X



トップページ仮想通貨
1002コメント659KB

儲けたお金の税金・確定申告23【仮想通貨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちゃんばば
垢版 |
2018/02/17(土) 03:48:54.39ID:vc6zErWu
仮想通貨の税金や確定申告について話すスレです

■関連サイト
(国税庁)ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

個人課税課情報第4号平成29年12月1日仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報) 国税庁個人課税課
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf

■前スレ
儲けたお金の税金・確定申告18【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514702157/
儲けたお金の税金・確定申告19【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514880764/
儲けたお金の税金・確定申告20【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515138552/
儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515496023/
儲けたお金の税金・確定申告22【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516094641/
0706ちゃんばば
垢版 |
2018/05/21(月) 14:29:08.50ID:KG8I2KNH
タックスアンサーの根拠法は
>(所法27、35、36)
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1524.htm
27は事業所得、35は雑所得、36は収入金額。
36条は、「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」とか載ってる「使用」でも課税対象の根拠だろう。
この話で関係ありそうな35条は1項の
>雑所得とは、利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得及び一時所得のいずれにも該当しない所得をいう。
だけ。
他の9区分に該当しないのが雑所得なので、他に該当しなければ雑所得と言ってるだけ。
>(事業所得)
>第二十七条 事業所得とは、農業、漁業、製造業、卸売業、小売業、サービス業その他の事業で政令で定めるものから生ずる所得(山林所得又は譲渡所得に該当するものを除く。)をいう。
>2 事業所得の金額は、その年中の事業所得に係る総収入金額から必要経費を控除した金額とする。
これが27条の全文。

>事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。
のタックスアンサーの「等」「各種」とは「山林や不動産のみ」を指し、譲渡所得は含まないと読める根拠が、27、35、36の3つの何処に含まれてるのだろ?
譲渡所得では通らない論じゃにはそう見えるのでしょ?
資産性を認めないから譲渡所得としては認めずみたいな話は何処にある?

昔から国税は外貨の為替差益は雑所得や原則雑所得と言い続けていた。
で、俺の曖昧な記憶では、「事業所得の基因付随は事業所得」と裁判でぶち抜いたはず。
その為に各種基因付随は各種所得に区分される事になった。
その為に「譲渡所得基因付随は譲渡所得」が成り立つ様になった。
で、親切にそれを言ってくれてるだけじゃね?
譲渡所得としては認めないとか、資産性を認めないなんて話は何処にも出て来ない。
0707ちゃんばば
垢版 |
2018/05/21(月) 14:32:32.57ID:KG8I2KNH
営利継続性は、同じく営利継続だと雑所得になる一時所得では、競馬の判例ではハードルがメチャ高い所に置かれてる。
数年で毎年そこそこの利益を上げ続ける事が必要。
平成27年の判例前は、億や数千万利益を出し続けても認めない程だった。
去年の判例で、こんな感じ。データベースとか使うのは要件では無くなった。

具体的には何を望んでるの?
分離課税?
投機目的の先物やFXの様な現物と離れた指標の売買で分離課税が採用されれば、支払いに使う為を兼ねた総合課税の取引所を殆どの人が使わなくなるって事だよ。
それは仮想通貨の通貨機能の否定では?

開業費の繰延資産として償却するのは良いとして。
マシン代って固定資産だから開業費には入れれないよ。
年末の12月に買ったのなら、償却期間の月割だからサーバー用で5年、他4年で1/60とかを去年は計上するだけだぜ。
青色なら3年赤字を繰り越せるし(損失用のも出しとけよ)。細工する意味が無いんじゃね?
開業費って5年?任意償却?
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/04/08.htm
によると、結局はどうでも良いのか。
マシン代以外は、60ヶ月の均等でも去年は1/60だけじゃ。去年は計上しなくたって良いのだし。
細工するメリットを感じないよ。
0708ちゃんばば
垢版 |
2018/05/21(月) 14:33:19.17ID:KG8I2KNH
経済合理性が無ければ認めるとは思えない。
そこまで明らさまだと租税回避では無く脱税と判断されるかもな。
そうじゃ無くて、複数の仮想通貨を取扱い結果的に低額コインも扱って、平均1.0001円で買って1.0002売るみたいな利益を目指せよ。
100万円の利益を上げるには100億枚売買する。
で、国税庁のお薦めの移動平均法プラス1円未満切り上げで取得費を求めると、2円に切り上がる。
税計算上は、100.02億が収入で取得費が200億で99.98億の赤字。
1円未満の端数では無く小数第二位未満の端数で計算したけりゃすれば?
取得費単価が1.01円に切り上がって取得費が101億になり9800万の赤字。
小数第三位で?取得費単価が1.001円で取得費が100.1億になり800万の赤字。

国税庁の某pdfも.3を切り上げてる。
表計算アプリやプログラムで関数とか書く時には、端数の丸め処理は不可欠。
3個10円とか、外貨やビットコイン建てで円換算を浮動小数点演算すれば、端数はダラダラと長く続くのは普通だから。
普通は言われるがまま仕様通りに関数とかを書いて、データはただそこに突っ込むだけ。
0709ちゃんばば
垢版 |
2018/05/21(月) 14:33:51.36ID:KG8I2KNH
旅行を経費で落とすの?社員旅行?
国内出張でも電車やバス乗ったら、何処から何処まで幾らってメモ取るぞ(合計して書く時もあるが)。で、出張旅費精算書を書く。何処に何しに行ったとかも書く。これで紐付け完成。
雑所得は売った額が収入で、必要経費を引く。
で、必要経費に仕入た額を入れる。仕入れを経費で落とすんだよ。
5%ルールの適用とかで好き勝手にされない為に、これ仮想通貨固有の問題じゃ無いよ。
社員旅行で俺が立て替えたり払うのならメモるだろ?

