、う〜ん、アスペ?
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:45:08.64ID:9LSlMcaY
最近の社宅って普通にアパート借り入れて管理を不動産会社に任せてるところが
ほとんどなんだけど・・
100人って昭和の団地とかの話w?
老朽化後のコスト考えて社宅にマンション持つところも稀有になりつつある

なんていうかジェネレーションギャップを感じる
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:46:20.66ID:x7kW4+d1
NG入れろよゴミども
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:48:41.75ID:R1NLdoCx
俺、若い頃は借り上げ社宅(マンソンの一室)だったけど、漏電で電気代が月3万超えた時は会社から速攻で問い合わせ来たけどな。
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:49:05.30ID:VfcoM3SL
>>942
実際の運用の注意点だぞ(笑

>徒歩の信号無視は犯罪かと言われれば犯罪だが、捕まらないだろ?
場合によるだろ場合によっては捕まるし、これ自体は上記たとえに該当できない
全く関係ない事象である

逮捕できる状態の法律で逮捕しないのは許容されても、契約解除できない状態で契約解除しようとすることは法が許容しない
つーかその解除規定が錯誤を使うのが通例だけど、判例上内容の錯誤は認められても、動機の錯誤は契約書に記載していないと認められないと裁判所が主張しているのだからどうしようもないだろう
大企業なのに契約不手際作った方が悪い
信義則に基づいて黙って執行するしかない、契約終了までな
それで即破産するわけでもないしリスク取れるのが大企業だからね公序良俗違反にもできないんだよ契約に合意しちゃってるから

>>943
管理は子会社にしているところがほとんどで不動産会社なんかに任せてないよ
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:50:30.25ID:VfcoM3SL
>>946
問い合わせが来ることと執行できることは別
これらは法務の知識の有無で騙されるかどうかが決まってるだけ
結局、賃貸人が追認してしまえば法的根拠なくとも合法化できるからね
事業やれるってことは個人で大企業と争えるってことさ
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:53:24.49ID:6jZEWOxn
法律はなんの為にあるかを教えてやろうか
お前みたいな頭のネジ吹っ飛んだやつから市民を守るためにあるんだよ
おまえ、このままだと全力で負けるぜ?まあ後悔するがよい
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:56:35.93ID:VfcoM3SL
950新スレよろw

>>950
法律は公平に権利を保護し、争いを抑止することで法秩序を維持しているんだよ
前提条件として頭のネジが飛んだやつから市民を守る、という部分が誤っている
法律違反した責任は問われるべきだが、法律違反していない以上責任は問えないのが通例である
責任のないものに責任を問う行為は違法であろう
つーわけでお前が法解釈の知識もなくとやかく言っても無駄
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:58:46.24ID:2teGd3SW
内心、大丈夫なんかな?と不安だから必死に反論しているんだよ。
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:59:06.74ID:gEPvL0hp
中卒って中学も出てないでしょ
虐め抜かれた登校拒否児童だね
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:59:56.97ID:6jZEWOxn
ねぇねぇ、書き込みが故意の証拠になっちゃうよね?
故意の立証がくっそ大変だから通常は訴えられないんだけど、
この内容をオーナーに渡せたら簡単に立証できるけどいいかな?
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:01.96ID:VfcoM3SL
いや、さすがに根拠なく法律のように妄想を語っているから教えてやってるのだが・・・
さすがに中卒でも法律違反していないものを法律違反だと主張はしないだろうからあまたの病気だろうな
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:11.80ID:T/wYIWr/
大企業の寮社宅ってことか
首を恐れず小銭稼ぎを優先するってことは大企業の非正規?
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:25.83ID:x7kW4+d1
誰かも書いてたが期間工を解雇されても寮に居座ってるから電気代無料なんだろ
話にならんわ
さっさと捕まれ
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:02:53.51ID:VfcoM3SL
>>957
この場合故意は関係ないぞ
何言ってるんだ?

会社側が契約に合意しているから詐欺にはできないので、錯誤で無効化するのが通説なんだよ
でも、錯誤にするために内容の錯誤ではない以上、動機の錯誤を主張するための契約分が記載されていないことが問題なんだよ
最初から上限設定しておいて、それ以上の電気代は負担してくださいって契約書作っておけば問題ないものを、十分に精査せずに契約を結ぶからこうなる
自業自得

投資と一緒さ
FXや株式を購入する契約して、動機の錯誤あるからって取り消せないだろ?
そういうこと
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:03:59.04ID:x7kW4+d1
>>961
ワッチョイ入れろよ無能
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:04:08.72ID:sMtfqAqf
>>930
kWhあたり30円でそんなに利益出る??
グラボ複数枚載せたリグで、NHで掘ればまだそれくらい利益になるのかな
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:04:45.34ID:gEPvL0hp
脳死ハッシュは手数料考えたらこんな時期にはありえないね
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:04:54.28ID:FC1jW0ER
1080ti 1日200円×3
1080 1日170円
合計利益 770円
トータル900wの電気代650円
トータル利益 120円…

うーん、何だこれ
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:06:22.44ID:VfcoM3SL
出てるよ
自分のグラボと他のグラボの性能比較して算出すれば近似値出るから分かる
あとNHのサイトにもグラボ別収益率あるやん
あれ30日の収益は間違ってるけど(日収益*30よりなぜか高くなってる)日収益自体は大きく間違ってないから参考になる
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:07:07.72ID:6jZEWOxn
>>964
契約書もう一度見直してみ
その他うんたらって項目あんだろ
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:08:33.72ID:VfcoM3SL
>>971
1080以降はメモリが変わっちゃって収益率低下してるんだよ
だから地雷って言われてる
あと性能を引き出すためかWコスパも悪い
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:11:09.24ID:gEPvL0hp
仮想通貨って社会にとって要らないものってことなんだろうな
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:11:53.30ID:VfcoM3SL
まっ何言っても無駄さw
社会はなるようにしかならないってね
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:22:05.57ID:6jZEWOxn
>>980
なんかものすごく勘違いしてるみたいだけど、
会社との契約も有効だそ?
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:22:21.54ID:C6v1hojU
100レスおじさんかぁ。景気がいいね
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:27:51.61ID:VfcoM3SL
日本はなんかビックカメラとか意味不明なところで使えるくらいで一般化してはいないからなぁ
海外は知らん
つーか、商店などの事業主としてはBTCで収入は言ってもわざわざ換金しないといけないから手間で導入しないのだろうね
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:28:32.94ID:Xqcsfjef
BTCはビックカメラしか使えるところ無いってのがいつもの結論
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:32:26.45ID:VfcoM3SL
モナーはあれ誰が管理しているの?
5chがやってるなら一般化することはないと思われ
そのくらい5chという企業は信用ない
ひろゆきならもう少し拡大できるだろうけど、もう隠居してるしなあいつ
0995承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:32:30.33ID:FC1jW0ER
そうなるとビッグカメラでビットコインでグラボは恥ずかしくて買えないなぁ
全体的にオワコン過ぎてマイニングしてますよ感がもはやちょっと恥ずかしいんだよなぁ
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:35:32.51ID:VfcoM3SL
BTCと円を中間で交換してマージン得るようなアウトソーシング業でもできないと流通しそうにないね
つーかマージン取るの無理な気がする
代払いのクレジットでさえ日本で広まったのは最近だし、割と日本人は警戒心強いかも
なんかメリットがないとなぁ
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:40:23.40ID:de2I3n1D
仮想通貨なんて所詮おもちゃ通貨
ゲーム内通貨と大して変わらん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 56分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況