>>657
>海外取引所で取引したら相手は特定かつ少数じゃないでしょ。不特定で多数じゃん

業としての解釈をそう解釈する根拠って何?
言葉遊びしてるだけ?
貴方がそう思い続けるのは貴方の勝手だが、>>607の引用文
>>扱えるトークンの種類も増加します。が、日本の法で仮想通貨交換業に
>>該当してしまうおそれがあるのが難点です。。。
の解釈とは違うよな。
取引所と取引してるの。その向こうなど関係無い。
株だって、海外の証券会社を使えば、別になんの問題も無く売買出来るよ。
しかし証券会社の様に不特定多数と売買するには株もライセンスが必要。
銀行の銀行法での為替取引の意味は振込だが、銀行が独占していたのを100万まで資金決済法で資金移動業者ってのを作って、銀行よりは簡単に取れるライセンスにした。
そこに仮想通貨を盛り込んで売買を含めて仮想通貨交換業者としてライセンスが必要になり、犯罪収益移転防止法にもマネロンとテロ対策の対象にしたの。
金融庁が抜け道を認めるとは思えないよ。FATFで決まれば守るしかないしさ。

>dexを国が規制できると思ってんの?金盾でも使うつもりか?そもそもdexを理解してるか?

ライセンス無しで参加したのをどう捕まえるかって話?
参加、所持、売買、売買の持ちかけ、参加の勧誘、アプリの所持、提供、インストールなどをしたら1年以上の懲役にする方向で190ヶ国以上が従ってるFATFで決まれば、地下から出れなくなると思うが。