>取引所と個人紐付けなんて不可能だから
>現状ですら全然出来てないのにDEXとか普及すれば更に困難なの理解してる?

取引所のなら疑うのなら取引所に聞けば?と言えるけど、DEXだと仕入れを認めない可能性が結構あるんじゃ?
損しても認めないとか。
取引は相手の名前と住所が必要なのだが、DEXだとそれが無いんじゃ?
例えば、銀行預金が10億増えたとして、突っ込みに答えなければ好き勝手に推測して仕掛けてくるだろ?
納品書、請求書、領収書とかで経費は証明する義務があるんだし。
借入金の様な資料が無ければ贈与扱いされるだろうし。
0710ちゃんばば
垢版 |
2018/05/21(月) 14:48:11.78ID:o7xIAoKJ
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:27:22.12ID:Ntl+RE9W
ちゃんばば行動テンプレ
http://www.oocities.org/tokyo/ginza/2250/uma.html(顔写真)

・主に金融系の板のスレを荒らして他人に不快感を与えるのが目的
・ほとんどは自分が知らないことだが、ググって出てきただけの情報をドヤ顔で講釈する
・しかし知能が低いために自分でも情報の内容が理解できず論理展開が破綻する
・上記のことから、長文の中の一文を抜き出せば正しい内容が含まれている場合もあるが、結論はデタラメ
・英語ソースを出すと「英語はわからないから日本語のソースを出せ」と逆ギレ
・自分の理解できない内容は一切無視、誰も話題にしていない話を一方的に長文で展開
・相手の文脈も無視し日本語のアヤのような部分で揚げ足取りをする
・「〜なのだろ?」「〜だったかも」など、本人すら確認していないことを根拠に理論を組み立てるため、やはり結論もデタラメ
・文章もドモってる(苦笑)
・まるで童貞が語るセックス講座かのような、実用性の乏しい空論ばかりを書き散らす
・予定納税制度さえ知らなかったことがバレて発狂
・SNSだといいねもフォロワーもつかないのが目に見えてるので匿名掲示板でマウンティングに励むも返り討ちに合う日々
・「学歴がないことは気にすらしていない」とときどき言うが、それは気にしているから出てくる発言である
・自己評価を上げる努力をまったくしない50年だった
・大人の女に相手にされないから女児にいたずらしようっていう、
そういうのとメンタルがいっしょ
・「税金は割り勘」(所得の高い人ほど負担すればいいの意)が口癖だが、
大食らいをしたあげく同席者に暴言を吐くようなクズとは、
誰も割り勘などしたくないのが当たり前である。今すぐ国を出ていってくれないか。
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:54.48ID:Ntl+RE9W
   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|   痴呆老人ちゃんばば
  \ `ニニ′::/   (田原実、50歳)は
  /`ー―――´\   もう出禁です
     rn、 rn、
     f|||| |||h
     ||||∩ ∩||||
     | ( | | ) |
     ヽ ノ ヽ ノ
0713ちゃんばば
垢版 |
2018/05/21(月) 15:57:37.29ID:o7xIAoKJ
>>691
>受付で申告書の内容見るわけねーしな

それなのに俺の確定申告を見せろと言ってたのか?

そして、あとで修正を求める連絡が来るのか?
殆どの奴には来ないんじゃ?
で、来たら「資産の譲渡」だからと話してもしつこく言ってくるのなら更正処分して貰えば良いだけ。
そうすると大量の更正処分者が出るのだよな。楽しみだよ。
0714ちゃんばば
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:21.51ID:o7xIAoKJ
問12-1の話。
参議院のを引用。

>十二 答弁書の「四について」では、一般論として所得税及び法人税の課税対象となる旨が示されている。
>
>1 ビットコインの交換で経済的利益を得た者が確定申告を行う際、一般論として所得の区分は何に該当するのか(特に、譲渡所得に該当するか)、政府の見解を示されたい。
>また、法人税の申告の場合における取扱いについても、併せて示されたい。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/syuh/s186039.htm

>十二の1について
>
> 個別具体的な課税関係については、個々の事実関係に基づき判断すべき事柄であり、
>また、お尋ねの「ビットコインの交換で経済的利益を得た」の内容が明らかでないことから、一概にお答えすることは困難であるが、
>一般論としては、個人が得た経済的利益が所得税法(昭和四十年法律第三十三号)第三十三条第一項に規定する所得に該当する場合には、譲渡所得となり、
>また、法人が得た経済的利益の額は、当該法人の各事業年度の所得の金額の計算上当該事業年度の益金の額に算入される。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/touh/t186039.htm

資産の譲渡で譲渡所得計上を肯定してるだけで否定など何処にも無いな。

>また、お尋ねの「ビットコインの交換で経済的利益を得た」の内容が明らかでないことから、一概にお答えすることは困難であるが、
の部分は、外貨や外貨FXとかでさんざん言われていた支払手段として一時的に云々みたいな「使用」なら一般論としては原則雑所得だよな。
で、タックスアンサーは「使用」の説明として書いてるだけ。
このタックスアンサーを持って相談コーナーでは「資産の譲渡」と言っても「譲渡所得では通らない」と思い込んでるのな。
そして、蹴られた情報は見当たらない。
蹴れられるの?本当に?見てみたいものだ。
と言うか、蹴られた体験していないのだろ?

相談コーナーなんて行かずに「資産の譲渡で譲渡所得」で良いんじゃね?今でも俺はそう思うよ。
営利継続は別としてな。
推測だが、殆どの奴には電話連絡も来ない。だって使用とちゃうし。
0716ちゃんばば
垢版 |
2018/05/21(月) 17:07:57.03ID:o7xIAoKJ
>19日現在、ビットコインキャシュのノードの16%−17%がハードフォーク前のビットコインキャシュのシステムで動いている。
>またハードフォークがすでに終了しているためにこれらも前の状態に戻すことができない。
>つまり現在では新しいビットコインキャシュのシステムと古いビットコインキャシュのシステムが同時に動いているのだ。
>古い方のビットコインキャシュのシステムでは現在の新しいシステムに適合しないために取引ができないという事態になっている。
http://vc.morningstar.co.jp/000453.html

>古い方のビットコインキャシュのシステムでは現在の新しいシステムに適合しないために取引ができないという事態になっている。
って何だろ?取引が出来ない?
分裂してるだけで、旧システムは新システムのブロック認めないだけで、旧システム同士では整合性は取れてるんじゃ?
2重送金や新機能を使わなければ問題無いのでは?

ブロックサイズに余裕があるから新旧両方のチェーンで6ブロック確認とかすれば良いしな。
0確認で利用してるのなら、そもそも2重送金耐性なんて無いしな。
新規で掘ったコインが認められないだけだしな。
旧システム利用者が旧システムで行き続けると言っているのなら分裂だが、バージョンアップして合流するだろ?
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:54:38.44ID:Wa2bmRZ7
これは荒らしではなく精神疾患
自覚症状なし
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:58:47.21ID:uBl0371X
ついに税と関係ないことをつぶやき始めたな

痴呆老人なんだろ、哀れ
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:59:20.79ID:HUS2Xcbg
4月のマジ話し。飛ばしてもらって構わない。
会社に税務署が来た‥会社の財務内容(利益がすげーから来たらしい)
確認と納税状態の確認だった。マジで色々聞かれたが
熊本仕事で出張行っただけで、個人で温泉ですか?と聞いてくる職員。

前置き無しで突然、社長は仮想通貨してます?と聞かれてた。
実はマイニングしていて月30万くらいある…答えに迷ったが
まだ資材費の元が取れていないのでしていないと答えてしまった。
そこでやんわりと聞いてみると、確実にリスト化されている様子。
地方の仮想通貨している人間自体が少ないのですでに監視されているっぽい。
あいつらは来ると強制執行権があり拒否できない。(役所なので執行権がある)
PC内の情報閲覧、専用USBを刺すだけでPCには触るフリをするだけ。
自動でメール、エクセル、閲覧履歴等のポイントを吸い上げるソフトあり。
ほかの脱税でもポイントは同じだからね。携帯内容確認も拒否できない。

俺の結論→ 税額55%確定だけど、しっかり資料残して納税段取しなきゃ‥
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:59:14.80ID:NVGLAidM
田原の精神状態が異常なのは共通認識だし
もう別スレたてるか
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:00:42.20ID:dGnz5yze
>>723
勢い維持用に置いといて
ちゃんばば禁止の別スレ立ってたけどちゃんばばが削除依頼出して消しやがった
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:17:49.53ID:NVGLAidM
>>724
田原が削除されればいいのに
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:18:14.73ID:NVGLAidM
>>725
サンクス見てみるわ
0728ちゃんばば
垢版 |
2018/05/22(火) 09:14:01.96ID:gKdkJ8Lk
>>718
>ついに税と関係ないことをつぶやき始めたな

ビットコイン情報交換スレが市況共の書き込みであふれ、市況共に市況スレ立てて出て行けとかの話をしてる頃に立ったのがこのスレ。
市況共は居座り、市況以外の話はここで良いと合意形成が出来ていた。
スレ乱立しない方が良いからな。
スレ1かスレ2の頃からずっと税に関係無い話をしてるはず。
この23スレでも何度もしてる。
この話は何度もしているのに、未だに理解していないのな。
新人なのか?
で、痴呆老人扱いかよ。


>>719
興味深いな。

熊本出張の温泉疑いって、旅費精算書とか書いてないの?
客先名、理由とかも書いた。書いてるのに一々突っ込み入れて反応を見てるのだろうか?

仮想通貨やってる疑いって何処から情報を得てるのだろう?売った取引所からかな?
資材費の話って、経費に入れてないの?
バレバレになってる気がするけど。

強制執行って令状持ってきての?
無しのは紙や画面で見せるだけでも良い様な話は解説サイトとかで見た様な気がするが。

あと気になったのは、usbには吸い取りアプリが入ってて、それを実行してるっぽいな。
そういう権限って今はあるの?令状無しで。
0729ちゃんばば
垢版 |
2018/05/22(火) 09:16:55.78ID:gKdkJ8Lk
>>724
システムにも支持されていないのが浮き彫りになったのかな?
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:12:11.04ID:fBZwLb+P
ここで一生懸命論文がどうとかタックスアンサーがどうとうか言ってもこおでは議論できる程の人は居ないので
税務署に直接質問するのが嫌なら
>>702の言うように
他で聞いてみてよ
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:12:43.48ID:2NVjBACJ
ちゃんばば行動テンプレ
http://www.oocities.org/tokyo/ginza/2250/uma.html(顔写真)

・主に金融系の板のスレを荒らして他人に不快感を与えるのが目的
・ほとんどは自分が知らないことだが、ググって出てきただけの情報をドヤ顔で講釈する
・しかし知能が低いために自分でも情報の内容が理解できず論理展開が破綻する
・上記のことから、長文の中の一文を抜き出せば正しい内容が含まれている場合もあるが、結論はデタラメ
・英語ソースを出すと「英語はわからないから日本語のソースを出せ」と逆ギレ
・自分の理解できない内容は一切無視、誰も話題にしていない話を一方的に長文で展開
・相手の文脈も無視し日本語のアヤのような部分で揚げ足取りをする
・「〜なのだろ?」「〜だったかも」など、本人すら確認していないことを根拠に理論を組み立てるため、やはり結論もデタラメ
・文章もドモってる(苦笑)
・まるで童貞が語るセックス講座かのような、実用性の乏しい空論ばかりを書き散らす
・予定納税制度さえ知らなかったことがバレて発狂
・SNSだといいねもフォロワーもつかないのが目に見えてるので匿名掲示板でマウンティングに励むも返り討ちに合う日々
・「学歴がないことは気にすらしていない」とときどき言うが、それは気にしているから出てくる発言である
・自己評価を上げる努力をまったくしない50年だった
・大人の女に相手にされないから女児にいたずらしようっていう、
そういうのとメンタルがいっしょ
・「税金は割り勘」(所得の高い人ほど負担すればいいの意)が口癖だが、
大食らいをしたあげく同席者に暴言を吐くようなクズとは、
誰も割り勘などしたくないのが当たり前である。今すぐ国を出ていってくれないか。
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:30:06.41ID:CZDjqvKp
>728
>市況以外の話はここで良いと合意形成が出来ていた

税のスレで税以外の話をしていい合意なんかできてねえよ
お前が一方的に強姦し続けてるだけだろ
本物の認知症だからなお前
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:35:45.51ID:fBZwLb+P
まぁこの人流に言えば「合意した書込みだしてみろ」って話だよなぁ
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:42:46.10ID:CZDjqvKp
そんな合意するわけねえし、
本人の脳内では「合意したつもりだった」とかいう話なんだろ
レイプ犯の論理だから

で、試しにイケハヤのツイッター見てみたけど
ちゃんばばが食いつきそうな話題が時間単位で飛び交ってて、
そっちでリプ飛ばしてやりゃいいのに
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:41:55.41ID:QrNJov8u
おい田原!合意したってどこ情報?どこソース?
お前が勝手に関係ないこと書き散らし始めただけだろ痴呆ジジイ
0736ちゃんばば
垢版 |
2018/05/22(火) 19:36:01.38ID:gKdkJ8Lk
>>735
反対論が主流だったとでも認識してるのか?
0737ちゃんばば
垢版 |
2018/05/22(火) 20:33:27.25ID:gKdkJ8Lk
>>730
>議論できる程の人は居ないので

今回の議論は過去にも同じ事をやった。
で、再燃したのは「仮想通貨はすべて雑所得」と俺の言った150万で買って70万で売る行為を譲渡所得で計上出来る可能性を否定した話が出て来たのだよな。
俺は否定された側。

だから論拠を聞いたら前と一緒の「使用」に付いて述べてたタックスアンサー。これ以外の提示無し。
タックスアンサーは資産性の否定など一切していない。基因付随をハッキリと原則雑所得から除外しているくらいだよ。

で、資産、資産の譲渡、そう税務署の相談コーナーで言っても通らないのか?
議論の話じゃなく、情報の話。
彼はそう思ったのでしょ?
何故そう思った?
「仮想通貨は資産としては認められません」と言われた奴は居るの?
で、根拠法令を聞いたら何と言った?
曲解してる税理士は沢山いると思うが、あのタックスアンサーを資産性の否定で、譲渡所得での計上否定とどうして読める?

ちなみに、譲渡所得での計上不可の話を言った奴は撤回もしていない。
俺の視点だと、偽情報をばらまかれている状況。
ばら撒いたままが良いのかな?
今も続いている。

税理士がブログなどで根拠法令の提示無く言ってるのなら、それはそいつの信用の問題で、俺がそいつの所に行って無料でレクチャーしてやる必要性など全く感じない。

「使用」を「資産の譲渡」と読み替えているのかな?
G20も日銀も、支払手段としての一時的な保有と言うよりは、暗号資産、仮想資産と、デフォが資産って扱いになってる。
「支払手段として一時的に保有してるだけで、資産と思ってません」と相談コーナーで言ってるのだろうか?
え?言えば資産扱いはされないと思うが。
ちなみに現預金も流動性資産です。資産なの。
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:40:05.65ID:K0A1WtkB
>>736
どこソースだよキチガイ
コピペはお前の生きがいだろ
合意したソースなんかねえんじゃねえか

もう死ねば
生きてても死んでるのと変わらないだろお前
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:53:59.45ID:dn4FAt3d
   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|   痴呆老人ちゃんばば
  \ `ニニ′::/   (田原実、50歳)は
  /`ー―――´\   もう出禁です
     rn、 rn、
     f|||| |||h
     ||||∩ ∩||||
     | ( | | ) |
     ヽ ノ ヽ ノ
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:54:19.29ID:dn4FAt3d
   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|   痴呆老人ちゃんばば
  \ `ニニ′::/   (田原実、50歳)は
  /`ー―――´\   もう出禁です
     rn、 rn、
     f|||| |||h
     ||||∩ ∩||||
     | ( | | ) |
     ヽ ノ ヽ ノ
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:22:52.99ID:DIhE++nH
>>736
お前がキチガイってのはスレ住人全員が認識してるな(笑)
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:00:13.76ID:6XitZgxk
な、わかっただろ
田原は本当に認知症みたいだから。

議論は全部マイルールで自分の勝ち、
ソースがない話は「俺の脳内でそうなってる」ってことで自分の勝ち、
迷惑大声ジジイのネット版みたいなもんだよ

逆にいえばこのスレへの隔離は成功してるから、
どんどんここで田原を罵倒すればいいと思うよ、
本人も無視が一番キツイみたいなんで
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:54:19.33ID:RoY3b1lH
無視し続けたところで、
ちゃんばばが自作自演で合いの手入れてくるけどな

50年間誰にも相手にされなかったゾンビジジイの哀れな姿
ガチのガイ
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:08:35.58ID:oF/B+gse
馬鹿の田原と関わりたい奴なんていない
それすら田原は理解出来ない
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:19:17.81ID:D69yZXZK
みんな税理士に丸投げしてるから話すことないのかw
田原って誰だ
乗り遅れたな
盛り上がり過ぎ笑
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:28:15.30ID:Lu9vGhJV
税リスクがいかに怖いか分かってる人は
専門家つけて当たり前だからな

自分で抱えこむのは儲かっていないか、
それに等しいレベルの奴だけだろ今どき
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:29:27.12ID:DIhE++nH
田原のせいでこのスレは終わった
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:30:52.44ID:YP9cTJQZ
そもそも仮想通貨の税金高すぎだわな
日本だけは国そのものが投機としてみてるんだろうか?政治家はもはやバカしかおらんのが良く分かるね
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:33:32.26ID:Lu9vGhJV
まあジジイっていうけど、まだ50歳なんでしょ?
俺のイメージだと、
人生の集大成で一番面白い時期って想像してるけど、
なんで田原は人生投げちゃってるの?
5chで脳内無双するのが人生の集大成とか、マジ哀れ
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:34:12.23ID:LdNfmEr8
本当に無能な政府になった
その辺のじじばばのがマシかもしれん
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:40:20.94ID:Lu9vGhJV
>>749
政府も一過性ブームとしかみてないと思う

というより、根本的なこというと、日本は仮想通貨の「産出国」ではないから。
国内でもマイニングしてはいるけど、シェアとしては微々たるもので、
中国が圧倒的で北欧・東欧が次ぐ。

「輸入品」でしかない仮想通貨を税優遇する動機が何もない。
自国に生産拠点がなく、海外の産出国を利する税制にするわけがない。
ただし日本の信用を裏付けとする仮想通貨の開発・流通は推進すべきだと思う。
官僚でも同じように考えてるはずだよ。
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:03:34.65ID:xlt1Zzct
去年3月に幼稚園児の子供名義で10ビットコインを買ったんだけど、売って利益が37万超えたら何をしなきゃいけなくなるかわからなかったから税務署に相談しに行った。
そうしたら、幼稚園児に売買の判断はつかないから売って利益がでたら即座に親の所得と見なされると言われた。株の売買であっても同じだと。
本当にあってる?聞いた税務署の人がおかしいだけ?
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:06:54.55ID:51qmOvF5
>>753
それは当然税務署のヤツの言ってる方が正しい
そもそも他人名義の口座で勝手に取り引きとかアウトだろ
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:20:41.59ID:xlt1Zzct
>>754
回答ありがとう。
とりあえず自分で売れるようになるまで、あと5年くらいは塩漬けにする。
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:49:17.32ID:XOykf4NY
田原実は合意文書を提示するまで出てくるな
というか提示できないのは明白だから出てくるな死ね
0758ちゃんばば
垢版 |
2018/05/23(水) 11:03:03.96ID:CGQF8w/e
>>744
>馬鹿の田原と関わりたい奴なんていない

何故かID:oF/B+gseの書き込みはこれだけ。
税金の話は?メタ議論は税金の話とでも思ってるのか?
何故か俺に絡む書き込みだけ。


>>753
>子供名義で

この表現で実態は自分とバレバレじゃね?

小学生で会社の社長をやっている例もあるので、売買出来ない訳じゃないと思うが、それ以前に生計費じゃ無いので贈与税の対象。
レート13万ぐらい?って事は130万で、控除の110万を引いた20万に贈与税が掛かる。
110万の範囲内にしたの?


>>755
>あと5年くらいは塩漬けにする

買ったのは実質貴方で、だから貴方のと税務署は判断すると思う。
で、5年後に子供に幾らで譲渡するの?
相場で譲渡すれば貴方の利益になるよ。安く譲渡すれば差額は贈与だし。
例えばただで譲渡すれば、相場で贈与税を取られ、更に取得費は引き継ぎなので、子供が売った時に去年の3月に買った額を引いて所得税や住民税を取られる2重課税になるはず。

自分名義のもあるのか知らんが、無いのなら、俺なら「資産の譲渡」として「譲渡所得」の50万の控除内に収まる様に利益計算して、
数年に渡って分割して売るな。
5年後までには250万利益の消化が出来る。
それか、含み損のポジションが別にあるのなら、それと同じ年に売って相殺させる。
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:08:56.94ID:hxVqI2mE
認知症を発症した老人のベンチマークは「興奮度」です。
迷惑行為というのは必ず周囲の反発という反応を得ますから、
認知症老人はそこに生きがいを見出します。

また興奮度は持続せず、必ず低下するため、
再上昇のために迷惑行為を繰り返します。

この一連の認知症行動において、
外部から行動の改善案を提示することは、
もはや無駄であると知ってください。

社会的な死を経た認知症老人は、
もう元に戻ることはありません。
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:45:54.44ID:/a1ofXHy
田原は病気だからしゃーない
0761ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 00:14:01.12ID:3SYz0acE
国税庁が資産性を否定したから税務署はそれに従い譲渡所得では通さないのか?
で、根拠は何?
何処で否定した?
否定論が何処にあるのよ?
国会答弁で、一般論としては「資産の譲渡なら譲渡所得」と言い切ってるのに。
それでも資産として認めないの?

そして、誰が譲渡所得で計上して蹴られたのよ。
蹴られたとして、資産の譲渡である事を言ったのか?
そして「資産では無い」と言われたら根拠法令を聞いたのか?

「資産では無い」根拠がさっぱり見えない。
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:46:18.31ID:PVT0eyvH
>>761
税務署から言われた事書いてもお前は信じないだろう
だから直接税務署に聞くかもっと詳しい奴がゴロゴロしているところいってこいよ
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:59:19.31ID:ZuSHzKgK
無申告のやつ終わったな
海外取引所で累計3000万円の取引で報告義務

破れば罰則だから
海外取引所使ってて報告してなければ死亡確定
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:20:39.50ID:ZuSHzKgK
DEX取引してるやつ
軒並み死亡だな
報告しなかったら罰則
税金たんまり
とられそうだなこれは
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:34:53.85ID:ZuSHzKgK
ついに国が本気で
無申告者を取り締まり出したな
まずは海外取引所を使ってるやつに累計3000万で報告義務
罰則あり
これは無申告者終わりだな
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:50:36.25ID:nR8AVCBv
無申告はもちろん悪いが
DEXを使ってるのは仮想通貨界に貢献してるな
0768ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 09:58:52.22ID:UbiO9ryk
>8月タックスアンサーにより、ビットコインをはじめとする仮想通貨を売却し、または使用することにより生じる利益については、
>事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として雑所得に区分され、所得税の確定申告が必要となることが明確になりました。
>
> “8月タックスアンサー”ではビットコインのみをとりあげ、ビットコインを使用することにより生じる損益は原則として雑所得に区分されるとしていました。
>その後の“情報第4号”では仮想通貨5一般を対象として、仮想通貨損益やその具体的な計算方法等が示されました。では、仮想通貨とは何なのでしょうか?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/imreboot/cc_taxqanda/1108515.html

「事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として雑所得に区分され」の意味は、「原則として雑所得に区分される」と省略して良いものなのだろうか?
雑所得とは「他の所得に当てはまらない所得」だ。
「事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き」で除いてるのは、資産の譲渡なら譲渡所得、給与として貰ったら給与所得とかで、他の区分に当てはまるのは、その所得区分である当たり前の事を言ってるだけじゃね?
「所得税とか掛かるんだよ」と言ってるだけだろ?

何で得た所得かで所得区分が決まり、他の所得区分に当てはまらないのは当然雑所得の区分なのは、元々の原理原則だよな。
「原則として」の意味には「例外を除いて」と言う意味を含むが、外貨での譲渡差益を同様に原則雑所得と言ってたのをそのまま持って来てるだけだろ?
資産の譲渡基因で、譲渡所得での計上を否定などしていないと思えるのだが。
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:12:06.22ID:nR8AVCBv
資産として売買した分は譲渡所得での納税が可能と思うが
別に投機としてトレードした分があった場合はどうなるんだろうな?
資産としての仮想通貨と、投機としての仮想通貨は別の所得として納税しても良さそうだが
役人の硬い頭が許すかどうか
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:35:38.92ID:ZuSHzKgK
財務省に電話しろよ
累計3000万だから
それが来週から適用
バカは
ほんと電話もしねえのか
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:37:08.06ID:ZuSHzKgK
来週から累計3000万取引に
報告義務あり

無申告者

終わり

これで重加算税+
刑務所行き
0774ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 15:47:42.56ID:Bn+uYSI4
Binancに警告が出たな。


無登録で仮想通貨交換業を行う者について(Binanc)
無登録で仮想通貨交換業を行う者について、事務ガイドライン第三分冊:金
融会社関係16.仮想通貨交換業者関係V−1−4(2)Aに基づき、本日、
警告を行いましたので、下記のとおり公表いたします。
・業者名等:Binanc
代表者 Changpeng Zhao(チャオ・チャンコン)
・所在地:香港
・内容等:インターネットを通じて、日本居住者を相手方として、仮
想通貨交換業を行っていたもの
※ 上記は、インターネット上の情報に基づいて記載しており、「業者名等」「所
在地又は住所」は、現時点のものでない可能性があります。
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:59:38.11ID:ZuSHzKgK
バイナンスとDEX完全死亡

来週から累計3000万以上の取引に
日本が世界初
報告義務をかす
破れば罰則
つまり
脱税してる無申告者
全員死亡
金に変えれなくなったな
0776ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 16:04:29.13ID:Bn+uYSI4
最近の望結ちゃんは日増しにキレイになっていってるよな。
望結ちゃんのレポーターとしての反応がわざとらしいけど
可愛いから許せるのだろ。
0778ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 16:39:30.00ID:UbiO9ryk
>>421
>少なくとも法定通貨よりインフレだという論理がおかしいんだよな。

フリードマンの理屈を否定してるの?
持ち出しているのは記事で、それを元にデフレ通貨論を述べているが、通貨量を減らしてるどころか、法定通貨以上に増やしてるのにな。
>>408
>去年は12.5/300で4.17%。一昨年は25/275で9.09%。デフレ通貨論はだいぶ前にも見たけど、先進国の法定通貨より高いインフレ率だよな。
の数字があるのに見なかった事になってるのか?

フリードマンは残高の話をしてるのに、記事を書いた奴は新規の発行量が減ったらデフレと曲解してるんじゃね?
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:49:59.47ID:O992Dveh
J○のオマンコ舐めまくりたい
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:11:25.61ID:aYMEQrXJ
わい今年累計40億円くらい取引してるけど利益200マンしかでてないわ
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:17:33.92ID:iVhQXIlE
俺も延べ200兆円は売買してるけど利益は10円だわ
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:23:46.18ID:ELoMHEzc
東京行ったけど、札幌は安く遊べるよ
鶯谷とか錦糸町とか格安あるけど、たいがいドブス
札幌普通に1出せば遊べるのに
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:35:40.92ID:O7lMyhI6
今年はショッタ以外で利益出てる奴いんの?
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:41:18.22ID:BRog1Vpw
現物回転だけで利益出てるで
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:52:16.18ID:ZvLtQlUi
J○のオマンコはめたい
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:56:31.63ID:i/A0mQ0u
今朝のSが現時点で160万円の含み益w
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:22:29.87ID:i/A0mQ0u
朝までにBTC70前半いくなwww
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:48:20.04ID:dR7457qF
>>782
基板おk?
0791横瀬兼素
垢版 |
2018/05/24(木) 19:52:55.41ID:dR7457qF
>>787
BF?
あっちのチャットよく使うよ
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:17.86ID:MPCO51m2
レバレッジ取引でかかる税金について質問です。

例えば、10万円証拠金でレバレッジ10倍で100万円のビットコインを1枚取引しました。
手数料諸経費ぬいて1万円のプラス損益がでて決済した場合は、この浮いたプラス損益に対してかかるという認識であってますか?
0793792
垢版 |
2018/05/24(木) 20:32:16.57ID:MPCO51m2
自己解決しました。 FXの税金はすべて差損益で計算されるので1万円に対してかかるんですね。
0794ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 20:43:26.26ID:3SYz0acE
>>762
>税務署から言われた事書いてもお前は信じないだろう
>だから直接税務署に聞くかもっと詳しい奴がゴロゴロしているところいってこいよ

俺が信じると国税庁や税務署の判断が変わるのか?
そして、何故俺がただでレクチャーしないといけないのだ?

国税庁言った。何処で、何と?
税務署が認めない?根拠の法令は何?そして誰が相談コーナーで資産性を否定された?って話は2ケ月経ってるのだからググってヒットしない訳がない。
未だに提示が無いってことは無いんだよ。
国税庁は「使用」に限って、更に基因付随を認めた上でのタックスアンサーやpdfしか述べていない。
基因や基因付随を認めているのでは?
資産の譲渡は譲渡所得と、国会答弁で言ってるの。
で、資産性か譲渡性の否定論ってどっかにあるのか?
だからこそ、還付したくない税務署は「使用」に限っての話しかしていないのにな。

改めて問うが、資産性や譲渡性を否定する何かがあるのか?
国会では認めているのに、何を根拠に否定した?
で、否定する論文を見ていないが、仮にあったとしても、何を根拠に言ってるの?
例えば、支払手段としての一時保有と言う前提で、ゲームセンターのコインゲームのコインみたいな物と同一視してるの?
俺でもあれを資産として定義するのは厳しいと思うぜ。
でも資産と思って売買してるのでは?
通販やゲーム代金の支払いの為に一時的に換金したに過ぎないと思ってるの?
それとも、値上がり期待で投機目的で買ったの?
殆ど、全てに近いのが後者理由でだよな。
これはずるでは無い。目的も手段もそこにあるのだからな。
「使用」?何言ってるのだ?
キャプタルゲイン狙いの投機目的とハッキリしてる。
判例とか以前にさ。国税庁は言ってないし、求めてもいないよ。
何処に求めた根拠があるのよ。
元々、還付には消極的なの側面がある言う論文に争うつもりは俺は無いよ。「そんなもんだろ」と持ってるからな。
0795ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 20:45:44.39ID:3SYz0acE
続き
でも俺は毎年二人の確定申告をして、3月の申告で全額の還付申請して通ってるよ。
法令で禁止されている専従していない家族への給与支払いすら認めさせてるの。
廃業したらとか、資産全部売っ払えばとかの突っ込みを全て税務署に反論してね。
残るのは、税体系の思想なの。
法令で禁止しようが、俺は認められて何年も専従していないけど一般の給与計算を貰ってるの。
税務署が認めない?通さない?蹴る?
蹴れるもんなら蹴ってみろ!と俺なら思うけどな。
税務署と「タダ働きって、それって親への譲渡でしょう?」って話もしてる。
法令で禁止していても通るの。これが現実。税務署は特殊事例としている認めた。今年も還付受けたぜ。
で、支払い目的で一時的に取得したに過ぎないとでも思ってるの?
極一部にはそういう奴も居るとは思うが、レアケースだよな。
だからG20や日銀も、暗号化通信とか仮想資産と、資産性がある話をしてるのだしな。
資産性を否定してるのって誰よ?
200くらいある国の一部では認めない国もあるよな。でも他国の話はどうでも良い。日本は日本の法律だけで論じるべきだからな。
で、日本が資産性を否定する。論文とかの根拠が有るのか?
某弁護士や某税理士は資産性の否定を論じ続ける状況にあるのか?
で、論文自体が有るのか?
コインゲームのコインの様に思ってる奴っているの?
で、税務調査の回答は何だったの?


>>769
>役人の硬い頭が許すかどうか

否定された話は聞いたことないが。有るの?


>>772
>刑務所行き

来週からの根拠に興味は有るが、1億未満で初犯で刑務所行きって話は聞いたことないな。
0796ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 20:47:44.14ID:3SYz0acE
>>774
>Binancに警告が出たな。

勧誘の話?
と言うか、何故俺の名を語る?

勧誘の基準は、金融庁と全銀協のパブコメでの自作自演だからな。
置いてあるチラシを持って行く分には勧誘には当たらない辺りが勧誘の基準から、日本語ページは日本在住日本人向けと決めつけ、
日本非在住を居ないかの如く金融庁は扱いだしたのだよな。
まぁ、そう言った基準も微妙ではあるが、それを理解し「日本語ページを作るな!」と思うけどな。
それ自体理解していないのは無知。勉強不足。
ブラウザに翻訳機能が付いてるのがあるだろ?
日本語に翻訳し、その日本語から逆翻訳して戻るかどうか試しながら言葉えらぶんんだぜ。
0798ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 20:56:08.58ID:sfc6Ycv/
最近の望結ちゃんは日増しにキレイになっていってるよな。
望結ちゃんのレポーターとしての反応がわざとらしいけど
可愛いから許せるのだろ。
おしっこを飲んでみたいという気持ちがわくのも
妄想の範囲にとどめておく限りは合法なのだろ?
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:58:35.78ID:J0fxnSyM
ついに国が本気で
無申告者を取り締まり出したな
まずは海外取引所を使ってるやつに累計3000万で報告義務
罰則あり
これは無申告者終わりだな
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:14:01.86ID:E1ufrc1f
誰だかしらんが50代で数百万円とか底辺すぎるだろwww
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:24:01.14ID:kxhluBkn
だれだか知らなくていいけどこいつだけど

ちゃんばばの略歴
来年50歳になる無職初老童貞
社会人歴通算たった5年
ネット歴30年
「ちゃんばば 札幌」で検索
ちゃんばばプロフらしきページ(顔写真あり)
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
0803ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 21:28:03.02ID:3SYz0acE
ついでに
金融庁に絡まられ根拠は「日本語ページ」なの。
勧誘を根拠にブラックリスト入りする。

ここで重要なのは、翻訳が逆翻訳で元に戻るか。
主語が無い。これは日本語に多い。
どれがどこに掛かるのか分からん。
これは短く切って、わかり易く伝えようと思え。

何を根拠に弾かれたのかを理解すべき。
日本語ページの存在が理由なら、重要視する必要性は無い気がする。
オープンソースの出来栄えの議論で、下らない国税庁や税務署の突っ込みなど取るに足らん要素。
日本語禁止。これで交わせる。
逆に問う。日本語ってゴミなの?
しゃべるとクソな結果を招く言語なのか?
それって国税庁が意図的にやってる政策だよな。貶めないで。
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:39:16.65ID:l5W0wRqt
ちゃんばば行動テンプレ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
(顔写真あり)

・主に金融系の板のスレを荒らして他人に不快感を与えるのが目的
・ほとんどは自分が知らないことだが、ググって出てきただけの情報をドヤ顔で講釈する
・しかし知能が低いために自分でも情報の内容が理解できず論理展開が破綻する
・上記のことから、長文の中の一文を抜き出せば正しい内容が含まれている場合もあるが、結論はデタラメ
・英語ソースを出すと「英語はわからないから日本語のソースを出せ」と逆ギレ
・自分の理解できない内容は一切無視、誰も話題にしていない話を一方的に長文で展開
・相手の文脈も無視し日本語のアヤのような部分で揚げ足取りをする
・「〜なのだろ?」「〜だったかも」など、本人すら確認していないことを根拠に理論を組み立てるため、やはり結論もデタラメ
・文章もドモってる(苦笑)
・まるで童貞が語るセックス講座かのような、実用性の乏しい空論ばかりを書き散らす
・予定納税制度さえ知らなかったことがバレて発狂
・SNSだといいねもフォロワーもつかないのが目に見えてるので匿名掲示板でマウンティングに励むも返り討ちに合う日々
・「学歴がないことは気にすらしていない」とときどき言うが、それは気にしているから出てくる発言である
・自己評価を上げる努力をまったくしない50年だった
・「税金は割り勘」(所得の高い人ほど負担すればいいの意)が口癖だが、
大食らいをしたあげく同席者に暴言を吐くようなクズとは、
誰も割り勘などしたくないのが当たり前である。今すぐ国を出ていってくれないか。
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:40:05.78ID:l5W0wRqt
>>803
・自分の理解できない内容は一切無視、誰も話題にしていない話を一方的に長文で展開
0806ちゃんばば
垢版 |
2018/05/24(木) 21:40:52.91ID:UbiO9ryk
>>370
>光熱費も通信費も外食代も経費

この部分って、仕事以外も打ち込んでない?
「外食代」だって、仕事の?
社員の慰労とか?
個人事業では認められないが、法人だと認められる差って、殆ど無いでしょ?
法人だとばれにくいのを利用して、脱税してるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況